エネルギー関連ニュース速報 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183名無電力14001
2010/06/23(水) 12:50:55http://www.sankeibiz.jp/business/news/100623/bsg1006230501000-n1.htm
■ライン改善「12年度5000万トン」
パナソニックは22日、2009年度の国内外グループ会社における生産工程の
二酸化炭素(CO2)排出量が前年度比33万トン減の314万トンになった、と発表した。
07年度から09年度まで3年間のCO2排出削減量は計84万トンとなり、
目標としていた30万トンを50万トン強上回った。電機業界で最高水準の環境性能を実現した
商品数も09年度に目標とする約2倍の395機種を達成した。今後は生産工程に加え、
省エネ商品の開発・販売までを含めた「CO2削減貢献量」を指標とし、
12年度に5000万トンを目指す。
09年度の削減量33万トンの内訳は、31万トンが生産ラインの改善などによる
エネルギー負荷の軽減分。残りが景気後退による生産減少分という。
当初、3カ年計画ではCO2排出量は最終年度の09年度に368万トンとしていた。
生産現場での取り組み事例をデータベース化して全工場で活用できるようにするなどして、
削減につなげた。
10年度からは、環境対策を取らなかった場合の排出量と、対策によって削減された
排出量との差を示す「CO2削減貢献量」を新たな指標にする。05年度を基準に12年度に
5000万トンを目標とし、18年度に約1億2000万トンの削減を目指す。生産工程以外に、
省エネ商品の開発・販売、再生可能エネルギーを利用した発電事業の取り組みを拡大させていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています