エネルギー関連ニュース速報 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無電力14001
2010/06/04(金) 18:35:08http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100604/k10014894111000.html
日銀は、日本経済の成長につながる企業の投資を促すための新たな資金供給策について、
資金を貸し出す期間を事実上、3年から5年程度、資金の規模は、
最大で5兆円程度とすることも視野に検討を進めています。
日銀は、日本経済の成長につながる企業の投資を促すため、その資金を融資する金融機関に、
年0.1%という超低金利で資金を貸し付ける異例の資金供給策を導入する方針で、
制度の内容を検討しています。このうち資金を貸し付ける期間は原則、1年間としていますが、
大型の投資案件などでは、実際に事業として成果をあげるまでに時間がかかることから、
1年間の返済期限が来たら借り換えができるようにして、貸し付けの期間を事実上、
3年から5年程度とすることを検討しています。また、資金の規模については、金融機関の
利用を促すために、状況に応じて最大、5兆円程度とすることも視野に検討を進めています。
一方、資金供給策の対象分野については、環境や医療、それに観光や農業など、
日本経済の成長力強化につながると金融機関が評価した投資を対象とすることを検討しています。
日銀は、今月半ばに開く金融政策決定会合で、さらに制度の詳細を詰めて、
ことしの秋をめどに制度の導入を目指すことにしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています