大気破壊 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/06/05(土) 11:36:57「英保有核、225発以下」 外相、弾頭総数を初公表
5月27日7時56分配信 産経新聞【ロンドン=木村正人】
ヘイグ英外相は26日、下院で「英軍が保有する核弾頭は将来的に225発を超えない」と述べた。
国連本部で核拡散防止条約(NPT)再検討会議が開催されている。
オバマ米政権が昨年の保有核弾頭数を発表したことを受け、同外相は「英国にとっても核弾頭数の透明性を高める適切な時期」と判断、公開に踏み切った。
英国が核弾頭の総数を示したのは初めて。
同外相は「意義深い一歩だ。NPT再検討会議での合意を反映した」と説明、
「核保有国と非保有国の信頼関係を醸成し、世界規模で核兵器削減につながると判断している」として、今後、核不拡散の強化を目指す考えを示した。
英国は核ミサイル搭載型原子力潜水艦を4隻保有。
1隻につき40発の核弾頭が搭載でき、作戦上、核抑止力として使用可能な核弾頭が計160発であることは公表済み。
同外相は今後も実戦配備する核弾頭は160発にとどめると語った。
英自由民主党は核ミサイル原潜による核抑止力システムは更新しない方針を表明していたが、保守党との連立合意で撤回している。
英シンクタンク、国際戦略研究所(IISS)のマーク・フィッツパトリック上級研究員は「英国が核弾頭数を公開したのは、米国と協力して核不拡散の協議を主導する狙いがある」と指摘した。
米国は今月3日、核弾頭数について実戦配備と予備を合わせて計5113発であることを公表している。
0183名無電力14001
2010/07/28(水) 15:47:087月28日15時2分配信 産経新聞【ニューデリー支局】
ロイター通信によると、パキスタンの首都イスラマバード近郊の丘陵に28日、
乗客146人、乗員6人が乗った旅客機が墜落した。
乗客に日本人が乗っているかどうかや、乗客らの安否は不明。
0185名無電力14001
2010/07/28(水) 19:48:38そういった吹聴はどうかな?
0186名無電力14001
2010/07/28(水) 19:51:332010年7月28日 19時13分【南京共同】
中国中央テレビによると、江蘇省南京市当局は28日、
既に生産を停止した同市内のプラスチック工場敷地内で同日午前10時15分(日本時間同11時15分)ごろ、ガス爆発が起き、5人が死亡、100人以上が負傷したと発表した。
うち28人が重傷で、死者数がさらに増える可能性がある。
何らかの原因で敷地内のガス管からガスが漏れて爆発、火災が発生した。
新華社電によると、近くに住む男性は、爆発の衝撃で落下した天井の下敷きになり、病院に運ばれたが死亡した。
近くを走っていたバスの乗客が多数負傷したという。
爆発の衝撃で、近くの住宅や商店の窓ガラスが割れたり、壁が崩れ落ちるなどの被害が出た。
市当局は大気への影響はないとしている。
新華社などは当初、爆発現場は液化天然ガスを生産する工場で、6人が死亡、300人以上が病院に運ばれたと伝えていた。
0187名無電力14001
2010/07/28(水) 19:54:14米韓、合同演習を終了=北に軍事的圧力―日本海
7月28日17時45分配信 時事通信【ソウル時事】
韓国哨戒艦沈没事件を受け、米韓両軍が日本海で行っていた合同軍事演習が28日、終了した。
4日間の演習では北朝鮮の侵攻を想定し、魚雷を使用した潜水艦攻撃訓練などを実施。
両軍は強い結束を誇示し、「核抑止力に基づく報復聖戦を開始する」などと連日警告する北朝鮮に軍事的圧力を加えた。
演習には両軍の約8000人、米原子力空母「ジョージ・ワシントン」など艦船約20隻、航空機約200機が参加。
米軍の最新鋭ステルス戦闘機F22も韓国周辺での演習に初めて投入された。
0189名無電力14001
2010/07/29(木) 18:03:570190名無電力14001
2010/07/29(木) 18:06:03組織で人権侵害したのなら、その「組織」が刑事罰対象で、廃止すべきだが?
自衛隊には「マフィア特権」など与えられていない。
国に580万円支払い命令=わいせつ被害、退職強要を認定−空自セクハラ訴訟
7月29日13時34分配信 時事通信
北海道内の航空自衛隊施設に勤務していた元隊員の女性(24)が同僚の男性隊員(35)からわいせつ行為を受けた上、相談した上司に退職を迫られたとして、
国に慰謝料など約1100万円を求めた訴訟の判決が29日、札幌地裁であった。
橋詰均裁判長は訴えを認め、国に580万円の支払いを命じた。
橋詰裁判長は「わいせつ行為は深刻で、女性の肉体的・精神的苦痛は甚大」と認定。
上司らの対応についても「女性を厄介者とし、退職に追い込もうとする露骨で不利益な扱いだった」と厳しく指摘した。
女性は判決後、「自分は間違ってなかったと思えて感動した。自衛隊は、隊員の人権が保障される組織になってほしい」と語った。
判決によると、女性は2006年9月、夜勤中の男性隊員に呼び出され、体を触られるなどのわいせつ行為を受けた。
職場で被害を訴えたが、複数の上司から休暇取得や退職願を書くよう迫られた。女性は09年3月、任用を継続されず退官した。
男性隊員は強制わいせつ容疑で書類送検され、07年に不起訴処分となっている。
防衛省航空幕僚監部の話
裁判所の理解が得られなかった。内容を検討して対処したい。
0191名無電力14001
2010/07/29(木) 18:10:237月29日11時22分配信 時事通信【ワシントン時事】
米国務省は28日に公表した報告書で、
北朝鮮が「依然として、生物兵器の使用を軍事手段として検討している可能性があり、生物兵器開発に資する機器、物質や技術の獲得を試みている」と指摘した。
報告書は、生物兵器禁止条約、化学兵器禁止条約や核拡散防止条約(NPT)など軍備管理に関する国際条約について、米国やロシアのほか数カ国の2004 年1月から08年末までの順守状況をまとめた。
機密部分を除き、公表された。
北朝鮮は1987年、生物兵器条約に加盟している。
05年の前回報告書は、北朝鮮が条約に違反し、生物兵器の物質を開発、製造したと結論づけた上で、兵器化した可能性もあるとの見方を示していた。
0192名無電力14001
2010/07/29(木) 18:11:310194名無電力14001
2010/07/29(木) 20:22:39きちんと全部読み返してごらん。
>>193が
>「脳どころか肺も奇形」
だよ
0196名無電力14001
2010/07/30(金) 19:26:29責任能力の無さを利用している、という意味で?>>195
0197名無電力14001
2010/07/30(金) 19:27:492010年7月30日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010073002000044.html
0199名無電力14001
2010/07/30(金) 19:58:020200名無電力14001
2010/07/30(金) 19:58:440201名無電力14001
2010/07/31(土) 05:13:06こんな、悪臭漂う環境の悪い町は、浄化されるべきだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています