「暴露活動」と言ってしまえば聞こえはいいが、
そんな、書き込む側の論旨たる「会社が悪いから」という一方的な視点のみならず、
要は、それらを書き込む者を指し、『アホ供が・・・』と言われていること自体、情けない連中。

このやりとりの本質は何か?
『こんな仕事だという状況、分かっていて入社したんでしょ?』に尽きる。

*内部告発の「書き込み」もあった。
*会社からは、給与等、条件面の提示もあった。
*半年の派遣(いわば試用)期間のあいだに、実務を知る機会もあった。
*(一期生でなければ)同じプロパー先輩の生の声も聞く機会もあったはず。

不満に思えば、いつの段階でも“脱出”できたはず。
にもかかわらず、正社員登用に「サイン」したわけでしょ?
『騙された』『知らなんだ』『機会がなかった』等々・・・
俺から言わせれば、よほど「感受性がない」「鈍感」「ボンクラ」「お坊ちゃん」だ。

何度も言う。
『だれが強制的に正社員にさせられたんや?』
『全部、自分で考える機会が、時間的にも状況的にも十分にあったやろ?』
『今更、どうにもならんことを、何をウダウダ言うてんねん』・・・や。

結局、誰にも辞める自由がある。
「何も変わらない世界」に、「無駄な抵抗」をするよりも、
『腹決めて頑張る』か、それとも『さっさと辞める』かしかない。

『景気がよくなってから』…アホか?
何年先に景気回復すると思ってるんや? どこまで経済オンチなん?
さすが、これだけ“状況判断する機会”がありつつも、判断できすじまいの「アホ供」と揶揄された者だ。

お前さんらの賞味期限も切れて、こんどこそ何処へも行けん固定無職になるぞ。よくよく考えることやな。