エネルギー関連ニュース速報 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308名無電力14001
2010/07/15(木) 00:42:18http://www.chemicaldaily.co.jp/news/201007/14/04601_2131.html
東京エレクトロンデバイス(TED)は13日、太陽光や熱、振動などの自然環境から
収集したエネルギーを貯蔵し、永久電源を実現できる全固体マイクロエネルギーセル
「THINERGY(シナジー)」を今月20日に発売すると発表した。
プリント基板(PWB)内に実装可能なため、PWBのフットプリント削減に寄与できる。
繰り返し1万回以上使える長寿命の2次電池として、無線センサーやアクティブ型
RFID(電波による個体識別)タグなど、小型システムへの埋め込み用市場を開拓していく。
太陽光など自然エネルギー由来の電力は環境への負担が少なく、枯渇の心配もない半面、
出力電圧が不安定なため、いったん蓄電し平準化してから使う必要がある。
このようなエネルギー貯蔵には、電気2重層キャパシターや鉛蓄電池、リチウムイオン2次電池を
利用できるが、サイズが大きいため組み込み式の小型電子装置には使用できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています