関電社員専用スレPart12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/09/12(日) 22:23:08近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。
略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。
前スレ
関電社員専用スレPart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1243674403/l50
0429名無電力14001
2011/04/15(金) 00:27:31.84としか読み取れないリテラシーの低さがもうね…
0430名無電力14001
2011/04/15(金) 08:30:45.18その仕事(コスト)本当に今必要なのか。
縮小、内製化、延期できないのか?
0432名無電力14001
2011/04/15(金) 12:25:12.91関電「5メートルは想定外の津波ですサーセンwwwwwwwwwwww」
0433名無電力14001
2011/04/15(金) 21:26:29.280434名無電力14001
2011/04/15(金) 21:30:39.73絶対今必要なこと以外は中止する?
下手うつと
東電さんに道連れにされるよ
0435名無電力14001
2011/04/15(金) 22:42:17.860436名無電力14001
2011/04/16(土) 00:12:19.89オマエじゃ俺に届きゃしねェよ。
視力検査って言うのは2.0までしか測れねェ。
それと一緒さ。
原発事故には最高位のレベルが7までしか無ェから
仕方なく俺はここで甘ンじてるだけなンだっつの」
0437名無電力14001
2011/04/16(土) 12:52:04.73まぁたくさん電気使ってくれ
0439名無電力14001
2011/04/16(土) 14:24:07.64関電の原発PRの一環として関西各地の自治会役員を
勧誘している恒例の企画に1泊2日で行ったことがある
豪華なバスで若狭巡りと原発PR館見学、宿では刺身が
山盛りの桶が出てきて大満足
個人負担は1500円
PR館で配布されたパンフレットには
どんなことがあっても絶対安心な原子力発電所です
といろいろ書いてあったが全部嘘っぱちだと判明して
今は虚しい気持ちです
暫くはPR館も閉鎖されるのだろうか
館長は関電OBだと言ってたがPR館は3箇所もあるという
どうりで電気料金が高すぎるわけです
抜本的なリストラ、構造改革が必要です
0440名無電力14001
2011/04/16(土) 19:54:05.86お前は誰なんだと
0441名無電力14001
2011/04/16(土) 20:01:04.52典型的な洗脳施策ですね。
東電は横浜の中華街で食べ放題やってたよ。
0442名無電力14001
2011/04/16(土) 20:07:38.53怖いからって。じゃあ作るなよ!
0443名無電力14001
2011/04/16(土) 20:11:57.31今にして思えば。
ていうか関電の人達高給取りだよねー。
どんだけ儲けてんの?
0444名無電力14001
2011/04/16(土) 21:20:53.16おまえこんなもんで高級とりとか
0445名無電力14001
2011/04/16(土) 21:45:37.000446名無電力14001
2011/04/16(土) 22:35:06.58もっと上がいるってことだよ馬鹿か
0447名無電力14001
2011/04/17(日) 00:09:59.73http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302847485/l50
0448名無電力14001
2011/04/17(日) 02:29:27.28http://alfalfalfa.com/archives/2998744.html
165 名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/04/15(金) 15:55:29.01 ID:a89Hbafc0
俺たちの関西電力
0449名無電力14001
2011/04/17(日) 02:30:11.67東電値上げしたらエネファームが大普及したりして
東京ガス思わぬ大勝利だな
257 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/15(金) 16:02:54.38 ID:3GinOoWz0
>>228
放っておいても普及するって理由で震災後にエネファーム普及のために
雇われた人達はクビ切られたんだぜ
278 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/15(金) 16:04:52.51 ID:0INN3y0c0
>>257
まじか
酷いとばっちりだな
0450名無電力14001
2011/04/17(日) 03:09:44.77関電社員専用スレ
~~~~
0451名無電力14001
2011/04/17(日) 12:43:39.30パワハラが原因のはずだが
まさかそのまま?
0452名無電力14001
2011/04/17(日) 14:17:25.430453名無電力14001
2011/04/17(日) 15:34:59.11関西人はケチだと思ってたけど、そんなことはなかった
弱い人を見ると金を分け与える
そんな関西人だった
俺は考えを改めたよ(´;ω;`)
0454名無電力14001
2011/04/17(日) 21:24:53.25部門は?
0455名無電力14001
2011/04/17(日) 21:39:05.81kwsk
0456名無電力14001
2011/04/18(月) 14:25:51.88追加安全対策でも
かなりの金使うことになる?
0457名無電力14001
2011/04/18(月) 20:16:56.18原子力発電事故補償付加金は許せん!
0458名無電力14001
2011/04/18(月) 23:09:07.810459名無電力14001
2011/04/19(火) 20:25:35.65会社のパソコンに「winny.txt」というファイルを作れば会社の監視レベルが分かります。
私は即効内線が鳴りました。
http://twitter.com/#!/daisuke774/status/55442458653368320
0460名無電力14001
2011/04/19(火) 20:51:22.810461名無電力14001
2011/04/20(水) 03:45:30.340462名無電力14001
2011/04/20(水) 08:49:34.620463名無電力14001
2011/04/20(水) 09:14:09.44そもそもこの会社の給料って基本的に電気代からだよね?
もっと低くしてくれる?
0464名無電力14001
2011/04/20(水) 21:02:52.60追加安全対策もあるし、下手したら5000億いく?
0465名無電力14001
2011/04/20(水) 21:22:43.750466名無電力14001
2011/04/20(水) 21:35:27.87言えなくなるのでは…。
0467名無電力14001
2011/04/20(水) 22:05:50.32処理費用をどうするつもりなんだろうね?
廃炉の費用も人件費の高い日本では、異様にかかるのは明白。
0468名無電力14001
2011/04/20(水) 22:53:36.49⊂⌒√VдV梶@ 自殺の原因っていろいろあるだろうけど
`ヽ_っ⌒/⌒c 病気を苦にする場合はそもそも病気になったのが
⌒ ⌒ 不幸なわけで、どうしょうもない。
0469名無電力14001
2011/04/21(木) 00:38:23.570470名無電力14001
2011/04/21(木) 07:56:58.41他は大幅コストカットしないと。
0471名無電力14001
2011/04/21(木) 08:00:20.350472名無電力14001
2011/04/21(木) 08:55:41.35http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303341050/
こちらも身を引き締めろよ
わかってるよな?
0473名無電力14001
2011/04/21(木) 10:29:02.16高度医療を受けたいのなら、避けた方がいいやろ。
社員なら常識よ。
0474名無電力14001
2011/04/21(木) 15:22:29.77震度7や10メートルの津波なんてへっちゃら?
0475名無電力14001
2011/04/21(木) 15:27:51.620476名無電力14001
2011/04/21(木) 15:30:29.27津波は大丈夫だったけど配管壊れたとかふざけたことも言わないでね。
0477名無電力14001
2011/04/21(木) 22:30:25.98大量に押し寄せてきて、給水口詰まったりしない?
0478名無電力14001
2011/04/22(金) 11:51:15.68東電さんみたいに給与カットになるの?
0479名無電力14001
2011/04/22(金) 12:02:17.040480名無電力14001
2011/04/22(金) 12:05:59.030482名無電力14001
2011/04/23(土) 02:16:06.48覚悟しましょう。
あるいは、原発から撤退するならば人々の目線は変わるでしょう。
MBSからスポンサー降りるくらいでは、世論は動いませんよ。
追い詰められていることに気づきましょう。
0483名無電力14001
2011/04/23(土) 04:29:08.94給与2割カットして、その分電気代下げろよ!!
0484名無電力14001
2011/04/23(土) 08:38:20.550485名無電力14001
2011/04/23(土) 12:46:58.64無駄な出費を減らすべし。
その発注本当に絶対今必要なの?
発注するにしても適正な価格なの?
発注せずに自分達でできないの?
0486名無電力14001
2011/04/23(土) 13:14:22.58関電、SB償還資金を借り入れへ 今期も60円配継続
関西電力は25日に期日を迎える約857億円の普通社債(SB)の償還資金を借り入れで対応する。
東京電力の福島第1原子力発電所の事故を受け、電力会社の起債環境が悪化しているため。
2012年3月期と前期の年間配当をそれぞれ60円とする方針も固めた。
原発関連費用の拡大が見込まれるなかで、安定配当を維持する。
(p)http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E5E0E6E0E5E5E2E0E0E2E6E0E2E3E39686E0E2E2E2
0487名無電力14001
2011/04/23(土) 14:10:22.29東芝テックさんに資本参加して
東芝テックさんのPOSを取り扱う方が良くない?
保守も連携して。
0488名無電力14001
2011/04/23(土) 14:25:13.38あと原発依存率も下げてね☆
0489名無電力14001
2011/04/23(土) 19:26:14.72世間も本当のところを知りたいはず。
0490名無電力14001
2011/04/23(土) 23:32:14.52だ・か・ら
関電社員「専用」スレ
0491名無電力14001
2011/04/24(日) 01:58:32.240493名無電力14001
2011/04/24(日) 12:31:01.07関西電力 2004年電源構成比
稼働率 発電比
原子力 70% 44%
石炭 75% 19%
LNG 35% 18%
石油・その他 10% 6%
揚水 6% 2%
一般水力 48% 11%
その他 ? 1%以下
石油・ガス・水力の稼働率を55%にすると…
稼働率 発電比
原子力 12% 8%
石炭 75% 19%
LNG 55% 27%
石油・その他 55% 31%
揚水 6% 2%
一般水力 55% 12%
その他 ? 1%
あれ?原子力の発電割合がたったの8%で済んじゃう?
関西電力の原発依存44%ってのは
無理やり火力発電の稼働率を抑えて成り立ってるんだね
これに新開発の自然エネルギーを頑張ったら原発いらないw
0494名無電力14001
2011/04/24(日) 14:11:56.15明石や鳴門とか
0496名無電力14001
2011/04/24(日) 21:26:32.640497名無電力14001
2011/04/24(日) 21:54:54.920498名無電力14001
2011/04/25(月) 03:11:07.360499名無電力14001
2011/04/25(月) 04:53:38.75マグニチュード15の巨大地震、100mの津波にも耐えられるように原発を補強して欲しい!
地震が起きてから想定外だったとか言って、停電や避難を強いるのはやめれくれ〜
その為の金は、俺たちの給与を2〜3割カットして捻出していいから頼む!
平均年収
東京電力 758万円
★関西電力 807万円
中部電力 837万円
0500名無電力14001
2011/04/25(月) 05:10:15.47原発の方が高いんだよ。
電気を生まない安全対策コストで何千億円とかキチガイじみてるんだよw
0501名無電力14001
2011/04/25(月) 08:28:56.780502名無電力14001
2011/04/25(月) 08:30:46.650503名無電力14001
2011/04/25(月) 09:32:23.79震度5津波2Mで許して下さい。
電気代上げますよ?
それでもいいんですか?
0504名無電力14001
2011/04/25(月) 10:37:30.200505名無電力14001
2011/04/25(月) 11:49:09.41無理に決まってるじゃないですかw
給料も株主への配当も下げる気は毛頭ございません。
弊社は庶民から金をむしり取る権限を国から与えられています。
忘れたころには、もう吸い取ってるのでよろしくね。
0506名無電力14001
2011/04/25(月) 13:29:43.600507名無電力14001
2011/04/25(月) 14:50:08.71・・・大丈夫だよ・・・ね?
0508名無電力14001
2011/04/25(月) 14:50:33.130509名無電力14001
2011/04/25(月) 20:42:14.25うちは大丈夫って思っいる人多そう
0510名無電力14001
2011/04/25(月) 20:57:02.350511名無電力14001
2011/04/25(月) 21:03:06.57少し前までJAL社員や組合を馬鹿じゃね?と思っていたが
今は少し気持ちがわかる。
0512名無電力14001
2011/04/25(月) 21:12:26.900513名無電力14001
2011/04/25(月) 22:12:41.920514名無電力14001
2011/04/26(火) 11:49:44.69何も起きてない
別世界の出来事
のようにふるまっている
そこだけ思考停止
0515名無電力14001
2011/04/26(火) 12:08:13.940516名無電力14001
2011/04/26(火) 20:05:56.650517名無電力14001
2011/04/27(水) 01:22:54.11袋だたきになるのだろうね。
信頼性対策最優先だ!
他の余計なことは一年ぐらい止めじゃない?
0518名無電力14001
2011/04/27(水) 06:59:26.820519名無電力14001
2011/04/27(水) 12:54:51.560520名無電力14001
2011/04/27(水) 14:40:51.01夜勤とか人数半分でも余裕で回るっしょ。
非常時もすぐに人が集まるようにできてるしさ。
0521名無電力14001
2011/04/27(水) 20:56:02.65事故を踏まえ、原発の新規建設や延長計画などを止めることを目標とした
計画づくりに乗り出す考えを明らかにした。関西広域連合にも提案する方針。
橋下知事は「府全体でエネルギー供給側の改革、消費者側の改革を
合わせて全体のプランを立てたい」と述べた。
同時に「産業の抑制になるようなことや、都市の魅力を阻害するような
ことは避ける。その上で新規の原発(建設)は止めることができる」と述べた。
ソース:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E0E5E2E3948DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0523名無電力14001
2011/04/27(水) 23:16:57.11理由は書かんが
0524名無電力14001
2011/04/28(木) 00:07:28.140525名無電力14001
2011/04/28(木) 07:00:33.23そーなんすか?
だって、やっぱおかしいもんはおかしいじゃないですか?
私が上にあがったら変えてやりますよ。
0526名無電力14001
2011/04/28(木) 07:58:00.95みんな最初はそういうのさ
俺がこの風潮を変えてやるってね
でもね、大企業病は結局治らないんだよ
みんな飲み込まれて会社に従順になる
来年、このスレをみてみるといいよ
なんて馬鹿なことを考えてたんだって思うはずだ
0527名無電力14001
2011/04/28(木) 10:59:28.31本も出てるので暇な時に読んでみては?
名前通り官僚はもちろん東電もマスコミも骨の随までみんなこの病にかかってもう治療不可能・・・
0528名無電力14001
2011/04/28(木) 13:05:54.14自分の周りでも、こんなのおかしいって話になってるんすよ。
上層部が腐ってるからこうなってるんだろうって結論になりました。
まだ血気盛んな年頃なもんで許せないっすよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています