【変圧器Part10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無電力14001
2011/01/14(金) 22:29:472011/1/14 (金) 22:14:59 - すてきなおじさん - No.1294127400.18
(添付1) 1294127400.18.1.jpg
変電所に管理者が常駐したのは昭和40年代までじゃないでしょうか?
50年代には総合制御所(総制)という傘下の変電所を遠隔監視する仕組みができてます。
総制の監視パネル上にはCBやLS、30Fといのもありか?他にもいろんなランプがあって扉
開とか油漏れ?だったかなとかのランプもあったような気がする。
今日は一休みということで、先日の航空写真の変電所を地上から見たところです。
白い油タンク?の位置関係を見ればどのあたりから撮ったものか判ります。
さて、なにやら下の方で質問が書かれてあるが、標準回答を見て理解できないなら標準回
答が悪いか、理解力が悪いかのどちらかだね。
++++++++ 「ぶ」は説明できないのだろうなぁ〜 ++++++++++++
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています