【エコ】風力発電復活スレ1kW【エゴ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/09/10(金) 22:10:34まあ世界では風力発電が邁進していますが日本では騒音被害
や低周波問題などで反対運動もさかん
はたしてエコなのかエゴなのか?異論反論オブジェクション♪
0103名無電力14001
2010/09/20(月) 00:16:34風力発電機 1kW 10万未満
世界で自然エネルギーといえばまず風力発電になるわけだ
0104名無電力14001
2010/09/20(月) 01:16:14宣伝がうまいということに尽きる
某政府系ファンドもうまくプレゼンされたんだろ
ビジネスは科学的理論じゃなくて
ある意味騙しあいだからな
今の市場環境じゃああの会社も財務キャッシュフロー
を十二分に確保できないと生き延びれないだろ
0105名無電力14001
2010/09/20(月) 01:18:17確か企業財務状況を見たとき
売上が少ない割に宣伝費なのか経費が多い印象はうけた
展示会とかでもやたら目についていたな
0106名無電力14001
2010/09/20(月) 01:36:16まあそういうこと
いくら格好いいことを言っても
発電コストが100円/kWh
レベルでは説得力ないよ
0107名無電力14001
2010/09/20(月) 02:51:14率直に言えば宣伝に費やすコストをなくせばもうちょっと安く売れるだろ
急成長を望まず、地道に啓蒙用風車的な位置づけでこつこつと売っていれば
十分食っていけるだろうに。
なぜ、無理に背伸びしてでかくなろうとするんだろう
所詮エコのためじゃなく最後の一攫千金じゃね?
0108名無電力14001
2010/09/20(月) 12:13:06低周波なんて話どころじゃないな。w
0109名無電力14001
2010/09/20(月) 17:34:370110名無電力14001
2010/09/20(月) 20:56:10>パネルの設置工事も素人には難しい。
>それに比べて風車はポール一本でいいから比較的楽。
一体、どんな比較してるんだろう???
あっ、例の馬鹿か。
0111名無電力14001
2010/09/20(月) 22:15:18そこんとこはどうなんだろう?
テレビとかのマスメディアの使い方は上手いと思うんだが
有料の広告に大した金は使ってないような希ガス
0112名無電力14001
2010/09/20(月) 22:26:52>地道に啓蒙用風車的な位置づけで
啓蒙って言われても、「ほら、こんなもの作るのが馬鹿の見本だよ」
って啓蒙してどうする?(笑)
0113名無電力14001
2010/09/20(月) 23:27:09いやあ、それいうか。そもそも風力発電機って名乗らず
これ風車なんだよ。発電機がおまけについてるよ、ってアピールして
あくまでもホビーとして見たらどうだろう
0114名無電力14001
2010/09/20(月) 23:45:06賛成。
こんなもので、「さあエコです。」「さあ無知なあなたを啓蒙します」
って言っても馬鹿にされるだけ。w
0115名無電力14001
2010/09/21(火) 00:27:50不要不急の娯楽品、趣味、ぜいたく品。
0116名無電力14001
2010/09/21(火) 00:49:23で過剰に紹介されるのは、エコではなく
上場に向けた話題づくりという金儲け目的の可能性がありそうだ
やっぱり風力発電は株価とか金儲けの小道具でしかないということか
0117名無電力14001
2010/09/21(火) 01:12:59そういう短絡的な考え方はどうかな?
小型風車販売と風力発電事業って全く別の市場じゃないの?
0118名無電力14001
2010/09/21(火) 01:35:51>カンブリア宮殿とかいろいろTVやメディアで過剰に紹介されるのは、
>エコではなく上場に向けた話題づくりという金儲け目的
そのとおり。
エコという言葉の綾で、投資を誘うトラップだな。
0119名無電力14001
2010/09/21(火) 01:37:15>小型風車販売と風力発電事業って全く別の市場じゃないの?
誰が「同じ市場だ」なんて言ってるんだ???
もしそんなヤシがいたら、大うそつきのペテン師だろう。
そもそも、風力発電事業では大型でなければ効率はあがらん。
0120名無電力14001
2010/09/21(火) 02:07:49http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1275726604/
17 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/06(日) 19:23:45 ID:ITb7WO18
社内に盗聴器が!
http://questionbox.jp.msn.com/qa2800855.html
以前、仕事の関係で関わった人間が言っていたことですが、その者は大手チェーンのパチンコ店(在日経営)の
幹部社員で、やはり質問者さんの会社の方達と同じような経緯(不正経理、出玉の不正操作・遠隔操作 → 社内盗聴、嫌がらせ)を
辿って退職に追い込まれたそうです。
0121名無電力14001
2010/09/21(火) 08:59:440122名無電力14001
2010/09/21(火) 12:23:20「いっぱいある」ってどういう意味だよ
例えば絶対数が多くても、全体からみた割合はどうなのよ
普通のビジネスでも赤字の会社はたくさんあるよな
0123名無電力14001
2010/09/21(火) 12:57:18指標で言えばNEDOでも22%が必要って入ってる
ケースバイケースとか売電価格が違うとかいろいろあるだろうけど
まあ大筋こんなもんだろ
日本の全部の平均の設備利用率も20%に満たないとされてるし
0124名無電力14001
2010/09/21(火) 14:52:49ファンドの金を入れると言うことは
何らかのイグジット戦略があることに間違いない
普通それは上場ということだが
実際のところ社長の持ち株は
ロックアップだとインサイダーだのと規制されて
ほとんど売ることができない
0125名無電力14001
2010/09/21(火) 16:01:30>実際のところ社長の持ち株はほとんど売ることができない
おひおひ。(爆笑)
社長の持ち株売ってどうするつもりだ?(大笑)
馬鹿っておもしろいね。
0126名無電力14001
2010/09/21(火) 16:33:571.株式の流動性はゼロ。
社長どころか株主が第三者に株を売るなど夢のまた夢。
2.毎年毎年連続の大赤字。
3.これで上場なんぞ、アホの恵也が「英語ができる」と言っているようなもの。
0127名無電力14001
2010/09/21(火) 20:16:56なんだか意味不明な書き込みなんだが???
ファンドの要求に沿うかたちでなんとか上場できても
社長は持ち株を売ることは困難なので直ちに利益をあげることはできない、
と言っている訳だがどこか変かい???
0128名無電力14001
2010/09/21(火) 20:19:25それは今の状態だろ
どこかに身売りするとか
小型風力発電市場の環境が変わって
上場できるということになれば流動性ができるわけだし
流動性を持たせること事態が上場の目的なのだから
流動性がないから上場できないというのは
自己矛盾もいいところ
0129名無電力14001
2010/09/21(火) 21:47:23>それは今の状態だろ
↓
>上場できるということになれば
>上場できるということになれば
>上場できるということになれば
おひおひ。(苦笑)
一体、どこに「流動性がないから上場できない」なんて書いてあるんだ?
(馬鹿相手にすると、この読解力のなさがめんどう。説明しても理解できず。)
さて問題です。
(問題)
カンブリア宮殿(これも武士の情けだよな)はどうして上場できないのでしょうか。
ア) 株式に流動性がないから
ホ) 大赤字を毎年くりかえしているから。
馬鹿からかうのもめんどくせ=w
0130名無電力14001
2010/09/21(火) 21:50:09>上場できるということになれば
>上場できるということになれば
>上場できるということになれば
あなただけに、ここだけの話、こっそり教えてあげます。
2年後に上場予定の、今はやりのエコの会社の未公開株。
あなただけに、こっそり売ってあげますよ♪
まあ、こんな話にだまされる老人がでてくるわけさ。
0131名無電力14001
2010/09/21(火) 21:53:38でも含み資産は膨大になるので見かけは大金持ちにはなれる
それをテコに借入して別の事業とか投資とか馬主とかやってもいいし
配当を多めにだしておけば配当収入でおお金持ちにもなれる
ただ上場後、常に株価を上昇させなければいけないとかいう煩わしさ
もある
株価が落ちて借金していると身ぐるみ剥がされることもある
で、音響機器系の社長はまだ上場する気なのか
0132名無電力14001
2010/09/21(火) 22:10:27意味わかるか?(ムリポ)
0133名無電力14001
2010/09/21(火) 22:19:24大型のほうが効率が上がるのは別に風量発電に限ることではないんだが。
タービンというものはそういうものだ。
0134名無電力14001
2010/09/21(火) 22:21:34>で、音響機器系の社長はまだ上場する気なのか
「2014年3月期での上場を目指し」だと。
3億円の売り上げで3億円の赤字という会社だがね。
0135名無電力14001
2010/09/21(火) 22:24:51>大型のほうが効率が上がるのは別に風量発電に限ることではないんだが。
このスレで「風力発電に限る」なんてお馬鹿を言っているのは
オ・マ・エ・自・身・の・他・に
だれかいるのか? あん?w
0136名無電力14001
2010/09/21(火) 22:32:17にはならない。タービンの発電効率だけが動かすに意味のある効率ではない。>>135
そんなおまえの疑問に興味はない。
0137名無電力14001
2010/09/21(火) 22:36:23>そんなおまえの疑問に興味はない。
おひおひ。これが「疑問」に見えるのか?あん?w
これはな、
★自分で自分の妄想に回答しているじゃないよ、アホ。
というオマエに対する完全否定なのだよ。(sigh)
ホント、馬鹿をからかうのにも苦労する。w
0138名無電力14001
2010/09/21(火) 22:38:520139名無電力14001
2010/09/21(火) 22:44:51さてと、読解力のないアホが、自分の妄想に自分で回答するという珍芸を
皆に展開して見せている。(拍手)
>効率が低いものが無駄なら一番大型のもの以外動かすのは非効率ということ
>にはならない。タービンの発電効率だけが動かすに意味のある効率ではない。
1.「効率の低いものが無駄」
(これは合意に達したなw)
2.「一番大型のもの以外動かすのは非効率ということにはならない」
(意味不明。自分の妄想に自分で回答する珍芸部分だなw)
(誰も言っていないことを妄想してそれに反論するというアホw)
3.「タービンの発電効率だけが動かすに意味のある効率ではない。」
(だれか「発電効率だけが意味あること」って言ってる人いるか?)
(誰も言っていないことを妄想して(以下略)w)
さてと、一体、ご本人は「何を言いたいんだ???」
誰も言ってないことを妄想して回答するんではなく、
自分の主張を端的に逝ってごらん。
0140名無電力14001
2010/09/21(火) 22:50:121.小型風車は資源の無駄
2.それを売ってる会社は3億円の売上を上げるのに3億円の赤字
3.誰も言ってないことを妄想して反論しても無意味。
では、つづきをどうぞ。w
0141名無電力14001
2010/09/21(火) 22:55:24キチガイの粘着力はおよそ2週間と相場が決まってますん。
0142名無電力14001
2010/09/21(火) 23:00:34はい、追いつめられていつもの罵倒レス開始。w
すこしは粘りを見せろよ。
自分の妄想に自分で回答する珍芸、からかわないから見せて味噌。(笑)
0143名無電力14001
2010/09/21(火) 23:02:580144名無電力14001
2010/09/21(火) 23:04:11ほら、イジメるからお魚さんがすねちゃった。
ほら、イジメないから出ておいで。(猫なで声)
ほら、小型風車も効率なんか考えなくていいんだよね?
無駄じゃないよね?
会社も4年で33億の売り上げで上場するんだよね?
ほら、すねてないで出ておいで。(猫にゃんにゃん)
0145名無電力14001
2010/09/22(水) 00:10:370146名無電力14001
2010/09/22(水) 00:15:08割高風車で上場だと・・・冗談はよしこちゃん
やっぱり風車の連中はだめだ
0147名無電力14001
2010/09/22(水) 09:05:26そんなこと言うからお魚ちゃんが逃げちゃうの。
絶対に上場できると思う。(ウソ)
0148名無電力14001
2010/09/22(水) 09:18:04毎年2億から3億の赤字を出し続け、
3億円の売上で、3億円の赤字という会社か・・・。
うん、きっと上場できるね。うんうん。
0149名無電力14001
2010/09/22(水) 18:34:480150名無電力14001
2010/09/22(水) 21:46:03議論だって?
単に、意味のない小型風車信仰を小突きまわしているだけだろう。
結論はもうはっきりと見えているね。
ところで、2014年に上場どころか、2014年まで会社がもつかのほうが
心配だな。w
0151名無電力14001
2010/09/22(水) 22:45:490152名無電力14001
2010/09/22(水) 23:49:09隠れてないと、またズタボロにされるぞ。
それとも、悔しくてそうやってでてくるのか?(同情)w
0153名無電力14001
2010/09/22(水) 23:51:14あれ?
2週間を指折り数えて待つんじゃないの?(笑)
0154名無電力14001
2010/09/23(木) 10:00:420155名無電力14001
2010/09/23(木) 11:29:020156名無電力14001
2010/09/23(木) 12:18:220157名無電力14001
2010/09/23(木) 13:26:40このパターンの繰り返しだからな。w
0158名無電力14001
2010/09/23(木) 13:28:001.小型風車は資源の無駄
2.それを売ってる会社は3億円の売上を上げるのに3億円の赤字
3.誰も言ってないことを妄想して反論しても無意味。
4.悔しくて2週間も待てないんだから、とっとと燃料投下汁!>風車馬鹿
では、つづきをどうぞ。w
0159名無電力14001
2010/09/23(木) 14:57:520160名無電力14001
2010/09/23(木) 16:49:19小型風車はカスなのは正論
もっとも原発厨は、大型風車には太刀打ち出来ない
そもそも>>1 がカス
0161名無電力14001
2010/09/23(木) 17:45:55>もっとも原発厨は、大型風車には太刀打ち出来ない
わあ、大型風車ってすごいんですね。
大型風車ってどのくらいの大きさからいうのですか?
どうして突然「原子力発電所!」が出てくるんですか?
原子力発電所のどこが太刀打ちできないんですかぁ?
あっ、今は逃亡中でしたっけ?(クスクス)
0162名無電力14001
2010/09/23(木) 17:53:48発電方法はいくらでもあるのだから、大型風車が素晴らしい!と
言い出すのならば、他の発電方法との比較が前提だろうね。
そのような冷静な比較もないままに、
唐突に「原子力反対!」と大声を出すのは、
まさに非論理性の現れだな。
0163名無電力14001
2010/09/23(木) 18:03:280164名無電力14001
2010/09/23(木) 19:34:210165名無電力14001
2010/09/23(木) 19:38:51これぞ「反論できません(涙目)」という馬鹿乃図ですね。w
そんなに悔しかったんですかぁ?(クスクス)
0166名無電力14001
2010/09/23(木) 20:55:030167名無電力14001
2010/09/23(木) 21:50:45涙目で罵倒レスのみ・・・。(哀号)
悔しいニダ〜(涙)w
しょうがないよね。自分が馬鹿だってまた泣きながら寝なさい。w
0168名無電力14001
2010/09/23(木) 21:57:27馬鹿ってつまんない。♪
0169名無電力14001
2010/09/23(木) 22:08:21原発厨が太刀打ち出来ないっつってるのに
原発だとよw
いつも文字狩りしてるくせに余裕がなくなってるようだな
0170名無電力14001
2010/09/23(木) 22:26:520171名無電力14001
2010/09/24(金) 00:06:32えーと、つまり・・・。
自分は大型風車と人を比較するような馬鹿だ。
という自白ですかぁ?(くすくす)
ねえ、もうちょっと自分の役割(オモチャ)を認識してくださいね。
燃料の品質が低すぎますよ。(sigh)
0172名無電力14001
2010/09/24(金) 00:07:49>いつも文字狩りしてるくせに
ねえねえ、「文字狩り」って何ですか?
馬鹿をからかって遊ぶこと???
0173名無電力14001
2010/09/24(金) 00:13:55すいません、どなかたこの↑意味を翻訳していただけますか?
人がどうやって風車と「太刀打ち」するんでしょうか・・・。
(ドンキホーテ並みのアホだな、こいつはw)
燃料の品質が低いものですから、燃やしようがありません。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。(ぺこり)w
0174名無電力14001
2010/09/24(金) 00:23:130175名無電力14001
2010/09/24(金) 00:26:00「オマエは大型風車には太刀打ちできないっ!」
「オマエは水力発電には太刀打ちできないっ!」
「オマエは火力発電には太刀打ちできないっ!」
なんて低レベルの燃料しか供給できない馬鹿が泣いてあやまったら
許してあげるかも・・・。(ウソ)w
0176名無電力14001
2010/09/24(金) 00:27:14そう、ラ・マンチャの男!
馬鹿の代名詞か。w
0177名無電力14001
2010/09/24(金) 00:29:48それはおれじゃねえからw
原発厨の相変わらずだな 相手は一人しかいないと思い込むw 100回氏ねよ原発厨w
0178名無電力14001
2010/09/24(金) 00:33:56あーあ糞原発厨早く消えねえかなあ なんで復活したのw 氏んでいいのにw
0179名無電力14001
2010/09/24(金) 00:34:15へっ?
どこの誰が「オマエはあいつに違いないっ!」
ってカキコしてるの???
ねえねえ、どうして「相手は一人ニダ!」って読んじゃったの?
ねえねえ、どの部分がそう思ったの?
は〜っ。馬鹿って読解力がないからほんと苦労する。
馬鹿からかって遊ぶのって大変♪w
0180名無電力14001
2010/09/24(金) 00:36:04泣いちゃダメっ!
ちゃんと風車の話をしてるじゃない。w
ほら↓
◆「オマエは大型風車には太刀打ちできないっ!」
(爆笑)w
ドンキホーテ並みの馬鹿。w
0181名無電力14001
2010/09/24(金) 00:36:410182名無電力14001
2010/09/24(金) 00:37:36そう、ラ・マンチャの男!
(あっ、教養ない人、理解できます?大丈夫?)
馬鹿の代名詞か。w
0183名無電力14001
2010/09/24(金) 00:39:050184名無電力14001
2010/09/24(金) 00:39:13はぁ〜(ため息)
やっぱ、「風車に立ち向かう男」って常識もなかったのね。(クスクス)
ごめんなさい。教養の欠片もないって指摘しちゃって・・・。w
0185名無電力14001
2010/09/24(金) 00:40:46ちゃんと風車の話ができないのですか?
(もちろんできないって知ってますから安心してくださいね)
どうしてまともな議論ができないのですか?
(もちろん無知無学無教養だって知ってますから安心してくださいね)
ふぁ〜あ(あくび)
0186名無電力14001
2010/09/24(金) 00:42:23ド ン キ ホ ー テ 。
今日のネタ、ありがとうございました。
次の燃料期待しております。(ぺこり)
0187名無電力14001
2010/09/24(金) 00:45:050188名無電力14001
2010/09/24(金) 01:29:58原発厨のバカっぷりを披露するスレでいい
結局大型風車に対しては何も言えず仕舞いだったね
0189名無電力14001
2010/09/24(金) 07:45:55ドンキホーテ♪さんの馬鹿っぷりは十分に披露されましたけどね。(笑)
では、その「大型風車」について語ってくださいな。
(ああ、できないことをやらせて馬鹿にしようとしているアタシ・・・。w)
きっとすごいこと語ってくれるんでしょうね。(ワクワク)
さあ、どうぞっ!(燃料投下ニダ!w)
0190名無電力14001
2010/09/24(金) 07:48:151.小型風車は資源の無駄
2.それを売ってる会社は3億円の売上を上げるのに3億円の赤字
3.誰も言ってないことを妄想して反論しても無意味。
4.悔しくて2週間も待てないほどのアホだ
5.ドンキホーテ(ラ・マンチャの男)並みの馬鹿だ。
では、つづきをどうぞ。w
◆自分で言い出した大型風車! さあ、ラマンチャの男(アホ)は
何を語れるのか! 要注目!(笑)
0191名無電力14001
2010/09/24(金) 10:17:25なぜか大型風車に突進するアホ解釈して逃避中ww
0192名無電力14001
2010/09/24(金) 10:25:35>>171で 大型風車と人を比較 アホすり替え 赤面
>>184で 太刀打ちと立ち向かうを混同してることに自分で気づいて赤面
後に引けなくなって
>>189で 「大型風車」について語れ と攻撃手段喪失状態に陥る バカ
悔しくて>>190で取ってつけた無意味なまとめ 大恥
0193名無電力14001
2010/09/24(金) 11:02:20わぁ、狂乱状態ですね。(クスクス)
ねえねえ、「ドンキホーテ」「ラ・マンチャの男」って馬鹿にされたのが
そんなに悔しいの?(大笑)
◆ねえねえ、大型風車と何が「太刀打ち」してるの?
(さあ、とっとと回答して味噌。w)
◆ねえねえ、大型風車についてアナタは何を語ってるの?
(馬鹿に語れるわけないのに突っ込みを入れるイジワル♪)
がんばれ〜!
ドンキホーテ♪w
へっ?
太刀打ちと立ち向かうって
0194名無電力14001
2010/09/24(金) 11:03:48(再掲。ああ、なんてイジワルなアタシw)
ここまでのまとめ
1.小型風車は資源の無駄
2.それを売ってる会社は3億円の売上を上げるのに3億円の赤字
3.誰も言ってないことを妄想して反論しても無意味。
4.悔しくて2週間も待てないほどのアホだ
5.ドンキホーテ(ラ・マンチャの男)並みの馬鹿だ。
では、つづきをどうぞ。w
◆自分で言い出した大型風車! さあ、ラマンチャの男(アホ)は
何を語れるのか! 要注目!(笑)
0195名無電力14001
2010/09/24(金) 11:56:49/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0196名無電力14001
2010/09/24(金) 12:01:23もちろん、馬鹿をからかって遊ぶスレ♪
「ラ・マンチャの男」ってかわいいでしょ?w
じゃなくて!
ちゃんと、大型風車についての話ですぅ。↓(風車ってところがかわいい♪)
◆ねえねえ、大型風車と何が「太刀打ち」してるの?
(さあ、とっとと回答して味噌。w)
◆ねえねえ、大型風車についてアナタは何を語ってるの?
(馬鹿に語れるわけないのに突っ込みを入れるイジワル♪)
がんばれ〜!
ドンキホーテ♪w
0197名無電力14001
2010/09/24(金) 12:28:500198名無電力14001
2010/09/24(金) 13:15:04これぞドンキホーテ。w
0199名無電力14001
2010/09/24(金) 16:23:470200名無電力14001
2010/09/24(金) 17:20:190201名無電力14001
2010/09/24(金) 17:48:11燃料として低質です。
ちゃんと、自分の役割を果たしてください!(プンプン)
◆ねえねえ、大型風車と何が「太刀打ち」してるの?
(さあ、とっとと回答して味噌。w)
◆ねえねえ、大型風車についてアナタは何を語ってるの?
(馬鹿に語れるわけないのに突っ込みを入れるイジワル♪)
がんばれ〜!
ドンキホーテ♪w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています