トップページatom
83コメント18KB

【PCの電源落して帰れ田舎者】東北電力って? part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001情報通信部員2010/04/24(土) 17:34:17
2ちゃんねらーにすら相手にされない田舎企業。
社員は馬の世話や田の草取りで忙しい。
いんたーねっとってなんだべ? の世界。
こんな会社ですがマターリと語ってあげましょう。

前スレ
【やっぱり田舎者】東北電力って? part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1233566938/

東北電力って? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/986989487/
【田舎者】東北電力って? part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1053876697/
【醜い田舎者】東北電力って? part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1097551374/
【陰気な田舎者】東北電力って? part4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128459777/
【恥づかしい田舎者】東北電力って? part5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148304466/
【肥え臭い田舎者】東北電力って? part6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1177505253/
【いつまでも田舎者】東北電力って? part7 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1206189990/
【田舎者でゴメンネ〜】東北電力って? part9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1268434249/ (dat落ち)
0002名無電力140012010/04/24(土) 17:37:37
part8からpart9に移る前にdat落ちしたので、もう一度part9で立てました


大変タイムリーな話題で恐縮ですが
パソコンの電源は落して帰りましょう
電力会社なんですから
0003名無電力140012010/04/25(日) 11:22:45
いちおつ
0004名無電力140012010/04/26(月) 19:32:13
ほしゅ
0005名無電力140012010/04/28(水) 19:56:43
定時退社保守
0006名無電力140012010/05/01(土) 23:15:05
連休中事故保守
0007名無電力140012010/05/07(金) 19:29:38
規制中保守
0008名無電力140012010/05/08(土) 17:10:00
(゜Д゜)ハァ?
0009名無電力140012010/05/08(土) 17:11:02
(゜Д゜)ハァ?
0010名無電力140012010/05/08(土) 17:12:32
(゜Д゜)ハァ?
0011名無電力140012010/05/16(日) 15:55:19
保守
0012名無電力140012010/05/22(土) 08:16:39
>>11
何か話題書けyo!
0013名無電力140012010/05/22(土) 12:00:40
この時期何も話題無いじゃん
まあ来月の半ばくらいになったらあれだけど
0014名無電力140012010/05/22(土) 21:22:53
某茄子が楽しみ
0015名無電力140012010/05/23(日) 19:53:08
妙に課長のきげんが良かった理由は突貫の賃金カットがなくなったからだって。幼稚園かよ。
0016名無電力140012010/05/24(月) 21:34:11
昨年ココに入った高校の後輩に久々に会ったら
自慢げに月30マンもらってるって自慢されキレそうになった

でもマジならうらやましいな…
ホントに専門卒でそんなにもらえんのか???
0017名無電力140012010/05/24(月) 22:31:47
専門?
専門学校卒?
専門学校とっとらんと思うが?
0018名無電力140012010/05/25(火) 18:10:19
高収入を望むなら外資系証券会社にでも勤務すれば良かったのに
0019名無電力140012010/05/25(火) 19:04:48
初任給で30万もらったって段階でネタ確定
0020名無電力140012010/05/25(火) 21:53:14
手取り16万ぐらいだったよな・・・?
0021名無電力140012010/05/25(火) 22:11:39
>>16のカキコしたが、
間違いなく専門卒だ。
手取りじゃなく30万は支給額の話だ。
超勤が多いからなのかな?
0022名無電力140012010/05/26(水) 00:20:09
>>21
高等専門学校か?支給額は5月から半分だw

民間の専門学校卒ってなら、残念ながら求人すらだしとらんよ。
0023名無電力140012010/05/26(水) 19:20:36
ここの会社、初任給だけは高い。高卒でも初任給だけは、手取り27万行く。
0024名無電力140012010/05/26(水) 21:17:19
4月だけな。

それを知らずに飲み歩くと5月の明細見て公開するよw
0025名無電力140012010/05/26(水) 21:27:54
ケコーンできないし、子供も育ててない上司。
そんなヤシにコーチングできるわけない。
0026名無電力140012010/05/26(水) 21:29:00
部下が優秀なら上司が無能でもok
0027名無電力140012010/05/26(水) 22:03:51
>>21です

高等専門学校だったはず。
さすが毎月30マンは嘘だったってワケか
昔は可愛がってた奴なのにココに入ったら性格変わっちまった


それと年2回のボーナス計4.8か月っていうのは本当?
あとボーナス以外にも意味が分からない金が出るってのは?
0028名無電力140012010/05/26(水) 22:34:39
うそです!
あんた何時の時代の人と話してるの・・・・?
0029名無電力140012010/05/27(木) 01:21:36
現時点で入社2ヶ月弱、しかも研修なんかで職場勤務期間は皆無。
そんな環境で人間変わってしまうなら、元々薄っぺらい性格なんだよ。
0030名無電力140012010/05/27(木) 21:00:24
総合研修センターへようこそ!
0031名無電力140012010/05/27(木) 21:41:35
>>27
意味がわからないお金は年間40万近く出る。
ボーナス年三回って感じ。
社内預金の利率も良いし、死ぬまで安泰ってこと。
電気料金はさげないけどなww
0032名無電力140012010/05/27(木) 22:31:05
意味のわからないお金?
これも嘘です。
そんなのあるくらいなら、愚痴らんよ・
何時の時代の話してんの?
社内預金だって、利率そんなに良くないだろ。
あんたってもしかして昭和の古代人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています