【変圧器Part10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無電力14001
2010/09/11(土) 09:59:31なんで負荷率を下げると省エネになるんだ?
負荷率を下げるために馬鹿でかい変圧器をすえつけるほうがエネルギーの無駄のような希ガス
>一般的に台数制御は負荷率を上げる為に行いますが、最近のトップランナー変圧器の場合は逆に下げる為に行う事になります。
鉄損=銅損の時に変圧器の効率が最高になりますが、古い変圧器ですと負荷率が80%程度の時に最高効率になりました。
>最近のトップランナー変圧器ですとこれが40%付近になります。
>つまり負荷率を半分以下にした方が省エネになるという逆転現象が起きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています