>>463 とうこそ(笑)

なんやら、その思い、
私が仕事探ししていた頃に似ていますね(笑)

さて以下、ご参考に。

>定年後は、ガスの知識を活かした仕事であれば

「嘱託」はOGCRにはあるのかな?
ウチ(他のOG子会社です)にはあります。
私も定年後はお願いするつもりです。

あと… ガス知識といっても一般定保じゃ、たかがしれています。
要は自分でどこまで前向きになって知識を得るか?やと思います。
給排気や器具知識だけでなく、内管図面を理解したり導管の知識とか自分の身につけてもいいと思う。
それは無駄やないと思う。

休みも多いのですから、そんな時間をつかってボイラーとか資格を取っておけばいいと思う。
ガスの従事者としての経験を加え、
定年後、マンションやビル管理員の(仮に)アルバイトでも、人より一歩アピールの点があるってなもんです。