トップページatom
1001コメント380KB

【エコ】風力発電復活スレ1kW【エゴ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012010/09/10(金) 22:10:34
なんか落ちちゃったので立てました。
まあ世界では風力発電が邁進していますが日本では騒音被害
や低周波問題などで反対運動もさかん
はたしてエコなのかエゴなのか?異論反論オブジェクション♪
0886名無電力140012010/10/15(金) 22:01:26
>>885
つまり、「法整備がない」なんて何も証明していないということですよ。
馬鹿ですか?







はい、バカって知ってて聞いてます。w
0887名無電力140012010/10/15(金) 22:03:30
>>885
そして、「被害は無い!」と言い出したあなたに証明責任があるのです。
では、頑張ってください。

低周波で被害出ないって根拠まだぁ?
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  根拠、ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

0888名無電力140012010/10/15(金) 22:08:22
なんつーか、製品開発するときに、試験や検査をするのが馬鹿らしくなるな。

中華製品ならしゃーないが。
0889名無電力140012010/10/15(金) 22:13:09
>>887
一応言うが、言い出した本人は別人だからな。
法規制で縛りが無ければ、無いと考えるのが通例だからな。

これが通らないなら、風車を含めて音を出す設備は、何も設置できなくなる。
0890名無電力140012010/10/15(金) 22:21:59
被害が無いのに被害を受けたと言い張る構図は、尖閣や竹島の領土問題に似てるな。

あと、被害が証明されなくても法律で規制がかかることがあるので、法律で規制がかけられたからといって必ずしも被害が証明されたわけじゃない。
大体が背景に、マスゴミが騒いだというのがある。

なので上の構図はちょっと違うな。
0891名無電力140012010/10/15(金) 22:28:52
被害者が裁判に訴えてないんじゃ本当に本気の被害者がいるかどうか
わからんよね。クレーマーみたいに口だけかもしれないしね。
0892名無電力140012010/10/15(金) 22:35:45
>>889
>法規制で縛りが無ければ、無いと考えるのが通例だからな。

         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ  おねえちゃん、まだ言ってるよ。根拠だせ!!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`ハ´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
0893名無電力140012010/10/15(金) 22:37:50
メディア主導でできた法律で、検証不十分で証明とならないようなものでも、
一応法律で規制されると「ある」として扱われるのが困ったところ。

最近だとCO2と温暖化の関係。一昔前だとダイオキシン。
0894名無電力140012010/10/15(金) 22:40:25
>>889-890
なるほど、なるほど。
つまり、
「法規制がないのは被害が存在しない証明」であり
「法規制があるのは被害の証明ではない」ということですね。

 ↓

つまり、法規制があろうと無かろうと具体的被害の証明にはなり得ない。
あたりまえですな。w
馬鹿ですか?(はい、そうと知ってます)w
0895名無電力140012010/10/15(金) 22:40:33
>882
日本海側の風車はそうとうやられてるみたい
特に石川県あたりとか京都の日本海側とか
0896名無電力140012010/10/15(金) 22:42:23
>>889
>法規制で縛りが無ければ、無いと考えるのが通例だからな。

ふぁ〜あ(あくび)
はいはい、それでそのソースは?
(馬鹿相手にすると、馬鹿ループに入るのがうざいな)
0897名無電力140012010/10/15(金) 22:46:23
水俣病も法規制前には無かった!
すばらしいご意見ですね。

雌伏していた期間が長いわりには、バカな言い訳ですけど。(笑)
0898名無電力140012010/10/15(金) 22:49:47
行政が設置許可を出さない。
で、設置許可を出して問題を起こしたら、行政は事業者に責任を押し付ける。
という一連の流れが通例だな。

その前に、問題を起こした事業者に対して改善命令やら事業停止命令が飛ぶが。

まぁ、許可を出したということは、大丈夫という前提で話が進んでいるもんだ。
0899名無電力140012010/10/15(金) 22:53:01
>>898
>大丈夫という前提で話が進んでいるもんだ。

ところが各地で被害が続出。
すると、言い出したのが・・・。

   ↓

法規制がないから被害もないニダ!(キリリッ)



馬鹿の見本。w
0900名無電力140012010/10/15(金) 22:55:26
風力発電設備が設置されているということは、地域住民へ被害が及ばないという前提で許可を出しているという証拠ではある。
が、低周波の被害が無いという証明とはちょっと違う。
現実はともあれ、被害が及ばない証明にはなるけど。
0901名無電力140012010/10/15(金) 22:59:23
>>900
>現実はともあれ、被害が及ばない証明にはなるけど。

「現実はともあれ」なんて「現実」抜きに「証明」されても困りますぅ。w
  ↓

「現実」に被害がある。 でも「被害」は無いと証明されたっ!(キリリッ)



馬鹿にもほどがあるってやつ?w
0902名無電力140012010/10/15(金) 23:00:36
>>899
騒音に関する被害なのか、低周波特有の被害なのか切り分けられてないから、被害があることを証明するものではない。

だが現実問題として、騒音の規制値以上であれば、周波数関係なく何らかの健康被害はあると見た方がいい。

低周波被害のソースとしては不十分だが
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sien3_akita.htm
基準値以下でも感じる人は感じるようだ。
0903名無電力140012010/10/15(金) 23:01:19
そもそも、被害の有無が「法」や「許認可」で「証明」されるわけがないじゃん。w
自動車が車検通ってるから「事故がないことが証明された」なんて言ってるのと
同じレベル馬鹿。
0904名無電力140012010/10/15(金) 23:01:53
>>901
基準値を超えた騒音による被害なのか切り分けられてないだろうが。
0905名無電力140012010/10/15(金) 23:03:07
>>902
>被害があることを証明するものではない。

ふぁ〜あ。(あくび)
あのね、「被害が無い」ことを証明しなきゃなんないわけよ。
わかる?

億馬鹿並みの馬鹿だな。
0906名無電力140012010/10/15(金) 23:04:35
>>904
そう、切り分けられてもいないのに「ない」とは言えないよね、億馬鹿さん。w
自分で自分の説を否定してどうするのよ。
だからすぐにばれる。w
0907名無電力140012010/10/15(金) 23:05:36



   億 馬 鹿 は 隔 離 ス レ に 帰 れ !
0908名無電力140012010/10/15(金) 23:05:51
あるともいえないぞ。
0909名無電力140012010/10/15(金) 23:11:00
被害者が裁判に訴えてないんじゃ本当に本気の被害者がいるかどうか
わからんよね。クレーマーみたいに口先だけかもしれないしね。
水俣病?水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?
0910名無電力140012010/10/15(金) 23:11:25
自己レス

低周波による被害は「ある」だな。
「騒音・振動の防止および損害賠償等請求事件」
がヒットした。
内容は、低周波音被害は騒音被害とはまた別というもの。

正直すまんかった。
0911名無電力140012010/10/15(金) 23:14:15
被害額は一日800円扱いで、かける被害を受けた日数になるっぽい。
あ、一応補足すると、風車ではなくスーパーの業務用冷蔵ケースと業務用冷暖房の室外機による被害ね
0912名無電力140012010/10/15(金) 23:37:34



  億 馬 鹿 は 隔 離 ス レ に 帰 れ !



0913名無電力140012010/10/15(金) 23:41:19
元々いないだろ
0914名無電力140012010/10/16(土) 00:02:11


     億 馬 鹿 入 室 禁 止 !



0915名無電力140012010/10/16(土) 00:10:09
>>909
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?

うん。
被害があったから裁判になったの。
いくら馬鹿でも底なし・・・。w
0916名無電力140012010/10/16(土) 00:13:13
>>909
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?

まあ、あれだ。
この馬鹿は「裁判が終わるまで被害なんて無いぞ〜!」
と言っているわけだ。(笑)

ドンキホーテ、底なし。w
0917名無電力140012010/10/16(土) 00:23:35
被害があったことが裁判で明らかになったんだろw
0918名無電力140012010/10/16(土) 00:31:20
>>909
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?
>水俣病って裁判を経ないで被害があることになったのかい?

被害の存在は裁判の前からあったに決まってるよね。
そのくらいの頭はあるよね?
(↑反語表現)


そのくらいの頭くらいはあるだろ(反語表現)
 ↓
いいや無いに決まっている。(直接表現)w


0919名無電力140012010/10/16(土) 00:33:20
ハハハッ
被害があることになったのかい?とは書いてるけど
被害があったのかい?とは書いていない。
この違いがこいつには分からんのだろうね。
まあ頭が壊れてるからどんなことでも解らないやつなんだがw
0920名無電力140012010/10/16(土) 00:35:23
必死なのはわかるけど、みてよこの論理破綻ぶり。w


  低周波音被害は無いニダッ!
    ↓
  法規制が無いからニダ!
    ↓
  水俣病?水俣病って裁判を経ないで被害があることになったニカ?
 
0921名無電力140012010/10/16(土) 00:35:34
今日も優越感にひたりながら気分よく眠れるよ 馬鹿ありがとよ おやすみ
0922名無電力140012010/10/16(土) 00:39:09
>>919
>被害があることになったのかい?とは書いてるけど
>被害があったのかい?とは書いていない。

なんだ、そうだったんですか。(うんうん)
そりゃあ、そうですよね。

「被害」の存在自体と、裁判って、無関係ですもんね。
そのくらい、誰だってわかりますもんね。

◆「被害の存在の有無と、裁判は無関係」

ほら、こうなっちゃいますよ。(笑)
馬鹿ってかわいい。♪w
0923名無電力140012010/10/16(土) 00:40:41
>>921
(翻訳)
ああ、今日も馬鹿にされたニダ。
裁判と被害の有無は無関係だって言わされてしまったニダ。
悔しいニダ。
また涙で眠れないニダよ。
0924名無電力140012010/10/16(土) 00:46:14
今日のドンキホーテ様。

  低周波音被害は無いニダッ!(キリリっ)
    ↓
  り、理由は・・・。法規制が無いからニダ!(ドキドキ)
    ↓
  えっ?水俣病は法規制の前には発生しないのかって?(うろうろ)
    ↓
  ううう、水俣病って裁判を経ないで被害があることになったニカ!?
    ↓
  そ、そうニダ。裁判と被害の有無は無関係ニダ(あれ?)

 




  ゲホ(ボディ)
  グハ(キック)
    ↓

ううう、認めるニダ「裁判と被害の有無は無関係ニダよ」

0925名無電力140012010/10/16(土) 00:47:29
ふぁ〜あ。(あくび)
低周波で被害出ないって根拠まだぁ?
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  根拠、ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0926名無電力140012010/10/16(土) 00:56:54
こんなにこのスレが盛り上がるとは
スレタイトルが糞な割にはヨカッタ、ヨカッタ!
次スレいってみよーか
0927名無電力140012010/10/16(土) 00:58:36
でも先日の環境省の風車騒音の説明会みたいのに、騒音問題苦情の
事業者と騒音・低周波音の反対運動を抱える風力開発業者が続々と
出席していたそうだよ
やっぱり不安?
0928名無電力140012010/10/16(土) 01:02:39
スレタイ↓ご参考。

太陽光発電スレPART13【億kW=baka入室禁止】
0929名無電力140012010/10/16(土) 01:18:24
「風力発電施設に係る騒音・低周波音の実態把握調査」について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13011

一応張っとく。
0930名無電力140012010/10/16(土) 02:32:07
参考候補
【補助金】風力発電復活スレ2kW【ゲッツ】
0931名無電力140012010/10/16(土) 02:33:02
>929
この調査、どこの風車でどんなクレームなのかを書いていないのは
事業者保護が目的なのかな?
0932名無電力140012010/10/16(土) 02:47:10
>>931
http://www.env.go.jp/press/search_result.php?yy=&mm=&yy2=&mm2=&cat=&word=%92%E1%8E%FC%94g
この辺の流れから見ると
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12319
これに書かれている場所かもね。
0933名無電力140012010/10/16(土) 09:53:07
>932
田原、豊橋、伊方ですね
伊方は民家に激近すぎ〜
0934名無電力140012010/10/16(土) 11:00:21
低周波音の問題も環境省が何年かかけて検証するんだろ
それまで風車建設は凍結でもいいんじゃね
きちんと結果がでれば堂々と開発できるでしょ
0935名無電力140012010/10/16(土) 12:24:39
つうか欧米並みに距離とってれば問題ないだろ。
0936名無電力140012010/10/16(土) 12:39:09
ただの迷惑施設。
0937名無電力140012010/10/16(土) 16:17:33
>>935
せんせい!それをやると日本に風車が立たなくなりますw
0938名無電力140012010/10/16(土) 19:28:15
>937
だからそこで洋上風力ですよ!
騒音も低周波音も無関係です!
じゃんじゃん開発できます!
0939名無電力140012010/10/16(土) 21:23:48
>>938
そりゃわかってるけど、
日本近海は遠浅の地形が少ないこともあって建造コストが高いことと、
耐久性の問題があるのよ。
0940名無電力140012010/10/16(土) 21:44:45
全然
0941名無電力140012010/10/16(土) 21:51:37
>939
だから日本の叡智を集めて頑張るんだ!
日本には世界に誇る造船技術や海洋土木技術があるじゃないか!
0942名無電力140012010/10/16(土) 22:15:31
そのうち風力の開発売り込みに国策として大して力を入れず原発ばかり売り込もうと
したことが取り返しのつかない失敗だったという話が報道されるまで、、、もうしばらくだ。
0943名無電力140012010/10/16(土) 23:23:26
http://newtou.info/entry/3623/
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

社民党のHPにもあったのはびっくりした。


>>100万キロワット級洋上風力発電の初期建設コストは1キロワット当たり7〜12万円と格安で、耐用年数が100年と長く、メンテナンス費用も安く、他の発電事業と比較して格段の優位性を誇る。


だそうだ。
0944名無電力140012010/10/16(土) 23:28:03
>>943
自分の信じたい情報ばかり見てるとこうなるって典型だな。
これが真実ならもっと普及してるはずだろうに。
0945名無電力140012010/10/16(土) 23:45:39
>943
メルセデス風車だw

>944
まあ夢があっていいじゃないかw
0946名無電力140012010/10/17(日) 05:46:16
>耐用年数が100年と長く

別に地上に作っても同じ気がする。w
0947名無電力140012010/10/17(日) 06:00:35
>>943

>初期建設コストは1キロワット当たり7〜12万円と格安で
>耐用年数が100年と長く、
>他の発電事業と比較して格段の優位性を誇る

じゃあ、補助金カットね。(笑)
0948名無電力140012010/10/17(日) 08:24:59
原発はいつになったら補助金カットになるんですか?
0949名無電力140012010/10/17(日) 12:14:53
>>948
初期建設コストが1キロワット当たり7〜12万円と格安になって、
耐用年数が100年と長くなって、
メンテナンス費用も安くなったら。(笑)




馬鹿からかって遊ぶのって、簡単すぎるから退屈するな。w
0950名無電力140012010/10/17(日) 14:34:04
原発はいつになったら補助金カットになるんですか?
0951名無電力140012010/10/17(日) 14:58:12
やっぱ原発厨様はいうことが違うなw
0952名無電力140012010/10/17(日) 17:59:59
もしかして自分が頭いいとかかっこいいとか思ってたりしてな。
0953名無電力140012010/10/17(日) 18:07:58
>949
1ドル30円くらいになって機材輸入すればOK
0954名無電力140012010/10/17(日) 19:14:37
ドンキーの質問!
 「原発はいつになったら補助金カットになるんですか?」

回答!
 「ドンキーが自慢する風力発電のように
  >初期建設コストは1キロワット当たり7〜12万円と格安で
  >耐用年数が100年と長く、
  >他の発電事業と比較して格段の優位性を誇る
  ようになったらです。

ドンキーのおもしろい反応↓。w
 >>950-952(馬鹿な自分に涙目(笑))

0955名無電力140012010/10/17(日) 19:21:12
きっとすごい弁が立つと思ってるんだろうな。
(よく見ると他人の台詞をやたら借用してるのにな。)
0956アホ厨房2010/10/17(日) 19:48:01
億kW先生を探しています。
隔離スレから脱走中です。
危険ですから近づかないよう、ご注意願います。
0957名無電力140012010/10/17(日) 19:57:52
完全に勘違い(笑)
0958名無電力140012010/10/18(月) 00:21:37
>>955
ことごとく言い負かされて、
自分の「頭も悪さ」や、
自分の「カッコ悪さ」や、
自分の「弁が立たない」こと
を涙目で訴えるドンキー乃図。(笑)


0959名無電力140012010/10/18(月) 00:27:22
>>952,>>955
ドンキー、自分に自信を持ちなよ。
こんな投稿したら、コンプレックスがバレバレじゃないかっ!
2chで馬鹿にされたくらいがなんだよ。

いいじゃなか、バカで。
いいじゃないか、カッコ悪くて。
いいじゃないか、弁が立たずに言い負かされて泣きながら寝たって。
ドンキーだって、世間の役に立ってるんだから。





ほら、スレの引き立て役として。(爆)
0960名無電力140012010/10/18(月) 01:46:16
ドンキー必死の誤魔化し?

ふぁ〜あ。(あくび)
低周波で被害出ないって根拠まだぁ?
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  根拠、ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0961名無電力140012010/10/18(月) 02:37:10
ほとんどあぼーんなんだけどね。
0962名無電力140012010/10/18(月) 10:16:04
>>961
必死に、報告しようとするドンキー・・・。
ドンキーコンプレックス。w
0963名無電力140012010/10/18(月) 20:18:17
資源の新手が風車を止める?
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3E6E2958B8DE3E7E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
0964名無電力140012010/10/18(月) 21:18:39
>963
風力発電死んでるじゃん
シュールガスで発電すればスマートグリッドも無用で風力発電に
蓄電池を付ける意味さえなくなりそうだ
0965名無電力140012010/10/19(火) 12:07:02
>>964
風力発電だけが?w なぜ?
0966名無電力140012010/10/19(火) 14:33:36
原子力とかも死にそうみたいだね
風力発電は本体以外に送電網の分原子力より振りじゃね
0967名無電力140012010/10/19(火) 22:36:16
>>965
日本はそもそも外国ほど風力バブルではなかったから、あまり関係ないんでね
どちらかというと原発と太陽電池を止めるの方が実態に合ってる
0968名無電力140012010/10/19(火) 22:39:13
これからは風力ニダ!
って話に踊って株に投資したり、設備投資したらこのざま。

三菱重工、ピーク過ぎてからなんて出遅れだよ。w
0969名無電力140012010/10/19(火) 23:13:02
> 三菱重工、ピーク過ぎてからなんて出遅れだよ。
だって(笑)
無知は最強だね。
三菱の風車開発の歴史を調べてから出直しといで!
バカは目障りだよ。
0970名無電力140012010/10/19(火) 23:29:29
>>969
そうですよね!
なんたって、(たったの)2%なんて高いシェア―を誇る三菱重工ですもんね!

「こんな不況になるなんて2年前には思いもしなかった」なんて執行役員の
の伏屋さんがため息ついたって、設備投資間違えたって三菱最強ですよねっ!

ところで、どんな歴史を調べればいいんですかぁ?(クスクス)
0971名無電力140012010/10/19(火) 23:34:07
シェア―(たったの)2%!
「こんな不況になるなんて2年前には思いもしなかった」(執行役員涙目)
三菱重工を見習え!
0972名無電力140012010/10/19(火) 23:51:12
米GEが三菱重工を提訴 風力発電の特許侵害で
2010.2.12 12:30

 米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)は11日、三菱重工業が風力発電に関するGEの特許技術2件を侵害したとしてテキサス州の連邦地裁に提訴した。この技術を使用した風力タービンの販売差し止めと損害賠償を求める。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100212/trl1002121238007-n1.htm
 GEは、安定的な発電や送電に役立つ技術などを三菱重工が侵害したと主張。三菱重工は「訴状の内容を精査した上で対応方針を決定したい」としている。

 またGEは2008年、風力発電の特許を侵害しているとして、三菱重工の製品を輸入させないよう求めて米国際貿易委員会(ITC)に提訴したが、ITCは今年1月に特許侵害はないと決定。GEは11日、これを不服として上訴する方針を示した。(共同)
0973名無電力140012010/10/19(火) 23:55:04
 GEの広報担当ダン・ネルソン氏は発表文で、「GEは風力関連で
米GE、三菱重工業に対する新たな特許侵害訴訟−風力発電関連で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ahctwjpofzXM
米特許を148件取得している」とした上で、「三菱重工業の特許はこれを
大幅に下回る。

三菱重工業の2.4メガワット級の風力タービンが複数の分野でGEの既存
の特許を侵害しているとわれわれは考えている」と説明した。
0974名無電力140012010/10/19(火) 23:56:16
三菱重工を見習え!
特許戦略でも出遅れ、GEにイジメられる体たらくだけど・・・。
とにかく見習え!
0975名無電力140012010/10/19(火) 23:59:14
GEおぬしも悪よのう〜
0976名無電力140012010/10/20(水) 06:09:46
呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
IS01
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88037469
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104207982
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146676510
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86941319
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133509414

IS02
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96569687
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146863375
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m77918282
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134560645
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97536971
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87556855
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134060903
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93704598
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92025338
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90846660
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r71269817

ガラケー
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146721910
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m77623434
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88045481
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146855991
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82346849
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96431291
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88060683
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88030831
0977名無電力140012010/10/20(水) 08:41:39
>ふぁ〜あ。(あくび)
お気に入りだね ケラケラ
0978アホ厨房2010/10/20(水) 08:50:18
一括0円を転売して儲けるんですね。
0979名無電力140012010/10/20(水) 20:53:57
何が何でも風力反対の原発厨様 低周波音クレーマーの原発厨様
もんじゅが危篤です さっさと巣お帰りくださいw
0980名無電力140012010/10/20(水) 21:39:17
原発反対!の原発厨が風力スレでまた暴れだしました。w
よほど悔しいのでしょうね、ボコられて。
可哀そう〜♪w
0981名無電力140012010/10/20(水) 22:11:35
もんじゅがボコられてるんじゃありませんか?w
0982名無電力140012010/10/20(水) 22:13:12
なんだかんだ言って自らが「原発厨」だと認識していらっしゃるようで(笑)
0983名無電力140012010/10/20(水) 22:21:35
>>982
ほんと、反対馬鹿の原発厨ってやですよね。
風力スレだというのに、「原発反対!」なんてしゃしゃり出るんですから。

ドンキーって呼ばれて、よっぽど悔しかったんでしょうね。ドンキ〜♪。w
0984名無電力140012010/10/20(水) 22:26:43
お馬鹿の原発厨様、危険リスク。覚えてますか(笑)
0985名無電力140012010/10/20(水) 22:27:42
原発大好きな原発厨様、もんじゅの危険リスクについて一言どうぞw 悔しいのぅ〜w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。