太陽光発電スレ part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/03/27(土) 23:24:55新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。
○前スレ
太陽光発電スレ part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1265186976/
○関連スレ
エネルギー関連ニュース速報 10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1266539133/
○関連リンク
太陽光発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
太陽熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
再生可能エネルギー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
二次電池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
揚水発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB
アルコール燃料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%87%83%E6%96%99
スマートグリッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89
スーパーグリッド
http://yamada-shuzo.blog.drecom.jp/archive/118
固定価格買い取り制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6
0553名無電力14001
2010/07/30(金) 10:53:210554名無電力14001
2010/07/30(金) 18:58:26わざわざ発電所僻地の岩手を前面に出すとは・・・・さすが汚沢の地元
0555岩手の男
2010/07/30(金) 20:54:01名前の付け方はともかく、岩手の法則の重大性はわかるのかな???
どうかなあやしいな
肝心ことはわからないで隅だけほじくる厨房が多いからなあ
0556名無電力14001
2010/07/31(土) 12:49:120557岩手の男
2010/08/01(日) 19:01:34ほんとに聡明な考え方、時代の先行く進んでる考え方は岩手から出るんだよ
盛岡がいまいちだからイメージがいまいちというのもあるがな
まだ多くの低学力が。割と早い温暖化防止は人間にとって損だとばっかり思い込んでる
ところが実は、実際は、未来のエネルギがある程度限られてるからこそ、温暖化防止は早いほうがいい
という池沼にはちょっと難しい聡明な考え方が岩手では出るんよ、低学力に警告だ
ところが低学力は温暖化防止はどうやっても損だとしか思えないんだな、遅くやればかなり損だがな
早くこういうハイレベルな思考も理解しろ
0558名無電力14001
2010/08/01(日) 20:18:10隣の秋田青森はゆとりの全国を差し置いて学力テストで全国1位2位へ躍進
0559岩手の男
2010/08/01(日) 20:27:21そのくせ肝心なところはさっぱりわからないと低学力だぜ、聡明の逆だwwwww
0560岩手の男
2010/08/01(日) 20:32:05大きなプラスだといってるのが岩手の法則だ
早くやったほうが温暖化がより低度で止まるつまり地球にとってプラスという以外にも、人類にとってプラスだといってるんだぜ
0561名無電力14001
2010/08/01(日) 20:55:40本来なら氷河期真っ最中なんでしょ?
0562名無電力14001
2010/08/01(日) 22:09:03冷害対策の為の太陽熱蓄熱、地中熱有効利用はどうでしょうか?
ハウス栽培から石油暖房を追放するのも重要なテーマですね。
0563名無電力14001
2010/08/02(月) 12:18:52相手にして欲しいからと感情的に煽るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています