トップページatom
1001コメント280KB

九州電力内部事情 みらい君12人目?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/09/10(金) 23:26:22
落ちたのでたてました
0616名無電力140012011/01/28(金) 23:55:05
>>615
おおっ情報ありがとう。
福岡県警か。
待ってる。待ってる。

子どものためなら
母親は
死ねるんだよ。

0617名無電力140012011/01/29(土) 00:24:39
産まれた子どもが
籍もなく宙ぶらりんになっているんです。
東京から会いにいっても、ラグビー部の幹部から、怒鳴りつけられ、追い払われるだけです。
「一般の方もぜひご参加ください。」とホームページ上に記載されているラグビー部主催のイベントなのにです。
多くの子どもたちや、ご父兄たちが見ている公衆の面前で3度にも渡り、大きな声で怒鳴りつけられ罵倒されました。
地元のテレビ局のひとが、同情してくださって、
せっかく東京から来られたのだから、なんとか彼を探しましょう。
と、一緒にさがしまわっていただきましたが、
ラグビー部によって、すでに彼は隠されていて、会うことはできませんでした。
試合を子どもが見に行っても、彼にはラグビー部員によりボディーガードがついており、
子どもの前になると、彼は走るスピードを上げ、顔すら見られないようにする。といった嫌がらせも続いています。
0618名無電力140012011/01/29(土) 01:06:39
それにこの子どもは、
私が勝手に産んだわけではありません。

「俺は父親がいないんですよ。2歳のときに父親を亡くして、ずっとさみしい思いをしてきた。

子どもが生まれたら、
俺、めちゃくちゃかわいがりますよ。」
といって、
あえて避妊などしないで自然にできた子どもです。
当時の彼は、もうラグビーに疲れていたのか
「もうラグビーはやめます。商社にでも就職しますよ。」といっていました。
0619名無電力140012011/01/29(土) 01:17:10
子どもができて、堕胎の話などは、いっさい出ませんでした。
早稲田大学の監督さんは
「どうか、じょうぶなお子さんを、産んでください。」
といって出産費用として30万円を持ってきました。
そして、「出産の時には彼を立ち合わてください。」と、お願いしたら、
監督さんは、笑顔で、深く、うなずいてくれました。

しかし、それきり、二度と彼とはあわせてもらえなくなりました。

試合にいくと、
泣きそうな顔をして、
私を見つめている彼を、
遠くにみつけることしかできませんでした。

早稲田大学ラグビー部
主将
主将に子どもなどいてはまずかったのでしょう。
0620名無電力140012011/01/29(土) 01:23:10
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016925.html
福大生がコンビニ強盗で逮捕 11/18 16:26




きょう未明、福岡大学の男子学生が、コンビニエンスストア
に刃物を持って押し入り、現金およそ80万円を奪いましたが、
通報で駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。

現行犯逮捕されたのは、福岡大学商学部2年の松本健太容疑者
(21)です。

警察によりますと、松本容疑者はきょう午前4時半ごろ、
福岡市城南区七隈のセブンイレブン七隈7丁目店に押し入り、
女性店員に果物ナイフを突きつけ「金をだせ」と脅しました。
0621名無電力140012011/01/29(土) 01:30:25
早稲田OBの方たちは、とても親身になって、やさしくしてくださいました。
九電のラグビー部の幹部のような、
大勢の子どもたちやご父兄の見ている面前で、
大声で怒鳴りつけ、
罵倒されるような屈辱的なことも、なにひとつされませんでした。

ただ
伝統ある早稲田大学ラグビー部の主将として
子どもを堕胎させたという事実を作るよりは、
子どもを産ませてしまい、主将の期間だけ、子どものことを隠蔽していくほうがよい。との判断だったとお聞きしました。
現に監督さんからレギュラー選手たちが集められ、
早田の子どものことが
週刊誌に載ることになった。
と箝口令がひかれた。と、その場にいた選手が教えてくれました。
0622名無電力140012011/01/29(土) 05:06:59
子どもは早田にそっくりな顔をしています。
早稲田ファンのひとたちからも「一緒に写真を撮ってもいいか?」と声をかけられるほど、すぐに早田の子どもだと気づかれます。

九電ラグビー部ホームページ上の写真から、
早田の姿をさがすのがとくいで、
「はあた!はあた!」といっては、うれしそうに指をさします。
まだこの子は、
自分には父親がいないんだ。などとは夢にも思ってはいません。
この先、この子が、
自分にだけ父親がいない
という
【絶望】を、
あじあわなくてはならないのだと思うと
かわいそうで
かわいそうで、なりません。
【子どもたちの未来を担う】
その誓いをされている
九州電力さんで
あるのならば

どうか子どものもとへ

早田を返しては

いただけないでしょうか。
0623名無電力140012011/01/29(土) 18:10:58
ラグビー部員たちも冷たいもんだね。
0624名無電力140012011/01/29(土) 18:34:34
>>614
あんたの旦那とぜんぜん格が違うから。ここでいわれているのは九州が誇る大学ラグビー界のスーパースター。
0625名無電力140012011/01/30(日) 00:26:33
来年度から収支は非常に厳しくなるってことだから、億単位の金をラグビーにつぎ込む愚はわかるよね役員さん!
0626名無電力140012011/01/30(日) 00:31:52
まずは
ラグビー部フロント連中たちの【粛清】からだな。
0627名無電力140012011/01/31(月) 13:14:39
624さん、ありがとうございます、たしかにうちの旦那はラガーマンではなかったです。
みなさん苦労されてるんですね。

週末家にずっといて、やっと今朝仕事行きました。
どうやったらもっと遠くに転勤になるんでしょうか?
0628名無電力140012011/01/31(月) 14:07:49
あんたそうとう意地の悪い女だね。旦那がかわいそうだ。
0629名無電力140012011/01/31(月) 15:06:29
ラグビー部50対7とか。
あんだけ金かけてこんなにも弱いんだ!驚いた。
0630名無電力140012011/02/01(火) 11:19:11
そうですよ。旦那さんが可愛そう。
仕事頑張って、浮気もせずに奥さんのためにせっせと家に帰ってきてあげてるんですよ!

愛があって結婚したんでしょう?
0631名無電力140012011/02/01(火) 13:06:55
↑自演見苦しい。いい加減消えろ!!
0632名無電力140012011/02/01(火) 17:06:33
おつむの弱いジャガーの嫁だろ?
0633名無電力140012011/02/01(火) 23:10:53
今日もウジ虫どもが大挙してやってきた。
振込用紙ももってこず、
ウジ虫らしくねちねちと偉そうに何か言っては
たかだか何千円かの料金を払っていく。ウジ虫はウジ虫らしく便所にいればよいのに。
本店のウジ虫どもはキレイ事ばかり言うが
お前らも窓口に座ってみろよ。
多分一時間もせずに逃げだすだろう。
0634名無電力140012011/02/02(水) 00:43:55
営業って無責任でいいよな。
どんなに難しい供給工事でも受け入れてあとは配電に丸投げ。
自分が受付したことも忘れて「あ〜ありましたね」って。
新入社員のくせに先輩を顎で使うなよ!


0635名無電力140012011/02/02(水) 00:54:16
持ちつ持ちたつやん
0636名無電力140012011/02/02(水) 07:34:09
営業のやつらはもって
新人教育ちゃんとやれよな!
何言っても「は〜」って反応で
同じミスばかり繰り返す。
配電に比べて、甘いんだよ!
0637名無電力140012011/02/02(水) 20:18:56
高卒配電は、その殆どが定年まで営業所のドサ回りで会社生活を終える!
0638名無電力140012011/02/02(水) 20:32:21
高卒だから仕方ないだろ
0639名無電力140012011/02/03(木) 00:03:09
ラグビー部の早稲田卒は
高卒並みの学力もないぞ。
ラグビーだけで入学させてるから、カタカナが読めないやつとかいるから、まじまじ。
そんな配電でも早稲田卒だと出世させちゃうの?
0640名無電力140012011/02/03(木) 00:17:17
44歳で結婚した九電社員がいる。
ただのオヤジだが、お金があるから結婚できた。
よかったね。九電社員で・・・

0641名無電力140012011/02/03(木) 06:33:30
九電の人に質問。
あなたならどちらを選びますか?


@ ラグビー部が存続し、

賞与 現状維持。



A ラグビー部を廃部し、

賞与 アップ !!



さあ どっち??
0642名無電力140012011/02/03(木) 07:37:25
日曜は会社は休みです。委託会社もそうです。それなのに13(日)に工事をしろって無理強いしてくる営業新人!何様のつもりだ!
0643名無電力140012011/02/03(木) 13:35:30
BSの大○○弓は上司と不倫中
0644名無電力140012011/02/03(木) 21:41:17
会社がいくら注意文書を配っても
生来のクセの悪さは治らないみたい。
どうして毎日残飯を炊事場に放置するんだろう。
悪臭を放って他の人が迷惑することとか、
掃除のおばさんの手間がかかるとか
思わないのかな?
ビニールに入れて捨てるって
何故思わないの?
コスモって段々と
住みにくくなる。
0645名無電力140012011/02/04(金) 01:48:14
コスモっていつからそんなにひどくなったん?
0646名無電力140012011/02/04(金) 16:06:27
ラグビー部っていつからこんな弱くなったんだ?
0647名無電力140012011/02/04(金) 18:55:25
>>641
Bラグビー部を廃止し、電気料金ダウン
まあたかが知れてるけどね
0648名無電力140012011/02/04(金) 19:57:44
あの福岡サニックスより低レベルなんだぞ
うちのラグビー部は!!
それで10億使っているんだから!たまらないよ!!
0649名無電力140012011/02/04(金) 20:05:24
九電の
シンボルスポーツであるためには

九電のプライドを維持できる存在でなければならない
他社からバカにされるほどそれほどまでに弱いチームであるのなら

ラグビー部に
九電のシンボルスポーツとしての
存在意義などは ない

0650名無電力140012011/02/04(金) 22:50:09
↑ よって、さらに湯水のごとく電気料金を注ぎ込むこととなった! チャンチャンw
0651名無電力140012011/02/04(金) 23:47:15
社長がんばれ !
ラグビー部の縮小を断行してくれ!
0652名無電力140012011/02/05(土) 01:19:43
<<643
大空真弓?
0653名無電力140012011/02/05(土) 13:31:48

眞鍋社長に期待

ラグビー部の
予算を削減してください

九州の民がこんなにも不景気に苦しんでいるのに
九電がラグビー部に無駄使いをしていられるような時代ではありません
0654名無電力140012011/02/06(日) 08:22:07
 なほ   って
おなほーる


みたいな名前だな(笑)
0655名無電力140012011/02/06(日) 23:51:03
エライさんの西日本新聞の連載ムカツク
0656名無電力140012011/02/07(月) 02:00:07
はげちゃびん?
0657名無電力140012011/02/07(月) 02:21:52
九州電力のやつは、人間的に破綻しているヤツが、八割くらいいるよな。
自分が一番えらいと威張ってるだけの無能。昔のしょぼいケンカ自慢。
どうせコネ入社のクセにww

◯尾お前だよ◯尾
飲酒運転はもうするなよ?
0658名無電力140012011/02/07(月) 02:28:12
ラグビー部は存続希望。
なんか楽しいじゃん。弱いけど。
強くなる方法ないのー?
0659名無電力140012011/02/07(月) 02:30:47
もっと金をつぎ込む
0660名無電力140012011/02/07(月) 04:07:52
他のラグビー抱えてる企業の電気とめりゃいいんじゃね(笑)
0661名無電力140012011/02/07(月) 07:28:13
お前天才じゃね?
0662名無電力140012011/02/07(月) 08:20:17
>>658
ラグビー部うざいよ。
0663名無電力140012011/02/07(月) 09:14:45

眞鍋 社長 に 期待


【ラグビー部の 縮小】

【ラグビー部予算の 削減】



お願い申し上げたてまつる。

0664名無電力140012011/02/07(月) 09:23:45
あの寒空の下、動員された九電社員、関連会社、下請け会社連中が、
ぶっ飛んで、がっかりするほど、弱いんだからさ。

50対7だよ?
動員の意味とかある?

日本は【奴隷国家】じゃないんだ。

あんな苦行は、まっぴら御免!!

もう九電社員たちに、
迷惑かけないでさ、
同好会レベルでやってろよって話。
0665名無電力140012011/02/07(月) 09:36:36

50対7に 10 億円

とか、
もうこんなことが許容される時代じゃないんだ!!

0666名無電力140012011/02/07(月) 10:18:27
ラグビー部の強化停止を決めている企業は多いよ。
0667名無電力140012011/02/07(月) 20:49:28
九電ラグビー部が二部リーグで報道されることも無く
ひっそりと50対7で敗れる一方
九電工の前田選手は別大マラソンで日本人トップに
なりましたとさ
0668名無電力140012011/02/07(月) 21:11:00
九電も
マラソンや駅伝選手育てようや。
ラグビー部の、
あんだけ広いグラウンドもあることだしね。

あそこに、ちょちょちょいっとさ、石灰で線を引いちゃえば、いいわけだろ?

俺がやってやるよ。

九電の会社名が、テレビに長い時間映り続ける、マラソンや、駅伝を、徹底強化したほうがいいって。

ちなみに短距離選手って、スポンサーが、つきづらいんだって。
あっという間に終わっちゃうから。企業名の、テレビに映る時間が、短いからだってさ。
0669名無電力140012011/02/07(月) 22:08:30
ここでラグビー部の悪口書き込んでる奴って、
資材の取引先で動員かけられてる奴ら?
九電社員はラグビー部にそんな関心ないけどなー
無駄金だったら桁違いのが他に一杯あるし
0670名無電力140012011/02/07(月) 22:19:34
毎日接客してると
「こんな人間にはなりたくないな〜」
ってヤツが多すぎ。支離滅裂のな話で
直ぐに顔真っ赤にしながら
声をあらげる。
きっとどこでも
こうやってバカにされて
るんだろな(笑)
0671名無電力140012011/02/07(月) 22:32:14
いつも喫煙ルームで長時間たむろしてる
法人グループのみなさん。
あんたたちが談笑してる間にどんどん
客取られてるんだよ。
「結局、価格差があるから仕方ないよな」
とか言うのも聞きあきたよ。
もう少し真剣にやれよ。
0672名無電力140012011/02/08(火) 00:53:38
九電の営業なんか、ただの御用聞きじゃん。
0673名無電力140012011/02/08(火) 07:44:54
料金のN副長。
毎日朝から「今日は なに食おうかな〜」
って昼飯の心配してるか、ネットばかりやってるけど、
周りはみんなバカにしてるよwww
0674名無電力140012011/02/08(火) 08:16:35
>>669
技術系かい?事務屋は円単位でコスト切り詰めてるぜ
まあ無駄金は置いとくとしても、ラグビー部員が一人
いるだけで職場のメンバーに業務フォローが発生するし
本人の態度にしろ待遇面にしろ(特に上司が元ラグビー部
だったりしたら贔屓がすごい)周辺は色々不満があるのよ
0675名無電力140012011/02/08(火) 09:24:48
やつら自分たちを特権階級だと思っているからな。 横暴な振る舞いは目に余る。
ラグビー部員ならなにをしても許される? いったいいつ誰が決めたんだ?
0676名無電力140012011/02/08(火) 11:08:18
会長の道楽も、もう十分楽しんだんじゃないの?
ラグビー部をここまでつけあがらせてしまった責任の一端は、会長にもあると思う。
0677名無電力140012011/02/09(水) 02:17:20
協力会社への動員もいいかげんにしてホシイです
わたしたちは休みに会社のために動員されても
代休は取れません、休日出勤にもなりません
0678名無電力140012011/02/09(水) 02:23:12

日本は【奴隷国家】などではない!

ラグビー部は
強制動員を廃止しろ!!

0679名無電力140012011/02/09(水) 02:38:07
そうだ
俺たちは奴隷じゃないぞ。
唯一からだを休めたい休日を奪われ、
家族との大切な時間を奪われ、
あんな寒い中、風邪ひいて死ぬわ。

あげく50対7とかの
くそ試合みせられて、

どこをどう応援しろっていうんだ?

50対7だぞ。


0680名無電力140012011/02/09(水) 19:42:29
シンボルスポーツ。

強いとか弱いとかじゃなくて
ひたむきに頑張っている姿が
企業イメージ(シンボル)と考えているんじゃないのかなー
0681名無電力140012011/02/09(水) 20:27:32
>>680
その「姿」が全然メディアに載らないことが問題なんだな
0682名無電力140012011/02/09(水) 20:58:44
俺社員だけどそん
な動員かかったこ
とないなあ〜
下請けはツラいね〜
0683名無電力140012011/02/09(水) 21:34:59
下請けで家族動員かかるようなやつらは、まだ若い
子供たちもまだ小さくて、家においてくるわけにはいかない。
あの極寒の中、おくるみの毛布に、なんじゅうにも、くるまれて、頬を冷たくしている赤ん坊をみても、
なにも感じないのか?

あの動員の中、どれだけの小さい子供たちが、
つらい思いをして帰っているのか、わかっているのか?
身が凍るような寒さで、
下痢をしてしまう子供たち続出なんだぞ。
トイレに、いって、みてみろよ、トイレに!

なにもしらず、
親に連れられてきてさ、

いったいどんな
楽しいところなんだろうと、
わくわくしてやってきた子供たちなんだよ。

それが、こんなにも寒くて、つらくて、お腹が痛くなっちゃうだけの、みじめな思いしか、できなかったんだぞ!!

もうラグビー部の
動員号令などやめてくれ。
また、ラグビー部なんかに、湯水のように、使う金があるのなら、
こういう下請けの子供たちをも、遊べる施設。
あったかいところで、楽しい思い出が、いっぱい作れるような、福利厚生施設を作ってくれ。
0684名無電力140012011/02/09(水) 21:56:54
644の続きだけど
今日も残飯と食い
かすのついた食器を放置してた。
よく見ると食堂の
丼や茶碗。
盗んで自分たちの物にしてるんだな。
同じコスモ寮に泥棒が
いるかと思うとかなり鬱
0685名無電力140012011/02/10(木) 02:57:15
>>680
>>681
おいおい、
ついにラグビー部が、
「弱い俺たちでも、九電のシンボルだからさ」 とかいって、開き直って、さらにデカイつらして社内闊歩するのかよ。

図に乗るんじゃないよ。

コカ・コーラとも
福岡サニックスとも
同じ土壌にあがれないような、弱い弱いあわれなチームじゃな、

【九州いちの
トップブランド】を誇る
九電の、
広告塔になんぞ、
なれないんだよ。
その資格がないんだよ。
わかる?
0686名無電力140012011/02/10(木) 11:38:17
社員は動員ないってホントですか?
0687名無電力140012011/02/10(木) 13:11:59
え?関連会社と下請けだけが押し付けられてるってこと?

人権蹂躙だ!!
0688名無電力140012011/02/10(木) 14:23:55
いや、社員にも声掛けはあるよ
「動員」というほど強制力があるものではないけど、
他の人が行くのに自分だけ行かないのは気まずい
雰囲気はあるな
0689名無電力140012011/02/11(金) 00:39:08
九電のえらいさんのご機嫌とりのために下請け側で動員してるんだろ
0690名無電力140012011/02/11(金) 01:03:47
ラガーマンまじキモイ
ラガーシャツで襟立ててるお前も超キモイ
そこのお前だよ
0691名無電力140012011/02/11(金) 14:03:01
これすごくだいじなこと!
普段からラグビー部員たちがね、九電社員として、きちんとした常識ある行動を心がけ、
決して威張らず、
社会で通用しないようなことを、平然とやってのけたりしないでいたら・・・・。
多少弱くったって応援するんだよ。
0692名無電力140012011/02/11(金) 14:34:05
子どもの問題放置している選手に対しても、試合のあと拍手など送れないよ。

自分が、血をわけた子どもの顔を、
ただの一度も、見にいくこともせず、
抱くことさえ、してやろうとも、しない、

誰が、こんな冷酷非情な
選手の活躍に拍手を送れるというんだ?
こんなさ、
世間が、あきれかえることを、なんの罪悪感も感じずに、平然と押し通してきたのが、いまの、ラグビー部なんだよ。

ラグビー部員なら
なにをしても許される?

実際は、部だけにしか通用しない常識で、まわりの九電社員は、決して許してなんか、いなかったんじゃないの?

人間には、

人間として

最低限
やらなければならないことがあるんだよ

それすらしないで、正義のヒーローぶってるラグビー部を、応援する気には、なれないよ。
0693名無電力140012011/02/11(金) 15:52:11
44歳独身・・・・乙
0694名無電力140012011/02/11(金) 15:58:41
入浴時なかけ湯もしない。
辺り構わずツバをはく。
自分の物と他人や共有物の区別もつかない。
寮則なんて完全シカトしやりたい放題。
そんなコスモ寮がイヤだ。
0695名無電力140012011/02/11(金) 19:40:36
>>693
44歳にみられたとか
超うれしいかも
50をとうに越えてますわよ
0696名無電力140012011/02/11(金) 23:50:31
>>686
本店では人事労務の連中は、お膝元だから動員あるかもしれん。
でもその他の部は、少なくとも強制的にというのはないよ。
0697名無電力140012011/02/12(土) 02:26:32
>>683
切実に同意。
ちびっこたちだけでも暖のとれるところで預かってもらえないだろうか。
0698名無電力140012011/02/12(土) 15:14:50
電力会社って高給ですね、公務員の比じゃないくらい勝ち組じゃないですか
九電勝ち組すぎ

電力会社
年齢階層  高卒年収  大卒年収
30〜34   614万円   665万円
35〜39   735万円   835万円
40〜44   860万円   1085万円
45〜49   966万円   1240万円
50〜54   1064万円   1404万円
55〜59   1060万円   1444万円

ソース:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
0699名無電力140012011/02/12(土) 19:47:04
入社前にしておけばよかったこと
0700名無電力140012011/02/12(土) 20:54:48
ラグビー、終わた〜
0701名無電力140012011/02/12(土) 21:41:26
>>699
どこの田舎に飛ばされるか分からんから車の免許は取っとく
無茶飲みさせられるから飲み会に慣れておく
流行りに影響されない一発芸あるとなお良し
カラオケ強要されるから持ち歌を何曲か用意しておく
0702名無電力140012011/02/13(日) 09:37:19
>>700
接待ラグビーしてもらってたよ(笑)
ヤマハの監督も早稲田。次期監督も早稲田。ヤマハのスター選手も早稲田。

九電の監督も早稲田。
九電の極悪人逃亡者も早稲田。
見苦しい身内のかばいあい。
だからラグビー部が
「僅差で勝った」
「手応えあった」なんてまたホームページ上での嘘っぱちはやめてな。

0703名無電力140012011/02/13(日) 09:40:17

笑えるほど弱い
九電 ラグビー部に

もう金など使ってはダメだ
眞鍋社長に期待します!!
0704名無電力140012011/02/13(日) 11:11:43
そして「来年こそは」で、また何億もの無駄金が・・・
0705名無電力140012011/02/13(日) 11:27:04
>>702
早稲田としちゃ
子供こしらえてとんずらかましてる選手を、
九電だまして引き取らせた負い目があるからね、その詫びの試合だよ。

東芝はこのとんずら選手の内定を取り消した。
他企業が内定を取り消した者をだまされて採用してしまうとか、
九電人事も、リサーチ能力なさすぎだろ?
正社員雇用には、もっと慎重になんなきゃダメだよ。
0706名無電力140012011/02/13(日) 17:14:57
この早稲田早稲田って
結局だれの事なの?
0707名無電力140012011/02/13(日) 19:42:55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297577933/

こんな政党を俺たちは応援してるんだぜ
0708名無電力140012011/02/13(日) 21:58:00
ラグビー部をこわしてくれるならいくらでも政党がえするよ。
ラグビー部は力を持ちすぎた。
0709名無電力140012011/02/13(日) 22:09:36
中部電力はカーリング女子で優勝だってさ
0710名無電力140012011/02/13(日) 22:27:33
企業のプライドが維持できる強いチーム。
それが企業のシンボルスポーツとなり得る最低限の条件だ。

コカ・コーラよりも弱い 福岡サニックスよりも弱い同じ1部リーグにさえいない。
これって、そうとう恥ずかしい話だよ。

ラグビー部にはもう
九電のシンボルスポーツとしての
その資格がない。

万年2部にいる同好会レベルのチームに
8億円もの予算をだすとか
狂気の沙汰だぞ。
0711名無電力140012011/02/13(日) 23:15:14
8億とか10億って、数字が出てくるけど、関係者の内部告発か何か?
0712名無電力140012011/02/13(日) 23:39:07
株主総会では報告されているのでは?
0713名無電力140012011/02/13(日) 23:54:45
ラグビー部を縮小させたいんだろ
それには大賛成
やつら威張りすぎ
0714名無電力140012011/02/14(月) 13:27:41
デキレースでまた億単位の金ががっぽりとか

50ー 7を
忘れないでつかあさい
これが実力です
ラグビーの八百長とか
はずかしいだろうが
0715名無電力140012011/02/15(火) 21:18:22
このクソ忙しい年度末にリフレとる
バカ多すぎ
しかもそいつらの案件が爆発して
対応におおわらわ
そんな中でも休暇とるバカもいるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています