同じくサンヨー HIT14枚を乗せて2.98kWを
乗せているが、あの発電量は理想値の限界値過ぎて俄かに信じがたい。
関東の天候は、ここのところいい日が多いとはいっても、雲のある日は発電必ず落ちてるし。

ビルか何かの反射があって発電が多いなら
、わかりそうだけどそんな指摘は無いし。

ちなみに、パワコンの容量はそのクラスだと2.8kW しか選択肢が無いはず。
パワコンにリミッターが付いていて、絶対にそれ以上は発電出来ないと聞いたことがある。

それが本当ならば、やはり例のカキコミは信憑性が低いといわざるを得ないんだよ。

まあ、例のカキコミがホントだとしても、それを一般論に当て嵌めるのは無理がありすぎる。