関電社員専用スレPart12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2010/09/12(日) 22:23:08近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。
略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。
前スレ
関電社員専用スレPart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1243674403/l50
0002名無電力14001
2010/09/12(日) 22:25:040003名無電力14001
2010/09/13(月) 00:24:450004名無電力14001
2010/09/13(月) 21:56:560005名無電力14001
2010/09/15(水) 06:16:52この会社はスルーなんですね。
0007名無電力14001
2010/09/15(水) 21:24:360008名無電力14001
2010/09/17(金) 22:39:020009名無電力14001
2010/09/18(土) 00:38:010010名無電力14001
2010/09/18(土) 01:48:160011名無電力14001
2010/09/18(土) 17:46:340012名無電力14001
2010/09/19(日) 05:31:381 : ウミテング(愛知県):2010/06/20(日) 04:41:54.35 ID:o7RDsLoi● ?BRZ(10072)
あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
今日19日から、東京電力は福島第一原発3号機の定期検査に入り、
9月23日までの間に、安全審査の想定外のMOX燃料を装荷しプルサーマルをはじめようとしています。
しかし、17日午後、第一原発2号機であわやメルトダウンの事故が発生しました。
発電機の故障で自動停止したものの、外部電源遮断の上に非常用ディーゼル発電機がすぐ作動せず、
電源喪失となり給水ポンプが停止、原子炉内の水位が約2m低下、約15分後に
非常ディーゼル発電機が起動し隔離時冷却系ポンプによる注水で水位回復するという、深刻な事態でした。
東京電力は事実経過を明らかにしておらず、真相はまだ闇の中ですが、この事故は誠に重大です。
原子炉緊急停止後、電源喪失が長引けば、燃料の崩壊熱を冷却する冷却水が給水されず、
水位がさらに低下し、むき出しの燃料棒が崩壊熱により溶け、炉心溶融=あわやメルトダウンという、
スリーマイル原発型の最悪の事態に至る可能性があったのです。
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/
0013名無電力14001
2010/09/19(日) 13:18:120014名無電力14001
2010/09/19(日) 14:24:09○○マネージャーは責任問われてるんですか?
0015名無電力14001
2010/09/19(日) 22:27:520016名無電力14001
2010/09/20(月) 08:49:160017名無電力14001
2010/09/20(月) 21:27:000018名無電力14001
2010/09/20(月) 21:27:06.:\ ヽ/ \ /.i ./:. …な…なんとしても…
.:| | ● ●.| |:. …このスレを…上げねばならぬ…
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
0019名無電力14001
2010/09/20(月) 23:01:160020名無電力14001
2010/09/21(火) 07:19:41車もほとんどEV車になり石油会社が危うくなるぐらい電気が普及していくんですか?
0021名無電力14001
2010/09/21(火) 15:44:100022名無電力14001
2010/09/21(火) 17:47:070023名無電力14001
2010/09/21(火) 23:16:230024名無電力14001
2010/09/23(木) 08:41:050025名無電力14001
2010/09/24(金) 22:33:520026名無電力14001
2010/09/25(土) 15:00:110027名無電力14001
2010/09/25(土) 15:43:440028名無電力14001
2010/09/27(月) 22:18:500029名無電力14001
2010/09/29(水) 21:53:510030名無電力14001
2010/09/30(木) 13:30:090031名無電力14001
2010/09/30(木) 20:24:000033名無電力14001
2010/10/01(金) 21:20:440034テスト
2010/10/02(土) 03:32:360035名無電力14001
2010/10/03(日) 12:14:110036名無電力14001
2010/10/03(日) 18:58:390037名無電力14001
2010/10/03(日) 19:06:53行った先でまたもやパワハラやってるらしい。
懲りないねえ。本人もだけど、そんな人間をいつまでも
使い続けるカンデンも。
押し付けられた会社はご愁傷様ですな。
0038埜田陽子
2010/10/04(月) 02:44:150039埜田陽子
2010/10/04(月) 02:49:470040名無電力14001
2010/10/04(月) 10:02:53パワハラは怖いですなぁ
0041名無電力14001
2010/10/04(月) 12:08:510042名無電力14001
2010/10/04(月) 15:32:310043名無電力14001
2010/10/04(月) 21:51:17kwsk
0044名無電力14001
2010/10/05(火) 03:15:48そんな人間に首にされた俺がいるけどな
ふざけるなと
0045名無電力14001
2010/10/05(火) 06:41:52あれをよく見るんだ。2年前のと最新のと。
関係会社の役員から別の関係会社の役員というパターンは、まずない。
それをされているのを見つけたら、多分そいつ。
何をしたかは、その関係会社の人に聞け。
0046名無電力14001
2010/10/05(火) 20:38:52誰のことでつか?
0047名無電力14001
2010/10/05(火) 21:01:300048名無電力14001
2010/10/05(火) 21:36:05言われたときは、さすがにへこんだ。
今の職場でもミスターハラスメントなのですか。
0049名無電力14001
2010/10/05(火) 22:15:54社長社長はしらんが、役員役員はあるんジャマイカ!?
0050名無電力14001
2010/10/06(水) 16:12:33どの子会社かヒント下さいな
関西電力グループ一覧
http://www.kepco.co.jp/link/index.html
0051名無電力14001
2010/10/07(木) 19:04:17社長社長はみたところ一人しかいない。
伝統ある会社から新興会社へいってるな。
で、何をしたんだ、こいつは?
0052名無電力14001
2010/10/07(木) 20:25:02kwsk
0053名無電力14001
2010/10/08(金) 06:47:23そして、それを今の会社でも繰り返しているということなんだろ?
違うのか?
0054名無電力14001
2010/10/09(土) 16:10:080055名無電力14001
2010/10/09(土) 18:05:05その他もろもろの表現できないような差別用語を叫んでも、
悪気があるわけじゃないんだ。本心から言ってるんだよ。
一所懸命にやってるだけなんだ。だから言われた人も許してやれよ。
それでないと、精神がもたないよ。決して訴えてはいけないよ。
それに訴えられたところで、自分が悪いと思う人でもないしね。
今の会社の人は大変だと思うけどね。災難と思って頑張ってね。
0056名無電力14001
2010/10/09(土) 18:29:250057名無電力14001
2010/10/11(月) 02:22:03http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1285542346/
0058名無電力14001
2010/10/11(月) 02:25:04関電システムソリューションズではありませんよね? スレッドどうぞ
関電システムソリューションズ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1285542346/
0059名無電力14001
2010/10/11(月) 08:47:26違いますよ
0060名無電力14001
2010/10/11(月) 09:10:49ε-(^、^; ほっ
0061名無電力14001
2010/10/11(月) 12:53:410062名無電力14001
2010/10/11(月) 23:51:380064名無電力14001
2010/10/13(水) 07:01:510065名無電力14001
2010/10/13(水) 22:45:370066名無電力14001
2010/10/14(木) 06:13:400067名無電力14001
2010/10/14(木) 21:04:59一方、デマであれば、本人には気の毒なことだ。
パワハラでクビになったかのような書き込みもあるが、本当なのか?
0068名無電力14001
2010/10/15(金) 23:29:48未だに中ノ島にいるよ。
再び子会社のトップになれた経緯は誰もわからん。
陣活あたりに聞いたらわかるかもな。
0069名無電力14001
2010/10/16(土) 00:13:090070名無電力14001
2010/10/16(土) 05:58:17労基署に訴えた方がいいのではないですか?
陣活に期待しても無駄。
0071名無電力14001
2010/10/16(土) 18:54:38というところだな
0072名無電力14001
2010/10/17(日) 18:08:240073名無電力14001
2010/10/18(月) 15:19:450074名無電力14001
2010/10/19(火) 22:22:310075名無電力14001
2010/10/20(水) 21:08:27その典型例だね。
0076名無電力14001
2010/10/21(木) 22:21:37あちこちの業者が口を揃えてその人の事悪く言ってるのに上司はほったらかしw
0077名無電力14001
2010/10/22(金) 22:23:050078名無電力14001
2010/10/23(土) 00:02:46o゚((●)) ((●))゚o またCO2www地球温暖化(笑)www
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) お前らそれしか言うことないのかおwww
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | | メディアと政府に踊らされる情報弱者ども乙
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´ 2chで流行ったこのコピペを読むがいいお!
397 :阻止押さえられちゃいました :2008/09/18(木) 03:37:49 ID:9t6gTXnc
Q1.地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A1.海(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)
Q2.人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A2.10000ギガトン(落ち葉1000ギガトン、動物150ギガトン)
Q3.温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A3.水蒸気(約80% ちなみにCO2=0.037%)
Q4.温暖化の原因って二酸化炭素?
A4.マスコミや偉い人、周りのみんながそう言ってます。間違いありません。
Q5.エコって意味あるの?
A5.…
0079名無電力14001
2010/10/23(土) 04:24:30完全に不適格者じゃんか。
0080名無電力14001
2010/10/23(土) 14:25:560081名無電力14001
2010/10/23(土) 22:51:000082名無電力14001
2010/10/25(月) 21:24:190083名無電力14001
2010/10/27(水) 20:04:460084名無電力14001
2010/10/27(水) 20:48:210085名無電力14001
2010/10/27(水) 23:52:240086名無電力14001
2010/10/29(金) 19:00:390087名無電力14001
2010/10/29(金) 22:16:46「・・・」
0088名無電力14001
2010/10/31(日) 20:24:540089名無電力14001
2010/11/03(水) 16:28:550090名無電力14001
2010/11/06(土) 10:07:530091名無電力14001
2010/11/06(土) 10:10:07今どこに居るの?
0092名無電力14001
2010/11/09(火) 00:57:41もし子会社に飛ばされるとかしてた場合は、こちらのスレッドへ報告を
関西電力の子会社のこと教えてください 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285543066/
0093名無電力14001
2010/11/09(火) 22:21:360094名無電力14001
2010/11/09(火) 23:11:200095名無電力14001
2010/11/14(日) 11:56:000096名無電力14001
2010/11/17(水) 18:56:390097名無電力14001
2010/11/18(木) 09:26:100098名無電力14001
2010/11/21(日) 07:02:330099名無電力14001
2010/11/21(日) 16:37:380100名無電力14001
2010/11/21(日) 19:02:570101名無電力14001
2010/11/23(火) 02:01:450102こくないのだれか
2010/11/23(火) 03:08:39来るときコーヒーぐらい
持ってきたら?
施主が大工にビール
持っていくのと同じだろ!
0103こくないのだれか
2010/11/23(火) 03:09:53同感だねw
0104名無電力14001
2010/11/23(火) 11:39:18ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
/ ノノ ( ゝ
, ソヾミュ (( ソ
l j マ@ヽ =彡へミヽ (( /
|/ ー- )‐-√`@ヽ、_, ヘ r‐、ノ コーヒーぐらい持ってきたら?
j`ヽ- ノ {!  ̄` ヽ=-''^ Y /
! /ゝ \__ ノ '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!
フウフウ-' | ゚ l!  ̄ l ・⌒ ; ! j
-───'^ /| ,r-=ミヽ、 | r‐'\
ノ \ ⌒ `ヽ /ノ ヽ
く \ ⌒ヽ プルプル ノ.: `ー
0105名無電力14001
2010/11/23(火) 13:28:060106名無電力14001
2010/11/23(火) 18:34:47そうじゃないでしょ。 え? え? え?
0108秘書てるみ♪
2010/11/24(水) 19:19:47コテ付けろ!雑魚w
0109名無電力14001
2010/11/24(水) 19:21:400110名無電力14001
2010/11/24(水) 20:14:02それに慣れた人間が子会社に出向すると、えらいことになる。
どこかの子会社シャチョウみたいに。
コーヒー?寝ぼけてはいけない。
感謝の言葉一つすら持ってこないよ。奴らは。
0111名無電力14001
2010/11/24(水) 23:26:59l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | ありがとうだお〜
/ (⌒) (⌒) \ ヽ /
/ ///(__人__)/// \ / ` /
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
0112106
2010/11/25(木) 01:34:510113よるなカジるぞ
2010/11/25(木) 19:39:09確かに感謝の言葉がないねw
子会社を雑魚扱いしやがる低能会社感電w乙!
0114名無電力14001
2010/11/25(木) 22:05:56下請けだろ?
お客様である発注者さまに何言ってんの?
0115名無電力14001
2010/11/25(木) 23:05:42{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 子会社社員である私にコーヒーを持ってきてくれたり、感謝の言葉を言ってくれるのは当たり前・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
0116名無電力14001
2010/11/26(金) 02:56:510117よるなカジるぞ
2010/11/26(金) 19:21:14はぁ?下請け?雑魚の感電の下で働くとこっちまで
雑魚がうつるww もとうけだが何か?(爆笑)www
0118よるなカジるぞ
2010/11/26(金) 19:22:35ってかエラそうに言う前にコテ付けろ!
雑魚ww
0119名無電力14001
2010/11/27(土) 07:10:440120名無電力14001
2010/11/28(日) 21:36:580121名無電力14001
2010/11/30(火) 19:35:450122よるなカジるぞ
2010/11/30(火) 20:44:46↑ ↑ ↑
ここかなりおもろいw
0123よるなカジるぞ
2010/11/30(火) 20:48:15ここもなw
0124名無電力14001
2010/11/30(火) 23:05:07むしろ、情報管理を徹底してくれやw
0125名無電力14001
2010/11/30(火) 23:40:050126名無電力14001
2010/12/01(水) 21:02:32本当に楽しいスレを有難うw
ゲームしたくなってきたw
明日WII買ってネットに繋いで
早速します!
0127名無電力14001
2010/12/01(水) 21:19:570128秘書てるみ♪
2010/12/02(木) 01:33:44お前がな!
0129名無電力14001
2010/12/02(木) 22:33:000130名無電力14001
2010/12/02(木) 23:20:40┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
0131名無電力14001
2010/12/03(金) 21:46:13A型が多い業者は丁寧だが仕事が超遅い!
どちらを選ぶ?
0132名無電力14001
2010/12/03(金) 21:54:500133名無電力14001
2010/12/03(金) 22:09:4510日じゃない?
0135名無電力14001
2010/12/04(土) 02:14:56月曜? なんと中途半端なw
金曜でいいじゃん!
0136名無電力14001
2010/12/04(土) 18:12:190137パワハラって何?
2010/12/04(土) 18:38:36なんで全額貯金やねん!
お前みたいなんが多いから
不景気やねん!
全部使ったらんかい!
貯金して何が楽しいねんw
0138名無電力14001
2010/12/04(土) 19:22:51\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0139名無電力14001
2010/12/05(日) 01:31:58\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 余計なこと閃いた!
\ `ー' /
/ |
0140名無電力14001
2010/12/06(月) 23:15:59三【はいはい関電】【関電丸出し】【関電じゃ日常】
三【ヨハネスブルグ】【これが関電クオリティ】
三【関電民国】【だって関電】【相変わらず関電か】
どいたどいたっ! 三【関電だから仕方ない】【どうせ関電だし】
?=三 ∧__,,∧ 三【それでこそ関電】【まぁ関電だし】【常に関電】
?=三= ( `・ω・) 三 【関電では日常風景】【関電すげー】【だから関電】
?=三= /ヽ○==○【きょうも関電】【関電では軽い挨拶代わり】
?=三 / ||_ | 【いつもの関電】 【なんだ関電か】【関電だもの】
?=三 @' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
0141名無電力14001
2010/12/07(火) 03:04:38阪神高速があってかなり驚いた!
なんで京都なのに阪神??
意味不明ですね。この調子だと
今後は三重とかにも阪神高速出来たり
してw
0142名無電力14001
2010/12/07(火) 18:30:01橋下知事喜んでたわ www
0143名無電力14001
2010/12/08(水) 01:46:55同感です。
0144名無電力14001
2010/12/08(水) 22:18:23014524
2010/12/08(水) 22:32:000146名無電力14001
2010/12/09(木) 22:33:280147名無電力14001
2010/12/10(金) 00:42:090148名無電力14001
2010/12/10(金) 19:35:450149名無電力14001
2010/12/10(金) 22:12:160150名無電力14001
2010/12/11(土) 03:38:26隠してるよな!
0151名無電力14001
2010/12/12(日) 02:58:370152名無電力14001
2010/12/12(日) 03:30:410153名無電力14001
2010/12/13(月) 22:13:390154名無電力14001
2010/12/14(火) 01:31:100155名無電力14001
2010/12/14(火) 23:13:54ムダ金を浪費しつづける
怪鳥
0156名無電力14001
2010/12/15(水) 00:49:330157名無電力14001
2010/12/15(水) 22:37:33定年になったら
絶対もとに戻してやる
0158名無電力14001
2010/12/16(木) 00:56:520159名無電力14001
2010/12/17(金) 00:31:150160名無電力14001
2010/12/17(金) 03:29:160161名無電力14001
2010/12/18(土) 01:58:260162名無電力14001
2010/12/18(土) 02:09:28O型が多い会社を選ぶかな。
0163名無電力14001
2010/12/20(月) 20:23:170164名無電力14001
2010/12/20(月) 22:37:540165名無電力14001
2010/12/21(火) 23:52:210166名無電力14001
2010/12/22(水) 22:29:340167名無電力14001
2010/12/23(木) 10:11:01聞いた事もないわ
0168名無電力14001
2010/12/23(木) 16:02:040169名無電力14001
2010/12/23(木) 20:15:370170名無電力14001
2010/12/24(金) 22:56:00知ってる人、教えて。
0171名無電力14001
2010/12/25(土) 10:29:41多○のことか?
0172名無電力14001
2010/12/25(土) 15:06:42違う。そっちもたいがいだが、訴えられるほどではない。パワハラで訴えられて
飛ばされた方だよ。
0173名無電力14001
2010/12/25(土) 18:51:50例の問題児のことか?
太鼓持ちの幹部連中にかしづかれて、裸の王様になってるとの噂。
多○の会社もそうだけど、その比ではないみたいよ。
0174名無電力14001
2010/12/26(日) 08:46:08すでに導入していると蓄熱強制
0175名無電力14001
2010/12/26(日) 10:34:18かしづく×
かしずく○
君が部下だったら、ボケとかクビとか言われちゃうぞ。
0176名無電力14001
2010/12/26(日) 12:55:08kwsk
0177名無電力14001
2010/12/26(日) 17:00:17あの年齢で変われるわけないけどね。
でも、役員層が太鼓持ちなのは、どこの会社でも一緒じゃないの?
あの人の場合、昔から反論を許さず怒鳴りつけるから、
部下の太鼓持ちの度合いは強いんだろうけど。
0178名無電力14001
2010/12/27(月) 19:58:03城唯彦ジュニア。
0179名無電力14001
2010/12/27(月) 22:47:40彼は、それを自分に対する賛辞と忠誠の音と勘違いしてきました。
太鼓の音は大きいほど気持ちいい。それがいかにわざとらしくても。
耳障りな音は怒鳴り声でかきけして、いつも自分にとって心地いい音しか
許しませんでした。耳障りな音を出す者は自分の視界から消し去ってきました。
そして彼の周りには、いつの間にか太鼓持ちしかいなくなったとさ。
0180名無電力14001
2010/12/28(火) 00:08:210181名無電力14001
2010/12/28(火) 03:00:250182名無電力14001
2010/12/28(火) 21:27:29どこの誰のはなし?
0183名無電力14001
2010/12/28(火) 21:36:510184名無電力14001
2010/12/28(火) 23:09:050185名無電力14001
2010/12/28(火) 23:37:080186名無電力14001
2010/12/29(水) 11:00:282年前と今の電力人事をよく見てみな。
不自然な動きをしている子会社社長がいるから。
何をしたかは、その会社の人に聞いたらいい。
0187名無電力14001
2010/12/29(水) 13:20:230188名無電力14001
2010/12/29(水) 13:40:340189名無電力14001
2010/12/29(水) 23:11:300190名無電力14001
2010/12/30(木) 02:59:52クズゴミカス
0191名無電力14001
2010/12/30(木) 13:19:330192名無電力14001
2010/12/30(木) 22:23:230193名無電力14001
2010/12/30(木) 23:05:300194名無電力14001
2010/12/31(金) 00:41:200195名無電力14001
2010/12/31(金) 07:50:14このスレは下請け糞業者の恨みを晴らすスレになりました
0196名無電力14001
2010/12/31(金) 14:36:390197名無電力14001
2010/12/31(金) 15:59:560198名無電力14001
2011/01/02(日) 13:53:510199名無電力14001
2011/01/02(日) 18:38:040200名無電力14001
2011/01/03(月) 00:46:44採用実績数 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年(予)
───────────────────────────────
大卒(文系) 47名 57名 61名 62名 62名 61名
大卒(理系) 61名 102名 103名 102名 105名 134名
0201名無電力14001
2011/01/03(月) 00:50:11・関電株主には怖いこの橋下知事構想
大阪府の橋本知事は27日、大阪駅北側(ヨドバシカメラの西側)に広がるJR貨物駅跡地を
緑化する構想に対し、その土地購入費用を大阪市が保有している関西電力株の売却益と
府の一部負担金をあてる知事独自の構想を述べた。
これに対し大阪市は反発を強めているが、もしこれが現実化すれば関電株の下落は必至で
ある。ちなみに大阪市は関電株を8400万株を保有し、時価総額で1700億円になるという。
東京電力の増資といい、今回のこの構想といい、もはや電力株の「安全資産」という概念は
すでに陳腐化しているのだろうか。
0202名無電力14001
2011/01/03(月) 01:09:19平均年齢: 40.8歳
平均年収:8,071,504円
平均勤続年数: 20.6年
従業員数:20,217人
※データは22.3.31現在 有価証券報告書
年収800万プレイヤーか。
0203名無電力14001
2011/01/03(月) 01:18:24関西電力の年収は、世間一般よりも高いといえます。一般的なサラリーマンの年収は400万円から450万円を推移していますが、関西電力では、平均年齢40歳に対して、年収が800万円ぐらいです。
全体の印象としては、やはり、お役所的な部分が多いようです。
関西電力では、まだまだ年功序列が根本から抜けきれないところも多く、公務員にも見られるような、若い世代の年収は少なく、勤続年数が多くなればなるほど年収があがるという傾向が顕著に見られるようです。
しかし、実際には社員のポテンシャルとモチベーションを引き出す実力主義制度も導入されています。
担当上司と相談して目標を設定し、達成具合を評価する成果評価主義が導入されていたり、ESAと呼ばれる昇給に関わるランク付けやステージ分けが行われるシステムがあります。
最近では石油をはじめとする地下資源の高騰が度々話題にのぼり、アメリカを中心とした新エネルギーの開発も現実的になってきました。
現在広く普及している電気供給システムは、もしかしたら近いうちに時代遅れになるかもしれません。
しかし、関西電力の強みは、それでも揺らぐ気配のない安定感ではないでしょうか。
年収を含めた上記の話にも現れている通り、関西電力は公務員とほとんどかわらない保守的な仕事である印象を強く受けます。
実際に平均勤続年数は年々伸びてきており、社内の雰囲気も良好という従業員は多いようです。
これからの時代、安心はなかなか得難いものですが、堅実な仕事をこなしたい人には、関西電力がおすすめです。
0204名無電力14001
2011/01/03(月) 01:21:55現在、私の就職希望会社は関西電力あるいは中部電力なのですが、扱っているものが似通っていることもありそれぞれの特色が掴みきれません。
説明会などへ参加できれば良いのですが、今年就職する気もないのにエントリーするのは失礼だと感じます。
そこで、皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか。
以下に、私が自分なりに調べたそれぞれの電力会社の良い点、悪い点を書き出してみました。
これらのほかに良い点、悪い点がもっとある、あるいは私の書き出した内容が間違っているなどのご意見があれば是非教えていただけないでしょうか。
業務内容、社風、人事制度などどんなことでも結構です。
1年先の話ですが、不安な気持ちでいっぱいです。よろしくお願いいたします。
関西電力
・良い点
原子力発電による二酸化炭素排出量の低減
オール電化が地域的に普及している
大阪ガスと競いあって活気がある
大口顧客、個人顧客のバランスが良い
・悪い点
近畿圏のエネルギー需要が落ち込んでいる
学閥がある
中部電力
・良い点
高効率の火力発電
大規模な地下送電網
新幹線事業が9割のJR東海に電力供給
・悪い点
石炭火力による多量の二酸化炭素排出
原子力発電所の稼働率が悪い
0205名無電力14001
2011/01/03(月) 01:27:301. あの事故以来、平身低頭のCMを放送し続けている。
* それ以前は『浜村淳の関電情報』
2. ケイ・オプティコムの親会社
* そもそも旧アステルが電力系。名前を変えて存続してるけど、今や光プロバイダてな印象。
o NTTに唯一喧嘩を売ることができる光事業者。他都道府県がNTTの比率が80%近くなのに滋賀・奈良・和歌山はケイ・オプティコムのせいで50%程度。
* 実は福井県嶺南の場合、原発がない小浜と若狭町だけがサービスエリア。
o この辺は原発立地自治体に喧嘩を売っている。
+ CATVが標準装備の所では勝てない。
# 大飯・美浜のように自前で整備しちゃったところが多い。
* 法人案件でも自社エリア内は自社の回線を使うのが基本。自社エリア内でもフレッツ光をデフォルトで提案するこことは気合の入り方が違う。
0206名無電力14001
2011/01/03(月) 11:14:01心配すんな、本当に実力さえあれば多少の派閥は一気に無視して上に上がれる。
電力会社は潰すわけにはいかないから、経営状態がどうとか考えなくてヨシ!
みんなが知ってる様なネタを面接時に言ったらその時点で他の奴と同列に並ぶぞ。
0207名無電力14001
2011/01/04(火) 22:45:47地球外知的生命体探査(SETI)は3つの巨大な
宇宙船が地球に向かってきていると発表した。
ロシアのメディア「pravda」が22日伝えている。
SETIによれば最も大きい宇宙船は直径が240kmの超大型で、
残り2つはこれよりも小さい規模。現在、物体は冥王星軌道の向こう側に
あると推定され、まもなく火星軌道に達すると研究所は予測した。
SETI関係者は「今回の宇宙船観察は米国、アラスカに位置したHAARP探査
システムで発見された。宇宙船は2012年12月に地球に到着する可能性が高い」。
米国政府も該当事実に対する報告を受けたとのことだ。
3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ
0208名無電力14001
2011/01/04(火) 23:52:20厄院全滅汁
0209名無電力14001
2011/01/05(水) 20:25:28どうしたら本店秘書になれますか?
0210名無電力14001
2011/01/05(水) 23:00:49地元は九州の田舎町。
年末、成人式以来の8年ぶりに同窓会があったので、せっかくなので参加してきた。
マーチクラスの大学からうまいこと関西電力に就職できて、手取りで40万が安定してもらえる生活に染まっていたんだが地方の格差を実感することになった。
学級委員をやっていて中学から勉強もスポーツもできたやつは旧帝大から東大大学院に進んでバリバリに働いていた。あとはせいぜい地銀のやつが2人ぐらいで、
軒並み不景気のあおりをくらって無職か手取り15万みたいなやつら。結婚しているやつはもちろん共働き。当時可愛かった女子は見事に売れ残りビッチか、子持ちで
お金がないと嘆く。クラスのDQNは工場勤務みたいな感じで態度はでかかったがまったく当時の威圧感はなくなんか見てて悲しくなった。結果女子からは当時クラスで
2番手グループの3番手みたいな俺がチヤホヤされる事態。
まあ田舎なのでホテルなんか1軒しかないし、お持ち帰りなんかしたら一瞬で広がるのでなにもしなかった。
自分の中学生活は暗黒ではなかったし、それなりに楽しかったけどやっぱりスポーツができてバスケ部だとか野球、サッカー部で活躍してて中学生なのにヘアワックス
とかに手を出してちょっとツンツンさせながら、セックスとかを体験してる同級生がうらやましくて仕方がなかった。そんな奴らは地元の工場とか印刷所でヒーヒー言っ
ている。会社名出せば向こうは驚き、時計やカバンでも圧倒的差が生まれている状況だ。
もちろん俺がこれからどうなるかわかんないけど現在進行形で中学が暗黒の奴なんてたった3年努力すれば人生どうにでも変化するって事実はもっと広く知らしめるべき
じゃないのか。今は狭いコミュニティの中で絶望することもできるけど、10年後の希望に夢を馳せられるのも中学生の特権なんだと思う。
0211名無電力14001
2011/01/05(水) 23:48:20釣りか
0212名無電力14001
2011/01/06(木) 22:18:46強要
圧力
パワハラ
0213名無電力14001
2011/01/07(金) 00:01:340214名無電力14001
2011/01/07(金) 01:30:330215名無電力14001
2011/01/07(金) 11:30:28金をせびってるって。
0216名無電力14001
2011/01/08(土) 03:54:170217名無電力14001
2011/01/09(日) 12:01:230218名無電力14001
2011/01/09(日) 15:45:31○南まさのり
当時の人事と副所長に圧力をかけて
福井県から女の住んでる南港に来たらしい。
今マスコミが調査中。
関電ってマジ終わってるな
0219名無電力14001
2011/01/09(日) 16:41:300220名無電力14001
2011/01/09(日) 18:49:36それが何か?
全く興味ねw
0221名無電力14001
2011/01/09(日) 20:47:00負け惜しみなら他所でやってねwww
0222名無電力14001
2011/01/11(火) 17:54:19公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一
民主党(衆院議員) 全41人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、小沢一郎
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ
民主党(参院議員) 全39人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、有田芳生
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、(元)千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、(元)梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸
自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
野田毅、加藤紘一
0223名無電力14001
2011/01/11(火) 23:19:36乾田厄院S6全滅汁
0224名無電力14001
2011/01/13(木) 22:01:090225名無電力14001
2011/01/13(木) 23:25:150226名無電力14001
2011/01/15(土) 00:25:16MIHAMA POWER STATION IN JAPAN
http://www.nrc.gov/reading-rm/doc-collections/gen-comm/info-notices/2006/in200608.pdf
0227名無電力14001
2011/01/16(日) 08:35:120228名無電力14001
2011/01/17(月) 22:01:360229名無電力14001
2011/01/19(水) 23:22:170230名無電力14001
2011/01/20(木) 21:12:230231名無電力14001
2011/01/20(木) 21:25:24これ開いたらウイルス直結とか?怪しいので開けません・・・。
0232名無電力14001
2011/01/22(土) 09:33:44態度に気がついたのか、感電が2ちゃんとプロバイダに金渡して俺を特定したのか?
ま、前者だろうな。
社員の名前を出してるわけじゃないし、後者をやっても公表できないしそれほどのメリットはない。
本人がパワハラ態度に気がついて治そうとしたなら、本人含めてみんなやりやすくなる。
なんにしても地元採用枠を減らさないと質が落ちていくのから何とかしてほしいな。
0233名無電力14001
2011/01/23(日) 00:20:42実は脳死の患者から臓器を取り出すときかなり暴れます。
脳は死んでしまって痛みなんか感じないのに。
もちろん麻酔なんてかけませんが、それにしたって、暴れるこたないと思うのですが
まあ、嫌なんでしょうねバラバラにされるのが。
しかし、この事を公表してしまうと臓器を待ちわびてる人々が火病を起こすので
内緒なんですけどね。
0234名無電力14001
2011/01/23(日) 07:59:29民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれも嘘だ」
民主党「拉致被害者を自衛隊に救出させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「事務次官会議を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
0235名無電力14001
2011/01/23(日) 18:08:49電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0236名無電力14001
2011/01/24(月) 00:33:24ウソくせー
P/Sから直で家庭に引けるってw
0237名無電力14001
2011/01/24(月) 19:03:380238名無電力14001
2011/01/24(月) 22:04:52http://iekemencom.blog9.fc2.com/blog-entry-1495.html#more
:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2010/12/12(日) 01:54:49.52 ID:WKfsZUt4O
今や電気がない生活など不可能なくらい暮らしに欠かせないエネルギーである電気
その電気を作るには様々な方法があるがどれも様々な長所と短所がある
中でも原子力発電はCO2発生量が少なく発電量も大きいが安全性を疑問視する人も少なくない
あと自家発電とかオナニーとかレスしようと思った奴はケツにニンジン挿れとけ
0239名無電力14001
2011/01/24(月) 22:13:530240名無電力14001
2011/01/25(火) 01:16:59ニンジンじゃ細いので大根入れましたぁぁぁぁ
0241名無電力14001
2011/01/25(火) 13:50:09(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || ( ゚д゚ )
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
0242名無電力14001
2011/01/26(水) 22:39:23電力会社が同じでも、発電機メーカーとか変圧器メーカーは違うわけだが・・
0243名無電力14001
2011/01/27(木) 03:59:48内耳あるよ〜
0244名無電力14001
2011/01/27(木) 22:57:131 名前: 関電トンネル 投稿日: 2000/07/25(火) 01:16
関西電力本社に存在する下記について教えて下さい。
よろしくお願いします。
非常に興味があります。
1)南門側の黒四建設記念碑には何が刻まれているのか?一般人は入場可能?
2)北入口の食堂(?)「くろべ」は社員食堂?一般人は入場可能?
3)北入口の「関電ホール」には何があるのか?一般人は入場可能?
4)関電には映画「黒部の太陽」のビデオは存在するのか?
以上
0245名無電力14001
2011/01/27(木) 22:57:56関電の社員(本店チーフマネジャー)です。
お答えします。
1)スミマセン、あるのは知ってますが、なんて書いてあったか忘れました。
今度見ておきます(なかなか感動的な碑だったような記憶が・・・)。
なお、誰でも見ることは出来ます。
ただ、余りウロウロしているとガードマンに不審尋問されるかも。
2)誰でも入れます。普通の喫茶店と変わりません。
別にスーツを着てなくても入れます。
でも特に好きこのんで入る理由もないところです。
この頃経費削減で社内で出前を頼まなくなったので、儲かっていないようです。
社員食堂はB3Fにあります。
本当は社員専用なのでしょうが、ビル入り口で記名さえすれば誰でも入れます。
近くのビルの人が沢山来ています。
300円から500円程度ですが、余りうまくはありません。
0246名無電力14001
2011/01/27(木) 22:58:09「関電ホール」は、何というか、講演会などに使う普通のホールです。
普段は施錠されています。関電関係以外の利用はあまり無いようです。
「関電会館」はビルの2階と3階にあり、ロイヤルホテルの運営です。
喫茶、レストランと10室ほどの会議室があります。
どなたでも使えます。
4)「黒部の太陽」のビデオ、見たことあります。
でも石原プロとの関係で、貸し出しなどはしていないと
聞いたことがあります(うろ覚え)。
5)関電病院の看護婦さんは社内で一番美人が集まっているとの定評あり。
と言うか、地味系の多い一般女子社員と比して派手なんでしょうね。
昔、何度かグループで呑んだことがありますが、
それはイロイロ大変でした(これ以上はヒミツ)。
なお、看護婦さんは地方出身者が多く、北区内某所に寮があります。
関電も電力小売りの自由化などの影響で様変わりです。
良くも悪くも「普通の会社」になりつつあります。
個人的にはちょっと悲しいです。
0247名無電力14001
2011/01/28(金) 10:48:53私には内示はありませんでした。
課内も誰もなしです。
0248名無電力14001
2011/01/29(土) 23:33:56民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
0249名無電力14001
2011/01/29(土) 23:40:50これは良作
http://www.youtube.com/watch?v=sT47KwEIYT8&feature=related
0250名無電力14001
2011/01/30(日) 13:03:40ひとつはお酒が飲めない人です。もうひとつはお酒が飲める人。
お酒がおいしくて、酔っ払っていい気持ちだと言える人。
この二通りの体質があるように思えます。 その酒は、アルコールだけではありません。
宗教を含め思想というものに酔える人、そして酔えない人と、二通りあります。
思想や宗教は、小説と同じようにフィクションであります。つまり「ウソ」であります。
その「ウソ」を、つまりフィクションを信ずるには、やはり狂おしい心が必要となります。
こういう人たちは、ちょっと聞いただけですぐ信じてしまいます。酩酊するわけです。
酔っ払ってしまうわけです。酔っ払っている人というものは、不思議な存在ですな。
結局、宴会はお酒が飲める人のためにあるものですね。
お酒の飲めない人たちは、お酒を飲んで酔っ払って騒いでいる人たちを醒めた目で見ています。
そして酔っ払った人の中に悪酔いした人が出てきます。
ふざけたり、人を攻撃したり、ついには罵倒したりする。
「まあまあ」と言って、素面の人たちが止めても「おまえ、なんだ」とかなんとか、酔っ払いは嵩にかかってくる。
素面の人はヘラヘラ笑っている。
ヘラヘラ悲しそうに笑っています。
お酒の席では、酔っ払った者が得になります。
思想の酔っ払いも同じですね。
思想の酔っ払い、それも集団の酔っ払いになりますと、一種のヒステリー状態を起こし始めます。
異様な雰囲気のなか、集団的な、ひとつの信仰的な行動が始まります。
しかし、酔っ払っていない人にしてみれば迷惑でしかありません。』
「司馬遼太郎全講演」 『学生運動と酩酊体質』より抜粋
0251名無電力14001
2011/01/31(月) 22:34:210252名無電力14001
2011/02/01(火) 22:18:000253名無電力14001
2011/02/03(木) 21:38:060254名無電力14001
2011/02/04(金) 16:59:22院卒って独身で手取り40ももらえんのかよ・・・
0255名無電力14001
2011/02/05(土) 13:27:21自民党政権
2000 37.5兆円 ←森政権
2001 33.0兆円 ←小泉政権
2002 30.0兆円
2003 35.0兆円
2004 35.3兆円
2005 35.5兆円
2006 31.3兆円
2007 27.5兆円 ←安倍政権
2008 25.4兆円 ←福田政権
2009 33.2兆円 ←麻生政権+世界金融危機の補正で11兆円
民主党政権
2010 44.3兆円 ←鳩山政権
2011 44.3兆円 ←菅政権
0256名無電力14001
2011/02/05(土) 19:39:14A:配属部門により多少異なりますが、電気事業を支える第一線職場(営業所・電力所・発電所等)を中心に活躍していただく
ことになります。なお、内定段階で、部門説明会を開催し、各部門の業務内容について詳しく説明を聞いていただいたうえで、
配属希望部門を選択いただき、ご本人の希望と適性に基づいて、会社が配属する部門を決定します。
入社後は、新人社員研修として、安全で安定的な電力供給のための専門知識・スキルを習得していただく全寮制の集合研修
を実施しており、2010年度は部門別に次の期間、研修を実施いたしました。
■ 部門別新入社員研修期間
ネットワーク技術(配電)部門 入社〜9月末
原子力部門 入社〜5月末
火力部門 入社〜6月末
送電部門 入社〜7月末
水力変電制御部門 入社〜7月末
情報通信部門 入社〜6月初
土木部門 入社〜4月下旬
建築部門 入社〜4月下旬
■研修スケジュール(ネットワーク技術(配電)部門の例)
6:50
〜 起床
体操、朝食、授業準備
8:50
〜
研修時間
(12:00〜13:00 昼食)
17:30〜 夕食、風呂、研修内容の予習・復習
23:00頃 就寝
0257名無電力14001
2011/02/07(月) 23:48:25大ガスに喰われろ。
カス会社。
0258名無電力14001
2011/02/08(火) 05:07:09イカサマ
0259名無電力14001
2011/02/08(火) 05:11:44大ガスに喰われないように 低炭素社会って 必死こいとれ。
0260名無電力14001
2011/02/08(火) 08:38:28http://promotion.yahoo.co.jp/charger/hukumen/vol51/01.php
0261名無電力14001
2011/02/08(火) 21:10:01無能は、崩壊。
0262名無電力14001
2011/02/09(水) 21:46:47古!
0263名無電力14001
2011/02/10(木) 23:03:000264名無電力14001
2011/02/11(金) 09:21:34院卒〜?感電なんて中卒で十分だろw
0265名無電力14001
2011/02/12(土) 11:04:390266名無電力14001
2011/02/13(日) 10:05:54>切れる5月で退任し、次期会長に森詳介副会長(70)=関西電力100+ 件会長=を内定した、
>と京都市左京区の国立京都国際会館で発表した。
>同日閉幕した関西財界セミナー後の会見で述べた。 5月23日の総会で正式決定する。
>関電出身の会長は4人目で、関西広域機構会長の秋山喜久氏(1999〜2007年)以来。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110211000023
0267名無電力14001
2011/02/13(日) 20:12:25http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/2/d/2d87f79b.jpg
0268名無電力14001
2011/02/15(火) 03:05:27能無しのバカ森が、無能大阪代表なんですね。
0269名無電力14001
2011/02/18(金) 22:40:030270名無電力14001
2011/02/19(土) 06:32:09多すぎでワロタw
0271名無電力14001
2011/02/19(土) 10:41:44一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだ
0272名無電力14001
2011/02/23(水) 22:00:20.320273名無電力14001
2011/02/25(金) 22:16:42.420274名無電力14001
2011/02/26(土) 01:38:21.940275名無電力14001
2011/02/27(日) 09:38:21.110276名無電力14001
2011/02/28(月) 10:47:26.2456億7千万年後なら もらえるかもな
0277名無電力14001
2011/02/28(月) 22:32:50.22企業にとっての利益は、生き物にとっての空気に似ている。
空気は生命に不可欠であるが、呼吸することが生きることの目的ではない。
同様に利益は企業の存続に不可欠だが、企業の存在理由ではない。
0278名無電力14001
2011/03/01(火) 11:47:34.92もしかして癒着してる?
0280名無電力14001
2011/03/02(水) 03:14:23.280281名無電力14001
2011/03/02(水) 08:19:40.83ちやほやされたいから
言い値で丸投げ
現場は必死でコストカットしているのに
0282名無電力14001
2011/03/02(水) 20:35:07.85民間なんだからもっとコスト意識もてよ。
0283名無電力14001
2011/03/03(木) 22:30:25.34●マイ柱上トランスとは?
個人専用の柱上トランスを設置するマイ柱上トランス、通称"マイ柱"。
個人専用に高圧(6600V)から単三に切り替えて直接ユーザーへ送電するので圧倒的に効率が良く、
電圧変動や電圧降下も非常に少なく近隣のノイズも入りにくいため、SN比など
飛躍的な向上が期待できる。写真は、電柱からの幹線張り替え後。距離が
あればあるほど効果が大きい。
http://www.phileweb.com/news/audio/201103/02/10709.html
0284名無電力14001
2011/03/03(木) 22:57:23.19内閣支持率は「退陣水域」の10%台と低迷し、国会運営は行き詰まって足元の民主党内からも
反抗の火の手が上がる「四面楚歌(しめんか)」の菅直人首相だが、ナイトライフは元気そのものだ。
2月以降、夜の外食日程を見ると、3回に1回は夫人の伸子氏を伴って飲み物代抜きでも1人当たり
1万円以上の高級店を回り、健啖家(けんたんか)ぶりを発揮している。(内藤慎二)
「公費は支出されていません!」
枝野幸男官房長官は3日の記者会見でこう述べ、首相の夜会合には官房報償費(機密費)などは
支払われていないと強調した。
ただ、それにしては首相は昼食、夕食を合わせると、連日のように高級店で外食を繰り返している。
利用店の平均客単価をもとに、会談相手の分も支払ったと仮定して概算すると、2月の夜会合だけで
首相はざっと50万円以上ポケットマネーから支出した計算になる。庶民にはとても無理な“豪遊”だ。
首相は3日昼も、前官房長官の仙谷由人民主党代表代行と会うのに首相官邸を使わず、すぐそばの
日本料理店「黒澤」を利用した。
「最近はもっぱら、おうちご飯がメインです」
伸子夫人は昨年7月に出版した著書の中で、首相の食事についてこう記していた。それも今は昔で、
最近はすっかり「庶民派」のイメージを返上している。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110303/plc11030320550022-n1.htm
0285名無電力14001
2011/03/05(土) 02:29:58.070286名無電力14001
2011/03/05(土) 12:53:10.88でも本当に受けるべきは、自分じゃないだろうって、その会社の社員と飲んでるときに真剣にぼやいてた。
そいつには申し訳ないが、笑ってしまった。
偉い人は自分のことは棚に上げるもんだ。うちの会社でもAさんやFさんなんかのときはひどいもんだった。
それに比べたら、今の会長・社長の体制ははるかにいいよ。いろいろ不満はあるにしてもだ。
変な人間は次々に子会社におしつけてるから(役員層から一般役職まで)、社内の雰囲気も昔に比べて
はるかにいい。子会社は大変だろうけど。本音でそう思うんだが、どうもこのスレッドでは会長も社長も
評判よくないね。何で?
0287名無電力14001
2011/03/06(日) 18:36:44.08建前だけでもまともなふりをしないと
0288名無電力14001
2011/03/07(月) 00:44:18.14ガソリン値下げ隊
0289名無電力14001
2011/03/07(月) 18:32:57.02少ないよね。
せめてクラウンレベルの車には乗って欲しいもんだ。
若者に夢を見させるためにも。
200万前後の車しかみねえ。。
0290名無電力14001
2011/03/08(火) 00:46:38.750291名無電力14001
2011/03/08(火) 03:41:14.520292名無電力14001
2011/03/08(火) 10:48:48.130293名無電力14001
2011/03/08(火) 21:56:14.220294名無電力14001
2011/03/10(木) 21:23:00.050295名無電力14001
2011/03/11(金) 20:33:48.340296名無電力14001
2011/03/11(金) 21:38:46.13コスト意識なんてある訳ないじゃん。原油価格高騰なら、電気料金上げて徴収すれば済むことよ。
労組が強力だから、賃金カットなんて絶対にあり得ない。どんな不景気でも月額給与と賞与は右肩上がりよ。
それがこの業界の常識。
0297名無電力14001
2011/03/11(金) 23:22:37.37●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
0298名無電力14001
2011/03/12(土) 19:19:35.350299名無電力14001
2011/03/12(土) 22:43:13.44チェーンメールが出回ってるらしいが、
冷静に考えて周波数の壁越えて簡単には
回せないよな。
0300名無電力14001
2011/03/12(土) 22:45:18.18これやね
>>関西地区にお住まいのみなさん。
>>関西電力が東北電力への電力提供を始めました。
>>少しの節電でも立派な支援になります。
>>一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。
やっぱイタズラ? 意味あんのかな…
0301sage
2011/03/12(土) 22:54:49.24激しく鬱なんですけど。
0302名無電力14001
2011/03/12(土) 23:11:38.12こういう時にチェーンメールを思い付く奴の気がしれない
0303名無電力14001
2011/03/12(土) 23:13:13.75ただ、みんながこぞって回し始めると
こんどは電波のリソースが無駄に使われるんじゃないかと。
0304名無電力14001
2011/03/13(日) 00:29:21.39原発から4キロぐらいの距離の病院で外で救助ヘリ待ちしてた
190人の患者からランダムで3人検査したらそれぞれ2万4万10万カウント被爆してた
機器の問題で10万カウント以上は計測できない
10万カウント=1000マイクロシーベルト=通常の1年あたりの被爆量
だから、そこまで深刻ではない、らしい
とのこと
ソースはTBSとかテレ東とかテレ朝とか
0305名無電力14001
2011/03/13(日) 00:36:30.25関西電力から折り返しの連絡がありました。関西電力では送電の決定はない。これからあるかは
未定。たとえ送電するとなったとしても、節電の必要性はないとのことです。
ちなみに中部電力は送電を決定しているようです。電話をして伺いました。間違いないと思います。
0306名無電力14001
2011/03/13(日) 00:51:45.09こんな時にそんなデマ流す奴が信じられん
0307名無電力14001
2011/03/13(日) 01:21:41.62・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
0308名無電力14001
2011/03/13(日) 17:45:37.41(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ
(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放) ←今ここ
0309名無電力14001
2011/03/13(日) 18:03:46.45放射線=うんこの匂い
核燃料=うんこ自体
燃料棒=腸
原子炉=身体
発電所建屋=服
放射能漏れ=屁
炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける
チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす
福島原発=少し屁は出たがただの腹痛
0310名無電力14001
2011/03/13(日) 19:19:46.78すでに敦賀地域の原発反対市民団体が活動始める動き見せてるし
0311名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:30.39東京電力の輪番停電計画すごいな。
週明け、どれくらい混乱するか検討もつかん。
0312名無電力14001
2011/03/14(月) 16:17:54.55http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300081869/
あのチェーンメールデマじゃなかったじゃないか
100件ぐらい送ったけど俺の行動は間違ってなかった
0313名無電力14001
2011/03/14(月) 16:34:20.94デマだよ。関電はHPでチェーンメールの内容を否定してる。
送電は中電経由で量はわずか。関電利用者の節電の必要はない。
100件も送ったお前の行為は、携帯電波の寅をその分圧迫しただけ。
0314名無電力14001
2011/03/14(月) 18:28:12.45節約した燃料を回すことで、支援はできる。
0315名無電力14001
2011/03/14(月) 18:33:29.96人災だろ
さっさと首吊れ
0317名無電力14001
2011/03/15(火) 01:00:55.340320名無電力14001
2011/03/15(火) 07:42:19.14化石燃料の融通は節電に頼らなくても充分可能なレベルの話。
0321名無電力14001
2011/03/16(水) 01:43:19.81しなければならない。でも事故が起こったら知らない顔をする・・・役人が入るとこのようになる。
「保安院という化け物」
http://takedanet.com/2011/03/post_0cc6.html
0322名無電力14001
2011/03/16(水) 04:02:50.18原子力停止するから節電メール
0323名無電力14001
2011/03/16(水) 09:35:47.62・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
0324名無電力14001
2011/03/16(水) 22:03:48.12日本の危機だろが
ぼーっとしてんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0325名無電力14001
2011/03/16(水) 22:07:32.19古い美浜原発はどうにかするレベルたろうが。
0326名無電力14001
2011/03/17(木) 00:02:54.86ここの体質気になる
日本海でM8起きたら想定外繰り返すんかね
0327名無電力14001
2011/03/17(木) 00:38:54.46堤防の高さは30mにすれば安心。
0328名無電力14001
2011/03/17(木) 02:20:45.85工場には一時生産活動自粛&家庭ベースのオール電化を法的排除
これぐらいやんなきゃ無理
0329名無電力14001
2011/03/17(木) 05:28:22.25津波以前に地震で配管がバラバラになったことに問題があるんやろ。
発電機の故障=津波 原子炉の故障=地震
覚えとけ。
0331名無電力14001
2011/03/17(木) 18:53:42.26/^^^^^^^\
/ ^o^ \ <そして〜溶〜けだ〜す
┌─┐ ┌─┐
│ 三{] [}三 |
└ー┘ └ー┘
. ┌-┐ ┌;-┐
. │xJj Lx |
. └lll┘/^^\└l|┘ 、从从从从从从从从从从,,
|l|ll/^^^^^^^\|l|l < メルトラソウル!!! ≧
l || l ^o^ l||ll|l "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
┌|l|l|┐ ┌l|l|┐
│ 三{] [}三 |
Σ└ー┘≧ Σ└ー┘≧ ドーン
YYYY YYYY
ドーン
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
1号機. 2号機. 3号機 4号機
0332名無電力14001
2011/03/17(木) 20:02:30.23始まっている。このまま放置する選択肢はない。
延命措置は終わりだ。アメ軍が本気で圧力かけてるから自衛隊も警察も覚悟
決めてるのに、電力会社管理職は50Km離れた福島にいるという情報があまりに
他人事の東京電力体質
こんな東電に振り回されてボーナス減るからな@明日はわが身
0333名無電力14001
2011/03/17(木) 21:36:12.55| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0335名無電力14001
2011/03/18(金) 06:09:41.930336名無電力14001
2011/03/18(金) 08:22:59.34会社名名乗りにくいことなんて今までなかったのに
0337名無電力14001
2011/03/19(土) 00:25:20.61夏場の電力需要ピーク時が大変
今後のエネルギー政策を考えたら京都議定書は廃案だな
0338名無電力14001
2011/03/20(日) 02:08:20.74神
自衛隊
消防の人
警察
東電以外の関連会社の現場にいた職員
米軍
無能
内閣総理大臣
東電幹部
民主党の各大臣
0339名無電力14001
2011/03/20(日) 02:09:33.84なにより、隊員のことが・・・申し訳なく・・・(涙ぐみ、しばしのあいだ沈黙)
若いやつらが、自分にいかせてください、自分に行かせてくださいと・・・
(若い隊員たちに)怒りました・・・おまえたちは、若いのだから、
健康な子供を作って、日本の復興のために生きろ、と・・・(しばし沈黙)
それでも、食い下がって・・・
私たち消防は、命を救うことしか、できませんので・・・
バカだけど・・・最高の・・・部下たちです・・・(号泣)
0340名無電力14001
2011/03/20(日) 02:21:21.86そう言えば・・・国鉄民営化を参考に必要な人員と資金 資源を新会社に譲渡し、
東電は債務超過で倒産 そして整理目的会社へって道筋が囁かれてるw
7割は社員カットになるような言い方だったw
0341名無電力14001
2011/03/20(日) 02:22:32.11「大丈夫」っていう。
「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
0342名無電力14001
2011/03/20(日) 17:20:45.87バカじゃねえの?
0343名無電力14001
2011/03/20(日) 23:11:44.560344名無電力14001
2011/03/21(月) 02:59:05.34歴史上に残る宮城沖大地震
歴史上に残る宮城沖大津波
歴史上に残る福島原発核汚染
新燃岳噴火
鳥インフルエンザ 千葉
新潟県6強地震
長野県6強地震
静岡県6強地震
こんなん無理に決まってんだろ
0345名無電力14001
2011/03/21(月) 12:37:08.910346名無電力14001
2011/03/21(月) 15:26:20.370347名無電力14001
2011/03/21(月) 16:46:30.390348名無電力14001
2011/03/24(木) 22:39:55.460349名無電力14001
2011/03/24(木) 23:40:54.74ttp://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1300700699.jpg
時計の針は3:25だが、このシーンだけ夕方にしてある。
つまり、3/25の夕方に「さようなら」ってことだ。
楽しい。なかまがポポポポーン。
トモダチ作戦にも暗号化
ともだちを英語表記でFriend
Fri end 金曜日が終わり。 さようなら。
2週間後の金曜日は、3/25
0350名無電力14001
2011/03/25(金) 03:32:45.63に切り替え
0352名無電力14001
2011/03/25(金) 20:32:55.980353名無電力14001
2011/03/25(金) 23:35:40.060354名無電力14001
2011/03/26(土) 00:06:32.16アメリカのワシントンDCとニューヨークみたいに、機能を分ける必要があるのでは。
つまり、政治の機能は東京に残して、経済の中心は大阪に持ってきてよね、ということで、
橋下さんよろしくお願いします。
0355名無電力14001
2011/03/26(土) 08:46:00.910356名無電力14001
2011/03/27(日) 00:59:03.45491:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 05:50:12.50 ID:xnMK9RYE0 [sage]
関西もとんでもないバクダンを抱えていることが判明しました。
866:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 01:12:45.45 ID:B68KfNn60 [sage]
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
この事故はWikiにも掲載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
0357名無電力14001
2011/03/27(日) 10:17:24.110358名無電力14001
2011/03/27(日) 12:29:44.41社員さんにお尋ねします
オール電化生活の成立要件はどのような場合でしょうか?
現在オール電化住宅に住んでいる人は
どのようなリスク対策が必要でしょうか?
(ただし、今回の震災は例外とします)
0359名無電力14001
2011/03/27(日) 15:45:10.18近鉄も、このままだと危ない
関電の発電機は大丈夫なのか?
0360名無電力14001
2011/03/27(日) 21:41:40.70リスク?そんなもん考えながら生きるな
0361名無電力14001
2011/03/28(月) 02:11:31.19信じた私が大馬鹿野郎でした
命かけるほどじゃ全くないし、そもそも安くも無い
電力会社がボッタクリたいだけだったんですね
死ねよ電力社員共
お前たちはは悪魔だ
0362名無電力14001
2011/03/28(月) 02:44:13.07来年度800→平均450万に決定する。覚悟しておけbyやぎ
0363名無電力14001
2011/03/28(月) 22:37:41.960364名無電力14001
2011/03/28(月) 23:33:21.60そんな危険な場所に子供を行かせないでって親からクレーム多い
だから西日本全ての小・中学校の修学旅行先を沖縄や九州に変更してる。
0365名無電力14001
2011/03/29(火) 18:48:58.61グループ会社含めて内製化して中身をしっかり理解してないと非常時に対応できないよ。
0366名無電力14001
2011/03/30(水) 19:15:24.46http://hamusoku.com/archives/4389936.html
関電社員寮のおまいらは大丈夫か?
0367名無電力14001
2011/03/31(木) 00:03:33.97↓
エネファーム、停電時は使えません
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00539.htm?from=main4
0368名無電力14001
2011/03/31(木) 00:04:50.080369名無電力14001
2011/03/31(木) 07:39:08.13エネファームって停電で動かないってすげえもったいないな
0370名無電力14001
2011/03/31(木) 22:02:26.28東電、悲惨だな。明日はわが身だ。
0371名無電力14001
2011/03/31(木) 22:36:34.380372名無電力14001
2011/03/31(木) 23:19:48.14たとえば、原発非難圏内の行方不明者の捜索活動だ。
自分の子供が行方不明になり、捜せない状況をどう考えるか、もし、原発
による非難が無ければ、探し出し、助かった命もあるかもしれない。現に
9日間も行き続けた被災者も居る。
また、付着した放射線の影響で、家族に引き渡せない死体もある。
このような チェルノブイリを越えるような悪夢 を今なおもたらしている
福島原発を安全だといい続け、スッカスカの指針でさえ設計時考慮すべき”津波”を
軽視し、柏崎刈羽の自身の経験も反映せず、ディーゼル発電機を海水面より下に設置し
たため、起動できなかった東京電力の無知っぷりを踏まえれば、
東京電力の国有化=役員へ原子力専門家の登用+社員の公務員程度の給与水準の適正化
+意識改革
は 当然の成り行き である。他電力についても、検討に値するだろう。
0373名無電力14001
2011/03/31(木) 23:25:04.080374名無電力14001
2011/03/31(木) 23:29:53.05佐川がブルガリ盗んで、大和が
責任取るか?
0375名無電力14001
2011/03/31(木) 23:55:54.481800年代末からベンチャーがたちまくって、
激しい競争の元寡占化が進んで今の電力会社の基礎ができた
大戦前と大戦中に少しだけ国有化の時期が合ったけど
根っこは民間。ただ規制産業なため、国の政策の影響を色濃く受けるし、
それが半官半民といわれるゆえん。
0376名無電力14001
2011/04/02(土) 04:25:55.29人活から注意喚起があったけど
何かあったのか?
0377名無電力14001
2011/04/02(土) 08:20:00.71なになに?
0378名無電力14001
2011/04/02(土) 12:24:17.74これが関電社員か
最悪じゃん
0379名無電力14001
2011/04/03(日) 00:05:15.05テポドンで騒いころが懐かしいな
0380名無電力14001
2011/04/03(日) 00:15:13.24fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ活動できる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 燃料棒の上でもっ………!
0381名無電力14001
2011/04/03(日) 06:13:46.45これか?
関電社員を痴漢で逮捕、隣に座って太ももお触り
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110303/dms1103031300010-n1.htm
0382名無電力14001
2011/04/03(日) 10:24:07.68不謹慎だな
0383名無電力14001
2011/04/03(日) 10:38:44.884/6 15時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T150000.png
4/6 18時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T180000.png
4/6 21時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T210000.png
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conc_I-131_0_;region=Japan
0385名無電力14001
2011/04/03(日) 20:57:11.88今後どうなるかも分からんし、でも阪神大震災の時は
復旧も早くて頑張ってくれて感謝してる
うちが電気来たの2日目か3日目で、随分早いねって言ってたんだよ
東京は大した被害無いのに汚染水に停電にスギ花粉 ハア…
もうや゙だ がえ゙りだい
0386名無電力14001
2011/04/03(日) 23:18:31.16だいたい、津波が来なくても原発は人災でヤバイ事故何度も起こしてるんだよ
マスゴミはなぜか海外の事故しか取りあげないけどなw
もんじゅが筆頭だけど、美浜は5人死亡6人重傷(もちろん全員下請け)の大事故やってる(原発事故でググってみ)
運営・管理がいいかげんで隠ぺい体質なのは東電と変わらないんだよ
0387逃電
2011/04/03(日) 23:23:51.90電気売らないでください。
0388名無電力14001
2011/04/04(月) 00:04:34.020390名無電力14001
2011/04/05(火) 20:46:30.1250mの堤防を数km以上の長さで囲むのに1000億で足りると思ってる?
数兆円以上の拠出が必要だろうが!
耐震性もM9.0以上が現時点では必須だぞwまー、廃炉が正解だ。
0391名無電力14001
2011/04/05(火) 21:40:53.02東電 独身寮に続き、営業車にもガムテープで目張り、社名隠し
http://twitpic.com/4h4mk1
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/a/6ab364aa.jpg
0392名無電力14001
2011/04/06(水) 16:58:59.23IT投資なんか無駄だらけだ。
0393名無電力14001
2011/04/06(水) 20:27:41.21ちょっとお聞きしたいのですが、お給料の実態って、どうなんでしょうか?
年収まとめサイトなどを見てますと、800万前後ですが現業の方込みですよね?
1000万超える年齢はだいたいおいくつくらいか、もしよろしければ教えてください。
0396名無電力14001
2011/04/07(木) 01:04:06.24営業(広報?)が無駄なグッズ作るよりまし
0397名無電力14001
2011/04/07(木) 01:36:24.33ガチガチの原発キチガイだよ。
敦賀市長なんてこの期に及んで原発削減に「苦言」だもんなwww
無名で関電が小浜市に何億も寄付するのは日常茶飯事。
もう福井県下の首長は金にまみれてよごされて買われてんのよ。
0398名無電力14001
2011/04/07(木) 04:04:12.740399名無電力14001
2011/04/07(木) 07:44:04.19信頼性高めることにもっとお金使おうよ。
東電さんほどじゃなくても、
小さい事故でも
かなりの損失になるよ。
0400名無電力14001
2011/04/07(木) 08:12:05.15オール電化増えなくなるよなぁ
0401名無電力14001
2011/04/07(木) 09:57:27.90電力会社というのはどこもそうだろ。
そういえば、以前不法に河川から取水していた問題で叩かれていたよな。
0402名無電力14001
2011/04/08(金) 20:23:48.80減少している。
日本海を望む風光明媚(めいび)な自然に豊かな海の幸、歴史ある寺院など観光資源に恵まれているが、
観光自粛ムードに原発立地地域を敬遠する傾向が加わり、宿泊キャンセルが続出、
新規予約も入らない状況が続いている。
国の名勝、三方五湖を観光エリアとする若狭町の若狭三方五湖観光協会によると、
3月11日から約1週間で、同町の民宿やホテル、観光施設で700人以上が宿泊や会食をキャンセル。
震災直後は津波への不安から沿岸の宿を敬遠する声が多かったが、
今は「原発のあるところに、わざわざ行きたくない」など、理由のほとんどに原発立地が挙がっている
という。
新規予約も入っておらず、同協会は「これでは民宿の経営が成り立たない」と頭を抱える。
一方、今年初めて関西方面の小中学校の体験学習を受け入れる予定だった高浜町では、
予定していた2校のうち私立小学校1校(約100人)が原発立地などを理由に予定を変更。
保護者から「子供たちが不安がらないか」との声が上がったためという。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110408/biz11040811100007-n1.htm
若狭三方五湖観光協会 http://www.wakasa-mikatagoko.jp/
0404名無電力14001
2011/04/10(日) 15:17:45.61関西電力病院は現在建替え工事中です
17階建て地下3階、企業内病院としては異例の関西トップレベルの
最先端病院に生まれ変わります
総工費715億円
この工事は即刻中止して建替え費用は原発の安全向上に全て使うべき
そもそもこの病院は本店の人間だけは完全予約制で、他の人には非常に
不便なようなシステムにしてある
あかしいじゃないか?
0405名無電力14001
2011/04/10(日) 18:13:42.28口座振替申し込みハガキが2種類届いたのですがどちらかを出せばよいのでしょうか
返信ハガキ用シールをつけて出すものと控をはがして折りたたむタイプの2種類です
0406名無電力14001
2011/04/10(日) 18:24:47.310407名無電力14001
2011/04/10(日) 18:30:01.85http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
0408名無電力14001
2011/04/10(日) 20:13:25.94http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302430570/
0409名無電力14001
2011/04/10(日) 22:35:20.84企業であるかぎり、社員は無意識のうちに利益を追求する。
一方で、甘い対応に終始し、判断を誤れば、被害が拡大することは、
チェルノブイリやTMIで証明している。
しかし、今回の1F事故でも社員が堂々と 「天災」 と他人事のように
言って退けている現在、今後の対策や補償に不安を持つのは
誰でも思うこと。株主には申し訳ないが、流された我が子を
非難させられて見つけることのできない親、作物を捨てる
農家、放射線量が蓄積されつつある魚介類で職をなす漁民、
非難放射線量ぎりぎりの地域で過している妊婦や乳児を
絶対に見捨てるわけには行かない。猶予も残っていない。
現在も将来も巨額な対策、補償が必要なのは明らかであり、
利益を追求されたら、残るのは国難の拡大である。
一刻も早い東電国有化、それが1Fを鎮める残された不可避な対策である。
0410名無電力14001
2011/04/10(日) 22:44:43.120411名無電力14001
2011/04/11(月) 10:57:43.67誰がそんなもん何のためにどうやって使うんだ、説明しろ
相も変わらず形だけで本気のやる気度はゼロ
0412名無電力14001
2011/04/11(月) 21:27:31.51震度8の地震対策、
高さ30メートルの津波対策
に取り組み始めたら評価うなぎ登りなのに。
0413名無電力14001
2011/04/11(月) 22:31:52.05指針は重要なものから順に書かれている。まず、指針1で準拠方針を列挙し、
次に以下の 津波 を考慮せよとなっている。
また、津波さえ考慮していれば、DGや冷却機能は生きており、今回の爆発には
至らない。この意味がわかるか?
指針2.自然現象に対する設計上の考慮
1. 安全機能を有する構築物、系統及び機器は、その安全機能の重要度及び地震によ
って機能の喪失を起こした場合の安全上の影響を考慮して、耐震設計上の区分がな
されるとともに、適切と考えられる設計用地震力に十分耐えられる設計であること。
2. 安全機能を有する構築物、系統及び機器は、地震以外の想定される自然現象によ
って原子炉施設の安全性が損なわれない設計であること
「予想される自然現象」とは、敷地の自然環境を基に、洪水、津波、風、凍結、
====
積雪、地滑り等から適用されるものをいう。
0414名無電力14001
2011/04/12(火) 06:51:15.99チェルノブイリと同じ評価の事故なんてな
0415名無電力14001
2011/04/12(火) 07:36:51.58http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302543351/
ああどうなることか
0416名無電力14001
2011/04/12(火) 09:12:49.23産経
日本経団連の米倉弘昌会長は11日の記者会見で『今回の原発事故は天災であり東京電力は悪くないのだから損害賠償は国民が負担すべき。国営化などすべきでない』と発言した。
東京電力の国内外への損害賠償額はアメリカの証券会社の試算では日本国民1人当たり60万円となる。
0417名無電力14001
2011/04/12(火) 16:05:37.41はぁ?なめてんのか?
0418名無電力14001
2011/04/12(火) 17:14:35.450419名無電力14001
2011/04/13(水) 04:31:19.03http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00001201-yom-soci
0420名無電力14001
2011/04/13(水) 07:29:53.50http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302337877/
やっぱこうなるよなぁ
0421名無電力14001
2011/04/13(水) 08:24:18.27関西人はケチだと思ってたけど、そんなことはなかった
弱い人を見ると金を分け与える
そんな関西人だった
俺は考えを改めたよ(´;ω;`)
0422名無電力14001
2011/04/13(水) 16:10:39.94まずは東電の粛清 責任を果たさせることが重要
0423名無電力14001
2011/04/13(水) 18:49:40.53http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000028-mai-soci
構造や規模に大きな違い=福島とチェルノブイリ―IAEA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000022-jij-int
0425名無電力14001
2011/04/13(水) 23:04:15.15http://hamusoku.com/archives/4475109.html
>
>各社には保有する原発1基あたり300億〜500億円の負担を求める案を軸に検討する。
>
10:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 05:42:13.01ID:TRY5GqKw0
おいおいこれじゃ電力の半分を原子力に頼ってる関西電力にしわ寄せ行き過ぎだろう
電気料金値上げ確定ほんと東電は糞会社だな!!
0426名無電力14001
2011/04/13(水) 23:06:57.02ジャイアン「おう!俺んとこ事故おこしたから、みんなで共済金制度作ってそれで負担な」
スネオ(関電)「えー!俺んと原発たくさんあるから損だよ」
ジャイアン「よかったな!これでお前らも事故起こしても安心だな!俺様のおかげだぞ」
出来杉君(東北)「ちょっと待ってよ!僕んところは君のところより被害受けたけど、ちゃんと津波にも耐えたのに」
ジャイアン「黙れ!俺様が居なくなるとお前らどうなると思ってんだ!!」
のび太(中部電)「居ないほうが平和なんだけどな・・・(ぼそっ)」
0428名無電力14001
2011/04/14(木) 20:58:48.57関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110325/biz11032509120022-n1.htm
> 関電では福井県内の各原発で想定される津波の高さについて、土木学会が平成14年にまとめた
> 手法を用いて算出。津波の最大波は、美浜1〜3号機が1.53〜1.57メートル▽高浜1〜4号機
> は0.74〜1.34メートル▽大飯1〜4号機は1.66〜1.86メートル−と想定する。
想定最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)も大甘
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)より 単位はいずれもガル 直接比較できる分のみ
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1〜6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400(関電)
美浜3 270/405(関電)
高浜1・2 270/360(関電)
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
参考↓
女川原発、震度6強の余震でも想定超す揺れ 保安院が分析指示 2011.4.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041410590034-n1.htm
> 1号機の原子炉建屋で観測した地震の揺れを示す加速度が、垂直方向で想定の451ガルを上回る
> 476.3ガルだった。
0429名無電力14001
2011/04/15(金) 00:27:31.84としか読み取れないリテラシーの低さがもうね…
0430名無電力14001
2011/04/15(金) 08:30:45.18その仕事(コスト)本当に今必要なのか。
縮小、内製化、延期できないのか?
0432名無電力14001
2011/04/15(金) 12:25:12.91関電「5メートルは想定外の津波ですサーセンwwwwwwwwwwww」
0433名無電力14001
2011/04/15(金) 21:26:29.280434名無電力14001
2011/04/15(金) 21:30:39.73絶対今必要なこと以外は中止する?
下手うつと
東電さんに道連れにされるよ
0435名無電力14001
2011/04/15(金) 22:42:17.860436名無電力14001
2011/04/16(土) 00:12:19.89オマエじゃ俺に届きゃしねェよ。
視力検査って言うのは2.0までしか測れねェ。
それと一緒さ。
原発事故には最高位のレベルが7までしか無ェから
仕方なく俺はここで甘ンじてるだけなンだっつの」
0437名無電力14001
2011/04/16(土) 12:52:04.73まぁたくさん電気使ってくれ
0439名無電力14001
2011/04/16(土) 14:24:07.64関電の原発PRの一環として関西各地の自治会役員を
勧誘している恒例の企画に1泊2日で行ったことがある
豪華なバスで若狭巡りと原発PR館見学、宿では刺身が
山盛りの桶が出てきて大満足
個人負担は1500円
PR館で配布されたパンフレットには
どんなことがあっても絶対安心な原子力発電所です
といろいろ書いてあったが全部嘘っぱちだと判明して
今は虚しい気持ちです
暫くはPR館も閉鎖されるのだろうか
館長は関電OBだと言ってたがPR館は3箇所もあるという
どうりで電気料金が高すぎるわけです
抜本的なリストラ、構造改革が必要です
0440名無電力14001
2011/04/16(土) 19:54:05.86お前は誰なんだと
0441名無電力14001
2011/04/16(土) 20:01:04.52典型的な洗脳施策ですね。
東電は横浜の中華街で食べ放題やってたよ。
0442名無電力14001
2011/04/16(土) 20:07:38.53怖いからって。じゃあ作るなよ!
0443名無電力14001
2011/04/16(土) 20:11:57.31今にして思えば。
ていうか関電の人達高給取りだよねー。
どんだけ儲けてんの?
0444名無電力14001
2011/04/16(土) 21:20:53.16おまえこんなもんで高級とりとか
0445名無電力14001
2011/04/16(土) 21:45:37.000446名無電力14001
2011/04/16(土) 22:35:06.58もっと上がいるってことだよ馬鹿か
0447名無電力14001
2011/04/17(日) 00:09:59.73http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302847485/l50
0448名無電力14001
2011/04/17(日) 02:29:27.28http://alfalfalfa.com/archives/2998744.html
165 名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/04/15(金) 15:55:29.01 ID:a89Hbafc0
俺たちの関西電力
0449名無電力14001
2011/04/17(日) 02:30:11.67東電値上げしたらエネファームが大普及したりして
東京ガス思わぬ大勝利だな
257 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/15(金) 16:02:54.38 ID:3GinOoWz0
>>228
放っておいても普及するって理由で震災後にエネファーム普及のために
雇われた人達はクビ切られたんだぜ
278 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/15(金) 16:04:52.51 ID:0INN3y0c0
>>257
まじか
酷いとばっちりだな
0450名無電力14001
2011/04/17(日) 03:09:44.77関電社員専用スレ
~~~~
0451名無電力14001
2011/04/17(日) 12:43:39.30パワハラが原因のはずだが
まさかそのまま?
0452名無電力14001
2011/04/17(日) 14:17:25.430453名無電力14001
2011/04/17(日) 15:34:59.11関西人はケチだと思ってたけど、そんなことはなかった
弱い人を見ると金を分け与える
そんな関西人だった
俺は考えを改めたよ(´;ω;`)
0454名無電力14001
2011/04/17(日) 21:24:53.25部門は?
0455名無電力14001
2011/04/17(日) 21:39:05.81kwsk
0456名無電力14001
2011/04/18(月) 14:25:51.88追加安全対策でも
かなりの金使うことになる?
0457名無電力14001
2011/04/18(月) 20:16:56.18原子力発電事故補償付加金は許せん!
0458名無電力14001
2011/04/18(月) 23:09:07.810459名無電力14001
2011/04/19(火) 20:25:35.65会社のパソコンに「winny.txt」というファイルを作れば会社の監視レベルが分かります。
私は即効内線が鳴りました。
http://twitter.com/#!/daisuke774/status/55442458653368320
0460名無電力14001
2011/04/19(火) 20:51:22.810461名無電力14001
2011/04/20(水) 03:45:30.340462名無電力14001
2011/04/20(水) 08:49:34.620463名無電力14001
2011/04/20(水) 09:14:09.44そもそもこの会社の給料って基本的に電気代からだよね?
もっと低くしてくれる?
0464名無電力14001
2011/04/20(水) 21:02:52.60追加安全対策もあるし、下手したら5000億いく?
0465名無電力14001
2011/04/20(水) 21:22:43.750466名無電力14001
2011/04/20(水) 21:35:27.87言えなくなるのでは…。
0467名無電力14001
2011/04/20(水) 22:05:50.32処理費用をどうするつもりなんだろうね?
廃炉の費用も人件費の高い日本では、異様にかかるのは明白。
0468名無電力14001
2011/04/20(水) 22:53:36.49⊂⌒√VдV梶@ 自殺の原因っていろいろあるだろうけど
`ヽ_っ⌒/⌒c 病気を苦にする場合はそもそも病気になったのが
⌒ ⌒ 不幸なわけで、どうしょうもない。
0469名無電力14001
2011/04/21(木) 00:38:23.570470名無電力14001
2011/04/21(木) 07:56:58.41他は大幅コストカットしないと。
0471名無電力14001
2011/04/21(木) 08:00:20.350472名無電力14001
2011/04/21(木) 08:55:41.35http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303341050/
こちらも身を引き締めろよ
わかってるよな?
0473名無電力14001
2011/04/21(木) 10:29:02.16高度医療を受けたいのなら、避けた方がいいやろ。
社員なら常識よ。
0474名無電力14001
2011/04/21(木) 15:22:29.77震度7や10メートルの津波なんてへっちゃら?
0475名無電力14001
2011/04/21(木) 15:27:51.620476名無電力14001
2011/04/21(木) 15:30:29.27津波は大丈夫だったけど配管壊れたとかふざけたことも言わないでね。
0477名無電力14001
2011/04/21(木) 22:30:25.98大量に押し寄せてきて、給水口詰まったりしない?
0478名無電力14001
2011/04/22(金) 11:51:15.68東電さんみたいに給与カットになるの?
0479名無電力14001
2011/04/22(金) 12:02:17.040480名無電力14001
2011/04/22(金) 12:05:59.030482名無電力14001
2011/04/23(土) 02:16:06.48覚悟しましょう。
あるいは、原発から撤退するならば人々の目線は変わるでしょう。
MBSからスポンサー降りるくらいでは、世論は動いませんよ。
追い詰められていることに気づきましょう。
0483名無電力14001
2011/04/23(土) 04:29:08.94給与2割カットして、その分電気代下げろよ!!
0484名無電力14001
2011/04/23(土) 08:38:20.550485名無電力14001
2011/04/23(土) 12:46:58.64無駄な出費を減らすべし。
その発注本当に絶対今必要なの?
発注するにしても適正な価格なの?
発注せずに自分達でできないの?
0486名無電力14001
2011/04/23(土) 13:14:22.58関電、SB償還資金を借り入れへ 今期も60円配継続
関西電力は25日に期日を迎える約857億円の普通社債(SB)の償還資金を借り入れで対応する。
東京電力の福島第1原子力発電所の事故を受け、電力会社の起債環境が悪化しているため。
2012年3月期と前期の年間配当をそれぞれ60円とする方針も固めた。
原発関連費用の拡大が見込まれるなかで、安定配当を維持する。
(p)http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E5E0E6E0E5E5E2E0E0E2E6E0E2E3E39686E0E2E2E2
0487名無電力14001
2011/04/23(土) 14:10:22.29東芝テックさんに資本参加して
東芝テックさんのPOSを取り扱う方が良くない?
保守も連携して。
0488名無電力14001
2011/04/23(土) 14:25:13.38あと原発依存率も下げてね☆
0489名無電力14001
2011/04/23(土) 19:26:14.72世間も本当のところを知りたいはず。
0490名無電力14001
2011/04/23(土) 23:32:14.52だ・か・ら
関電社員「専用」スレ
0491名無電力14001
2011/04/24(日) 01:58:32.240493名無電力14001
2011/04/24(日) 12:31:01.07関西電力 2004年電源構成比
稼働率 発電比
原子力 70% 44%
石炭 75% 19%
LNG 35% 18%
石油・その他 10% 6%
揚水 6% 2%
一般水力 48% 11%
その他 ? 1%以下
石油・ガス・水力の稼働率を55%にすると…
稼働率 発電比
原子力 12% 8%
石炭 75% 19%
LNG 55% 27%
石油・その他 55% 31%
揚水 6% 2%
一般水力 55% 12%
その他 ? 1%
あれ?原子力の発電割合がたったの8%で済んじゃう?
関西電力の原発依存44%ってのは
無理やり火力発電の稼働率を抑えて成り立ってるんだね
これに新開発の自然エネルギーを頑張ったら原発いらないw
0494名無電力14001
2011/04/24(日) 14:11:56.15明石や鳴門とか
0496名無電力14001
2011/04/24(日) 21:26:32.640497名無電力14001
2011/04/24(日) 21:54:54.920498名無電力14001
2011/04/25(月) 03:11:07.360499名無電力14001
2011/04/25(月) 04:53:38.75マグニチュード15の巨大地震、100mの津波にも耐えられるように原発を補強して欲しい!
地震が起きてから想定外だったとか言って、停電や避難を強いるのはやめれくれ〜
その為の金は、俺たちの給与を2〜3割カットして捻出していいから頼む!
平均年収
東京電力 758万円
★関西電力 807万円
中部電力 837万円
0500名無電力14001
2011/04/25(月) 05:10:15.47原発の方が高いんだよ。
電気を生まない安全対策コストで何千億円とかキチガイじみてるんだよw
0501名無電力14001
2011/04/25(月) 08:28:56.780502名無電力14001
2011/04/25(月) 08:30:46.650503名無電力14001
2011/04/25(月) 09:32:23.79震度5津波2Mで許して下さい。
電気代上げますよ?
それでもいいんですか?
0504名無電力14001
2011/04/25(月) 10:37:30.200505名無電力14001
2011/04/25(月) 11:49:09.41無理に決まってるじゃないですかw
給料も株主への配当も下げる気は毛頭ございません。
弊社は庶民から金をむしり取る権限を国から与えられています。
忘れたころには、もう吸い取ってるのでよろしくね。
0506名無電力14001
2011/04/25(月) 13:29:43.600507名無電力14001
2011/04/25(月) 14:50:08.71・・・大丈夫だよ・・・ね?
0508名無電力14001
2011/04/25(月) 14:50:33.130509名無電力14001
2011/04/25(月) 20:42:14.25うちは大丈夫って思っいる人多そう
0510名無電力14001
2011/04/25(月) 20:57:02.350511名無電力14001
2011/04/25(月) 21:03:06.57少し前までJAL社員や組合を馬鹿じゃね?と思っていたが
今は少し気持ちがわかる。
0512名無電力14001
2011/04/25(月) 21:12:26.900513名無電力14001
2011/04/25(月) 22:12:41.920514名無電力14001
2011/04/26(火) 11:49:44.69何も起きてない
別世界の出来事
のようにふるまっている
そこだけ思考停止
0515名無電力14001
2011/04/26(火) 12:08:13.940516名無電力14001
2011/04/26(火) 20:05:56.650517名無電力14001
2011/04/27(水) 01:22:54.11袋だたきになるのだろうね。
信頼性対策最優先だ!
他の余計なことは一年ぐらい止めじゃない?
0518名無電力14001
2011/04/27(水) 06:59:26.820519名無電力14001
2011/04/27(水) 12:54:51.560520名無電力14001
2011/04/27(水) 14:40:51.01夜勤とか人数半分でも余裕で回るっしょ。
非常時もすぐに人が集まるようにできてるしさ。
0521名無電力14001
2011/04/27(水) 20:56:02.65事故を踏まえ、原発の新規建設や延長計画などを止めることを目標とした
計画づくりに乗り出す考えを明らかにした。関西広域連合にも提案する方針。
橋下知事は「府全体でエネルギー供給側の改革、消費者側の改革を
合わせて全体のプランを立てたい」と述べた。
同時に「産業の抑制になるようなことや、都市の魅力を阻害するような
ことは避ける。その上で新規の原発(建設)は止めることができる」と述べた。
ソース:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E0E5E2E3948DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0523名無電力14001
2011/04/27(水) 23:16:57.11理由は書かんが
0524名無電力14001
2011/04/28(木) 00:07:28.140525名無電力14001
2011/04/28(木) 07:00:33.23そーなんすか?
だって、やっぱおかしいもんはおかしいじゃないですか?
私が上にあがったら変えてやりますよ。
0526名無電力14001
2011/04/28(木) 07:58:00.95みんな最初はそういうのさ
俺がこの風潮を変えてやるってね
でもね、大企業病は結局治らないんだよ
みんな飲み込まれて会社に従順になる
来年、このスレをみてみるといいよ
なんて馬鹿なことを考えてたんだって思うはずだ
0527名無電力14001
2011/04/28(木) 10:59:28.31本も出てるので暇な時に読んでみては?
名前通り官僚はもちろん東電もマスコミも骨の随までみんなこの病にかかってもう治療不可能・・・
0528名無電力14001
2011/04/28(木) 13:05:54.14自分の周りでも、こんなのおかしいって話になってるんすよ。
上層部が腐ってるからこうなってるんだろうって結論になりました。
まだ血気盛んな年頃なもんで許せないっすよ。
0529名無電力14001
2011/04/28(木) 13:29:08.50放射能汚染してるからだろ
0530名無電力14001
2011/04/28(木) 13:32:47.840531名無電力14001
2011/04/28(木) 16:41:50.02火力は最低人数でやってるけどな
これ以上減らされたらトラブル対応無理だわ
確かに原子力は多いが
配属されたらわかるから肩の力抜けよ
0532名無電力14001
2011/04/28(木) 17:32:45.54火力はそうですね。
トラブル多くてメーカーさんもしょっちゅう来てくれるんすよね。
しばらくは、脱力系で行きます。
0533名無電力14001
2011/04/29(金) 00:32:30.15関電は227,6億円に対して社員数は20,315人。
東電は284,4億円に対して社員数は36,733人。
儲けに対して、東電は社員が多すぎるんだよ。
0534名無電力14001
2011/04/29(金) 05:27:31.21いくらかかるか想像できんが、俺たちの給与を2〜3割カットしていいから
マグニチュード10の巨大地震、100mの津波にも耐えられるように既存の原発を補強したいよ。
地震が起きてから想定外だったとか言って、停電や避難を強いるのはやめれくれ
平均年収(全業種平均400万円)
中部電力 837万円
★関西電力 807万円
東京電力 758万円
0535名無電力14001
2011/04/29(金) 05:57:56.400536名無電力14001
2011/04/29(金) 11:04:34.42段階的脱原発と
新エネルギーへの転換の
長期計画を策定・公表したら
企業評価うなぎ上りなんだろうけど
うちの経営者には無理だろうね。
0537名無電力14001
2011/04/29(金) 12:43:50.66君の評価は、そうかもしれないが
具体的な技術と予算の裏打ちが無ければ、鳩山のCO2 25%カットと同じで、全世界の笑いものになって、株価暴落のあげくにクビがいいとこ
0538名無電力14001
2011/04/29(金) 15:00:15.92優先度の高いものに金使えよ〜
0539名無電力14001
2011/04/29(金) 15:24:50.48まぁ、肩の力抜けよ。
0540名無電力14001
2011/04/29(金) 18:00:46.14お前は社員じゃない癖に何書き込みしてるだよ?
0541名無電力14001
2011/04/29(金) 19:00:49.49・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
0542名無電力14001
2011/04/29(金) 19:01:32.18・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。
様々なケースがあるので、勉強してくれ。
http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96
結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
0543名無電力14001
2011/04/29(金) 19:01:53.57・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。
エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
0544名無電力14001
2011/04/29(金) 19:02:20.12・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。
これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
0545名無電力14001
2011/04/29(金) 19:02:48.76・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。
あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。
根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
0546名無電力14001
2011/04/30(土) 10:08:46.05電力会社への規制なくして、石油&石炭ガンガン燃やして電気作ろうぜ。
金かかる水力原子力はヤメヤメ。
山奥とか離島とか田舎の集落は発送電コストかかるから電気の提供サービス自体しない。
各家庭ソーラーパネルからの発電を約2倍の値段で電力会社が買い取る、なんてバカげた制度も廃止。
電気の品質も良すぎるから、停電とか電圧変動当たり前にすれば設備投資も三分の一くらいで済む。
これで、都会の電気代は半分くらいに出来るはず。
0547名無電力14001
2011/04/30(土) 11:09:18.680548名無電力14001
2011/04/30(土) 15:08:28.97この業界って成長性が無いから嫌やわ。
0549名無電力14001
2011/04/30(土) 18:01:46.83http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/29_02/index.html
0550名無電力14001
2011/04/30(土) 18:16:55.89ツイッターのアカ消したっぽい。ようやく会社から連絡が来たか。
これからが本番。
0551名無電力14001
2011/04/30(土) 20:50:19.82おいおい
だったらくんじゃねーよ
0552名無電力14001
2011/04/30(土) 23:09:54.65>東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償策を巡って、海江田経済産業相は
>読売新聞のインタビューで、東電だけでなく、原発を保有する他の電力会社にも
>資産売却などのリストラを求める考えを表明した。
(中略)
>「東電はもちろんだが、他の電力会社も冗費節約を徹底し、資産のかなりを
>売却してもらわないとダメだ。まずは(賠償)責任を負う姿勢を見せてもらいたい」
>と述べた。
この発言は妥当だと思う?
関電に賠償責任ってあるの?
0553名無電力14001
2011/04/30(土) 23:29:04.29http://www.youtube.com/watch?v=-yiVg0sE6Hc
>なんか聞くところによると古河電工のアンテナ係の人が命綱なしで修理したみたいです
いやいや、そこはちゃんと胴綱打っとこうよ。
0555名無電力14001
2011/05/01(日) 03:04:15.32妥当ではないだろ。国民的ヒステリーに海江田のアフォが乗っかっただけとしか見えない。そもそも、他の電力会社に今回の事故責任なんてありうるか?
原発を推進してきたこと自体がそもそも罪だというなら、もともと推進の旗印をたててきた政府・それを不作為と無関心で許してきた国民・もちろん重電メーカーにも責任あるよな。
俺個人的には、電力全体で賠償負担するのは吝かではないけど、それは政府・国民・メーカーも含めて痛みを伴うという前提。
0556名無電力14001
2011/05/01(日) 03:47:55.390557名無電力14001
2011/05/01(日) 04:36:03.04というか増やせ。
難しそうだが・・・
確かにニュースで見た覚えはあるがあれはかなり大きな事故だったんだな。
死者も出てる。
0558名無電力14001
2011/05/01(日) 04:56:44.43国会議員の給与、年金から捻出しろ!
たわけが!
0559名無電力14001
2011/05/01(日) 05:00:42.750560名無電力14001
2011/05/01(日) 08:06:16.580561名無電力14001
2011/05/01(日) 08:28:10.17電力会社が法廷で争うだろう
なぜなら、唯々諾々と従ったら取締役が善管注意義務違反で株主代表訴訟で訴えられかねない
トヨタがやらかしたから日産やホンダも連帯責任みたいな、海江田の理屈は、法廷では通用しないだろう
0562名無電力14001
2011/05/01(日) 10:52:08.26ふつうあれだけ大きく報道されたら恥ずかしくて会社凝れないだろ。
どんなヤツか顔を見たいもんだ。
0563名無電力14001
2011/05/01(日) 13:25:22.31協力会社でもグループ会社でもない、全くの別会社なんだから。
だからこそ各電力会社で電気料金単価はまちまちで、高いところもあれば安いところもある。
東電より高い電気代払ってる電力会社管内の人からすれば、なんで現状より+αの料金を
払わなくちゃなんねーの?だろ。
0564名無電力14001
2011/05/01(日) 16:40:44.54きっと自ら払いたくなるw
0565名無電力14001
2011/05/01(日) 18:00:08.39歴代役員の全資産没収してからでないと。
とばっちり食うのはいやだよ。今まで東電はトップ企業として
それなりの恩恵受けてきたのだから、従業員含めてね。
電力総連がどういう意見持ってるのか聞きたいわ。
0566名無電力14001
2011/05/01(日) 18:45:24.900567名無電力14001
2011/05/01(日) 20:53:41.13しかし現実は大口まで自由化しており、PPSがあるので独占している訳ではない。それにJR福知山の事故で東海、東日本も資産売却して保証せよって言ってるようなもの。
0568名無電力14001
2011/05/01(日) 20:56:44.99安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra
「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。
一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省 の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の見立てを報告した。
しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。
信頼できる母校の学者に 助言を求めるためだった。
11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べないのか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。
官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを要請した。しかし東電は動かない。
翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。 だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主的な措置」と位置づけられている。
「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
0569名無電力14001
2011/05/01(日) 22:57:36.27国境とか人種、って概念を捨てて、原発持ってる国すべてに賠償責任持たせたら良いんじゃね?
Imagine all the people.
0570名無電力14001
2011/05/02(月) 00:04:40.79http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110429-OYT1T00774.htm
いま関西で地震が発生したら、関電が責任追及されるわけで、まあ全電力一蓮托生でのリストラは当然だな!
とりあえず役員報酬半額にしようよ 組合員は3割カットで許してくれ
0571名無電力14001
2011/05/02(月) 06:50:12.500572名無電力14001
2011/05/02(月) 12:37:26.25はい。総理も新規はやめると申しております。
0573名無電力14001
2011/05/02(月) 13:28:20.59国の管理にしてほしい”という声が上がるのは確実だ。東電の再建プランは、
関電の存続さえも危うくしかねない」(関西財界の有力者)
政府内では他にも「東電の完全国有化論」や「国鉄清算事業団方式(※2:下記参照)」などが
提案されているが、方針が決まるのはまだまだ先になりそうだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110414_17354.html
0574名無電力14001
2011/05/02(月) 14:43:14.87すればよかったんだよ。
あれは単なる一運転手のミスで起きた事故でははないから。
JRも電力会社も独占企業だ。
だから大惨事に至る事故を起こす。
0575名無電力14001
2011/05/02(月) 19:54:03.44あのスッカラ菅が
そんなことできるわけがない!
0576名無電力14001
2011/05/03(火) 10:36:12.61http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201105020519.html
東電以外8社で2兆円負担だから
うちは最低でも2500億円
最悪5000億円ぐらいまでいく?
0577名無電力14001
2011/05/03(火) 10:44:16.20さらに
原発の追加安全対策や
代替手段の投資もいるのか〜
0578名無電力14001
2011/05/03(火) 11:24:52.68悪いのは国民だよ。
国民の合意のもとに政策してるんだよ。
国民がこの国を作っているんだよ。
国民の危機管理が足りないんだよ。
日本は、平和ボケしてしまいましたよ。
日本には政府なんかもともと無いよ。
無いものを悪いとは言えないよ。
俺は2chの基地外と呼ばれてますよ。
0579名無電力14001
2011/05/03(火) 12:44:03.66>
>1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:36:06.44ID:OyR+g7ZU0
>そこまでして得られるものは割に合ってるか?
というスレをあけて、「その程度の拘束なら超幸せじゃん」と真っ先に思った俺は、社畜歴4
年。
0580名無電力14001
2011/05/03(火) 12:54:42.28兵庫県警三田署は2日、電車で女子大学生(19)の体を触ったとして、県迷惑防止条例違反の疑いで同県篠山市大沢、関西電力尼崎電力センター社員 前田高良容疑者(36)を逮捕した。
逮捕容疑は2日午前6時半ごろ、JR福知山線の電車で隣に座っていた女子大学生の太ももを触った疑い。
三田署によると、女子大学生が気付いて声を上げ、前田容疑者は相野駅(三田市)でほかの乗客に降ろされたが逃走。110番で駆け付けた署員が駅の近くで発見、任意同行した。(共同)
0581名無電力14001
2011/05/03(火) 14:00:11.58まぁ、第二次ベビーブームの世代のおっさんとか働かないバカばかりだからな。
やめてくれた方が助かる。
0582名無電力14001
2011/05/03(火) 14:13:37.920583名無電力14001
2011/05/03(火) 16:18:06.800585いじめっこ
2011/05/03(火) 22:21:38.940586名無電力14001
2011/05/04(水) 06:02:42.520587名無電力14001
2011/05/04(水) 09:17:53.190588名無電力14001
2011/05/04(水) 09:38:50.450589名無電力14001
2011/05/04(水) 15:51:37.08電力量比なら東電の半分ぐらいだから、年500億円。10年で5000億円ぐらいだな。
東電管内も値上げするみたいだし、500億なんて2%弱値上げすれば十分賄える。
給与カットとかは大丈夫だね
ただ、政府は補償に上限は無いと言ってるから総額が4兆円ですむはずがないだろう。
まあ民主政権はそう長くないだろうし、自民に変わったらまた違うこと言い出すな。
0590名無電力14001
2011/05/04(水) 16:03:01.580591名無電力14001
2011/05/04(水) 16:26:04.89事故の責任を他の電力会社に徹底したリストラとか言いだしたけど、これって
放置してても良いの。順番からいけば、まず主務大臣の海江田が無報酬を宣言
し、まだ足りないので少し応援をお願いできないものでしょうかと言わないか
ん。民主党の有力支持母体である連合や電力総連、関西電労に相談なしの暴言。
どうなるか分かってないようだ。法的義務がない会社に対し無礼千万。
0592名無電力14001
2011/05/04(水) 17:57:42.27全員給与2割カットぐらいするのが当然だよなあ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110430-OYT1T00276.htm
国家公務員全員を1割カットして3000億円を捻出するって案もあるみたいだが
まあまとまらないだろうね
0593名無電力14001
2011/05/04(水) 18:12:56.47::::::|
::::::| __
::::::|8848m ヽl ノ ヽ l ヽノー―
::::::|//ヽ ヽ ー|― ヽ _/エ/_
::::::|/ Y \ //|\ / /エ/
::::::| | ::::ヽ __ __
::::::|/ \ ノ^\ ___ __  ̄ ̄| ―|―,  ̄ ̄|
::::::| \ 3773m | | / | | /、
::::::|:::::: :: :. _ _ ノ ノ ノ / / / \
::::::| //^ヽ\
::::::|[チョモランマ]/〜〜〜 \ マリアナ海溝
::::::| / [富士山 ] \ 10920m
::::::L ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0594名無電力14001
2011/05/05(木) 02:50:27.07経済産業省が福井の原発再起動の許可を棚上げにしているのは、
関東の電力不足から、工場やオフィスを関西に移転させる動きを妨害するための
官僚の陰謀です
0595名無電力14001
2011/05/05(木) 03:22:25.31http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304526389/
ああ、こんなことならないように引き締めよう
明日は我が身
0596名無電力14001
2011/05/05(木) 07:51:10.48福井県知事は4日、福島第一原発の事故を受けた緊急安全対策の視察で関西電力美浜原発を
訪れた海江田万里経済産業相に、「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」と迫った。
県によると、県内に立地する原発は、関西2府4県の消費電力の約55%をまかなう。
http://www.asahi.com/politics/update/0504/OSK201105040134.html
0597名無電力14001
2011/05/05(木) 13:38:23.32とある居酒屋で、関電社員が東電のことで
盛り上がって騒いでいたのを見て引いた。
明日は我が身という意識はないのか?
0598名無電力14001
2011/05/05(木) 14:05:13.68そこで、天下りかどうかなど天下り問題に詳しい総理府の役人に天下りをお願いしたらどうだろう。
0599名無電力14001
2011/05/05(木) 14:09:48.80お前には関係ない
0600名無電力14001
2011/05/05(木) 14:26:56.31すでに病んでるのかもしれんが
0601名無電力14001
2011/05/05(木) 14:29:17.65もう1ヶ月以上経過した、やるべきことはやってる。
0602名無電力14001
2011/05/05(木) 16:55:37.18いくらでも電気の値上げをして
安心させてほしい
0603名無電力14001
2011/05/05(木) 16:59:48.63ひとごとだと思ってるかも知らんが
東電を支援することは人件費の削減、リストラの道への一里塚
他電力社員は、東電破綻のほうがましなんだがね
0604名無電力14001
2011/05/05(木) 17:04:54.710605名無電力14001
2011/05/05(木) 18:46:35.590606名無電力14001
2011/05/05(木) 19:58:56.120607名無電力14001
2011/05/05(木) 20:31:10.57「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。
0608名無電力14001
2011/05/05(木) 21:58:14.630609名無電力14001
2011/05/05(木) 23:26:22.96負担金要求されても電気代を値上げすれば大丈夫
問題なしだ!
0610名無電力14001
2011/05/06(金) 09:07:37.96最初の数年はきついけど後は楽勝と聞きましたが
0611名無電力14001
2011/05/06(金) 13:23:11.20今後はそういう奴からクビになっていく
0612名無電力14001
2011/05/06(金) 13:34:48.12この状況下で迷うような輩は、今後もし電力再編ということになれば
真っ先に右往左往するんだろうな。
大人しく通信行け。
0613名無電力14001
2011/05/06(金) 14:34:58.050614名無電力14001
2011/05/06(金) 19:30:39.130615名無電力14001
2011/05/06(金) 22:15:54.890616名無電力14001
2011/05/07(土) 00:45:08.33・ゆとり教育で心にゆとりを約束→親が詰め込んで心が荒む
・名監督の息子のアニメ映画で面白さを約束→なんか残念
・無審査で融資を約束→常識外の高金利
・格安で美味しいおせちのお届けを約束→広告と違う
・幸せにすると約束→離婚
・掲載紙交換でOADの宣伝を約束→OAD延期で一人祭り
・絶対安全なクリーンエネルギーを約束→神話崩壊
・ただちに健康被害はないと約束→???
0617名無電力14001
2011/05/07(土) 02:38:31.27■「一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い」と皆さん思うでしょう。
しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、財源を使い果たしてもうないのですから、元には戻せません。無い袖はふれないのですから。
民主党の前身である細川政権のことを言う人がいるかもしれませんが、細川政権は間違った改革、悪の改革をする前に、政権が内部でまとまらずに勝手に自ら倒れました。
つまり、財源を使い果たす前だったのです。だから、自民党政権に戻って、まだなんとかすることができたのです。
しかし、今回もし政権が変わってしまえぱ、財源を使い果たしてしまいます。民主党は細川政権で一度、
自ら勝手に政権が倒れているので、今度は倒れる前に一気に悪の改革を進めてしまうでしょう。
ですから、一度やって失敗したら政権を変えれば良いは、もう通用しないのです。
■これから先の事は考え過ぎかもしれませんが…。
国が疲弊すれば、当然、企業も疲弊します。「いくらなんでも、民主党はそんなことはしないだろ」と皆さん思うでしょう。
しかし、民主党にはある目的があるのかもしれません。それは「中国韓国とのアジア共通通貨の実現と、アジア経済圏」の実現です。
そのためには、日本国と企業には疲弊し弱ってもらわないと困るのかもしれません。そのための手段が、「最低保障年金の全額消費税化」なのかもしれません。
日本国はこうして内部から腐っていくのでしょうか。
アジア経済圏になれば、日本に工場などを置いておく必要が無くなります。中国や韓国に工場が作られ、当然、現地の人が採用されます、
そうなればその分、日本の工場、つまり皆さんの子供や孫の雇用が失われるのです。
つまり、民主党が守ろうとしているのは、結果的かもしれませんが、日本人の雇用ではなく、中国人韓国人の雇用なのです。
「最低保障年金の全額消費税化」の裏には、こうした隠れた恐ろしい目的があるのかもしれません。
民主党は「日本に革命を起こす」と盛んに言っています。改革ではなく、革命です。
確かに、日本をわざと疲弊させ、中国韓国と経済圏を統一させ、日本人ではなく中国人韓国人の雇用を守るのは、革命かもしれません。
0618名無電力14001
2011/05/07(土) 18:29:03.490619名無電力14001
2011/05/07(土) 18:43:37.000620名無電力14001
2011/05/07(土) 18:55:54.650621名無電力14001
2011/05/07(土) 21:28:12.360622名無電力14001
2011/05/07(土) 22:43:47.41原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc
■
0623名無電力14001
2011/05/07(土) 23:37:54.37他の電力会社も似たようなものだが、関電は見事に蓄財している
理由は原発が多く(福井県に3原発・原子炉11基)燃料コストが
非常に安いのに電気料金は全電力会社横並びで大差がないように
できるからだ
関西企業(本社が京都、大阪、神戸)中心に他社の株、社債などが
時価2兆円(7割は非上場で目立たないグループ子会社に隠匿してある)
不動産は関電不動産(株)だけでなくエンジニアリング会社など多数の
グループ子会社が保有しており、オフィス・マンション・駐車場・遊休地
・多数の社宅、独身寮、旧関電学園など関西全域に膨大な不動産である)
9電力会社の動産・不動産を売却するだけで11兆円以上の埋蔵金が
出てくるのである
これらはいずれも法外に高い電気料金収入から余剰金を長年蓄財したもの
であり、真っ先に東電の賠償金などに使用するべき筋合いのものである
埋蔵金の隠蔽手段が巧妙なのである
電力会社は、経産省本庁、原子力安全・保安院、国税庁、警察庁などから
長年に亘ってキャリア組、ノンキャリア組の天下り・再就職組を多数受け
入れてきている強大な組織である
0625名無電力14001
2011/05/08(日) 07:14:50.33そうだったの。
0626名無電力14001
2011/05/08(日) 07:27:23.990627名無電力14001
2011/05/08(日) 07:38:44.270628名無電力14001
2011/05/08(日) 09:45:30.690629名無電力14001
2011/05/08(日) 09:48:52.440631名無電力14001
2011/05/08(日) 14:55:57.910632名無電力14001
2011/05/08(日) 16:08:00.84http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
4日午後4時20分ごろ、中野区本町の臼田誠次郎さん(64)方から出火し、
鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルのうち1〜3階計約200平方メートルを焼いた。
http://www.ullet.com/o60965.html
臼田誠次郎
取締役(代表取締役)
電力事業担当
昭和44年6月 東京電力(株)入社
0633名無電力14001
2011/05/08(日) 23:48:47.340634なない
2011/05/09(月) 00:03:34.37その前にやることあるだろ!!!
国民として、東電の報酬カットボーナス0を世論に提案するには同様手立てがあるんだろうか。
まずはそれからだと思うが。
そしてすべてのコストを極限まで絞り込んでJALばりのリストラと給与カットを行ったうえで電気料金の値上げの話だろ。
もちろん株主も責任とれよ。
0635名無電力14001
2011/05/09(月) 00:21:48.23日本語おかしいぞ。興奮しすぎか?
0636名無電力14001
2011/05/09(月) 12:13:13.16敦賀湾原発銀座の原発はマジ危ないんですけど。
「日本海側には地震も津波もない」とか言って、想定震度も想定津波もマジキチレベル。
(関電の頭の中では、1948年福井地震、1964年新潟地震、1983年日本海中部地震、1993年北海道南西沖地震、1995年阪神淡路大震災、2004年新潟県中越地震、2007年新潟県中越沖地震e.t.c.は無かったことになるらしい)
そして近畿の水がめ琵琶湖は、敦賀湾原発銀座から20キロ圏内。
京都大阪の上水道の水源の大半は琵琶湖−淀川水系。
おまけにもんじゅもある・・・・タイプしてて笑えてきたわw
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/09(月) 00:46:21.88 0
福井の原発の耐用年数は40年越えているのもある
しかも津波想定高は2メートルとかのもある
若狭湾はリアス式で、岩手と同じで津波は高くなる傾向あり。
0637名無電力14001
2011/05/09(月) 17:29:33.75http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304923832/
【速報】 福井の敦賀原発から放射性物質が漏えい中
0638名無電力14001
2011/05/09(月) 22:43:16.400639名無電力14001
2011/05/10(火) 02:37:19.690640名無電力14001
2011/05/10(火) 11:43:21.150641名無電力14001
2011/05/10(火) 12:22:08.88がんばって発電してね
0642名無電力14001
2011/05/10(火) 14:04:16.23>中部電力が浜岡原子力発電所の運転をすべて停止することを決めたのを受けて、
>関西電力は中部電力に対し、電力の融通で最大限協力する方針で、
>東京電力への協力も前向きに検討することにしています。
関電GJ
中電には最大限の協力とか言いながら、
東電には前向きに検討って、融通するつもり無しだろw
0643名無電力14001
2011/05/10(火) 20:28:33.20要請した国の確認結果に不満を示し、定検中の原発に関して「その基準を満たさなけれ
ば起動は困難」との考えを示している。
↓
このままだと原発稼働は見込めず、関電管内も需給逼迫、融通どころではない。
↓
バ缶、バ怪江田「関電が地元を説得できなかったからこうなった。関電が悪い。」
0644名無電力14001
2011/05/10(火) 22:37:32.34嫌がらせかコラ。
0645名無電力14001
2011/05/10(火) 23:43:09.29これから家を建てる俺はオール電化はやめた方がいいんだろうか?
0647名無電力14001
2011/05/10(火) 23:43:51.25社員としてどうなの、それは
0648名無電力14001
2011/05/10(火) 23:49:07.38解らないから聞いています
もう少しかしこい人に聞いてください
0649名無電力14001
2011/05/10(火) 23:49:55.08いやお前社員じゃないでしょ
0650名無電力14001
2011/05/11(水) 00:00:25.93そもそもいい加減な安全基準で原発作らせてる保安院やら経産省が悪い
この糞共の所為でどんだけの損害損失がでているか、処分される奴が出ないのはおかしいだろ
0651名無電力14001
2011/05/11(水) 00:53:59.41プロパンガスのところなんかは地震のあとすぐ使えたよ。
0652名無電力14001
2011/05/11(水) 00:55:08.63高いんだよなプロパン
0653名無電力14001
2011/05/11(水) 01:01:32.24確かにね。
東北は田舎ばかりだったからプロパンが多くて役だったみたいよ。
0654名無電力14001
2011/05/11(水) 15:18:40.03原発事故受け、安全検証委…でも津波想定「福島未反映」
http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201104250131.html
> 津波は主に若狭湾周辺の活断層による地震を想定し、最高水位を算出した。関電は美浜原発
> で1.9メートル、高浜原発で2.3メートル、大飯原発で2.9メートルと報告し、原電は敦賀原発で
> 2.8メートルとした。2事業者はいずれの原発も海水ポンプの据え付け場所の高さに津波は届か
> ないと説明したが、出席した旭信昭副知事は「福島の事故の知見が反映されていない。水位をさ
> らに高く想定する必要もあるのではないか」と指摘した。
1964年 新潟地震 - 塩谷間・岩船港付近 4メートル。砂浜への駆け上がり現象で 6メートル ←日本海側
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市) 14.9メートル ←日本海側
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル ←日本海側
0655名無電力14001
2011/05/11(水) 15:19:40.71福島原発巨大事故 今何が必要か
災害活動期に入った日本
世界の次世代エネルギー、主流はこれだ
技術力は世界一だったが、立ち遅れて減速した日本ビジョン
核燃料電力のエネルギー効率とコスト比較
原発推進で世界でも解決できない核燃料廃棄物ゴミを増やしてリスク拡大
学徒疎開
原発を止めても電力は足りているとオール電化
地熱発電とそれによる地震誘発
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
マル激トーク・オン・ディマンド PART32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1302967032/
0656名無電力14001
2011/05/11(水) 16:52:52.90水道水に毒を入れられたら
関電社員と家族が
無事で済むわけがないw
0657名無電力14001
2011/05/11(水) 20:42:30.59時事通信 5月11日(水)13時57分配信
消費者団体「ひょうご消費者ネット」(神戸市)は11日、関西電力が一定期間を過ぎた電気料金の支払いに適用している加算金の割合は、
消費者契約法で定める上限を超えているとして、関電に改善を求める申し入れを行ったと発表した。同日、申し入れの文書を関電に発送した。
同ネットによると、関電は、毎月の検針日翌日から20日目までの「早収期間」を1日でも超えると、利用者に、請求金額の3%分を加えた「遅収料金」
を請求する。消費者契約法では、事業者が契約者に請求できる遅延損害金の上限を年利14.6%としており、関電の加算分は、年利に換算すると最高1095%に相当する。
関電のほか、東京電力以外の中部電力など8電力でも同じ仕組みが運用されているため、同ネットは経済産業省に対し、各社の電気供給約款の改定を求める要請書を発送した。
3%×365日=年利1095%(キリッ
0658名無電力14001
2011/05/11(水) 20:46:11.800659名無電力14001
2011/05/12(木) 02:38:18.60政治献金だろ
--------------------------------------------
「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)
委員長 甘利明衆議院議員
委員長代理 細田博之衆議院議員
副委員長 西村康稔衆議院議員
顧問 野田毅衆議院議員
森英介衆議院議員
事務局次長 佐藤ゆかり参議院議員
事務局長 高市早苗衆議院議員
---------------------------------
0660名無電力14001
2011/05/12(木) 04:29:48.50あと、人件費を削ったら電気代は今よりもっと安くなるwww
マジ関電いらねー。
0661名無電力14001
2011/05/12(木) 19:39:21.33http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27831.html
> 福井県美浜町の常神半島東側に過去、大津波が押し寄せ、村が全滅したとの記述が「三方郡西田村
> 誌」(1955年発行)にある。東日本大震災では高さ14メートル超の大津波が福島第1原発を直撃して
> 深刻な事態になっており、この村があったとみられる場所から約14キロ離れた位置にある関西電力美浜
> 原発をはじめ若狭湾に立地する原発にとっても津波対策は大きな課題。記述の信頼度は不明だが、
> 一帯は入り組んだ海岸のため津波が局所的に高くなる恐れもあり、県原子力安全専門委員会は日本海
> 側で過去に起こった津波のデータを、古文書や文献の調査を含めて蓄積する重要性を指摘している。
0662名無電力14001
2011/05/13(金) 22:41:39.80削ってもなんとかなるでしょ。
0663名無電力14001
2011/05/13(金) 23:17:51.180664名無電力14001
2011/05/14(土) 05:05:32.29今期以降、株主配当0円。整理ポスト株価0円。
役員、旧役員個人資産没収。社員OB並み年金にカット
保養所、厚生施設、遊休土地、社宅、独身寮、本店、支店建物売却。借地とする。
社員全員いったん首にして新会社。退職するなら退職金だけは現行基準と優遇。ただし役員も一般社員並み、天下り役員は0。
残った社員は老後の年金5割カット。年収も500万程度まで低下。退職金5割カット
全役員、社員年俸制導入。時間外ゼロ。通勤費カット。消耗品、備品購入費用カット。
明日は我が身のまだぬるい東電対策
0666名無電力14001
2011/05/14(土) 15:04:20.51基本給年収1250万円 + 三交代・時間外手当390万円
標準クラスの一般役付社員
工業高卒46歳特別管理職 年俸制(時間外手当等なし)2100万円
0667名無電力14001
2011/05/14(土) 15:09:42.71全部廃炉にしろ
0668名無電力14001
2011/05/14(土) 15:38:07.81http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1305353661/
0669名無電力14001
2011/05/14(土) 17:44:12.330670名無電力14001
2011/05/14(土) 19:44:41.19辿って行くと殆ど電力系ってホントですか?
0671名無電力14001
2011/05/14(土) 22:26:39.37ウソ。全電力会社(電事連も)の広告費を有価証券報告書から拾ってけよ。
とてもじゃないけど、震災後に流れたACのCMを全部賄えるほどの金額じゃねーよ。
東電でさえ先日の報道だと広告宣伝費100億未満だろ。
こういう状況で電力会社=得体の知れない悪の巨大企業に仕立てたいのはわかるけど、
内実はそんなんじゃないっすよ。
0672名無電力14001
2011/05/14(土) 23:02:51.17今まだ流れているACのCMは全て関電なのでは。
関西に住んでるから他地域はどうか知らんが。
0673名無電力14001
2011/05/14(土) 23:04:51.78【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
0674名無電力14001
2011/05/14(土) 23:17:39.31早く停止、廃炉にしろ
0675名無電力14001
2011/05/14(土) 23:18:50.5930年超えた原子炉は停止して定期検査に出せ
全部だ
いますぐだ
0678名無電力14001
2011/05/15(日) 00:32:35.48バカ、いちいち突っ込むなよ。ソースあるわけないだろ。
釣りなんだから。社員が一番よく判ってるわ。
0679名無電力14001
2011/05/15(日) 05:16:37.510680名無電力14001
2011/05/15(日) 10:53:03.580681名無電力14001
2011/05/15(日) 12:00:24.02【従業員数(単独)】20,408人 【平均年齢】39.1歳
【従業員数(連結)】30,674人 【平均年収】7,940千円
39.1歳=7940千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9503.html
高卒大卒併せての平均だから、高卒だと二割方減なんじゃないかな?
0682名無電力14001
2011/05/15(日) 12:39:41.77大阪ガスのようなローカル企業とは格が全く違う
末端事業所(営業所、電力所など)の課長以上は特別管理職(特菅職)
と呼ばれており年俸制であり、工業高校卒の評価5段階中4以上から
空く予定のポストへ内定するが、社内人脈によるコネが最優先となるので
人間関係が最重要で、毎夜集う居酒屋、スナックへ顔を出すことのは
最低不可欠のこと、土、日の朝ゴルフコンペは出世には絶対かかせない。
入社3年目からゴルフコンペの上司送迎や出席集約、ゴルフ場予約など
やっている者は最短で昇格していく。土日に遊んでいるようでは普通の
昇格しかできない。仕事は普通に無難にこなし、夜・土日の上司への
奉仕が出世の早道というのが昔からの常識という会社である。
高卒課長級(5級)40歳年俸1800万円からスタート
45歳課長級(3級)で300〜500万円アップ
50歳所長級で2500万円+α 程度である
高卒課長級は事業所だけ、支店・本店課長(40歳前後)は大卒限定
高卒は一級営業所など現場事業所所長ポストが最高位である
55歳以降は子会社へ出向(年俸据え置き)、60歳で子会社へ転籍、
65歳で子会社定年となるまで年俸が下がることはない
0683名無電力14001
2011/05/15(日) 18:50:53.240684名無電力14001
2011/05/15(日) 18:58:38.380685名無電力14001
2011/05/15(日) 20:35:36.35すぐに3000人は削減できる、やる気だけの問題
東電社長の年収7200万円、関電社長は昔から1000万円多い
普通の会社ならグループ子会社にやらせるような仕事を
社員がやっている、技術系も事務系も
グループ子会社には役員や管理職として2600人が再就職している
(60歳前に出向から転籍になったクズと定年後のコネ天下り組がいる)
出向者(関電社員なので給料は関電から出る)が1100人
(大半がそのままそのグループ子会社へ転籍して65歳まで勤務でき
年収は関電に準じた額である)
グループ子会社のOBは全て不要な人間だが電気料金で養われている
0687名無電力14001
2011/05/16(月) 11:22:01.64,'´彡、,.-──''''´ミ-─、 交付金累計
.' ノ . i | 福井県敦賀市 426億円
', .| _/' '\_:::| i 〃 みはま町 184億円
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i 〃 おおい町 360億円
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ. | 〃 高浜町 259億円
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' |
'. 'トェエエェイヾ / | あなたの街にも
'. ( ヽェェェソ.ノ / / おひとついかが?
関電株主 ハ、, 、_,_,,ィ /::|  ̄|
_,へ _____人_____
. _,.∠::::::::/放 //能:/放 //能/|
. / : :::::::::::::::|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡rニ-─`、
〈:::::::::,.─--|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡┬─‐ .j
. | ::/ ..--┬|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡||二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡`iー"|
〈 :::::\_ノ::|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
0688名無電力14001
2011/05/16(月) 12:12:00.20関電 2.1万人
横浜市と大阪市の公務員を比較して大阪市は多すぎる、削減する
べきと言われ続けていることと同じです
橋下大阪府知事が任期が近い大阪市長になれば財政再建のため
真っ先にやると公約しています
ゴミのない河川の清掃作業を大阪市河川局職員がやっていたことが
窃盗事件から発覚して、無駄な職員が大勢いることが問題視されて
います
関電の筆頭株主は大阪市なので体質がそっくりだと評判です
0689名無電力14001
2011/05/16(月) 21:17:41.63/ゞ________人 \
//,━-.. ヽ ヽ 社会に出たら世間の風は
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i
/::::::ヽ― =・=- ヽ i 冷たいが・・・・がんばるのだぞ!
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈 !
0690名無電力14001
2011/05/16(月) 23:15:14.46悪いがまったく分からない
0691名無電力14001
2011/05/17(火) 00:53:17.450692名無電力14001
2011/05/17(火) 07:19:18.130693名無電力14001
2011/05/17(火) 08:24:49.640694名無電力14001
2011/05/17(火) 15:59:14.65誰のために700億円で17階ビルの最先端病院に建替しとるんかい?
本店役員様の御ご用達かい、ついでに本店勤務社員も便乗で御利用
企業内病院なんかどこももう廃止しましたで
0695名無電力14001
2011/05/17(火) 20:04:38.880696名無電力14001
2011/05/18(水) 12:39:41.04機器を分解点検すると、間もなく動作不具合が発生し原因は組み立て間違い
(パッキングの逆取り付けなど爆笑もの)
点検作業専門グループ子会社の仕事確保ための点検作業などゼロにしろ
出向者、定年後再就職OB多数在籍中(63歳年収1100万円)
東電ですら外部診断点検しかやっていない
経費削減意識の欠如が甚だしいのも
地域独占、必ず黒字になる電気料金制度のため
0697名無電力14001
2011/05/18(水) 14:26:44.93http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305692020/
0698名無電力14001
2011/05/18(水) 18:58:09.85東京電力の社員の男が交通事故を偽装して、保険会社から保険金470万円をだまし
取ったとして逮捕された。
詐欺の疑いで逮捕された東京電力品川支社大田営業センターの主任・横溝秀明容疑者(45)は
3年前、仲間の暴力団幹部らとともに、東京・大田区でわざと交通事故を起こして、保険会社から
およそ470万円の保険金をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対して、横溝容疑者は、容疑を否認しているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199633.html
0699名無電力14001
2011/05/18(水) 21:01:51.12事故偽装、東電社員ら5人を逮捕=保険金470万円詐取容疑―神奈川県警
時事通信 5月18日(水)18時35分配信
交通事故を偽装し、保険金約470万円をだまし取ったとして、神奈川県警暴力団対策課などは18日までに、
詐欺容疑で、東京電力社員横溝秀明(45)=横浜市都筑区荏田東=、指定暴力団住吉会系幹部千葉宏一(45)=
川崎市幸区南加瀬=、アルバイト竹内祥重(43)=東京都世田谷区上北沢=ら5容疑者を逮捕した。
横溝容疑者を除く4人はすでに詐欺罪で起訴された。
同課によると、横溝容疑者は「竹内容疑者に事故でも起こして金を返せと話したことはあるが、事故について
何も知らないし、金ももらってない」と容疑を否認。他の4人は認めているという。
逮捕容疑は2008年2月下旬、5人で共謀し、東京都大田区の都道で、信号待ちの車にレンタカーが追突する
事故を故意に起こし、同年11月下旬までに、損害保険会社から約470万円を詐取した疑い。
0700名無電力14001
2011/05/18(水) 21:05:51.30これでメーカーに責任とれというのはちょっと
>米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘
>http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20065820110316
こういう指摘もあったようだし
0701名無電力14001
2011/05/19(木) 00:52:29.08そのロイターの記事によると、メーカー(GE)が東電に指摘した、とは書いていない。
メーカーが安全性の問題を指摘したにもかかわらず、ユーザーが聞き入れなかったということならわかるが、
メーカーも「過去40年間安全に稼働してきたという事実があると主張」してるんだろ。
メーカー側が裏づけを「敢えて」しなかった一エンジニアの声だけを重視して多大なコストをかけるというのは、
ユーザー側からしたら難しい選択なんじゃないの?
0702名無電力14001
2011/05/19(木) 13:16:56.53デマや流言飛語まがいの情報を基にした批判では結論を誤る。
それは、批判者自身、そして国民全体をも不幸にするんだからな。
0703名無電力14001
2011/05/20(金) 17:53:08.38決めました(電気供給に必要不可欠なものだけ残す)
不動産会社など本業とは無関係な多角化経営という名目で作った会社は
全て売却や閉鎖するということです
東電の数倍はある関電のグループ子会社は9割以上が消えることになります
社長が電事連会長なので電力各社のお手本とならなければならないからです
無駄な子会社の整理によってバカ高い電気料金はかなり値下げできますから
多いに期待しましょう
0704名無電力14001
2011/05/20(金) 21:28:41.230705名無電力14001
2011/05/20(金) 23:34:46.640706名無電力14001
2011/05/21(土) 00:46:13.50電事連会長でもある社長は(たまたま日本一の東電がコケたので転がり
込んできた栄誉職であり関電にとっては快挙です)業界のお手本を示さ
なければなりません。東電全面支援の体制作りが喫緊の課題なので本店
では企画中心に土日返上で資料作成に寝る間もない毎日になっています。
スローガンは「本業回帰、一から出直そう」です
多角化経営に走った結果は、警備会社までグループ中心に据えての儲か
らない事業に経営資源を集中させ、本業が疎かになって不始末だらけ、
多角化経営からの脱却ですから子会社へ出向、転籍させている役員、社員
が戻ってきます。しかし今さらどこにも使い場所はないのです。
残された道は、選択定年退職者募集により15〜18%程度の人員削減に
よる経費削減が急務です。点検中の原発が1、2年で再起動できる可能性
はゼロになりましたから火力発電の燃料費増大で営業利益が半減以下、純
利益は大幅減少で黒字確保も難しい。すぐ効果が現れることは人員削減し
か見当たりません。年度内に整理する子会社の特別損失は最低500億円
は必要です。来年度は燃料費が今年度並みと想定しても1000億円の経
費削減が求められるでしょう。電力本体と6社以外は売却か整理です。
厳しいですがこれは序の口、まだまだやらなければ東電救済はできません。
発電、送電の切り離しに既に政府は動き出しています。
電力各社が再編されるのは3年以内のことです。発電会社は全国1社、送電
会社は3〜4社が有力案です。山積する課題への対応で今夏は休み返上です
からボヤボヤしている余裕などない。しかし大変な事態になってきました。
0709名無電力14001
2011/05/21(土) 09:22:15.52配管の一部に損傷発見
通常停止中でも配管溶接部が吹き飛ぶのは異常なこと
次は若狭湾岸の関電原発で事故が発生する番ですね
社長が電気事業連合会会長に専念しているので社内はお気楽ムードです
気の緩みから誤操作、誤認などのトラブルは発生します
停電事故、感電事故で世間を騒がせないように手抜きせず真面目にやれ
0710名無電力14001
2011/05/21(土) 09:29:46.950711名無電力14001
2011/05/21(土) 12:10:34.40だったけれど、関電グループを売りにして、関電役員も営業活動して
関西企業に強く働きかけて他社から仕事を奪ったので恨まれています
関電が本業回帰のため不動産会社や警備会社などは売却する方針なので
これから厳しい羽目になるのは確実でしょう
最大手警備会社が買収して子会社にするという話が出ていますね
大変ですね、いじめられそうで
0712名無電力14001
2011/05/21(土) 14:01:26.37妙にリアルやな。
0713名無電力14001
2011/05/21(土) 15:29:01.22現在ある関電病院も一公益企業が消費者の電気料金で病院を運営した
赤字の補填まですることは到底許されることではありません。
病院へ通院できるのは本店の役員と社員、近所の住民は僅かしか居ない
ビジネス街です。
大半の電気利用者は支払った電気料金から病院運営費、建設費を
負担されられているだけであり、許されるわけがありません。
0714名無電力14001
2011/05/21(土) 16:18:31.410715名無電力14001
2011/05/21(土) 16:28:37.26同じ関西企業でも、競争相手と生き残りを賭けて戦っている企業には
甘さのカケラも許されないのだ、見習え
0716名無電力14001
2011/05/21(土) 19:48:57.13>>703
自分の書き込みに自分でレスしてどうする。
あと、709=711=713
連投でネガティブ書き込みお疲れ様。
0717名無電力14001
2011/05/22(日) 01:16:57.89なんで解体・売却するのかわからん
本体の電気事業が不透明な今こそグループ全体で頑張るのが筋だろう
東電と関電をごっちゃにしてはいかんよ
東電は新規ビジネスがへたくそな上に、キャッシュが圧倒的に足りないから
売却しているだけで
0718名無電力14001
2011/05/22(日) 09:15:55.27毎日新聞 5月21日(土)21時48分配信
東日本大震災で自然エネルギーが注目される中、埼玉県の上田清司知事は21日、同県内に大規模太陽光発電所を設置する計画を進めていることを明らかにした。
同県熊谷市内で記者団の取材に答えた。原発に代わるエネルギー開発構想を掲げているソフトバンクの孫正義社長と連携する。
上田知事によると、発電能力は約2万キロワット以上。
設置費用として見込まれる80億円のうち、孫氏側が79億円、県など地元自治体が1億円をそれぞれ負担する予定という。
孫氏は4月20日の民主党の会合で、脱原発を提言している
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000100-mai-soci
東電とはなんだったのか
723 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 06:17:15.91
>>722
まっ日本には太陽光発電の素晴らしい技術があるしな
中小企業も技術持ってるし
0719名無電力14001
2011/05/22(日) 16:32:06.69とは言っても体を壊す可能性大だし、いくら底辺とはいえ
作業員は何か弱味でも握られて送り込まれているの?
まともな感性や判断であるとは思えない
マジでビール一本500テプコ的状況なの?
0720名無電力14001
2011/05/25(水) 14:35:49.14車はグループ子会社名義で関電にリース(世間相場の1.5倍)
車検時 グループ子会社から引き取り、民間整備工場へ持ち込み整備
車検終了で グループ子会社から関電に納品
関電から直接持ち込め 半額でできる
子会社の関電OB社員の人件費ぶんだけ高いわけだ
電気料金からの支払いだから全く気にしない
さすがである
0721名無電力14001
2011/05/25(水) 20:03:55.80本当なのか?
社内電話料金も無料ではなく子会社へ気前よく支払い。
すべては天下りの人たちへの賄賂
0723名無電力14001
2011/05/26(木) 18:32:51.34全国で最も多くの原子力発電所が集中する福井県の若狭湾で、およそ400年前、
地震とともに波で家が流され、多数の死者が出たとみられる記述が複数の文献に記
されていることが分かりました。関西電力は、これまで津波による大きな被害の記録
はないと説明してきましたが、誤解を招くものだったとして、当時、津波の被害があっ
たのか調査することを検討すると明らかにしました。
福井県の若狭湾は、関西電力や日本原子力発電などが運転する全国でも最も多い
14基の原発が集まる場所です。原発は、建設時に過去の地震や津波について調査
を行うことが義務づけられていて、関西電力は、調査の結果、若狭湾で津波による
大きな被害の記録はないと、これまで地元の住民や自治体に説明してきました。しか
し、東日本大震災のあと日本の中世の歴史を研究している敦賀短期大学の外岡慎
一郎教授が調べたところ、京都の神社に伝わる「兼見卿記(かねみきょうき)」という
文書に、天正13年、西暦1586年に起きた「天正大地震」で、若狭湾を含む沿岸で
波が起こり、家が流され、多くの人が死亡したという記録があることが分かりました。
また当時、日本に来ていたポルトガルの宣教師ルイス・フロイスが書いた「日本史」
の中でも同じ天正大地震の記述として、若狭湾と見られる場所で「山と思われるほど
大きな波に覆われ、引き際に家屋も男女もさらっていってしまった」と記されているこ
とが分かりました。
0724名無電力14001
2011/05/26(木) 22:02:10.21http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/k10013139861000.html
これらの資料は、国史の編さんにも使われる歴史資料としては一級のもので、NHKの取材に対し、関西電力は、
昭和56年には2つの文献の内容を把握していた が、信ぴょう性がないと社内で判断し、住民や自治体には、
津波による大きな被害の記録はないと説明してきたとしています。
0725名無電力14001
2011/05/26(木) 22:42:03.51盲目的な開発計画も見直しだな。
ただ、足元で定検終わったユニット立ち上げ許可しないってゴネてる
地元はなんとかならんかな。夏の停電はホント勘弁してほしい。
0726名無電力14001
2011/05/26(木) 22:56:16.18関西も終了か?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/k10013139861000.html
全国で最も多くの原子力発電所が集中する福井県の若狭湾で、およそ400年前、地震とともに波で家が流され、
多数の死者が出たとみられる記述が、複数の文献に記されていることが分かりました。日本の中世の歴史を研究
している敦賀短期大学の外岡慎一郎教授が調べたところ、京都の神社に伝わる「兼見卿記(かねみきょうき)」とい
う文書に、天正13年(西暦1586年)に起きた「天正大地震」で、若狭湾を含む沿岸で波が起こり、家が流され、多く
の人が死亡したという記録があることが分かりました。また当時、日本に来ていたポルトガルの宣教師、ルイス・フ
ロイスが書いた「日本史」の中でも、同じ天正大地震の記述として、若狭湾とみられる場所で「山と思われるほど大き
な波に覆われ、引き際に家屋も男女もさらっていってしまった」と記されていることが分かりました。これらの資料は、
国史の編さんにも使われる歴史資料としては一級のもので、NHKの取材に対し、関西電力は、昭和56年には2つの
文献の内容を把握していたが、信ぴょう性がないと社内で判断し、住民や自治体には、津波による大きな被害の記録
はないと説明してきたとしています。
0727名無電力14001
2011/05/26(木) 23:40:20.290728名無電力14001
2011/05/27(金) 01:44:53.29http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110526-OYT1T01016.htm
福井・原発周辺、文献に大津波の記録も
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK201105260138.html
津波被害の文献知りながら「記録なし」と説明 関西電力
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052601047
若狭湾の津波、調査検討=古文書に被害の記述−関電
0730名無電力14001
2011/05/27(金) 23:20:53.97病院無くすのは無理でしょw
非常勤で1000万円以上もらってる奴がうじゃうじゃいるよw
0731名無電力14001
2011/05/28(土) 01:57:01.58さっそく買ってきてアソコにいれて一人エッチ開始・・・
「内部被曝しちゃうかも・・・」ておもうと興奮して
あっというまにメルトダウンしちゃった・・・
0732名無電力14001
2011/05/28(土) 09:25:39.890734名無電力14001
2011/05/28(土) 11:36:10.010735名無電力14001
2011/05/28(土) 12:26:29.63津波対策に金使えよ。
0736名無電力14001
2011/05/28(土) 14:44:05.79原子力も送配電も政府にくれてやる。
0737調査員
2011/05/28(土) 14:57:53.490738名無電力14001
2011/05/28(土) 18:00:37.50(r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
0739名無電力14001
2011/05/28(土) 23:23:10.260740名無電力14001
2011/05/29(日) 18:07:20.160741名無電力14001
2011/05/29(日) 21:27:06.920742名無電力14001
2011/05/30(月) 19:45:08.280743無力電力
2011/05/31(火) 23:59:04.320744名無電力14001
2011/06/02(木) 21:51:11.06Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
0745名無電力14001
2011/06/03(金) 23:26:26.010746名無電力14001
2011/06/04(土) 09:24:53.630747名無電力14001
2011/06/04(土) 09:29:58.810748名無電力14001
2011/06/04(土) 11:40:06.210749名無電力14001
2011/06/04(土) 15:51:36.29儲かっているなら電気料金値上げなんかせず、値下げしろ
地域独占の公益企業の最低限の役割は、安い電気の安定供給だ
安い電気だ、バカ高い電気料金で儲けているクソ企業が
値下げしろ、値下げ
値下げの余裕があるんだろ?オマエが言うには
0750名無電力14001
2011/06/04(土) 17:39:07.41たっぷり値上げするよ
0751名無電力14001
2011/06/04(土) 23:36:52.27電力会社は法律上かならず儲かるように出来てるんだな〜。
地域独占だから値上げしても客離れないし、それで利益も保証されてる。
だから金が余るので、天下り用の子会社を大量に作る。
電力会社なのに、警備会社や鉄道会社まで持ってるんだぜ〜。
おまけにミネラルウォーターまで作ってる。
うはは〜。
0752名無電力14001
2011/06/05(日) 11:04:52.98ゲームソフト1本買えるじゃん
0753名無電力14001
2011/06/05(日) 11:18:59.87「いや自分タバコ吸えないんで」
「タバコ吸いながらのコミュニケーション大事だぞwww」
「いや臭いとかホント苦手だし気管弱いんで…」
「量吸えば慣れっからwwwいいから吸えよホラwww」
「ちょっ…勘弁してください」ゲホゲホ
「付き合い悪いなぁコイツ」
なぜ酒はこれが許されるのか
0754名無電力14001
2011/06/05(日) 11:21:47.71電力業界の悪役を一手に引き受け、まず自社から大リストラに
踏み切って他社の見本とならなければない宿命にあります
夏季需要を乗り切った秋口から動産、不動産の大半が処分対象
となり、電力本体、グループ企業の大幅人員削減計画の素案が
すでに本店企画で出来上がっています
東京にはリストラ請負専門の会社が10数社あり、ノウハウがあり
ますから依頼すれば1ヶ月もあれば出来上がるのです
0755名無電力14001
2011/06/05(日) 12:25:13.630756名無電力14001
2011/06/05(日) 14:38:32.610757名無電力14001
2011/06/05(日) 15:10:18.85絶対リストラなんてするわけないじゃん。
リストラしたとしても、子会社に転籍にさせて削減したように見せかけるぐらいで
許してくれるだろう。しかも、退職金もガッポリ。
0758名無電力14001
2011/06/05(日) 15:18:19.03内部の雇用に大きな影響が出ない範囲で
削減や延伸が始まるだろう。
これをきっかけに使いない最底辺の人のリストラはあるだろうけど。
0759名無電力14001
2011/06/05(日) 16:20:15.080760名無電力14001
2011/06/05(日) 17:22:45.120761名無電力14001
2011/06/05(日) 17:24:17.120763名無電力14001
2011/06/06(月) 13:01:08.84支店にある地区本部(支部と同じく)、本店にある組合本部があるが
東電の笹森もこのコースを辿って本部委員長になり
電力労連委員長になり、連合会長に出世していった
東電がボロボロになったので関電労組委員長が電力労連委員長になる
と噂されています
電事連会長だった東電社長が引責辞任したので関電社長がなったのと同じ
ことで、両方とも東電が独占してきたポストです
関電も関電労組も電力業界のトップになり上から下までウハウハ状態です
棚からぼた餅とはこのことですね(笑)
0764名無電力14001
2011/06/06(月) 20:33:50.570765名無電力14001
2011/06/07(火) 01:46:40.400766カアッ
2011/06/07(火) 20:33:28.180767関。
2011/06/07(火) 20:39:20.400768名無電力14001
2011/06/08(水) 00:19:57.990769名無電力14001
2011/06/08(水) 00:39:04.15「関電」って付かない某子会社のCMは流しまくってるが、
やはり原発問題が収束するまでの我慢かね。
0770名無電力14001
2011/06/08(水) 00:43:45.400771名無電力14001
2011/06/08(水) 08:05:52.760772名無電力14001
2011/06/08(水) 21:53:46.900773名無電力14001
2011/06/08(水) 22:54:38.29マスコミ対策だね
ttp://spinnaker.blog108.fc2.com/blog-entry-95.html
本来、独占企業だからCMなんて流す必要ないもん。
原発事故後に上記報道がされるようになってCM流しづらくなったけど、
名前からすぐに子会社と分からないような通信子会社とかのCMは
最後に表示してた「関西電力グループ」ってのを消してCM継続してるね。
0774名無電力14001
2011/06/09(木) 18:31:05.36ttp://spinnaker.blog108.fc2.com/blog-entry-95.html
いやはやなんとも
0775名無電力14001
2011/06/09(木) 20:01:09.57余計なことするから…
0776辛坊さんは何がしたいのか
2011/06/10(金) 15:49:01.38日本経済の真実―ある日、この国は破産します [単行本]
辛坊 治郎 (著), 辛坊 正記 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-%E8%BE%9B%E5%9D%8A-%E6%B2%BB%E9%83%8E
/dp/4344018168/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306187106&sr=8-1
32 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0
辛坊さんは何がしたいのか, 2011/2/24
By Cineman (静岡県) - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ50レビュアー)
レビュー対象商品: 日本経済の真実―ある日、この国は破産します (単行本)
最近の辛坊さんは首を傾げてしまう言動が多くなりました。日本経済・財政の危機を煽るのは、読売グループ総帥閣下の命令なのでしょうか。
それはさておき、やはり本書はトンデモ本だと思います。
インフレ・デフレの仕組みが根本的に分かっていないと思います。各国の物価は中央銀行の金融政策によって決定されています。
日本でも過日、日銀が価格コムに物価一覧表の提出を求めたという報道がなされましたが、
日本だけがここまで長期にわたるデフレに喘いでいるのは、日銀の政策ミスによるものと思います。
辛坊さんは「いずれは、大増税かハイパーインフレの究極的選択に迫られる」としていますが、決め付けもはなはだしいと思いました。
歴史的にインフレターゲットを実施して、パイパーインフレになった例は無いと記憶しています。
本書の白眉は4ページにあります。「メディアには、アホがいっぱい」と自分自身への警句を載せているところです。
「それはあんたやろ!」と思わず突っ込みたくなるフレーズでした。4ページ目にしてこれですから、後は推して知るべしという内容です。
まぁ、辛坊さんの理屈に付き合う辛抱ができる人が読むと宜しいかと思います。
0777名無電力14001
2011/06/10(金) 20:15:56.62労働組合の全面支援で初当選したのが現市長
そんな市長はもちろん組合と大の仲良しで
大阪市は巨額赤字を抱えて第二の夕張と言われています
0778名無電力14001
2011/06/10(金) 20:40:03.88送電設備の使用料タダにしてでも
PPSへふるべきじゃないか?
0779名無電力14001
2011/06/11(土) 00:02:06.540780名無電力14001
2011/06/11(土) 06:43:53.100781名無電力14001
2011/06/11(土) 08:11:38.83>関電側が応じなかったと指摘。
>「電力は国策だから、知事が口を出すなというスタンスだった。
>態度を改めないなら、関電と国が好きなようにやればいい」と不満をぶちまけた。
>府庁で記者団に答えた。
>
>ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/main/20110610000314
これじゃ橋下がこう言う態度取るのも当たり前だな
0782名無電力14001
2011/06/11(土) 08:39:06.82橋下支持の同僚けっこういるよな
0783名無電力14001
2011/06/11(土) 08:42:45.690784名無電力14001
2011/06/11(土) 08:55:13.77路頭に迷いたいのか
0785名無電力14001
2011/06/11(土) 09:01:55.130786名無電力14001
2011/06/11(土) 09:14:33.660787名無電力14001
2011/06/11(土) 09:40:09.50原発は止めていただきたい
0788名無電力14001
2011/06/11(土) 09:44:46.40不眠にびた一文払わすな
ガスタービンに転換しろ
0790名無電力14001
2011/06/11(土) 11:05:40.11テープを渡せとテレビ局に圧力をかけたらしい
まるでオウム真理教のよう
確か、オウムは坂本弁護士が出た番組に対して
テープを見せろと圧力をかけた
そういう事をやる傲慢さってのが
あの組織にはある
だからイマイチ信用できない
0791名無電力14001
2011/06/11(土) 11:07:27.82この糞組織
0792名無電力14001
2011/06/11(土) 11:21:56.48まじで最高www
やっぱり弁護士なだけに頭いいwwww黒いだろうけどww
今までのノックとかなんかおばさん知事とかホント何だったのって思うよね
0793名無電力14001
2011/06/11(土) 11:23:59.31昼間の電気代を20パーセント値上げして
夜間の電気代を50パーセント値下げする。
スマートメーターを設置して、あらゆる契約者に深夜電力の利用を誘導して
ピークの消費電力をカットさせる
んで、蓄電池や太陽電池を設置したり、
震災前から節電している人に、相対的インセンティブを与える。
これが何で提案されないのか意味不明。
0794名無電力14001
2011/06/11(土) 11:27:48.31350lの冷蔵庫も持ってるし、Pc使い放題
37inches
0795名無電力14001
2011/06/11(土) 11:33:45.962棟の18階建ビル、日本最先端病院が自慢のようですが
地域独占公益企業の企業内病院に、700億円の最先端大病院
建設は無茶苦茶です
電気利用者の3%しか利用できない(通院時間だけ考えても)
社内でも、本店のすぐ川向いなので社長以下の役員、本店勤務
社員(勤務中に利用)、大阪市内の営業所員(休暇取得の必要)
くらいしか利用できない
(本音は会長、社長など役員とその家族向け)
新関電病院については関電HP参照
0796名無電力14001
2011/06/11(土) 11:55:45.980797名無電力14001
2011/06/11(土) 11:56:09.02関電15%節電を要請 知事、受け入れ保留 京都
京都もだよ、関電は早く謝罪したほうがいいんじゃね?
0798名無電力14001
2011/06/11(土) 12:32:33.170799盗電 感電
2011/06/11(土) 13:10:13.84前原駅 樽床ダム 馬淵モータ 野田 鹿野 小沢鋭
小沢一郎 古川恥 小沢一郎 土肥 松木謙六
アホ面玄葉 叩き殺せ 福島瑞穂 福島理恵子死ね
無免許石川遼 村上ファンド 村上春樹 斑目出鱈目逝け
斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹逝け 谷垣殺せ おまえもだ
盗電 ハゲ又 清水逝け 盗電患部 小沢一郎は盗電患部と原子炉へ葬れ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう
橋下感電に15%節電には協力しないと断言(事情は聴取するらしい)
独立国家大阪国だね
0800名無電力14001
2011/06/11(土) 13:40:37.010801名無電力14001
2011/06/11(土) 14:07:41.70どないしてくれんねん、関西の経済よりてめぇらの原発利権か?
トヨタ社長「日本で物づくり、限界超えた」
電力不足の広がりに産業界は懸念を強めている。
トヨタ自動車の豊田章男社長は10日、記者団に対して「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい」
と訴えた。円高に加えて電力不足が広がる現状に、「日本でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」
と危機感を漏らした。
東日本から西日本へ生産や事業を移す動きを進めている企業も動揺している。
NTTデータは、首都圏のデータセンターにある自社のサーバー数千台を関西地域のデータセンターに
移転させる計画だったが、関電の節電要請を受け、「今後、海外を含めて移転先を再検討する」としている。
東芝も岩手県内で生産していた半導体の一部を兵庫県の姫路半導体工場などで代替生産するなど
西日本シフトを進めているが、「あまりに急な動きだ。対応をこれから検討する」と戸惑う。
(2011年6月11日10時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110611-OYT1T00275.htm?from=top
0802非決定性名無しさん
2011/06/11(土) 14:19:01.34この場におよんで、削減・値切・接待・・・などなど
まずは、自分に厳しくしてよ
0803名無電力14001
2011/06/11(土) 14:31:01.890804名無電力14001
2011/06/11(土) 20:14:30.650805名無電力14001
2011/06/11(土) 21:40:03.060806名無電力14001
2011/06/11(土) 21:46:42.520807名無電力14001
2011/06/11(土) 22:24:51.49関電なら無くならないよ。
東電以上に堅実経営だからね。
0808名無電力14001
2011/06/11(土) 22:52:28.320809名無電力14001
2011/06/11(土) 22:56:38.41ハシゲはそこらへんを読むのはうまいわけだな
0810名無電力14001
2011/06/11(土) 23:15:12.64国から原発の建て替え費用もらえなさそうだし結構やばいんじゃね?
0811名無電力14001
2011/06/12(日) 00:15:25.140813名無電力14001
2011/06/12(日) 01:14:39.330814名無電力14001
2011/06/12(日) 01:16:33.43福井県ならびに関西のために絶大なるご支援をいただきまして
まことにありがとうございました。
皆さんから絶大なるご支援、熱烈なる応援をいただきまして
今日まで関電なりに一生懸命発電を続けて参りましたが、
いまここに発電の限界を知るにいたり、節電要請を決意いたしました。
ふりかいりみますれば、60年間の発電中、いろいろなことがございました。
発電をひとつひとつ思い起こす時に、
好調時には、皆様の激しい大きな拍手をいただき、
この証券コード9503の闘志をさらにかりたて、
また不調の時には皆様の温かいご声援が今日まで関西を支えてきました。
略
関電は今日ここに節電を要請いたしますが、我が関西電力は永久に不滅です。
略
長い間、皆さん、本当にありがとうございました。
0815名無電力14001
2011/06/12(日) 01:24:13.520816名無電力14001
2011/06/12(日) 01:44:04.96別に原発を爆発させた訳でもなければ、
利益についても、どれだけ費用がかかっても儲かるように法律で守られている
しかも地域独占!
まあ、それだけ安定してなければ、あんな高層自社ビルや巨額の企業病院建てたりしない
最近では東電が失敗したスピードネット風なことまでやろうとしてるし
0817名無電力14001
2011/06/12(日) 02:23:55.830818名無電力14001
2011/06/12(日) 02:29:45.140819名無電力14001
2011/06/12(日) 03:22:52.80大阪市や大阪府のそれより低い。
こんなの関西人の常識。
0820名無電力14001
2011/06/12(日) 09:20:13.60それとも、社員が関電を叩いてるのか? ここの社風だとそれもありそうだがな。
0821名無電力14001
2011/06/12(日) 09:28:11.39原発の安全を守れないのは明々白々
0822名無電力14001
2011/06/12(日) 09:40:46.93関西電力:原発撤退などを株主が提案へ 29日の総会で
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110612k0000m020123000c.html
関西電力が29日に大阪市内で開催予定の定時株主総会に、
株主124人が原子力発電からの撤退を求める議案を提出した。
別の株主36人も建設から30年以上たつ高経年化炉の廃炉を念頭に
自然エネルギーへの転換を求める議案を提出した。
関電が株主招集通知で明らかにした。関電の取締役会は反対を表明している。
原発撤退の株主提案は、東京電力福島第1原発事故で放射性物質が放出された
ことを受け、「放射能の処理ができない原発はやめる」よう、
定款の変更を求めた。撤退まで役員報酬を支給しないことや
プルサーマル計画の凍結など計7議案を提案している。
取締役会は「今後も、原子力を中心とした最適な電源構成を構築し、
持続可能な低炭素社会の実現を目指す」として、反対している。
一方、自然エネルギーへの転換を求める株主提案は、
「原子力発電から自然エネルギー発電への転換を宣言する」よう
定款変更を求含む10議案を提案。これについても、取締役会は反対している。
0823名無電力14001
2011/06/12(日) 09:40:47.080824名無電力14001
2011/06/12(日) 10:31:34.40逆じゃね?
0825名無電力14001
2011/06/12(日) 10:40:58.28馬脚が隠せとおせるといいですね
0826名無電力14001
2011/06/12(日) 10:43:31.100827名無電力14001
2011/06/12(日) 10:47:12.86エアコン 1500W
冷蔵庫 300〜500W
電子レンジ 1400W
乾燥機 1400W
掃除機 1300W
アイロン 1300W
ドライヤー 1200W
炊飯器 1000W
食洗機 1000W
全自動洗濯機 500W
コーヒーメーカー 800W
液晶TV(32インチ) 250W
デスクトップPC 150〜500W
プリンタ 20〜60W
0828名無電力14001
2011/06/12(日) 10:57:34.43捨てるとき大量のゴミになるのが、ちょっと気になる。
小さくて効率の良い、安全で安いものを早く開発してほしい。
原発は廃炉のこと、全然考えてなかったんだよね。
0829名無電力14001
2011/06/12(日) 11:02:35.590830名無電力14001
2011/06/12(日) 11:33:54.940831名無電力14001
2011/06/12(日) 11:56:37.42ただでさえ15%節電で大顰蹙なのに、大停電になれば自由化圧力が高まるのは必至
原発再開の見通しなんて、福島が収束しない限り無理だろ。
で、福島収束の見通しなんてあるの?
0832名無電力14001
2011/06/12(日) 12:08:28.50すべて嘘つきだってばれまくっている
サルぐらいしかだませんだろ
0833名無電力14001
2011/06/12(日) 12:50:42.773箇所ある揚水式発電所の存在すら隠した電力供給能力で計算して
15%削減要請
立派な電源だろ、揚水式発電所は
夜間の原発の余剰電力で揚水ポンプを運転して水を上部貯水池に揚げ、
昼間の負荷が重たい時間帯に下部貯水池に流して水車を回転させ発電する
これほど安価で安定した電気はないのだ
合計出力は300万KWはあるはずだが、これも非公開情報にしている
奥吉野(奈良県)、奥多々良木(京都府or兵庫県)発電所と
最後にもう1箇所作った
巨大な人工池が上下2ヶ所必要なので土木業界にはタマラナイ工事だった
発電所も巨大な長いトンネルの奥深くにある
土地買収関係費を入れると1箇所2000億円と言われている巨大利権の
シロモノだ
こういう隠蔽、非協力な企業体質に橋下はじめ関西の府県知事が怒って
現状では協力はできないと言っているわけです
0834名無電力14001
2011/06/12(日) 12:58:57.92つまり、関西経済を支えてるのは関電なんだぞ
よくも表だって批判できるな
会長が15%節電と言えば配下の企業は従って当然じゃないか
0835名無電力14001
2011/06/12(日) 13:04:35.240836名無電力14001
2011/06/12(日) 13:05:11.350837名無電力14001
2011/06/12(日) 13:05:47.620838名無電力14001
2011/06/12(日) 14:27:25.64競艇ナイターも気になる。
パチ屋も昼間だけやれば、良い
0839名無電力14001
2011/06/12(日) 14:29:02.97株主総会対策にテキトーなこと言ってんじゃないぞ
0840名無電力14001
2011/06/12(日) 15:54:47.03高さ195mの超高層自社ビルは夜でも明るい
サマータイムを実施する予定も無さそうだし
0841名無電力14001
2011/06/12(日) 16:10:41.610842名無電力14001
2011/06/12(日) 16:17:48.990843名無電力14001
2011/06/12(日) 16:21:37.620844名無電力14001
2011/06/12(日) 16:55:27.94関電のおかげで福井も潤い、それどころか黒部ダムによって富山の観光にまで寄与している
節電要請も原発を爆発させたからではない
東電の事故の影響で再稼働出来ないからだ
変電所は2010年12月7日の本町変電所や2011年5月6日の三国変電所で火災を起こして
周囲を停電させてるが、それ以降は問題なく、
発電所は2004年8月9日に美浜で5人死亡して以降は安定して稼働させてきている
送電線も2008年9月15日に2人死亡して以降事故は起きていない
よって節電要請により批判される筋合いはない
0845名無電力14001
2011/06/12(日) 17:06:13.21社員は自社を叩かんでしょう
ブラックじゃあるまいし
0847名無電力14001
2011/06/12(日) 17:50:33.29http://twitter.com/#!/t_ishin
15%節電を拒否した経緯を主張してる。
いいか悪いかは別として、関電社員なら、読んでおいた方がいいぞ。月曜日に、社長と知事の
面会があるかもだしな。
0848名無電力14001
2011/06/12(日) 17:54:37.99>
>関電は、大阪府と言う自治体が節電を呼び掛けるのは自由だが、関電は一切協力しない、
>大阪府で勝手にやって下さいと言い放ちました。ほんと読みが浅いというか甘い。
>
>僕は一社独占の企業体制の恐ろしさを感じましたね。健全な競争が働いていない企業の体質は
>こういうものなのかと。
関電の性質として、こんな強気なこと言うのかな? と違和感を感じました。
地元でちょいとクレーム入るだけでビビって自粛しまくりなのに。
0849名無電力14001
2011/06/12(日) 18:00:13.04サルでも作れる脳無のやる仕事だ
0850名無電力14001
2011/06/12(日) 18:06:47.40関電は、大ガスにいいようにされてることからも分かるように、広報系が非常に弱い。
CMとか、金使ってる割にはなんでこんな出来なのかと。
橋下知事は、メディア使った戦略が非常に上手い人だから、今後、関電は一方的に悪者扱いされる
だろうね。
ある意味、関電は日本の縮図だよ。
0851名無電力14001
2011/06/12(日) 18:13:43.53>今の都道府県を前提とする限り、大阪や兵庫、京都と言う電力消費地に、原発を設置するという
>方向を目指さない限り、原発問題は統治できない。大阪湾のどこかに原発を立地する。
>
>大阪府民の皆さん、リスクを採るか、利便性・経済性を採るか、どちらにするか。
これはいい。大阪湾の一部を埋め立てて、原発建てよう。管轄は、北支店か南支店か。
それはそうと、昔、「東京に原発を」って本がありましたね。
0852名無電力14001
2011/06/12(日) 18:17:48.02なくなるのが必然、正義
0853名無電力14001
2011/06/12(日) 18:19:39.520854名無電力14001
2011/06/12(日) 18:32:41.23筆頭株主だから仕方ないが、
知事にとっては疎いんだろう
0855名無電力14001
2011/06/12(日) 18:47:51.10http://twitter.com/#!/t_ishin
読めば読むほど裏のある会社だと感じる
0856名無電力14001
2011/06/12(日) 18:51:03.690857名無電力14001
2011/06/12(日) 19:01:27.88http://www.schadaraparr.net/index2.html
スチャダラ2011「オール電化フェア」
0858名無電力14001
2011/06/12(日) 19:30:06.68近未来の君たちの姿だ
0859名無電力14001
2011/06/12(日) 19:32:36.83橋下大阪府知事のツイッターを読んで驚きました
一般社会とは余りにもかけ離れた経営陣の傲慢な考え方
世間知らずの典型さが許されるのも地域独占ゆえの歪んだ
高慢な企業体質そのものですね
0861名無電力14001
2011/06/12(日) 20:25:28.33・・・これは、炉の近くに和服の人物がいるようですね。
頭を丸めているようです。スキンヘッドですが日本人のようです。
何か決意を持っているのでしょうか、非常に真剣な表情をしているように見えます。
破ァっと叫んでいますです。破ァっという声が聞こえてきました。
光弾のようなものを、炉に放っていますね。
青く輝く光弾のようなを、和服の男性が、炉に放っています。
あ、炉の温度が下がったとの、情報が入ってきました!
和服の男性が、炉の冷却に成功したようです!
情報が入ってきました。この方は霊感の強い、寺生まれの・・・」
0863名無電力14001
2011/06/12(日) 22:57:31.590865名無電力14001
2011/06/13(月) 06:42:15.090866名無電力14001
2011/06/13(月) 09:41:42.200867名無電力14001
2011/06/13(月) 15:48:31.88あんな簡単な資料で15%節電してくれと言われても納得できない
と言われるのは当然
あとはどやってIT企業の連中を締め上げるかが京都支店長の
腕の見せどころってとこ
各支店長は取締役、いわゆる平取締役だが京都支店は上から3番目
常務のイスは節電成果次第っていう話です、頑張って
でも相手は京セラやロームや・・・手強そうで大変ですね
0868名無電力14001
2011/06/13(月) 19:37:36.41確かに関電の広報は、当たり障りの無い成果が多い。まあそんなの成果でもなんだもないけど。もっと気合入れろ!キャッチーさに欠ける。
0869名無電力14001
2011/06/13(月) 20:21:20.67ただちょっと長いんで自分なりに整理してみる。
大きく分けると3部構成になってると思う(多少の前後あり)。
■第一部……事故の説明と放射線の怖さの説明
http://www.youtube.com/watch?v=Qe9mRiUgX3A&feature=related
■第二部……脱原発の現実的なプラン(政策など)
(ライフスタイルの選択ではない、むしろ得する)
ここから→http://www.youtube.com/watch?v=TXnsyAuOMu4&feature=related#t=2m9s
■第三部……東電にどう責任を取らせると国全体の為になるか
ここから→http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ&feature=related#t-11m5s
この動画の良いところは
分かり易さと代替案をちゃんと出してる所だと思う
原発がないと電気が足りないってのは嘘なんだ、電力会社がワザと足りないように
意図して偽装しているんだ、もうこれ以上騙されてはいけない
黙っていても、放射能物質が私たちを蝕むことがなくなるわけじゃない
声を上げよう、正しいことをしよう
0871名無電力14001
2011/06/13(月) 21:42:44.39ちゃんと動画見ろよ
15%節電とか、電車の本数減らすとか、輪番停電とか、そんな茶番をせずに
ふつうに電気を家庭でも使えて、なおかつ原発抜きで、大規模な設備の建設などせずに
すぐに出来る方法を説明してるだろうが!
0872名無電力14001
2011/06/13(月) 22:21:38.060873名無電力14001
2011/06/13(月) 23:00:43.70一刻も早く倒産すること
電気なんか自分で作るわボケ
0876名無電力14001
2011/06/14(火) 00:35:04.21あの超高層ビル(本店)で働いてる連中は一般人は会ったことがないような高学歴な人間ばっかりなイメージなんだが、合ってる?
0877名無電力14001
2011/06/14(火) 00:55:06.15原発でないとだめなんか?
ガスコンバインドサイクルでええんとちゃうか?
0878名無電力14001
2011/06/14(火) 06:50:44.060880名無電力14001
2011/06/14(火) 08:25:09.020881名無電力14001
2011/06/14(火) 09:39:16.290882名無電力14001
2011/06/14(火) 09:51:45.30日本が核技術放棄して得する連中を考えてもらいたい。
核技術に強いって言うのは裏を返せば
いつでも原子力爆弾を作れるって言う事だ
そして最近韓国が他国での原発開発で儲けようとしている。
日本がいつでも原子力爆弾作れると中国にとっては物凄く邪魔だし。
核技術放棄であぶれた日本の技術者を、
韓国が安く雇って時刻の核技術上げたい算段なんだろ。
同じ理由で蓮舫が仕分けでロケット開発の予算こっそり削ってたよね
0883名無電力14001
2011/06/14(火) 11:03:00.59http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003489041.html
大阪府の橋下知事は、関西電力が15%程度の節電を要請したことに関連して、
関西広域連合としては、原子力発電への依存度を下げることも目的に、5%から
10%の節電を府県民に求めていく考えを示しました。
橋下知事は先週、関西電力からの15%程度の節電要請について、根拠がはっきり
しないなどとして、府県民が従う必要はないという考えを示しました。
これに関連して、橋下知事は、きょう記者団に対し、「節電を嫌がっているわけではなく、
私が訴える節電は、地震が多発する日本で原発に対する依存度を下げようという
意味の節電だ。関西電力の節電要請は、現在活動が停止している原子力発電所を
再稼動させるための、ある意味脅しだ」と述べました。
そのうえで、「広域連合で決めた5%、10%をきちんとPRしていきたい」と述べ、
関西広域連合としては、原子力発電への依存度を下げることも目的に、5%から
10%の節電を府県民に求めていく考えを示しました。
一方、橋下知事は、関西電力の原子力発電所がある福井県敦賀市の河瀬市長から
受け取った、原子力発電をめぐる知事の一連の発言についての公開質問状に対し、
「地震国である日本にあっては、原子力への依存はできるだけ減らし、節電を進め
ながら、自然エネルギーなどを増やしていくべきだ」などと回答しました。
また、橋下知事は、この回答の中で、「立地地域の経済や雇用のために原子力
発電所を維持するのは本末転倒の議論だ」としています。
0884名無電力14001
2011/06/14(火) 12:03:20.86などの土地・建物の売却を進めているのか?
東電はもうPR子会社の売却を決定したぞ
負けるな関電、売れるものは全部売れ
それで若狭の原発に15mの防波堤をすぐ作れ
最低3000億円は必要だっていうじゃないか
電気料金の値上げに転嫁することは許されない
無くてもいい無駄なものばかりが多すぎるんだから
早く処分して工事に着手しろ
いつ大地震がくるかわからないのだ
0885名無電力14001
2011/06/14(火) 12:37:33.92東電も大きいとこ(KDDIとか)は売却決めてないし、
ましてや事故を起こしてない関電は売却なんてしないだろう
防潮堤なんて無駄だから作りたくないと思ってるからこそ、
過去の津波被害の文献を知らなかったことにしてたんだろうし
オール電化マンションの建設費も一部は関電の金で建ててる(関電不動産)
本来安全対策に使われるべき費用は、そういった箱の物に使われているのが事実
0886名無電力14001
2011/06/14(火) 21:13:55.55処刑になりたいならどうぞ
0887名無電力14001
2011/06/14(火) 22:09:21.39l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l’-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r’",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,’ :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ’’"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ’´~ヽ | | ``’ |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-’’´ヽ,/:: | | ’’"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,’´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0888名無電力14001
2011/06/14(火) 22:12:24.20地方公務員・・295万人
雇用助成金・・116万人
生活保護・・・200万人
年金生活者・2898万人
勝ち組のみなさんです^^
0889非決定性名無しさん
2011/06/14(火) 22:38:24.89政界が入ると高くなるし、盛会がはいると飲んでばかりだし///
誰か教えてください。
安い電気は なに???
0890名無電力14001
2011/06/14(火) 22:39:04.140891非決定性名無しさん
2011/06/14(火) 23:21:28.78それぐらいだったら、いいんじゃない
まずは 無駄をはぶけ 脱裸の王様化だー
0892名無電力14001
2011/06/15(水) 05:06:44.68電力自由化したら劇的に下がるだろ
0893名無電力14001
2011/06/15(水) 09:39:33.91福利厚生施設の東電総合運動グラウンド(野球場2面、テニスコート、
屋外プールなど東京ドーム1個分の敷地)を杉並区へ売却
関電にもそれ以上の施設があります
大阪府茨木市と箕面市の市境、国道171号線沿いにあります
昔は関電学園がありましたが学園廃止後は福利厚生専用施設となり
400m陸上競技場、大型体育館、テニスコート、屋外プールなどの
施設と山や池などもある広大な敷地で外部からは一切見えません
関電不動産という子会社が管理運営しています
戸建て分譲住宅、マンション用地として民間不動産会社に販売すれば
300億円にはなるでしょう
外部からは到底、全貌が見えない広大な土地です
多額の固定資産税や運営管理費が関電不動産(天下り用グループ子会社)
に支払われているのは、無駄そのものです
0894名無電力14001
2011/06/15(水) 12:08:05.31数億円程度の金に困ってるぐらいならCM止めるだろう
そもそも悪いことしてないし
0895ピーク電力カット
2011/06/15(水) 18:05:08.15一例:http://setsuden.tohoku-epco.co.jp/graph.html
0896名無電力14001
2011/06/15(水) 19:33:47.21電気代から引いとけよ
0897ピーク電力カット
2011/06/15(水) 21:24:31.73夜の消費削減でなく,電力のピークを削減することがなぜ理解出来ないのですか。?
0898名無電力14001
2011/06/15(水) 22:20:44.82橋下
0899名無電力14001
2011/06/16(木) 06:03:32.29. .
退陣要求を無視し続ける菅首相。そんなに官邸で威張りちらしたいのか【拡大】
. 官邸居座りを続ける菅直人首相に、政界だけでなく、財界や労働界のトップからも退陣要求が突き付け
られた。日本経団連の米倉弘昌会長や、連合の古賀伸明会長らが相次いで発言したもので、米倉氏は「お
辞めにならねば日本没落だ」とまで言い切った。前代未聞の諫言といえる。
明らかに国民の敵の東電一派はこいつらじゃん
0900名無電力14001
2011/06/16(木) 08:01:33.39どうしたらいいか教えてくれませんか?
仕事がありません
僕は営業じゃなく工事屋なのですが全然発注がきません
0901名無電力14001
2011/06/16(木) 08:43:11.13菅おろしやってる連中が東電とグルなのは常識
米倉なんて東電を免責しろって言ってたしな
>>900
ttp://www.ene-web.com/denka/topics01.htm
いろいろ問題あるけど、やはり電気止まれば終わりだしな
0903名無電力14001
2011/06/16(木) 22:43:52.33支払われればおkな、リアル悪魔な連中ってことでおk?
0904名無電力14001
2011/06/16(木) 23:31:47.510905名無電力14001
2011/06/16(木) 23:32:45.64悪いのは政府・缶政権
そんなこともわからんのか、愚民どもは
0906名無電力14001
2011/06/16(木) 23:49:03.50そんな個人が一日一レスする、そんな個人が1億2千万の内たった0.01%、たった1万人に一人
出てくるだけで、1万2千レスが原発マフィアを「圧倒」する
キミの毎日1レスが、日本の残された半分の放射能で汚染されない国土を守る
でなければ、早晩二度目のフクシマが日本の残りの半分を覆い尽くす
あなたの「誠意」と「勇気」が今こそ必要なのだ、「才能」も必要ない。「学歴」も必要ない
「肩書き」も「預金残高」も必要ない
あなたのほんのわずかな「誠意」こそ必要なのだ、あなたの「力」をくれ!
0907名無電力14001
2011/06/16(木) 23:53:28.25死のうが、奇形で人生を苦しみで過ごそうが、家族が終わった生活を送ろうが
全然問題ない、全く気にしない守銭奴で売国奴な連中ばかりで
立てよ!国民!、今こそ君の勇気を見せるときだ!
日本の国土を、祖先が守り、愛した祖国を救ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!
0908名無電力14001
2011/06/17(金) 00:38:23.43そう思うなら
関電には関電と名前の付かない100%子会社があるから、そっちのスレにも書き込んできたら?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1307640481/
100%だから関電社員は大勢いるだろうし
0910名無電力14001
2011/06/17(金) 21:30:33.45http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110617172700466161.shtml
外堀は埋まってきたな
0911名無電力14001
2011/06/17(金) 21:50:27.580912名無電力14001
2011/06/17(金) 22:38:29.45元MBS
ただ、大阪市としての発言ではない
府知事が脱原発発言をして支持を得ていることからの焦りによる発言かと
うちの労働組合は、ボーナス、給料は下げるけど組合費は現状のままとか言い出す
マスコミも黙ってしまってゴミのようだ
0914名無電力14001
2011/06/17(金) 23:48:27.97大きい声で言いたい」と述べ、原発に頼らないエネルギー政策への転換が必要との考えを示した。
平松氏は関西電力が今夏の節電要請を15%とした根拠などの説明を求め、20日に同社の八木誠社
長と意見交換する予定。その際、脱原発の考えも伝える。大阪市は同社の筆頭株主だが、平松氏は「こちら
の思いを届けるのも株主であり行政の責任」と説明した。
また平松氏は「今すぐすべての原発を止めるべきだと言うつもりはない」とした上で、「安全でクリーンと言われた
原発の神話が崩れた。次世代エネルギーの開発などにシフトしていくのが政治の役目。国には早くその方向
を示してほしい」と述べた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110617-791737.html
0915754
2011/06/17(金) 23:48:39.600917名無電力14001
2011/06/18(土) 04:18:36.490918名無電力14001
2011/06/18(土) 04:38:34.66127 名前:名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:22:22.76 ID:cO1uIAtd0
民主党への政権交代は黒歴史だろ。
うちの職場で民主絶賛してた上司は最近政治の話しないよw
当時の2ちゃんのログ見たらお茶噴くぞw
144 名前:名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:25:53.85 ID:DfiOAGQy0
>>127
>うちの職場で民主絶賛してた上司は最近政治の話しないよw
そういう奴が最低最悪なんだよ。
マスコミに煽られて民主に入れた。
民主が最悪だとわかったら、今度は自分の間違いを認めたくないために
「政治なんて誰がやっても同じだ」と言い張って無関心になる。
最低最悪の屑だ。
0919名無電力14001
2011/06/18(土) 04:41:22.56民主党にお灸を据えられる被災者wwwwwwwwwwww
まさに自己責任wwwwwwwwwwwwwwwwww
0920名無電力14001
2011/06/18(土) 05:25:06.26すると、賢い人同士で廃止派と存続派で真っ二つにわかれるとする。
じゃあこの人たちのどちらかが間違っていたり変な理論で主張しているのかって言うとそうじゃない。
どちらも論理的に主張しているんだよ。
結局大本の考え方が、
「多少の貧困は仕方ないから安全をとるべき」
と
「経済発展のためにはある程度のリスクは仕方ない」
っていう考え方にわかれるんだよね。
こんなのどっちが正しいとかじゃなくてその人の物の考え方、哲学に起因するものだから話し合いで
解決するわけがない。
0921名無電力14001
2011/06/18(土) 05:53:35.65本当に知識のある人の貴重な話ならいくらでも聞きたいんだけど。
0922名無電力14001
2011/06/18(土) 06:58:37.76犯罪者の家族まで叩く日本人的気質。
0923名無電力14001
2011/06/18(土) 07:04:06.91たまたま東電というだけ
原発は時限爆弾
0924名無電力14001
2011/06/18(土) 07:22:02.02、府民は言われっぱなしになる。電力会社が地域独占になっている弊害が出ている」と改めて批判した。
橋下知事は報道陣にも「複数の電力供給源があって、利用者が選択できる状況にするべきで、健全な競争が必要」と語った。
基地外電力会社の独占利益をすべて返還しろということでしょ
0925名無電力14001
2011/06/18(土) 07:53:17.35売り上げ下がったらまじどうしてくれるわけ?
0926名無電力14001
2011/06/18(土) 10:19:59.48振り込んでいる 労働組合は1つしか認められていない 関電労組への
加入拒否や脱退申し入れすれば自動的に関電から解雇処分となる不思議
な制度が50年以上続いています
組合専従者が全社で700人ほどいます(社員数2,3万人の会社で)
連中は入社して5年ほどで組合執行委員になり昇進昇格は常にトップ
キツイ仕事や危険な仕事からは外してもらえ時間外労働はありません
職場で会社や上司への不平不満を言った人間を会社の労務担当に密告
するのが任務です
組合内でも出世コースがあり事業所単位にある支部、支店単位にある
地区本部、そうして本店内に大きなスペースが無償貸与されている
組合本部へと出世していきます。本部役員は会社役員室に出入り自由
で、会社の総務部の下請け会社のような存在です
組合専従なので社員としての仕事をした経験は皆無に近いのですが、
やがて所長や課長といった管理職として職場へ復帰します。
仕事はしません(できません)が人間管理能力が優れているということ
になっていますが、実際は社員の機嫌とりに明け暮れ、夕方になると
組合役員の集う居酒屋などにはせ参じて組合との人間関係だけ最重視
して気楽にやっています。
地区本部や本部の役員になると海外研修と称してアメリカ、欧州へ数回
は遊びにいけます、費用はすべて組合費から出ます。
こういう恵まれた特権がある労働組合は民間会社には他にはありません。
あの悪名高い大阪市役所労働組合よりはるかに上という評判です。
0928名無電力14001
2011/06/18(土) 10:28:56.230930754
2011/06/18(土) 10:59:05.740931名無電力14001
2011/06/18(土) 11:09:27.310933名無電力14001
2011/06/18(土) 11:59:27.22原資が税金と独占利益というから
この会社の解体も当然だな
0934名無電力14001
2011/06/18(土) 12:16:58.24フクシマからの恵みがいっぱい!
( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;::;;;;;彡{
i 放射能;;;;彡|
} . .....:::;::;:;;;;彡{
!, . .:.:;:;;彡|
ト , . ..,:;:;:;=:彳
ヽ、.. ....::::::;;;ジ
※ただちに健康に影響はありません。
0935名無電力14001
2011/06/18(土) 12:33:57.28「再生可能でクリーンな地熱、太陽熱など原発以外の
エネルギー源を開発できれば、私はそちらを選ぶ」と明言。
世界はどんどん動いている。
それなのに被害を受けた日本は…
0936名無電力14001
2011/06/18(土) 12:53:40.09ソルジャー要員だから俺には関係ない話だけど
0937名無電力14001
2011/06/18(土) 13:02:31.40非組合員は全社に一人もいません(労使協定により解雇されます)
組合費は銀行振り込みの給与、賞与から会社が天引きしてあります
給与明細書の記載項目欄にも組合費という欄があって組合費が記載
されていて何とも不思議なことです
211ヶ所ある組合支部事務所(会社の建屋内に事務室と会議室)
には組合専従の社員の他にも、組合で雇った事務の女性がいますが
何をしているのか知られていません
0938名無電力14001
2011/06/18(土) 13:41:03.12くそ労組は会社をつぶすよ
0939名無電力14001
2011/06/18(土) 14:32:04.20関電の車は、高所作業車も含めて全部が100%子会社の所有で
そこから関電はリース料を払って借りている形にしています
その車に車検の日が来ると、その子会社から1台の車に2人の
再就職した社員OBが乗って関電の事業所まで受け取りにきます
そうして2台の車に一人ずつ乗って民間の車修理業者の工場へ行き
関電の車を渡して帰ります
車検が終わったと電話があると2人の社員OBが受け取りに行き
そのまま関電の事業所へ車を納車して1台の車に乗って帰ります
車検工場へ支払い金額にグループ子会社の人件費・利益・諸経費など
がプラスされた金額が関電に請求され期限には確実に振り込まれます
金の振込み前に逃げられる心配など皆無というオイシイ商売です。
電力会社のグループ子会社・孫会社・関連団体は何百もありますが
全部そうやって出向者や再就職したい定年社員の受け皿としてのみ
存在する会社です
研究、開発が目的の子会社・・・笑い話のようですが、大学や企業、
研究機関などに研究・開発の依頼の橋渡しをするだけの会社ですから
一番気楽で暇な出向、再就職用会社として人気の会社です
研究、開発の成果の有無は全く問われませんから
0940名無電力14001
2011/06/18(土) 14:40:22.87マジで刑事処刑しかない
0942名無電力14001
2011/06/18(土) 16:41:26.39仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注
http://hamusoku.com/archives/5054376.html
0943名無電力14001
2011/06/18(土) 17:41:11.090944非決定性名無しさん
2011/06/18(土) 17:41:24.950945名無電力14001
2011/06/18(土) 17:53:27.400946名無電力14001
2011/06/18(土) 18:20:15.670947名無電力14001
2011/06/18(土) 18:22:49.52大阪市を広域連合に加入して、関電をガタガタ言わして、
府と市を大阪都に統一して・・・
嗚呼楽しみじゃ。早ようなってくれ
0948名無電力14001
2011/06/18(土) 18:27:17.76全くだ!
0950名無電力14001
2011/06/18(土) 18:36:25.22大株主って言っても10%程度だから無理なんじゃないか。拒否権すらない。
0951名無電力14001
2011/06/18(土) 18:41:33.320952名無電力14001
2011/06/18(土) 18:48:56.21節電するとしたら自分が余計な電気代を払いたくないからであって
震災のための節電なんかごめんこうむる
ささと原発まわせや
0953名無電力14001
2011/06/18(土) 18:55:33.47「芸能界では反原発はタブー。東電は現在も大スポンサーですから。しかも東電は、テレビは
もとより、映画、舞台などの文化事業に多額の出資をしてきた。報道現場は仕方ないとして、
エンターテイメント系の人間が反旗を翻すのは考えられないことです」(関係者)
山本の行動を巡っては、芸能界でも賛否両論。
0954名無電力14001
2011/06/18(土) 18:57:09.63お前ら滓よりよっぽど骨があるわ
0955名無電力14001
2011/06/18(土) 19:01:52.37「ふくしま駅伝」500人以上のランナーが被曝する危険が!
狂気のイベントを中止させよう!
みんなの力を貸して下さい!
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9854228&newsMode=article
主催
福島陸上競技協会事務局
http://gold.jaic.org/fukushima/toiawase/jimukyoku.html
抗議メール、抗議TEL、抗議FAXで狂気のイベントを粉砕しよう!
0956名無電力14001
2011/06/18(土) 19:46:15.38橋ゲタのアホはよっぽど計画停電させたいみたいやな。
0957名無電力14001
2011/06/18(土) 19:53:50.050958名無電力14001
2011/06/18(土) 19:58:03.73食料品や土産用の菓子を無料で配ったという。さらに彼らは門外不出の極秘スタッフ用通路を使って
客たちを避難させ、夜はアトラクションの建物内に案内して寒さから救った。
多くはアルバイトなどの非正規雇用者だというのにキャストらは笑顔を欠かさず、徹夜で人々を誘導し、
一切の混乱はなかった。事前に準備した災害時マニュアルが適切に機能した上、防寒のため梱包材を
配布するなど従業員も積極的に機転をきかせた。
これぞ危機管理の見本。驚くべき危機意識の高さである。明日から国内の原発管理は、彼らに任せた
ほうがいい。もんじゅだの浜岡1号機なんて無粋な名前もやめて、ミッキー1号機とかMOXティンカーベル
にすれば好感度も上がる。目玉アトラクションは、3D版「Our Friend The Atom」(※)。スクリーンは原子炉
建屋の壁。ディズニー原発なら観光客も大勢来るし、経済効果は計り知れない。原子力村の皆さんは
いますぐ検討すべきだ。
※ディズニーが1958年に製作した原発推進映画
0959名無電力14001
2011/06/18(土) 20:02:22.73少々の津波でもあっという間に
電源喪失しそう
0960名無電力14001
2011/06/18(土) 20:04:24.94「北アメリカ大陸のアメリカ領内にある産業界のあらゆる工場とアメリカの領土、
そして物理的な富の生産能力があって実際に生産するあらゆる企業の九十パーセントは、
スイス銀行にある口座の見えない暗証番号を保有する人間によって目の届かないところから支配され、
冷酷に機能する超国家企業という、
人間には見えない所有物にすでになってしまったかまたはなろうとしている。」
ほとんど何のリスクも負わない資本主義という新たな巨人が、
現在の世界を支配しはじめていることを
バックミンスター・フラーは30年前に予想していた。
その彼が個人に期待し、何をして欲しかったかは、
『クリティカル・パス』(バックミンスター・フラー著 梶川泰司訳 白揚社 2007)
の第6章のワールドゲーム理論およびデザインサイエンス戦略に凝縮されている
0961名無電力14001
2011/06/18(土) 20:59:35.760962名無電力14001
2011/06/18(土) 21:12:17.140963名無電力14001
2011/06/18(土) 23:14:37.670964名無電力14001
2011/06/19(日) 00:21:20.020965名無電力14001
2011/06/19(日) 10:00:27.176部屋あり、切符などは市販されていません
ここは阪神タイガース球団の親会社の阪急阪神HDの接待用です
関西経済連合会幹部、関電など大企業幹部、大阪市などの役人などが
主な利用者です
関電役員には熱狂的な阪神ファンが多いので夕方4時すぎには練習中の
監督、コーチ、主だった選手とグランド内で賑やかに雑談などしています
0966名無電力14001
2011/06/19(日) 10:54:49.59大阪市の解体を伴う「大阪都構想」などをめぐり対立を深めた大阪府の橋下徹知事と同市の平松邦夫市長が、
将来的な自然エネルギーへの転換を目指す“脱原発”方針で、にわかに同一歩調を取りつつある。
依存エネルギーの転換をめぐり、先に口火を切ったのは橋下知事だった。4月27日の定例記者会見で
「新規の原発建設、原発の運転延長計画を、府民の総力を挙げて止めにかかりたい」と発言。
電力の大量消費地である自治体のトップが、将来的な“脱原発”に言及したとして、他府県や霞が関にも衝撃を与えた。
平松市長も17日の会見で「“脱原発”という大きな動きをエネルギー施策の中で出していくべきだ」と発言。
大阪市は2位以下を大きく引き離す関電の筆頭株主であり、停止中の原発の運転再開を目指す関電には大きな痛手となりかねない。
両首長が強調するのは、福島第1原発事故を受けた原子力発電に対する世論の風当たりの強さと、節電を要請する関電への不信だ。
「僕は反原発ではない」(橋下知事)、「今全ての原発を止めるべきだというつもりはない」(平松市長)と、ともに冷静な姿勢を見せつつ、
原発については「日本では今後、新設されないのが普通」(平松市長)との見方でおおむね一致する。
さらに、関電に対してはいずれも「15%節電の根拠が明確でない」との見解を示す。
冷え切った2人の間に、原発問題は急浮上した“共同戦線”のテーマとなった。
橋下知事は17日、「(平松市長と)一緒にできるなら、タッグを組んでしっかりやっていきたい」と言及。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110618/trd11061822480018-n1.htm
関西では原発推進は無理
0967名無電力14001
2011/06/19(日) 11:10:42.96魚がまずくなる
そしたら日本の西側の原発全部攻撃して止めさせるから
だって君たち誰もまったく信用してないよ
0968名無電力14001
2011/06/19(日) 12:01:51.57原発必要性のアピールとはいえ、あまりにも傲慢。
社会を混乱させてまで強行するのか。
ハッタリであったとしても目的は同じ。
根底にあるのは、明らかに原子力利権。
0969名無電力14001
2011/06/19(日) 12:03:37.270970名無電力14001
2011/06/19(日) 13:07:33.450971名無電力14001
2011/06/19(日) 13:09:00.27夏はソーラー充電エネループで
扇風機をまわすことにしている
劇暑設定の職場でもだ
0973名無電力14001
2011/06/19(日) 15:01:23.82http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308457592/
1:名無しさん@涙目です。(福島県)[] :2011/06/19(日) 13:26:32.51 ID:jJdQgBMp0 ?PLT(12000) ポイント特典
ソース
http://www.geocities.jp/parallel_flash/FB.html
ワロタ
0974名無電力14001
2011/06/19(日) 17:35:58.940975名無電力14001
2011/06/19(日) 18:57:06.760976名無電力14001
2011/06/19(日) 19:39:46.84うせろ。
0977名無電力14001
2011/06/19(日) 20:00:10.30まあそれはそれとして、普通の感覚なら原発は
だめだろう。
0978名無電力14001
2011/06/19(日) 20:05:09.450979名無電力14001
2011/06/19(日) 20:18:16.70この会社たぶん死亡ですわ
IAEA、原発抜き打ち調査検討 20日から閣僚級会合
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061901000369.html
電力各社、大急ぎで安全対策の見直ししなきゃだな
0980名無電力14001
2011/06/19(日) 20:24:42.47なんだこいつ
0981名無電力14001
2011/06/19(日) 20:57:16.52いつまでこの安定感が続くか分からんし悩むよな〜
0982名無電力14001
2011/06/19(日) 21:19:54.030983名無電力14001
2011/06/19(日) 21:26:10.850984名無電力14001
2011/06/19(日) 21:54:23.68その話はちょっと間違いがあります。
関電の車はたしかにリースですが、税金の関係で
そうしてるそうです、リースにすると
必要経費で処理できるから
同様にビルもそうしてるようです
整備はリース子会社の
塚本に本社のある整備部門で実施しています。
あと堺と京都に工場がありそこでやってるのを見ました
地方では地元の整備工場にさせてるみたいですが
あと保険もここがやってますし、関電にとっては
めんどくさい事もやってくれる至れり尽くせりの
会社だそうです
ガスタービンを建設しろと言っていますが
以前には東灘、大阪、舞鶴にありました
あまりにも燃料が高くて(灯油)効率が悪くて
廃止してアメリカに売却したそうです
ガスタービンは姫路第一を皮切りに
堺港、姫路第二も更新でついてます
コンバインサイクル発電で50%を越える
効率の発電所です。
0985名無電力14001
2011/06/20(月) 21:48:50.92>984
マッチポンプお疲れ様
0986984
2011/06/20(月) 23:24:18.20私は939と別人です
同じリース会社を使ってますが
車のリース代は整備分も
込みですので
人件費・利益・諸経費などがプラスされた金額
は請求されませんが?
毎月決まった金額を払うだけです。
燃料代、高速代、駐車代は別ですが
ちなみにETCもここで契約してます。
電力会社のグループ子会社・孫会社・関連団体は何百もありますが
全部そうやって出向者や再就職したい定年社員の受け皿としてのみ
存在する会社です
これも間違いで出向者も居ますが、転籍者も居ます
ですが再就職したい定年社員はいません
この方は、下請けの協力会社に在籍してます。
0987名無電力14001
2011/06/21(火) 14:06:36.540988名無電力14001
2011/06/21(火) 14:17:46.68次の選挙争点になるかも
0991名無電力14001
2011/06/21(火) 16:12:15.86http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307866574/
【府政】関電の節電要請 ありえない 原発存続の意図を感じる 好きなようにやってほしい。橋下・大阪府知事「協力しない」と言明 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307759131/
【原発問題】 橋下知事「原発再開の働きかけ、関電に頼まれた」「海江田大臣、経産省のみなさん、原発の周辺に住めばいい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308424386/
【原発問題】「海江田は安全だとごまかすのではなく、電力足りないからリスク負ってほしいという説明をすべき」 橋下府知事が批判[6/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308365140/
【政治】橋下知事「もし原発が本当に必要なら、電力消費地の大阪に造るという話にして、(建設の是非を)府民に問いかけるしかない」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308023606/
【政治】 橋下知事 「幼稚園以下のシナリオだ」…原発再開求める関西経済界を痛烈批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308633092/
【政治】橋下知事&平松市長 “脱原発”で再接近?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308408283/
0992名無電力14001
2011/06/21(火) 16:26:48.75福井県下の工業高校卒が7割、2割が九州の工業高校卒、
1割がその他の地域(西日本)で学卒は3%ほどで3年ほどで
本店へ帰ります
工業高校卒は地元若狭の女性と結婚して定年まで3ヶ所の原発を
5〜10年サイクルで異動しますから定年まで社宅暮しか、嫁さん
の実家暮し、養子縁組してその家に入るものも珍しいことではなく
同僚の苗字はけっこうよく変わりますのでニックネームしか覚えられ
ないのも特徴です
0993名無電力14001
2011/06/21(火) 17:23:25.39http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308639136/l50
0994名無電力14001
2011/06/21(火) 22:56:06.30はい嘘。500人の発電所員の3%ってことは15人?
そんなわけないだろ。新入社員は毎年入ってくるし
ローテーションってものが
あるんだよ。
あと、発電所はだいたい変わらない。
それぞれの発電所で設備が違うからな。
名前がコロコロ変わる?そんなのごく稀。
原子力発電所経験者が言うんだから間違いない。
0996名無電力14001
2011/06/22(水) 00:50:10.51大卒、院卒の入社組で原子力部門へ配属されるのは
10年ほど前からはわずかな人数です
原発は和歌山県などの新規立地候補地が地元の猛反対で
完全中止となり、今後拡大していく部門ではないので増員の
必要が不要なのです(定年退職者の補充だけ)
大卒以上は本店勤務が主体であり、原発での勤務は体験学習程度
しかありません
三交代の運転要員や保守要員は工業高卒と高専卒だけで
大卒者が配置される職場ではありません
今後、老朽化した原発の廃炉(延命化の可能性ゼロ)は確実なので
余剰人員が多数発生してくるのは確実です
原発の代替として増強される火力発電部門などへ配置転換されます
0997名無電力14001
2011/06/22(水) 01:12:59.29廃炉じゃなく延命を図ろうとするんじゃないか
もう原発の新規建設はできないんだろうし、今さら火力を増強する気はなさそうだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。