OGCRは、IDカードは無いんか?
入出の勤退管理、IDカード管理されてるやろ?

しかも、アイサポートで勤務管理を付けるんやろから、
「タイムカードがない」という表現は適当やないわな。


俺んとこも時間外10時間ほどが限度やが、フレックスで調整する。

ただ、その日の下準備や、イレギュラーに備えて早く出勤やら、
形にあらわれない時間外勤務なんぞ、まぁ仕方ないし、プロとして当然のことと割り切っている。
前職が営業ということもあって、こんなことは屁でもない。

むしろ、駆け出しの頃、「いざ」に備える“ガス先輩”に感心した。

習慣的に俺も早く席につく。
予定に遅れたらアカンから、早く会社も出る。
出た先で、余った時間を利用して種類整理もする。
おかげで、帰社してもさっさと仕事は終えることはできる。
要は、いかに時間をうまく使うか?や。
文句の前に、自分の工夫も大事や。

ま、OGCRとは少し事情は違うやろが
ケチな会社(笑)で生き抜く、時間の工夫は似たようなもんや。

それがでけん奴、どこへいってもダメな奴はダメ。
しゃーないわな。