>>672
風車のどこから低周波が発生するか。
一般にブレードの圧力変動波によるものと言われているようだね。
ブレードの先端は時速200kmを超えるそうだから自然界に
一般的に存在するものとはいえないだろうね。

また、低周波が風車により発生していることは環境省の調査でもレポート
されている。

風力発電により低周波が発生していることは否定しても無駄と思うぞ。