関電社員専用スレPart12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/09/12(日) 22:23:08近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。
略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。
前スレ
関電社員専用スレPart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1243674403/l50
0793名無電力14001
2011/06/11(土) 11:23:59.31昼間の電気代を20パーセント値上げして
夜間の電気代を50パーセント値下げする。
スマートメーターを設置して、あらゆる契約者に深夜電力の利用を誘導して
ピークの消費電力をカットさせる
んで、蓄電池や太陽電池を設置したり、
震災前から節電している人に、相対的インセンティブを与える。
これが何で提案されないのか意味不明。
0794名無電力14001
2011/06/11(土) 11:27:48.31350lの冷蔵庫も持ってるし、Pc使い放題
37inches
0795名無電力14001
2011/06/11(土) 11:33:45.962棟の18階建ビル、日本最先端病院が自慢のようですが
地域独占公益企業の企業内病院に、700億円の最先端大病院
建設は無茶苦茶です
電気利用者の3%しか利用できない(通院時間だけ考えても)
社内でも、本店のすぐ川向いなので社長以下の役員、本店勤務
社員(勤務中に利用)、大阪市内の営業所員(休暇取得の必要)
くらいしか利用できない
(本音は会長、社長など役員とその家族向け)
新関電病院については関電HP参照
0796名無電力14001
2011/06/11(土) 11:55:45.980797名無電力14001
2011/06/11(土) 11:56:09.02関電15%節電を要請 知事、受け入れ保留 京都
京都もだよ、関電は早く謝罪したほうがいいんじゃね?
0798名無電力14001
2011/06/11(土) 12:32:33.170799盗電 感電
2011/06/11(土) 13:10:13.84前原駅 樽床ダム 馬淵モータ 野田 鹿野 小沢鋭
小沢一郎 古川恥 小沢一郎 土肥 松木謙六
アホ面玄葉 叩き殺せ 福島瑞穂 福島理恵子死ね
無免許石川遼 村上ファンド 村上春樹 斑目出鱈目逝け
斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹逝け 谷垣殺せ おまえもだ
盗電 ハゲ又 清水逝け 盗電患部 小沢一郎は盗電患部と原子炉へ葬れ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう
橋下感電に15%節電には協力しないと断言(事情は聴取するらしい)
独立国家大阪国だね
0800名無電力14001
2011/06/11(土) 13:40:37.010801名無電力14001
2011/06/11(土) 14:07:41.70どないしてくれんねん、関西の経済よりてめぇらの原発利権か?
トヨタ社長「日本で物づくり、限界超えた」
電力不足の広がりに産業界は懸念を強めている。
トヨタ自動車の豊田章男社長は10日、記者団に対して「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい」
と訴えた。円高に加えて電力不足が広がる現状に、「日本でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」
と危機感を漏らした。
東日本から西日本へ生産や事業を移す動きを進めている企業も動揺している。
NTTデータは、首都圏のデータセンターにある自社のサーバー数千台を関西地域のデータセンターに
移転させる計画だったが、関電の節電要請を受け、「今後、海外を含めて移転先を再検討する」としている。
東芝も岩手県内で生産していた半導体の一部を兵庫県の姫路半導体工場などで代替生産するなど
西日本シフトを進めているが、「あまりに急な動きだ。対応をこれから検討する」と戸惑う。
(2011年6月11日10時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110611-OYT1T00275.htm?from=top
0802非決定性名無しさん
2011/06/11(土) 14:19:01.34この場におよんで、削減・値切・接待・・・などなど
まずは、自分に厳しくしてよ
0803名無電力14001
2011/06/11(土) 14:31:01.890804名無電力14001
2011/06/11(土) 20:14:30.650805名無電力14001
2011/06/11(土) 21:40:03.060806名無電力14001
2011/06/11(土) 21:46:42.520807名無電力14001
2011/06/11(土) 22:24:51.49関電なら無くならないよ。
東電以上に堅実経営だからね。
0808名無電力14001
2011/06/11(土) 22:52:28.320809名無電力14001
2011/06/11(土) 22:56:38.41ハシゲはそこらへんを読むのはうまいわけだな
0810名無電力14001
2011/06/11(土) 23:15:12.64国から原発の建て替え費用もらえなさそうだし結構やばいんじゃね?
0811名無電力14001
2011/06/12(日) 00:15:25.140813名無電力14001
2011/06/12(日) 01:14:39.330814名無電力14001
2011/06/12(日) 01:16:33.43福井県ならびに関西のために絶大なるご支援をいただきまして
まことにありがとうございました。
皆さんから絶大なるご支援、熱烈なる応援をいただきまして
今日まで関電なりに一生懸命発電を続けて参りましたが、
いまここに発電の限界を知るにいたり、節電要請を決意いたしました。
ふりかいりみますれば、60年間の発電中、いろいろなことがございました。
発電をひとつひとつ思い起こす時に、
好調時には、皆様の激しい大きな拍手をいただき、
この証券コード9503の闘志をさらにかりたて、
また不調の時には皆様の温かいご声援が今日まで関西を支えてきました。
略
関電は今日ここに節電を要請いたしますが、我が関西電力は永久に不滅です。
略
長い間、皆さん、本当にありがとうございました。
0815名無電力14001
2011/06/12(日) 01:24:13.520816名無電力14001
2011/06/12(日) 01:44:04.96別に原発を爆発させた訳でもなければ、
利益についても、どれだけ費用がかかっても儲かるように法律で守られている
しかも地域独占!
まあ、それだけ安定してなければ、あんな高層自社ビルや巨額の企業病院建てたりしない
最近では東電が失敗したスピードネット風なことまでやろうとしてるし
0817名無電力14001
2011/06/12(日) 02:23:55.830818名無電力14001
2011/06/12(日) 02:29:45.140819名無電力14001
2011/06/12(日) 03:22:52.80大阪市や大阪府のそれより低い。
こんなの関西人の常識。
0820名無電力14001
2011/06/12(日) 09:20:13.60それとも、社員が関電を叩いてるのか? ここの社風だとそれもありそうだがな。
0821名無電力14001
2011/06/12(日) 09:28:11.39原発の安全を守れないのは明々白々
0822名無電力14001
2011/06/12(日) 09:40:46.93関西電力:原発撤退などを株主が提案へ 29日の総会で
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110612k0000m020123000c.html
関西電力が29日に大阪市内で開催予定の定時株主総会に、
株主124人が原子力発電からの撤退を求める議案を提出した。
別の株主36人も建設から30年以上たつ高経年化炉の廃炉を念頭に
自然エネルギーへの転換を求める議案を提出した。
関電が株主招集通知で明らかにした。関電の取締役会は反対を表明している。
原発撤退の株主提案は、東京電力福島第1原発事故で放射性物質が放出された
ことを受け、「放射能の処理ができない原発はやめる」よう、
定款の変更を求めた。撤退まで役員報酬を支給しないことや
プルサーマル計画の凍結など計7議案を提案している。
取締役会は「今後も、原子力を中心とした最適な電源構成を構築し、
持続可能な低炭素社会の実現を目指す」として、反対している。
一方、自然エネルギーへの転換を求める株主提案は、
「原子力発電から自然エネルギー発電への転換を宣言する」よう
定款変更を求含む10議案を提案。これについても、取締役会は反対している。
0823名無電力14001
2011/06/12(日) 09:40:47.080824名無電力14001
2011/06/12(日) 10:31:34.40逆じゃね?
0825名無電力14001
2011/06/12(日) 10:40:58.28馬脚が隠せとおせるといいですね
0826名無電力14001
2011/06/12(日) 10:43:31.100827名無電力14001
2011/06/12(日) 10:47:12.86エアコン 1500W
冷蔵庫 300〜500W
電子レンジ 1400W
乾燥機 1400W
掃除機 1300W
アイロン 1300W
ドライヤー 1200W
炊飯器 1000W
食洗機 1000W
全自動洗濯機 500W
コーヒーメーカー 800W
液晶TV(32インチ) 250W
デスクトップPC 150〜500W
プリンタ 20〜60W
0828名無電力14001
2011/06/12(日) 10:57:34.43捨てるとき大量のゴミになるのが、ちょっと気になる。
小さくて効率の良い、安全で安いものを早く開発してほしい。
原発は廃炉のこと、全然考えてなかったんだよね。
0829名無電力14001
2011/06/12(日) 11:02:35.590830名無電力14001
2011/06/12(日) 11:33:54.940831名無電力14001
2011/06/12(日) 11:56:37.42ただでさえ15%節電で大顰蹙なのに、大停電になれば自由化圧力が高まるのは必至
原発再開の見通しなんて、福島が収束しない限り無理だろ。
で、福島収束の見通しなんてあるの?
0832名無電力14001
2011/06/12(日) 12:08:28.50すべて嘘つきだってばれまくっている
サルぐらいしかだませんだろ
0833名無電力14001
2011/06/12(日) 12:50:42.773箇所ある揚水式発電所の存在すら隠した電力供給能力で計算して
15%削減要請
立派な電源だろ、揚水式発電所は
夜間の原発の余剰電力で揚水ポンプを運転して水を上部貯水池に揚げ、
昼間の負荷が重たい時間帯に下部貯水池に流して水車を回転させ発電する
これほど安価で安定した電気はないのだ
合計出力は300万KWはあるはずだが、これも非公開情報にしている
奥吉野(奈良県)、奥多々良木(京都府or兵庫県)発電所と
最後にもう1箇所作った
巨大な人工池が上下2ヶ所必要なので土木業界にはタマラナイ工事だった
発電所も巨大な長いトンネルの奥深くにある
土地買収関係費を入れると1箇所2000億円と言われている巨大利権の
シロモノだ
こういう隠蔽、非協力な企業体質に橋下はじめ関西の府県知事が怒って
現状では協力はできないと言っているわけです
0834名無電力14001
2011/06/12(日) 12:58:57.92つまり、関西経済を支えてるのは関電なんだぞ
よくも表だって批判できるな
会長が15%節電と言えば配下の企業は従って当然じゃないか
0835名無電力14001
2011/06/12(日) 13:04:35.240836名無電力14001
2011/06/12(日) 13:05:11.350837名無電力14001
2011/06/12(日) 13:05:47.620838名無電力14001
2011/06/12(日) 14:27:25.64競艇ナイターも気になる。
パチ屋も昼間だけやれば、良い
0839名無電力14001
2011/06/12(日) 14:29:02.97株主総会対策にテキトーなこと言ってんじゃないぞ
0840名無電力14001
2011/06/12(日) 15:54:47.03高さ195mの超高層自社ビルは夜でも明るい
サマータイムを実施する予定も無さそうだし
0841名無電力14001
2011/06/12(日) 16:10:41.610842名無電力14001
2011/06/12(日) 16:17:48.990843名無電力14001
2011/06/12(日) 16:21:37.620844名無電力14001
2011/06/12(日) 16:55:27.94関電のおかげで福井も潤い、それどころか黒部ダムによって富山の観光にまで寄与している
節電要請も原発を爆発させたからではない
東電の事故の影響で再稼働出来ないからだ
変電所は2010年12月7日の本町変電所や2011年5月6日の三国変電所で火災を起こして
周囲を停電させてるが、それ以降は問題なく、
発電所は2004年8月9日に美浜で5人死亡して以降は安定して稼働させてきている
送電線も2008年9月15日に2人死亡して以降事故は起きていない
よって節電要請により批判される筋合いはない
0845名無電力14001
2011/06/12(日) 17:06:13.21社員は自社を叩かんでしょう
ブラックじゃあるまいし
0847名無電力14001
2011/06/12(日) 17:50:33.29http://twitter.com/#!/t_ishin
15%節電を拒否した経緯を主張してる。
いいか悪いかは別として、関電社員なら、読んでおいた方がいいぞ。月曜日に、社長と知事の
面会があるかもだしな。
0848名無電力14001
2011/06/12(日) 17:54:37.99>
>関電は、大阪府と言う自治体が節電を呼び掛けるのは自由だが、関電は一切協力しない、
>大阪府で勝手にやって下さいと言い放ちました。ほんと読みが浅いというか甘い。
>
>僕は一社独占の企業体制の恐ろしさを感じましたね。健全な競争が働いていない企業の体質は
>こういうものなのかと。
関電の性質として、こんな強気なこと言うのかな? と違和感を感じました。
地元でちょいとクレーム入るだけでビビって自粛しまくりなのに。
0849名無電力14001
2011/06/12(日) 18:00:13.04サルでも作れる脳無のやる仕事だ
0850名無電力14001
2011/06/12(日) 18:06:47.40関電は、大ガスにいいようにされてることからも分かるように、広報系が非常に弱い。
CMとか、金使ってる割にはなんでこんな出来なのかと。
橋下知事は、メディア使った戦略が非常に上手い人だから、今後、関電は一方的に悪者扱いされる
だろうね。
ある意味、関電は日本の縮図だよ。
0851名無電力14001
2011/06/12(日) 18:13:43.53>今の都道府県を前提とする限り、大阪や兵庫、京都と言う電力消費地に、原発を設置するという
>方向を目指さない限り、原発問題は統治できない。大阪湾のどこかに原発を立地する。
>
>大阪府民の皆さん、リスクを採るか、利便性・経済性を採るか、どちらにするか。
これはいい。大阪湾の一部を埋め立てて、原発建てよう。管轄は、北支店か南支店か。
それはそうと、昔、「東京に原発を」って本がありましたね。
0852名無電力14001
2011/06/12(日) 18:17:48.02なくなるのが必然、正義
0853名無電力14001
2011/06/12(日) 18:19:39.520854名無電力14001
2011/06/12(日) 18:32:41.23筆頭株主だから仕方ないが、
知事にとっては疎いんだろう
0855名無電力14001
2011/06/12(日) 18:47:51.10http://twitter.com/#!/t_ishin
読めば読むほど裏のある会社だと感じる
0856名無電力14001
2011/06/12(日) 18:51:03.690857名無電力14001
2011/06/12(日) 19:01:27.88http://www.schadaraparr.net/index2.html
スチャダラ2011「オール電化フェア」
0858名無電力14001
2011/06/12(日) 19:30:06.68近未来の君たちの姿だ
0859名無電力14001
2011/06/12(日) 19:32:36.83橋下大阪府知事のツイッターを読んで驚きました
一般社会とは余りにもかけ離れた経営陣の傲慢な考え方
世間知らずの典型さが許されるのも地域独占ゆえの歪んだ
高慢な企業体質そのものですね
0861名無電力14001
2011/06/12(日) 20:25:28.33・・・これは、炉の近くに和服の人物がいるようですね。
頭を丸めているようです。スキンヘッドですが日本人のようです。
何か決意を持っているのでしょうか、非常に真剣な表情をしているように見えます。
破ァっと叫んでいますです。破ァっという声が聞こえてきました。
光弾のようなものを、炉に放っていますね。
青く輝く光弾のようなを、和服の男性が、炉に放っています。
あ、炉の温度が下がったとの、情報が入ってきました!
和服の男性が、炉の冷却に成功したようです!
情報が入ってきました。この方は霊感の強い、寺生まれの・・・」
0863名無電力14001
2011/06/12(日) 22:57:31.590865名無電力14001
2011/06/13(月) 06:42:15.090866名無電力14001
2011/06/13(月) 09:41:42.200867名無電力14001
2011/06/13(月) 15:48:31.88あんな簡単な資料で15%節電してくれと言われても納得できない
と言われるのは当然
あとはどやってIT企業の連中を締め上げるかが京都支店長の
腕の見せどころってとこ
各支店長は取締役、いわゆる平取締役だが京都支店は上から3番目
常務のイスは節電成果次第っていう話です、頑張って
でも相手は京セラやロームや・・・手強そうで大変ですね
0868名無電力14001
2011/06/13(月) 19:37:36.41確かに関電の広報は、当たり障りの無い成果が多い。まあそんなの成果でもなんだもないけど。もっと気合入れろ!キャッチーさに欠ける。
0869名無電力14001
2011/06/13(月) 20:21:20.67ただちょっと長いんで自分なりに整理してみる。
大きく分けると3部構成になってると思う(多少の前後あり)。
■第一部……事故の説明と放射線の怖さの説明
http://www.youtube.com/watch?v=Qe9mRiUgX3A&feature=related
■第二部……脱原発の現実的なプラン(政策など)
(ライフスタイルの選択ではない、むしろ得する)
ここから→http://www.youtube.com/watch?v=TXnsyAuOMu4&feature=related#t=2m9s
■第三部……東電にどう責任を取らせると国全体の為になるか
ここから→http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ&feature=related#t-11m5s
この動画の良いところは
分かり易さと代替案をちゃんと出してる所だと思う
原発がないと電気が足りないってのは嘘なんだ、電力会社がワザと足りないように
意図して偽装しているんだ、もうこれ以上騙されてはいけない
黙っていても、放射能物質が私たちを蝕むことがなくなるわけじゃない
声を上げよう、正しいことをしよう
0871名無電力14001
2011/06/13(月) 21:42:44.39ちゃんと動画見ろよ
15%節電とか、電車の本数減らすとか、輪番停電とか、そんな茶番をせずに
ふつうに電気を家庭でも使えて、なおかつ原発抜きで、大規模な設備の建設などせずに
すぐに出来る方法を説明してるだろうが!
0872名無電力14001
2011/06/13(月) 22:21:38.060873名無電力14001
2011/06/13(月) 23:00:43.70一刻も早く倒産すること
電気なんか自分で作るわボケ
0876名無電力14001
2011/06/14(火) 00:35:04.21あの超高層ビル(本店)で働いてる連中は一般人は会ったことがないような高学歴な人間ばっかりなイメージなんだが、合ってる?
0877名無電力14001
2011/06/14(火) 00:55:06.15原発でないとだめなんか?
ガスコンバインドサイクルでええんとちゃうか?
0878名無電力14001
2011/06/14(火) 06:50:44.060880名無電力14001
2011/06/14(火) 08:25:09.020881名無電力14001
2011/06/14(火) 09:39:16.290882名無電力14001
2011/06/14(火) 09:51:45.30日本が核技術放棄して得する連中を考えてもらいたい。
核技術に強いって言うのは裏を返せば
いつでも原子力爆弾を作れるって言う事だ
そして最近韓国が他国での原発開発で儲けようとしている。
日本がいつでも原子力爆弾作れると中国にとっては物凄く邪魔だし。
核技術放棄であぶれた日本の技術者を、
韓国が安く雇って時刻の核技術上げたい算段なんだろ。
同じ理由で蓮舫が仕分けでロケット開発の予算こっそり削ってたよね
0883名無電力14001
2011/06/14(火) 11:03:00.59http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003489041.html
大阪府の橋下知事は、関西電力が15%程度の節電を要請したことに関連して、
関西広域連合としては、原子力発電への依存度を下げることも目的に、5%から
10%の節電を府県民に求めていく考えを示しました。
橋下知事は先週、関西電力からの15%程度の節電要請について、根拠がはっきり
しないなどとして、府県民が従う必要はないという考えを示しました。
これに関連して、橋下知事は、きょう記者団に対し、「節電を嫌がっているわけではなく、
私が訴える節電は、地震が多発する日本で原発に対する依存度を下げようという
意味の節電だ。関西電力の節電要請は、現在活動が停止している原子力発電所を
再稼動させるための、ある意味脅しだ」と述べました。
そのうえで、「広域連合で決めた5%、10%をきちんとPRしていきたい」と述べ、
関西広域連合としては、原子力発電への依存度を下げることも目的に、5%から
10%の節電を府県民に求めていく考えを示しました。
一方、橋下知事は、関西電力の原子力発電所がある福井県敦賀市の河瀬市長から
受け取った、原子力発電をめぐる知事の一連の発言についての公開質問状に対し、
「地震国である日本にあっては、原子力への依存はできるだけ減らし、節電を進め
ながら、自然エネルギーなどを増やしていくべきだ」などと回答しました。
また、橋下知事は、この回答の中で、「立地地域の経済や雇用のために原子力
発電所を維持するのは本末転倒の議論だ」としています。
0884名無電力14001
2011/06/14(火) 12:03:20.86などの土地・建物の売却を進めているのか?
東電はもうPR子会社の売却を決定したぞ
負けるな関電、売れるものは全部売れ
それで若狭の原発に15mの防波堤をすぐ作れ
最低3000億円は必要だっていうじゃないか
電気料金の値上げに転嫁することは許されない
無くてもいい無駄なものばかりが多すぎるんだから
早く処分して工事に着手しろ
いつ大地震がくるかわからないのだ
0885名無電力14001
2011/06/14(火) 12:37:33.92東電も大きいとこ(KDDIとか)は売却決めてないし、
ましてや事故を起こしてない関電は売却なんてしないだろう
防潮堤なんて無駄だから作りたくないと思ってるからこそ、
過去の津波被害の文献を知らなかったことにしてたんだろうし
オール電化マンションの建設費も一部は関電の金で建ててる(関電不動産)
本来安全対策に使われるべき費用は、そういった箱の物に使われているのが事実
0886名無電力14001
2011/06/14(火) 21:13:55.55処刑になりたいならどうぞ
0887名無電力14001
2011/06/14(火) 22:09:21.39l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l’-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r’",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,’ :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ’’"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ’´~ヽ | | ``’ |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-’’´ヽ,/:: | | ’’"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,’´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0888名無電力14001
2011/06/14(火) 22:12:24.20地方公務員・・295万人
雇用助成金・・116万人
生活保護・・・200万人
年金生活者・2898万人
勝ち組のみなさんです^^
0889非決定性名無しさん
2011/06/14(火) 22:38:24.89政界が入ると高くなるし、盛会がはいると飲んでばかりだし///
誰か教えてください。
安い電気は なに???
0890名無電力14001
2011/06/14(火) 22:39:04.140891非決定性名無しさん
2011/06/14(火) 23:21:28.78それぐらいだったら、いいんじゃない
まずは 無駄をはぶけ 脱裸の王様化だー
0892名無電力14001
2011/06/15(水) 05:06:44.68電力自由化したら劇的に下がるだろ
0893名無電力14001
2011/06/15(水) 09:39:33.91福利厚生施設の東電総合運動グラウンド(野球場2面、テニスコート、
屋外プールなど東京ドーム1個分の敷地)を杉並区へ売却
関電にもそれ以上の施設があります
大阪府茨木市と箕面市の市境、国道171号線沿いにあります
昔は関電学園がありましたが学園廃止後は福利厚生専用施設となり
400m陸上競技場、大型体育館、テニスコート、屋外プールなどの
施設と山や池などもある広大な敷地で外部からは一切見えません
関電不動産という子会社が管理運営しています
戸建て分譲住宅、マンション用地として民間不動産会社に販売すれば
300億円にはなるでしょう
外部からは到底、全貌が見えない広大な土地です
多額の固定資産税や運営管理費が関電不動産(天下り用グループ子会社)
に支払われているのは、無駄そのものです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています