九州電力内部事情 みらい君12人目?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2010/09/10(金) 23:26:220817名無電力14001
2011/03/15(火) 17:28:16.310818名無電力14001
2011/03/15(火) 17:36:48.54高濃度の放射性物質がまき散らされた時の
風向や風速によって決まったんだろうな
不謹慎だが
ルーレットみたいなもん?
0819名無電力14001
2011/03/15(火) 21:44:27.37実質あんましかわらんけど
0820名無電力14001
2011/03/16(水) 00:16:56.26そして米軍が徹底管理。
日本にはノウハウが
なさすぎた。
0821名無電力14001
2011/03/16(水) 00:40:11.57電力会社のやつらはどう責任取るんだ?
被爆してる人、農業、漁業、畜産業の人々への保障
ちゃんとやれよ。
0822名無電力14001
2011/03/16(水) 08:54:52.560823名無電力14001
2011/03/16(水) 10:34:43.76潰れるのは時間の問題
眞部社長が原子力のことで今の時点で何か言っとかないと
巻き添えくらうぞ
0824名無電力14001
2011/03/16(水) 11:19:30.110825名無電力14001
2011/03/16(水) 11:20:12.97九州は危機管理できてるな
トップ次第だけど
0826名無電力14001
2011/03/16(水) 18:57:39.88まぁ地震の影響ぐらいで変化するとは思いたくないけど
0827名無電力14001
2011/03/16(水) 19:11:30.58足りないなら別府・阿蘇・霧島等にある保養施設を開放すればいい
「チッ、メンドクセー」かもしれないがそれやらないと会社自体傾くよ?
あまりにも危機意識ないからビックリしてんだけど?
0828名無電力14001
2011/03/16(水) 20:33:56.45九電は決して
未来永劫安泰な会社ではない。
たったひとつの原発事故で、いとも簡単に崩壊する。
責任を押しつけたい国から倒産させられ、株券は紙切れとなる。
エリート意識を鼻にかけえばりくさってきた九電社員たちも、原発事故という名のTSUNAMIに一掃されるというわけだ。
0829名無電力14001
2011/03/16(水) 20:35:47.51東電のサイトでは、原発施設の地震対策の一環として、「過去最大の
津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーション
により評価」して安全性を確保しているとしている。しかし具体的には、
同社の『TEPCO REPORT』(VOL-109)を見る限り、各原子力発電所の設置
許可時での評価として、福島第1原発の「上昇側評価結果」は「O.P.+3.1m」
とされている。この「O.P.」とは、(福島県小名浜地方の)平均潮位を
示しているが、要するに、東電は3.1メートルの津波の高さまでしか
想定していなかったとも読める。事実だとすれば問題だ。
日本の原発は基本的にすべて海岸沿いにある。しかし、全ての原発の
津波想定について、今回の福島第1原発のようなレベルであるならば、
再び同じ事態が発生する可能性は否定できない。
http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=0&id=975
0830名無電力14001
2011/03/17(木) 00:40:38.14東京電力福島第1原発の非常事態を受け、佐賀県唐津市議会は16日、
玄海原子力発電所・新エネルギー等対策特別委員会(宮崎卓委員長)を開いた。
出席した九州電力玄海原子力発電所の村島正康所長は「温暖化防止などを考えると、
原子力発電をやめるわけにはいかない」と述べ、
プルサーマルを含めて原子力発電を推進する姿勢を示した。
村島所長は、福島第1原発3号機がプルサーマルを実施していることについて
「炉心冷却の観点ではウランもプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料も変わらない」と説明。
今後の方針について「再生可能エネルギーと一緒に、安全性を強化した上で
原子力発電を推進せざるを得ない」と述べた。
福島第1原発の事故については「非常用電源が津波の影響で使えず、
冷却できなくなったことが原因」とし、玄海原発は標高約11メートルに非常用電源があるが
「津波の影響評価や全電源がなくなったときの対応強化を考えないといけない」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1852598.article.html
0831名無電力14001
2011/03/17(木) 00:42:52.520832名無電力14001
2011/03/17(木) 02:52:29.97国際的信用を失ってしまうと
もう決める権限は
わが国には ないんだよ。
0833名無電力14001
2011/03/17(木) 08:08:53.93こんなこと言っちゃったんだ…
世界的にも今は原子力に関して積極的な動きは見せないようにしてるのに
時流が見えてないとしか思えん
「現在は福島での状況を注視しており、情報収集したうえで
社内で十分な検討を行いたい」とか
直接表現を避ける言い方はいろいろあるのに
原子力推進を表明するにしてももう少し落ち着いてからの方が戦略的によかった
まあもう手遅れだな
今日の株価がどう出るか…
0834名無電力14001
2011/03/17(木) 13:18:05.31_,r'"川レルノ川レリル
,rイ (
,イ ,,r'' ゙""゙`゙`゙`ヽ 本店のデブチン、オフコース
i ゝ _,ノ' 'ヽ、ヽ 本店のデブチン、おだかずまさ
| / r=・- , (=・- 本店のデブチン、こどもなし
lr'"ヽ」 ` ( r、_r) ヽ 本店のデブチン、後輩いじめ
.li り ,,;;;''',r-、'';;; i 本店のデブチン、そふとばんく
レー'| `ヽ ii ノユ(. ii | 本店のデブチン、大好きさ
,| ! || `ー一' || | 本店のデブチン、がんがれよ
ノ\ ヽ ヾ`ー'"゙ー'`! 本店のデブチン、でぶまっさかり
,r< `ー、 `ヾ''ー-''"_,,、 ,ノ 本店のデブチン、ほんとに本店?
/ \ `ヽ、_`゙"´ `~(ヽ、 本店のデブチン、オフコースwwwwwwwww爆
0835名無電力14001
2011/03/17(木) 14:18:09.54大した能力もないくせに高給と厚い福利厚生
これから叩かれて待遇どんどん下がるだろうな
0836名無電力14001
2011/03/17(木) 14:24:18.430837名無電力14001
2011/03/17(木) 16:40:31.00原発周辺の避難民に直ちに開放すべき
0838名無電力14001
2011/03/17(木) 18:58:18.60誰か、この必死な一行空白カス野郎の相手してやれよw
まっ、低脳丸出しのレスばっかりで相手にできね〜かw
0839名無電力14001
2011/03/17(木) 20:42:34.10お前みたいなのが働いてるから駄目なんだよな
責任感のかけらもない
0840名無電力14001
2011/03/17(木) 20:49:40.69責任感のかけらもない
0841名無電力14001
2011/03/17(木) 21:06:00.430842名無電力14001
2011/03/18(金) 02:06:57.39というか、品質保証だれか辞めさせてくれ。
あれで、本当にやらなきゃいけないことが後回しになってんだ・・・。
原発の方だと、もっと厳しんだろ。だから、あんなことが起きるんだよ
0843名無電力14001
2011/03/19(土) 02:14:43.25福島の原発をとめてこい
0844名無電力14001
2011/03/19(土) 02:30:27.40しかし、のほほんとしている連中がいます。
天下り役員と組合幹部です。
このような輩は、非常時には指揮する能力も現場対応にも役に立たないし、邪魔になるだけなので
それで良いのでしょう。
悔やまれるのは組合幹部の方針のもと、無能な民主党に投票したことでしょう。
歴史上、上が無能だと前線でどの様に頑張っても良い結果にはなりません
たぶん、今、現場社員は身にしみていると思いますが、菅が自民や米政府に指揮を任せない
限り、福島原発は終息しないと見ています。
電機労連はこのような状況となっているにも関わらず、春闘継続の方針とか
まさに組合幹部はどこもかしこも 目出度いね
0845名無電力14001
2011/03/19(土) 03:52:00.43役に立たないんじゃないかな
0846名無電力14001
2011/03/19(土) 21:57:20.93新着レス 2011/03/19(土) 15:46
1 名前: かしわ餅φ ★ 投稿日: 2011/03/19(土) 12:32:55.40 ID:???0
福島第一原子力発電所の事故を受けて、九州電力の眞部利應社長は18日記者会見し、
鹿児島県の川内原子力発電所に3号機を増設する計画について、今の段階では予定通り
進めていく考えを示しました。
この中で、眞部社長は東京電力の福島第一原子力発電所で事故が相次いでいることについて
「重大な事態に至っており、同じ原子力発電所を持つ電力会社として大変深刻に受け止めている」と
述べました。
その上で、鹿児島県の川内原子力発電所に3つめの原子炉を増設する計画について眞部社長は、
「今回の事態を受けて、国が原子力発電所の安全指針の見直しを進めるようであればそれを
反映させることになるだろう」と述べましたが、国から一定の判断が出るまでは当初のスケジュール通り
手続きを進めていく考えを示しました。
また、今回、福島第一原子力発電所で津波のため、非常用の電源が機能しなくなったことを受けて、
佐賀県の玄海原子力発電所と川内原子力発電所に移動用の電源車5台を配備したことを明らかに
しました。
03月19日 08時19分
九電社長「原発計画予定通り」 - NHK福岡のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014757711.html
0847名無電力14001
2011/03/19(土) 22:05:41.140848名無電力14001
2011/03/19(土) 23:58:42.19子ども隠蔽も
東京にいるいかさま師からの指示。
0849名無電力14001
2011/03/20(日) 01:36:15.12ところが
311以降 ウス汚い連中に見えてしかたない
0850名無電力14001
2011/03/20(日) 06:38:25.680851名無電力14001
2011/03/20(日) 12:23:05.75【訴訟】かけまくられる。
各企業、各団体が
超一流の弁護士たちと
大型訴訟準備に入った。
0852名無電力14001
2011/03/20(日) 14:33:07.72:::::::: | 東電が落ちたようだな … │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |クックック、ヤツは我ら四電力の中でも最弱… 」
┌──└────────v──┬────────┘
| 津波対策をちゃんとしないとは│
| 電力の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
関電 中電 九電
0853名無電力14001
2011/03/20(日) 14:54:26.040854名無電力14001
2011/03/20(日) 15:40:50.22中国や四国にある陸上部とか
東電の女子サッカーとかは福島だから結論は見えてるが
0855名無電力14001
2011/03/20(日) 16:38:56.54海外から叩かれる要素が満載だということ。
安全対策に金がまわっていないのでは?と余計な邪推をされかねない。
今年の活動停止を早々と打ち出しといたほうが得策だよ。
0856名無電力14001
2011/03/21(月) 15:48:16.00全く知らなかったんだorz
0857名無電力14001
2011/03/21(月) 20:49:20.00>安全確保対策の予算額が最大1千億円規模になるとの見通しを明らかにした。福島原発事故で新たな
>知見が出てくれば、さらに増額するとした。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27026.html
自分では何も考えることができないアホ九電はマネするの?
それとも他の電力会社がやることをもう少し様子見る?www
0858名無電力14001
2011/03/21(月) 22:36:43.550859名無電力14001
2011/03/22(火) 00:54:27.58世界じゃ超一流評価の選手を、「億の金」だして、2選手も買っちゃってさ、かならずキャンセルしとけよ。
九電の収益は
原発への徹底した安全対策に使うべき金なんだよ。
安全をとことん追求し
安全を極めることに
すべての手を尽していたならば
会長のラグビー道楽などに使える金なんか
あまるはずが
ないんだ!!
0861名無電力14001
2011/03/22(火) 20:43:12.63【漏れた】っていう
事実が、もうすでに、
決して許されるはずのない、メガトン級重大過失なのにさ。
やっぱおまえら
もう感覚が狂ってるよ。
世界人類の命を預かる
仕事に従事する資格などないよ。
0862sage
2011/03/23(水) 10:59:19.570863名無電力14001
2011/03/24(木) 12:09:59.79東京電力はオール電化の新規営業を中止した。
「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」
(島田保之執行役員営業部長)と判断した。
オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。
2010年8月末時点で、東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110323qtno.html
九州電力グループの九電工はせっせと勧誘を続けている。
しかも勧誘するのは九電工の制服はきているが別会社。
IDプレートは委託会社の名前が消され九電工の社員と間違う顧客がほとんど。
委託会社NHCは訪問販売会社。
消費者センターに問い合わせしたところ近日中に調査するらしい。
これって九電工の社員だと信じて購入した客は元通りに直せって依頼出来るらしいがどうなの?
九州電力さん!
持ち家の人々は勧誘に気をつけてください。
社員IDの提示を!
0864名無電力14001
2011/03/24(木) 12:17:28.100865名無電力14001
2011/03/24(木) 12:26:27.60工作員が速攻でてくるね
0866名無電力14001
2011/03/24(木) 12:42:55.84日本の電力会社の体質というものについて
非常に注目しているときだから
へたな芝居はうたないほうがいいのにな。
【隠蔽 体質】
今回の原発事故で
in−pei
という日本語が世界で通じるようになる。
0867名無電力14001
2011/03/24(木) 19:12:30.07http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233460
九州電力の真部利応社長は24日、福岡市の本店で臨時記者会見し、
定期検査中の佐賀・玄海原発2、3号機について、3月下旬と4月上旬に
それぞれ予定していた再起動を延期すると発表した。発電再開の時期は
「現段階で決まっていない」とした。
延期の理由として真部社長は、東京電力福島第1原発の状態が安定の
方向に向かっていないことや、国が原発の安全対策の見直しを検討していることを挙げた。
玄海3号機は2009年末、国内で初めて使用済み核燃料を再処理した
プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を用いたプルサーマル発電を開始した。
真部社長は「明確に(再開の)スケジュールを確定していない。
国の方針などが出てから今後の対応について決めたい」と説明した。
0868名無電力14001
2011/03/24(木) 19:48:11.02good job !!
人の心の痛み
がわかるお方だ
安全対策は徹底的に
念には念を
九電のいっさいのお金は
未来の子どもたちを
守るために!!
使ってください
ラグビー部の
億もする外人選手2名の獲得をキャンセルして
安全対策にまわしてください
0869名無電力14001
2011/03/24(木) 20:45:29.95津波50mを想定して対策をお願いします。余裕度ももってください。
0870名無電力14001
2011/03/24(木) 21:46:19.37誰が何と言おうと、ナイスな決断だ。
0872名無電力14001
2011/03/24(木) 22:41:17.730873名無電力14001
2011/03/24(木) 22:43:05.39徹底した安全に
命をかける【覚悟】
それが九電の
生きる道だ !!!
ラグビー部の縮小も
よろしく
0874名無電力14001
2011/03/24(木) 22:44:57.48スレ違い
0875名無電力14001
2011/03/24(木) 23:27:44.00周りの子会社なんだよね・・・
0876名無電力14001
2011/03/24(木) 23:34:10.22夏の暑い最中に電力が足りなくなると
こんな風になっちゃうんだよ・・・ってね
玄海原子力発電所の近隣住民がうるさくうるさく
言ってくるもんだから、だったら原子力発電所無いと
どうなるか解ってんのか!!ってなもんでしょ
0877名無電力14001
2011/03/24(木) 23:57:32.340878名無電力14001
2011/03/25(金) 00:50:26.52クーラーなんて
たかが40年前に
出てきた代物だぞ。
昔の日本人のように
暑い日には行水をしろ!!
寝るときは
氷屋から買ってきた
でかい氷を洗面器に入れて置く。
くれぐれも
ドライアイスで代用したりしたらダメだぞ。
終戦直後、多くのパンパンが、これで亡くなってしまったからな。
0879名無電力14001
2011/03/25(金) 01:19:01.87と、俺たちの教授が
いってました。
0880名無電力14001
2011/03/25(金) 03:31:16.57おまいら、どこに移住する?
0881名無電力14001
2011/03/25(金) 08:55:27.75社員でもないのに社員IDを偽造した虚偽契約は消費者保護で、契約無効になるぞ。
以前の状態に復帰しろと要望されれば莫大な損失だ。
九電の株主総会でも九電工偽装疑惑契約は話題になるかも。
早く手をうたなければ。
0882名無電力14001
2011/03/25(金) 21:05:42.22玄海この前夜中の3時頃、放射性ガス放出しただろ!!。
宇和島の針が振り切れてた。
外出禁止令出すの出さんで揉めて、内緒でガス抜きしたのお見通しなんだよ。
今回のことでもIAEAは停電の必要無いと断言してるし。
九電も社員がム六ツ角の変な立ち飲み酒屋でべらべら喋るし・・・。
ふざけんなよ!!。
0883名無電力14001
2011/03/25(金) 23:20:36.97スレ違い過ぎるよ。
0885名無電力14001
2011/03/26(土) 15:17:22.45ラグビー部の
今期【休部】を!!
活動自粛を!!
すみやかに
発表してください。
ラグビー部は
億単位の
世界のトッププレーヤーを買いあさるなどの
数々の浪費を続けてきました。
海外メディアが知ったら驚愕するような金額です。
それらのお金は
【原発への
徹底的した安全対策】に
使うべき
お金だったのです
ラグビー部が浪費してよいお金など
なかったはずなのです!!
0886名無電力14001
2011/03/26(土) 15:18:36.550887名無電力14001
2011/03/26(土) 15:29:27.83九州電力ラグビー部だけが練習を行っています
こんなところにも
危機管理意識の欠如
【おごりの体質】が
見え隠れしてなりません
いま現在も
子どもたちは
放射能を浴び続けています
親たちの【絶望】を
すこしでも考えてみてください
0888名無電力14001
2011/03/26(土) 15:38:33.14さもなければ、川内では、暮らせません
0889名無電力14001
2011/03/26(土) 16:06:50.57さらなる
ご決断をお願いいたします
九州電力ラグビー部の
【休部】を
ご指示くださいますようお願いもうしあげます
あなたさまは とても
潔かった。
世界中が
あなたさまの
神々しいほどの
ご決断に
拍手を送っておられます
歴史に名を残す
名武将にあられます
0890名無電力14001
2011/03/26(土) 16:38:40.20は、どうでもいい。
要は、極めて危険性の高いもの(原発)を、固定資産税、政治献金
、体育館、総合グラウンドと引換に川内原発としてもってこないでくれ。
九電関係職員、県、川内周辺職員は、多少メリットあるけど、
だんだん街が原発事故警戒してさびれていくぞ。
俺の奥さんも川内は、住めないと言っている。
前の川内に戻してください。よろしく。
0891名無電力14001
2011/03/26(土) 16:46:31.12津波50mを想定して対策をお願いします。余裕度ももってください。
将来的には、津波100mを想定でお願いします。
0892名無電力14001
2011/03/26(土) 17:10:55.79CO2の方がまだまし、最近東シナ海の魚がめっきり減っている。
あのさ、海洋資源のこともっと考えてもらえませんか。
作るなら、放射能除去装置万全型を廃棄水、煙突に取り付けて
くださいよ。お願いしますよ。まったく。
0893名無電力14001
2011/03/26(土) 17:25:31.13ラグビー部
どうでもよくないよ
毎年何億の金を
どぶに捨ててきたか
しってるか?
本来なら
人間国宝級の
匠の技をもった
熟練溶接工たちに
ふんだんに金をあたえてじっくり時間をかけて
京都の寺を
建立するくらいの
緊張感もって
原発を作らければ
いけなかったんだよ!!
0894名無電力14001
2011/03/26(土) 17:33:27.33だが、原発は、野焼きと一緒で、人間の手でコントロール
できないくらいの物じゃないのカナ。
人間の手でコントロールできないものを人の住む近くに
作っていいわけないよね。
実験で作るなら、、日本で一基か、二基でいいよ。
だから、一般人を巻き込まないでくれ。
戦争以上に厄介じゃないの?
被害にあったら、誰を被告にして、訴訟を起こすんだ。
ただの災害扱いにされるじゃないか?
0895名無電力14001
2011/03/26(土) 17:37:43.65危険ないだろ
0896名無電力14001
2011/03/26(土) 18:21:01.40狭い国土の日本が
地震国の日本が
津波も台風も
やってくる日本が
【原発など
もってはいけない】
これにつきるね
0897名無電力14001
2011/03/26(土) 18:26:30.47運搬可能な小型を作れ。
どうも日本人はデカイの作るとトラブルになり易い。
0898名無電力14001
2011/03/26(土) 18:47:29.280899名無電力14001
2011/03/26(土) 19:36:58.55原発辞めようぜ?電気代3割ぐらい上がってでも安全が欲しいんだが
0900名無電力14001
2011/03/26(土) 19:53:08.57お金に換算できない。
もう経済優先、官僚支配うんざり。
早く太陽光発電システムを安価で量産して欲しい。
0901名無電力14001
2011/03/26(土) 19:55:01.580902名無電力14001
2011/03/26(土) 20:11:17.91全部の原発周辺の人は早く逃げろ。
東京電力は、いくら支払っても賠償は効かない。
数兆円単位の被害額だろ。
0903名無電力14001
2011/03/26(土) 20:36:22.75YOUTUBE より。
0904名無電力14001
2011/03/27(日) 09:18:42.82こちらにもあります。
これは、実際放送されたものです。
見てください。
0905名無電力14001
2011/03/27(日) 09:49:36.130906名無電力14001
2011/03/27(日) 09:51:33.070907名無電力14001
2011/03/27(日) 12:19:46.04あなたの努力は、わかります。ただ、原発事故をとおして、人は
被爆し、後日後遺症で、子供、孫の世代まで影響することを
少しだけ、家に帰られた時、奥さんや子供さんの顔を見て
考えてくださいよ。独身の方は、もし原発事故にお母さん、
お父さんが巻き込まれたら、悲しいですよね。
そのようにして、日本全国のことも少しだけ、考えてあげてください。
自分の仕事は大事にしてください。
でも、少しだけ地域住民、そして国民全体のことも考えてあげてください。
その、少しだけが、大事ではないでしょうか。
0908名無電力14001
2011/03/27(日) 15:04:42.14お前らも同類だろうに
電力会社社員 それだけで東電と同類
0909名無電力14001
2011/03/27(日) 18:55:19.65しまったと思っている
はず。
九電はラグビー部に
金を使いすぎた。
同好会レベルのチームに世界トップの外人選手を億の金をだしてあてがうとか、
世界中が、あきれはててしまう、浪費をし続けてきてしまった。
本来ならばその金は
徹底した安全対策に使われるべき金だった。
ラグビー部が、
じゃぶじゃぶ湯水のように使っていいような金では
なかったんだよ。
ラグビー部を休部にすれば何億もの金が浮く。
ラグビー部は
九電のシンボルスポーツなのだから
シンボルスポーツとしての役目を果たすべき。
「人類の命を守る
責務をまっとうします。」という
九電の
【いさぎよい覚悟】を
しめすためにも
ラグビー部は
【休部】にするべきだ。
0910名無電力14001
2011/03/27(日) 19:02:49.48努力したらなんとかなるんだ。
0911名無電力14001
2011/03/27(日) 19:07:17.000912名無電力14001
2011/03/27(日) 19:18:10.96それは、知りませんでした。
それが、本当なら問題ですね。
原発を万が一継続使用するのであれば、
すべての原発素材のパーツを再点検しジャンボ機、戦闘機
の点検と同じ位、の精度で修理、交換して欲しい。
修理できない炉は、安全に廃棄処理して欲しい。
0913名無電力14001
2011/03/27(日) 21:29:05.28自分や親が今のレベルで被爆しても何とも思わないけどな。
もちろん、今福島に行って手伝えと言われれば普通に行く。
東京の水だって飲むし、ほうれん草も食べる。
核アレルギーの強い特定の人達が無用に不安を煽り、知識の無い
人達がむやみに不安を感じているだけじゃないの?
子供、孫の世代とか言うけど、被爆2世3世に特別に癌が多いなんて
話は聞いたことないし、広島や長崎には大勢の人が暮らしてる。
被爆者の会の人達とか、うちのばあちゃんより長生きしてるし。
0914名無電力14001
2011/03/27(日) 21:39:50.50http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110315_fuku_I-131.gif
中国、韓国には原発造って欲しくないな。
0915名無電力14001
2011/03/27(日) 21:41:53.81発電設備を設ければ東電のようなバカなことにならないはずだから、急いで
やってください。お願いします。
そういえば、小丸川の水力発電所ってどうなってんだっけ?川内火力の
50万×2と小丸川水力の120万で当面はしのげるよね?
0916名無電力14001
2011/03/27(日) 22:16:59.64レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。