トップページatom
1001コメント432KB

大阪ガス・連結子会社を語れ 7社目(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尾崎 裕2010/09/15(水) 23:49:43
創業100年を迎えた大阪ガス、その屋台骨を支えた連結子会社に光を!
動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1217455837/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 3社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235082981/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 4社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1254921142/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 5社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1267967888/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 6社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1278435923/l50

関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
0175名無電力140012010/10/14(木) 23:41:42
>>174
OSSの3期募集があれば受けてみ。OGCRより百倍ええと思う。
部外者やから、いつ募集があるか知らんけど。
定期的にネット検索しとき。
0176名無電力140012010/10/14(木) 23:56:04
175に激しく同意。

そして私のCRへの意見としてはバリバリの営業と比べたら天国(楽)だけどあくまで付随業務(という事になってる)だから営業のような給料反映は無い(安い)、&本業もモチロンしなければいけない。

営業向き、バリバリ稼ぎたい人は営業職種を受けるべき!大卒、ハイスペック、スキルアップ目指してる人、苦しいが転職戦線を勝ち抜き希望職種に挑戦してください。スキルアップ、やりがいという面ではかなり薄いと思う。

藁にもすがりたい、崖っぷち、考えてるヒマないならとりあえずCRにも全力で応募しとけ!合格するかわからんからもちろん他にも全力で応募は当たり前やぞ!
0177名無電力140012010/10/15(金) 00:23:33
なにが激しく同意だよw ハゲッ!
自作自演工作員 ハゲッ!
0178名無電力140012010/10/15(金) 00:29:15
おい、そこのハゲ助、ええかげんにしろ。

お前、ほんま底抜けのアホよのぅ。
妄想もここまで来ると哀れや。
何が自演や。基地外め。
0179名無電力140012010/10/15(金) 00:41:00
求職者の方はよく見ておくといい。

ハゲ助がマトモな読解力もまるっきりなく、アホを晒しているのはご覧の通り。
こんなアホでも一応、勤まっているらしいw

つまりは、ちょっと能力のある奴は、簡単にこういう連中を尻目に追い越せる。
>>177のおっしゃるとおりやし、
あとは、自分の事情と能力とよく相談して決めるといい。

とりあえず、や
世間の今どきの高齢転職において、圧倒的定着率(!w)なのは確かや。
0180名無電力140012010/10/15(金) 00:43:05
あ、>>179の訂正やw

アンカー、>177は>>176なw
0181名無電力140012010/10/15(金) 00:54:14
結局みんないい奴やん
0182名無電力140012010/10/15(金) 06:45:59
相変わらずワンパターンのオウム返し、ええかげん飽きた飽きた!!!!
部外者の俺ってか?おまけに自作自演の連発www
ボンクラ川柳ブーメランでも投げて一人で遊んどけやwwww
0183名無電力140012010/10/15(金) 09:25:02
ハゲ助は以前からよく出没するハゲ男爵ですね!
ヤツこそ部外者の噂が。
0184名無電力140012010/10/15(金) 15:58:02
おまいらの年収ってグループ会社の中で一番少ないの?
0185名無電力140012010/10/15(金) 18:56:38
>>184
正解!
0186名無電力140012010/10/15(金) 19:39:21
部外者の俺!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0187名無電力140012010/10/15(金) 21:54:09
はぁ? だ〜れが自作自演やねん?
相変わらず腐った性根しとるのぅ。

あのなぁ、お前アホすぎて自分で分からんやろから教えたるわ。

この話の流れどこが自演やねん。アホすぎてズッコケたわw
お前がいかにアホかが、際立ってるぞw

お前、ほんまに精神的に病んでいるか、
それとも小学生がこのスレでOGCR社員に成りすましているか、どっちかやの?w

その程度の読解力しかないから、自分がどう見られているかも分からんちゅーこっちゃ。
これ以上の恥の上塗りはみっともないぞww

0188名無電力140012010/10/15(金) 22:16:50
アホ助と鬱坊のことはともかく・・・

このまえの
『契約社員の募集があるけど、どうやろか?』…と言うてた人に。

ちょっと気が付いたんやけどね、
それって、おそらく「検針」「料金」の募集やろ??

貴方はたぶん男性だよね?
せやったら、書類選考の時点でアウトやと思うよ。
女性が基本やし。
男性もおるやろけど、特定顧客対応やし、この分野の“例外”やね。

それとな、はっきりと言うてあげますけどね、
検針いうても、それだけやないんや。
俺はOGCRちゃうから、詳しくは知らんけど、
検針員も全セの数字も課せられるし、
何より本業の分野として、検針の外(他)に、顧客番号の貼り付けとかあると思う。
ただガスメーターの数字を拾うだけと思ったら大間違い。
水道や電気に比べたらけっこうしんどいと思うなぁ、俺は。

ま、以前にも書いたとおり、
そもそも、契約社員と正社員は、身分保証において雲泥の差やからね。
0189名無電力140012010/10/15(金) 22:31:37
>>184
>おまいらの年収ってグループ会社の中で一番少ないの?

OGCRは“少なくとも”年収は350万はあると思う。
OGCR社員自身は、自分が一番低いと思っているかもしれんが、
正社員どうしの比較なら、OGGにはもっと低い所もある。

プロパー正社員登用され、最初っからこれだけもらえるのは、OGGでは多い方。
0190名無電力140012010/10/15(金) 23:18:22
相変わらずのボンクラは工作活動に必死だなw
内部情報に精通した『部外者の俺!』が居たもんだw
一人ボケ突込み自作自演も大概にしとけやボンクラOG脳!
ロムってる連中も皆お前が何の目的で粘着してるかぐらいわかっとるわい!
呆れた言いながら毎回ご丁寧に長文に行間開けてマメやのぅw
それがOGからお前に与えられた仕事やからの〜wwwwwwww
どえらい年収もらっとるんやろ〜な〜・・・あ〜羨まし!!!
お前は毎回、ああ言えばこう言うで話が無限ループブーメランやから、
やっぱり無視が一番ええみたいやのぉw
ってことでロムってる人もカキコしてる人もボンクラは無視でよろ!!!!!!!
ボンクラ川柳ブーメランのみ反応したるから頑張って新作詠めw
0191名無電力140012010/10/15(金) 23:25:39
>>190
お前なぁ、いっぱしに吼えるだけで、
何ひとつマトモに俺の指摘(反論)に答えてないわな?

挙句の果て、レッテルやら、使い古したワンパターンばかり。

みーんな、お前の程度の低さは見抜いているぞ。
もう、みっともないから退出しなさい。
0192名無電力140012010/10/15(金) 23:27:34
もう一度言う。

お 前 は 俺 の 指 摘 に 
何 ひ と つ マ ト モ に 答 え て い な い 。

 


0193名無電力140012010/10/15(金) 23:32:12
そして、まるで聞いていないかのように(理解できないお前はバカ)
何度も何度もアホのひとつ覚えを繰り返す。

はぁ〜〜〜〜〜っ、情けなや。

のう、アホ助。

0194名無電力140012010/10/15(金) 23:48:06
>毎回、ああ言えばこう言うで話が無限ループブーメランやから

笑わせるなアホ助。

実態はこうや。

(1)論点があって、意見が交わされる。

(2)社会的にマトモな指摘を受けたにも関わらず、
   それが気に入らないお前は、対論者(俺)にレッテルを貼る。

(3)それに対し、俺は論理的に反論(指摘)を行う。

(4)それをに反論不能に陥ったお前は、またもや既に破折されたレッテルを持ち出す。

(5)これの繰り返し


どや?アホ助。 
お前が底抜けのアホやから
“毎回、ああ言えばこう言うで話が無限ループブーメラン”…が起こる。

要はな、お 前 が ア ホ な だ け 。

なっさけないのぅ〜〜

0195名無電力140012010/10/15(金) 23:54:14
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0196名無電力140012010/10/15(金) 23:54:32


        もう、情けないから 黙っとけアホ助。




0197名無電力140012010/10/15(金) 23:56:43
工作員さんよー早く死ねば?
0198名無電力140012010/10/15(金) 23:57:58
しまったwww
川柳以外は無視だったwww
0199名無電力140012010/10/16(土) 00:00:26
アホ助、まだ苦し紛れにレッテルやってんのか?
0200名無電力140012010/10/16(土) 00:01:35
ちいとはマトモに反論してみ、アホ助。
0201名無電力140012010/10/16(土) 00:04:11
ちゃかすだけで、自分の主張もボロボロ。
レッテル貼るしか脳がないアホ助。
0202名無電力140012010/10/16(土) 00:06:58
こんなふざけたアホ社員がOGCRにおる事実。

同情も吹き飛ぶのは自業自得。
0203名無電力140012010/10/16(土) 00:43:24
入社希望の馬鹿へ...
ここには自作自演の部外者しかいませんので無視でOKです。
ただしOGCRの内情に関しては全て事実です。
本当に辛い外回りなので、へタレは辞退でお願いします。
0204名無電力140012010/10/16(土) 01:04:15
あのなぁ、アホ助。

お前が俺を無視するのは「どうぞご自由に」やが、
基本的に、お前がアレコレと突っかかってきとんのやんけ。

ほんでの、アホ助。
OGCRがカスの会社…、いや、カス社員の会社やっちゅーのは、俺も書いとるんやけどなw

それと、俺は
『入社はお勧めできん』・・・そうハッキリ書いとるの、見えんか?w
どこまでお前はボンクラやねん?

マトモに反論はできんわ、
しょーもないアホの一つ覚えは言いよるわ、
ほんま、お前はスカタンよのぅw

で、お前、
働くの、辛いんやろ?ちゃうんけ?
何を辛抱してんねん?

ある意味、ウダウダと工作してんと
さっさと空席作ったれや。
そのほうがよっぽどROM者に貢献になるわいな。
0205名無電力140012010/10/16(土) 01:27:03
だいたいな、
いかにも親切心もどきの「来るな」「来るな」もご都合が過ぎるんや。

テメーはそうやって現実に在籍し続けとるやないか。
ほんまに苦しくて苦しくてやってられんのなら、そこにおらんわな?ちゃうけ?

なるほどお前らの会社はトンデモ会社や。

しかしながら、
ホンマのホンマ息もできんぐらい苦しいんやったら、
そんな中途半端で無責任、かつ身勝手な“アドバイス”なんかできんわな。

いい加減にしろ、アホ助デタラメ社員。
0206名無電力140012010/10/16(土) 01:40:01
「来る」「来ない」…、
もしくは、「行かんでもいい」「どうしても行きたい」…

こんなもん、自分で考えるもんや。

( そうちゃうけ? 、 転職先として検討中のROMさんたち。 )


お前らの“アドバイス”とやらは、しつこいんや。

いかにもの“親切心”の「根底」は、
要は、自分たちの不満の吐け口に過ぎん。
それならそれで、愚痴ってたらええ。

せやけど、検討している人への親切を“装おう”のはヤメとけ。

何でかわかるか?

今現実に職にありついて(しかも正社員)いるお前らと、
今まさに崖っぷちの人らとは、雲泥の差があることを知れ。

そんなお前らが、私憤交えの「ああしろ」「こうしろ」は、余計な迷惑。
ちいとは静かにしとけ、アホ助。
0207名無電力140012010/10/16(土) 01:44:55
この程度の“長文”が嫌なら、PCで見とかんかい!
0208名無電力140012010/10/16(土) 01:48:31
退職金は20年でいくらですか?
30年なら?
0209名無電力140012010/10/16(土) 01:56:49
プロパーで20年勤めた者は未だおらんわけやし、実際のところ正確にはわからんね。
年収分プラスαあればいいとこかもね。あるだけマシちゃいますかね。
額はともかく、「内規」は全てにおいて決められている。
0210名無電力140012010/10/16(土) 02:04:10
内規がわからないの? 20年で400万くらいの内規?
0211名無電力140012010/10/16(土) 03:59:08
みなさん保安点検で付随で営業がメインの仕事でしてるみたいですが、応募しようと考えてるので職務内容について昨日電話で問い合わせた所、料金回収業務のみの募集と言っていたのですが営業所内でも部署が違うって事ですか?保安点検はしないと言っていました。
0212名無電力140012010/10/16(土) 08:16:49
>>210
そら、分からんわ。俺はOGCRちゃうし。
せやけど、俺んとこはそのくらいの額。 安いやろ?(笑)
子会社プロパーやし、似たようなもんかな…

>>211
それ、たぶん契約社員の募集とちゃう?
0213名無電力140012010/10/16(土) 08:31:42
こういうの見つけたで。
まだ情報は少ないようやけど、何かの参考になるかもな。

http://jobtalk.jp/company/53892_evaluate_log.html


アホども、荒らすなよ(笑)
0214ちゃすがっす2010/10/16(土) 12:33:45
色々言われてますが、勤めるには良いところだと思いますよ(今の時代を考えると)
本気で応募を考えている方はもし良かったら質問にお答えしますよ。

あっ!それとどこの会社に入っても「いろんな考え方・視点の持ち方」をする人は
いますので、そこは自分で判断してな。
0215名無電力140012010/10/16(土) 20:43:23
必死な工作員は惨めで笑けるけど無死でおk
0216名無電力140012010/10/16(土) 20:48:17
早期スレ落ち目当てで何回にも分けて書き込む姑息な工作員でつた・・・
1回に纏めろやボンクラ〜!!!!!!って あ!無視や無視やwwww
0217名無電力140012010/10/16(土) 23:13:10
>>214
真剣に質問します。
契約社員での応募はやめた方がいいですか?正社員にはいずれなれるそうですが。
0218名無電力140012010/10/17(日) 01:30:55
>>214 「ちゃすがっす」さん、初めまして。おつかれ様です。
やっとマトモな方の登場とお見受け致します。

私も同じOGグループ子会社の一員として、ごくごく普通にやっております。
(私の場合、プロパーですが)

このスレは、ご覧の通り「アホ助」が徘徊しております(笑
私は少々口が悪いのでお見苦しいかもしれませんが、適当にあしらいますので、
どうぞマイペースで質問者の方へのご対応をなさってくださいね。
0219名無電力140012010/10/17(日) 01:32:48
>>217 横からやけど、俺からのアドバイスな。

それって、OGCRなん?
過日、>>188でも書いたように、たぶんそれは法定点検(定保)とは違うよ。

しっかり認識しといて欲しいのは、契約と正社員の「メリット/デメリット」な。
契約社員ってのは、世間では「雇い止め」があるから、極めて不安定なんね。
それにひきかえ、OG子会社は比較的それがない。
何故かといえば、会社が安定しているから。
本来、非正規雇用ってのは「雇用調整」なんね。
だから、業績が安定していたらその“調整”もあまり必要ないわけ。

しかも、「正社員になれる道がある」って会社側は言うてるんやろ?よかったやん。
せたやったら、これも縁の問題やと思うけど、
紹介予定派遣で半年後に正社員になるのもあれば、即・契約社員(一応、直接雇用やで!)
という道も悪くない。

でもな、OGCRの契約社員募集やったら、さっきも書いたように、女性対象の場合かもしれんので、
職種をしっかり分析して応募せんと時間の無駄になるかもしれんよ。
企業は「これ女性向きですねん」って表向きは断れんからね。

0220名無電力140012010/10/17(日) 01:33:37
>>219続き)
もひとつ。
契約社員から正社員になるコース(OG本体では絶対にない)は、
俺のおる会社(別のOG子会社)の場合は、めちゃくちゃ難しい試験がある。
しかも、部署管理者の推薦があって(つまり日頃の頑張り。)はじめて昇格試験が受けられる。

だから、もし貴方がその道で頑張るって思うんなら、頑張ってな。
ちょっと難しいこと言うたけど、普通に真面目にやってたら正社員になれると思う。
3年ぐらい辛抱やで。

「紹介予定派遣→半年後正社員」のコースがいいか、それともそっちがいいかは正直わからん。
でもな、これも縁やし、今それしか募集がないんやったら応募してみたらいい。
がんばりや。
0221名無電力140012010/10/17(日) 01:38:44
>>215 アホ助

必死なんはお前。 惨めな書き込み、早よう気づけ!クズめ。
0222ちゃすがっす2010/10/17(日) 02:16:18
丁寧な挨拶はどうも 
悪いけど、あまり話しかけてこないでもらえませんか?
あなたが行ってる事はアラシでありOGCRの俺たちに対して失礼ですよ
色んな視点があると申したが、正体不明のあなたが同じ目線で言える事ではない
できれば消えて欲しいのが本音
自由な掲示板だから何を言うのも自由だから嘘以外はOKだと思う
自分の業務の範疇で批判なら分るが、正体不明な以上は関わりたくないです。
全部が嘘っぽくみえますね
0223名無電力140012010/10/17(日) 02:41:29
>>222
どーも。 んじゃ、私は私でやらせてもらいます。
もとより、そのつもりですが(笑

俺は、これからも「アホ助」や「鬱坊」のような、ガス業界の風上に置けんカスどもを叩きますよ。
OGCRという狭い枠じゃなく、ガス業界人の端くれとして、ね。

なにせ、ここな「大阪ガス連結子会社」のスレッドやからね。
0224名無電力140012010/10/17(日) 02:51:31
とりあえず、これからは固定ハンドルネーム付けるわ(笑

ハッキリしとくが、俺はOGでもOGCRでもない。
スレタイにもあるように、“大阪ガス連結子会社”のい社員。
しかも、安月給のプロパー(笑

俺でよければ質問には丁寧にお答えしまっせ、求職者さん。
なんでかって?

俺はね、数年前までは同じ境遇やったからね。
今なお、あの苦しさは忘れんし、アドバイスしてくれた方に感謝してる。
こんどは俺が知っている範囲で流れを続ける。

ただただ、それだけや。

そして一言。
俺は、こんな俺を拾ってくれた会社に感謝している。

そういうことや。
0225夢ある明日2010/10/17(日) 02:55:06
HN、何しよっか迷ったけど、これな(笑
0226名無電力140012010/10/17(日) 03:24:20
最近事故多いみたいだけど、縛りが多すぎてだれて来てるのか?
0227ちゃすがっす2010/10/17(日) 12:11:52
なんか私の名前語られれて217さんやみなさんに暴言をはかれていますが止めて下さいね。
では、217さんできる限りお答えします。   もし、養わないといけないご家族が217さんに
いらっしゃるならやっぱり「正社員」の方をお勧めします。 町の小さな中小企業の「正社員」とOGCRの「契約社員」でしたら
答えに悩みましたが、大阪ガスの企業基盤にある会社同士の「契約社員」と「正社員」の比較でしたら迷いません。
競争率はかなり激しいですが、紹介予定派遣は派遣会社からの選考から何度もチャレンジはできます(現にいます)
でも、2回チャレンジしてだめだったら他の道も検討したほうがいいですよ。

頑張って!!217さん!!
0228ちゃすがっす2010/10/17(日) 12:35:27
218・223さん(同一人物ですよね)お返事遅くなりスイマセン。私が本物のちゃすがっすです。
こういう掲示板は慣れてなくて名前を変えて自身の固有化をはかってもだめなんですね。

よくわかりました。ですが、同じ名前でこれからもお答えしていきます。

否定・暴言はき さんあなたの会社に対しての不満は色々積み重ねて噴出したものなのかもしれませんが
人の名前で他人を中傷するのはやめて頂きたいです。(私はそこまで不満はありませんので)

こんな事お願いしたら、またすぐに「ちゃすがっす」で中傷投稿するんでしょうね。

皆様!先日も書いたとおり判断は「ご自身」でお願いします。
0229名無電力140012010/10/17(日) 13:13:07
定保なんて派遣で良いやん。
派遣の方がまじめにやりよるで。

正社員にしたら、とたんに待遇がどうのこうのって文句
垂れ始めるしなw 正社員はチーフくらいまでにしとけば
充分や。その方が人件費も削れるやろ。で。、その分チ
ーフの給料に回せば良い。チーフは責任の割に給料安
すぎやしな。
0230夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/17(日) 20:54:24
>>228「ちゃすがっす」さんのニセモノが現れたっちゅーことですか?

その糞坊主、どこまで根性が腐っとるんやろか。
0231夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/17(日) 20:59:14
>>228 「ちゃすがっす」さん

トリップ付けたら、ナリスマシを防げまっせ。

やり方は、コテハンのあとに「#○○○」(必ず半角で、シャープと好きな数字)付けたらいいだけです。
すると、私のように固有のトリップが出ますから。
0232名無電力140012010/10/17(日) 23:00:46
人事部に仕切られてる組合執行部っておかしくねぇ?????????
委員長(元人事部)
書記長(人事部)
おかしくねぇ???????????????????????
0233名無電力140012010/10/17(日) 23:11:47
>>232
もちろんOGCR労働組合のことね
0234名無電力140012010/10/17(日) 23:14:43
常務と委員長がツーカーの仲っておかしくねぇ??????????
組合をコントロールしてるのは常務ってことだよなぁ???????
それって贈収賄ってことだよなぁ・・・・・
0235ちゃすがっす ◆6aPlXzmMvA 2010/10/18(月) 00:01:36
>>231
こうかな?
どうもすいません これからこれで書き込みします。
0236ちゃすがっす ◆KtMLDfd9rc 2010/10/18(月) 00:06:40
>>231 
ありがとうございます。
誰ですか?
いい加減にして欲しいです。 わたしが本物のちゃすがっすです
本当に変な人が多くて困りますね
これから入社する方は頑張ってくださいね 応援しますよ
0237名無電力140012010/10/18(月) 02:04:55
この間の漏洩バイパスの件だけど・・・
そろそろOGからのお仕置きがくるんかな?

いろんなもの制限されそうだな。
0238ちゃすがっす ◆ZtIxy9nLcA 2010/10/18(月) 07:59:44
夢ある明日を さん ありがとうございます。
ですが・・・もう235・236で違う方が同じ名前で書き込みされて
しまってます・・・。

むずかしいもんですねこういうものの固有化は。
でも!!夢ある明日をさんの伝えようとされてることには共感を持ってます。

わたしはもうこの名前で書き込みは控えさして頂きます。
真剣に応募を考えている方の質問には時々現れさせていただきます
0239名無電力140012010/10/18(月) 11:14:19
でた!工作員の必殺一人芝居wwwww
まあ無視すればいいか!w
0240名無電力140012010/10/18(月) 13:01:23
ちゃすがっすとかいうのはあほか?(工作員もアホだが)
なんで今まで名前欄に入力して出てきた人間がコテつけてないか?
理解できてない時点でお前がアホ
ややこしいからコテなんてつけるな 余計に荒されるだけ

ウソじゃなければ好きな事を書き込めば良いが、コテはすぐに外せ!
0241名無電力140012010/10/18(月) 17:43:44
リキッドガスってところ

よさそうなんですが・・・
0242名無電力140012010/10/18(月) 19:06:27
OGグループに良い会社なんて皆無と知れ!!!
0243名無電力140012010/10/18(月) 19:08:39
成果あげれん責任とって委員長はよ辞めろや
0244名無電力140012010/10/18(月) 20:02:20
委員長って今年定年じゃなかった?
0245夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/18(月) 20:31:21
「ちゃすがっす」さん、お疲れさまです。

どちらが本当かが分かりかねます。

…が、それをお気になさってトリップンを変える必要はありません。
「#○○○」の入力は、余程の偶然がない限り、他人がナリスマシはできません。

残念ながら、この「環境・電力」板は、“ID”が出ませんので、
“貴方という存在”のナリスマシを避ける方法は、この方法がベターです。

このような状況下、>>239のようなアホが、まだあんな事をヌカしていますが、
自らの恥を晒していることも分からず哀れなものです。

また、>>240のような意見は、そもそも
「後ろめたい“陰口”」をすることを前提としているからです。

そうでないのなら、トリップを付けて堂々とふるまっていればいいのです。

とくに私のように、前述のような目的でここのスレッドにいる場合、
質問者の方々にとっても安心なんじゃありませんかね。



…ということじゃ。

カスども! どっからでもかかってこんかい!ww

0246夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/18(月) 20:47:30
「ちゃすがっす」さん、

敵にヒントを与えるつもりもないので、あえて伏せておきますが、
本物の「ちゃすがっす」さんが、どのトリップを使ってらっしゃるかは、およそ見当はつきます。

ですから、一度決めたトリップとコテが、そのままでいいんじゃないですか?
このスレの性格上、あまりお互い会話をすることは無いでしょうから尚更です。


ともあれ、お互い日々の仕事、無事故でがんばってまいりましょう!
0247ちゃすがっす ◆6aPlXzmMvA 2010/10/18(月) 20:49:56
お疲れ様です 昨日は色々とご指導いただきありがとうございます。
あらら? 変な人が増えてませんか?
無視してればいいですよね?
夢ある明日さんもそんなに怒らなくても。。。 おちつきましょう
素敵な名前ですね。 せっかくのお名前が台無しです
会社にも入社希望の人も色々なひとが行きかう場所ですから、
きっとイタズラですよ すぐに消えるでしょう
私はくじけたりしません 共に盛り上げて行けば
正しい方向に落ち着くはずです。
0248名無電力140012010/10/18(月) 20:51:26
お前ら常務と委員長やな!!!!!!!
はよ師ね!!!!!
0249名無電力140012010/10/18(月) 21:16:56
完全にイカレテルw 
0250ちゃすがっす ◆ZtIxy9nLcA 2010/10/18(月) 21:18:51
夢ある明日を さんご返事・ご対応ありがとうございます。

最初にお伝えしたとおり「色々な考え方・視点」があるのは自身で理解してたつもり
でしたが、こうも違う方向にいくとは考えもしなかったので・・・・

今後は1月の募集で真剣に困っている方・悩んでいる方のお答えだけ対応していきますね。

今まで転職をしてきて「ここを最後に!!」と考えている方、とりあえず応募だけ何も考えず
してみてください。そして最終まで通過してから色々と悩んでみてください。
「紹介派遣」だからって競争率低いと思われている方はびっくりするくらいの応募数ですよ(応募総数の約2〜3パーセントの採用率だそうです)
選考通過するための質問のほうが一緒に考えやすいので(笑)

ちなみに20代の方の採用はほぼないと考えておいてください。採用の対象年齢は30代半ば〜40代半ば
みたいですよ(最終採用になっているのがその世代ばかりです)

家族を支える「お父さん!」一緒に頑張りましょうね!!

夢ある明日を さん明日からも無事故で行きましょう! ご安全に!です
0251名無電力140012010/10/18(月) 21:23:44
契約もそのぐらいの採用率でしょうか?
0252名無電力140012010/10/18(月) 21:26:06
       ____
      /:::::::::::::::: \ <なっなんじゃこりゃー!?
     /:::::: ─三三─\
   /:::::::: ( ○)三(○) \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
      |l l l l |
                       _________
      _______       | |              |
   ノ::::::::::::          \    | |              |
. /:::::::::::::::::::::           | |              |
 |::::::::::::::::: l                 | |             
0253夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/18(月) 21:31:33
「を」を付け加えた貴方、さすが“ガス屋”さんです!
言っている意味、分かる人には分かりますよね?w

それに引き換え…w


あ、そうそう。
来年のカレンダー、デザイン良さそうやねw

チャリティ、今年もしたぞ〜!
0254夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/18(月) 21:36:00
>>250
我ら「パパ」、ガンバっす! ご安全に! 
ヨシっ!w

>>251
横からゴメン。
ところで、その契約社員募集って何の職種?
0255名無電力140012010/10/18(月) 21:59:07
>>254
ガスの回栓です
0256名無電力140012010/10/18(月) 22:11:39
開栓だった・・・
0257名無電力140012010/10/18(月) 22:14:23
え!開栓取り上げるの?
0258ちゃすがっす ◆ZtIxy9nLcA 2010/10/18(月) 22:20:14
255さん やはり「契約社員」と「正社員」を前提とした紹介予定派遣では応募数は
雲泥の差です。 

そもそも仕事内容もぜんぜん違ってきますよ。「契約社員」を望まれてるのでしたら全然
問題ないと思われますが、「正社員」がいいんだけど難しそうだからというお気持ち
が強いのでしたら「契約社員」の道はなかなか険しくストレスの多いと思いますよ。
※3年ひたすら気を抜かず勤めてかつ上司に気に入られて推薦してもらって、正社員になる為の
試験を受ける(この道が必ずあるとはいえません)
・・・私には無理かも・・・
0259名無電力140012010/10/18(月) 22:24:59
>>258
有難うございます。
やはりボーナスなんかも差が大きいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
0260夢ある明日 ◆TE82oYFDFE 2010/10/18(月) 22:32:12
>>255
少なくとも、「要・資格」の職種やね。
会社も社員をお金かけて育てるんやもん、途中で契約切ってクビやなんて無下にはせんよ。
その点、安心していいと思う。

そら、正社員のほうがええのは分かっているんやけどね、
タイミングのこともある。
貴方が今、何らかの職業に就いていて、次の募集まで時間を費やせるのなら
次の正社員募集(含・紹介予定派遣)を待てばいい。
でも、そうやないのなら、今のタイミングは決して悪くは無いと思う。

「迷っている」ということは、安い給料なのは理解した上での事なんでしょ?
それなら、「正社員への道が開かれている契約社員」を逃すのはもったいない。
3年ほど辛抱やけど。

 打つ手は全て打つ。
 目の前のチャンスは逃さない。
 ダメならその時に考える。

私なら、そういう選択をします。
あくまで、「私なら」。
0261名無電力140012010/10/18(月) 22:40:06
やっぱり3年は我慢できません
さよなら
0262名無電力140012010/10/18(月) 22:42:15
>>260
有難うございました。参考にさせて頂きます。
0263ちゃすがっす ◆ZtIxy9nLcA 2010/10/18(月) 22:42:48
259さん いえいえその不安を一緒に考える為にここに書き込みさせてもらってますから(笑)
う〜ん・・・・お金の話になっちゃいますか〜・・・この話になるとなかなか「お父さん」には厳しい話になります。

結論からいいますと「正社員」どうしでもびっくりするくらい違ってきます。
「出向」組・「転籍」組・「プロパー」組に給与は正直目にしたくないくらい違います。
なので、「契約社員」との違いもあって当たり前です。

でもね!259さん1年のやく3分の一が休みで残業もほとんどない業務ですから高給与をご希望でしたら
この募集での就職は沿わないかも知れません(でも!生活ができないれべるじゃないですよ!!)

0264ちゃすがっす ◆ZtIxy9nLcA 2010/10/18(月) 23:10:01
259さん 少しきつい言い方になりまして申し訳ありません。
ですが、最終選考の役員面接では必ず「派遣会社から給与について聞かれたかと思いますが、お聞きいただいた収入でやっていけますか??」
と聞かれます。そのときにまったく表情変えずに「問題なくやっていけます!」といえる方が採用になってるんです。

収入面は気になるところなのは重々わかるのですが、「ガス専門部隊」の一員になる覚悟を持って挑まれたほうが
大阪ガスグループの「正社員」「契約社員」になれる可能性はぐ〜んと高くなると思いますよ。

夢ある明日を さんが言われてた様に人1人育てるお金のかけ方はこのグループは半端ないですよ!!
入社したら悪いようにはされません。
0265名無電力140012010/10/19(火) 12:18:39
母は綺麗な事に自覚がないんだ
0266名無電力140012010/10/19(火) 12:19:31
マッサージを始めていきますね
0267名無電力140012010/10/19(火) 12:29:33
想像以上の痩せ片に
飲用停止者続出!
2週間で-30kg
キャラメル豆乳モカ
0268名無電力140012010/10/19(火) 13:06:32
現在応募中の者ですが、法定点検が主なのでかな?
なんか販売もしないといけないニュアンスですね。
売って来い!なのか、紹介は必ずして販促につなげるように
なのか、どっちなんでしょう。

売って来い!ならなんぼでもネジ込みますけど、ケツは持って
もらわなあきません。クレーム気にしてたら、リテールで数字
上げるのは無理ですからね。
0269名無電力140012010/10/19(火) 13:29:27
だ!か!ら! 荒れてるんだろ! おまえちゃすかすと工作員と
一人で自作自演してんじゃねえよ! 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0270名無電力140012010/10/19(火) 13:57:04
こんなんじゃあ、荒れてるとは言えん
荒れぐあいも大手子会社って感じでのんびりやの
0271名無電力140012010/10/19(火) 15:07:07
おまいらの言ってること、ぜんぜん違うぞ?
ttp://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchList.aspx?kk=2&ar=6&so=20&cd=1&ss=0&rf=0&rs=1&s=1&op=1

大阪ガスサービスショップくらしプラス
学歴不問。業界経験&営業経験不問。 コミュニケーション力に自信があれば、すぐに活躍していただけます!
【年収例】800万円/35歳・入社4年目
0272名無電力140012010/10/19(火) 19:12:54
>>269
おまえが荒らしてるくせにw
0273ちゃすがっす ◆ZtIxy9nLcA 2010/10/19(火) 19:25:28
268さんの質問に答えますね。
「法定点検」の募集です。販売のニュアンスというのはおそらくここを見ての
判断からきたものだと思います。

ご質問の中で間違えたらいけないことが二つあります。
@「法定点検」を1日正確にこなす(1件でも大きな事故につながるとすべてがパアです)
Aこのグループは「クレーム」を極端に嫌います。なので、クレームになること
行ってくる人間はすぐにつまはじきです。(これがここで書かれている「C−ボイス」っていうものです)

ここでよく書かれている「営業」は私みたいな営業畑上がりから見ると言い過ぎな表現です。
クレームが出ない程度の機器紹介くらいはありますが、それくらいです。

なので、268 さんがんがん売ってガッツリ稼ぎたいのでしたら「法定点検」の募集ではなく、
OGサービスショップの募集のほうがいいと思いますよ。
0274名無電力140012010/10/19(火) 21:04:33
>>271
>おまいらの言ってること、ぜんぜん違うぞ?

何を言ったというの? 何が違うの?
このスレは、サービスショップは関係ないぞ。
サービスショップは電気で言えば、街のデンキ屋みたいなもの。
OG子会社スレにそんな話を持ち込まれても迷惑。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています