太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/09/10(金) 12:30:03新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。
○前スレ
太陽光発電スレPART12【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1282569469/
○関連スレ
エネルギー関連ニュース速報 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1275623612/
○関連リンク
太陽光発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
太陽熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
再生可能エネルギー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
二次電池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
揚水発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB
アルコール燃料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%87%83%E6%96%99
スマートグリッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89
スーパーグリッド
http://yamada-shuzo.blog.drecom.jp/archive/118
固定価格買い取り制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6
0882名無電力14001
2011/03/15(火) 12:34:30.01どうせ補助金終わったし
もうちょっと様子見たらどうよ
もう一個の太陽光発電スレにあった見積もり計算機?
でSANYO−HITのシミュしたけど相当過酷な条件にしても400万こえねーぞw
あぁ 今月中に申請だけしたら売電は48円になるのかな?
0883名無電力14001
2011/03/15(火) 12:51:02.20http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1298351816/
SANYO215しかないけど長州210なら215のが良いと思うぞ。
相場調べには良いシミュレーターと思う。
ここ安いらしいからコレより+10万〜20万ぐらい見れば良いんじゃない?
うちはここの値段より+40万ぐらいで契約してる半年前
そんなもんで良いと思う
いくら何でも400万はキツイ330万ぐらいまでだな
4.2×65万=273万
そう考えても電化が127万
どこのボッタクリと話したんだよwww
>>880
買電に見直し入るなら・・・っていうか間違いなく電気代高くなりそうじゃん
売電48円契約の今太陽光つけて高くなる買電に備えて太陽光つける方が良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています