【楽しい原燃】日本原燃(株)10【愉快な原燃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無電力14001
2011/01/18(火) 19:12:30安全協定、原災法の内容をきちんと理解している奴が一体何人いるんだ?下手すれば保安規定
さえ分からない奴がいるんじゃねえだろうな?話は変わるが、運転員の中で
再処理工程の溶液の流れや性質、緊急時システムの必要性、どうして負圧下で
再処理しているのかさえ分からないって言わないよな?
ちなみに運転員はシステム画面のFET系統だけ覚えれば誰でも出来る仕事。
それに比べれば、補修や放菅はシーケンス制御や再処理の溶液の状態等を理解
しているってことだよ!「故障警報とかがなった」だけで電話してくる奴は
きちんと「どこの系統のどこが鳴っているか」くらい言えよな!それとも
RCDBをきちんと確認して準備万端で修理に来いってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています