トップページatom
1001コメント428KB

神教授・武田邦彦、環境馬鹿どもぶった斬り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/03/23(火) 00:28:28
チャンコロスパイ明日香壽川はチャンコロ利権確保のために温暖化危機をあおりまくる
温暖化危機がなくなれば予算もらえない国立環境研もできるだけ不安あおるように温暖化促進の重み付けシミュレート。
あんまりひどいと、民主れんぽー議員によって次世代スパコンは使わせませんよ江守ちゃん

滑舌悪いアホコメンテータ末吉竹二郎も温暖化をあおりまくる
こいつは他の国がやってるから右へならえ、乗り遅れますよと一貫した馬鹿コメント

古館一朗によると地球の温暖化で火星の氷がとけるそうな。


こ ん な 時


武田邦彦がズバッと温暖化を斬る

CO2 25%削減って、4日に丸1日息を止める生活を強いるんですか?>民主党さん
0281名無電力140012010/04/11(日) 14:43:55
>>280
おれは温暖化信者じゃないしーw
殺すじゃなく自殺だよわかる?おまえが自殺するの
0282名無電力140012010/04/11(日) 14:51:37
>>281
発言者が自発的に死ぬ以外には自論を通す方法がなくなったんですね
さすが温暖化信者
0283名無電力140012010/04/11(日) 15:02:09
>>282
もういいから消えな。くだらねーw 友達いないのかよw
0284名無電力140012010/04/11(日) 17:22:44
近年の寒冷化傾向を示す地球平均気温グラフ
http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-category-8.html
グラフは、近年、10年で0.3℃のペースで、寒冷化していることを示す。
IPCCによると、『20世紀に0.6℃温暖化した』と言われていますから、
かなり急激なペースで寒冷化しているわけです。
0285名無電力140012010/04/11(日) 17:27:12
ここに詳しく書いてある。
データーの捏造やカットやなんでも来いで、
このIPCC発の人為的CO2温暖化説は造られた。

http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2010/04/ipcc-c185.html
0286名無電力140012010/04/11(日) 17:43:39
オホーツク海の流氷が去る海明けは今年かなり早かったみたいですね。

流氷サイト
http://www.noah.ne.jp/ice/index.html
0287名無電力140012010/04/11(日) 17:47:36
>>284
>>285

都合のいいデータを寄せ集め放題の個人ブログですか?
よくそんなクズブログを寄せ集められるね。
武田君のも似たり寄ったりだけど。

ひょっとして本人?

0288名無電力140012010/04/11(日) 17:53:52
>>287
ソースなしに罵詈雑言いってるお前に言われたくないわなw
0289名無電力140012010/04/11(日) 17:56:59
>>287じゃあBBCソースでもどうぞ

地球温暖化論者が触れない「不都合な真実」
この11年間、地球の平均気温はなんら上昇していなかった!!(BBC報道)
温暖化論者のシミュレーションはなぜ外れたのか?

What happened to global warming?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.stm
過去11年間というもの
我々は地球の気温の上昇をなんら観測していない。

そして温暖化のシミュレーション・モデルは
この事実を予測できなかった。

温暖化の原因であるとされる人為的CO2の排出量は
過去11年間で増加しつつけてきたというのに

For the last 11 years we have not observed any increase in globaltemperatures.
And our climate models did not forecast it, even though man-made
carbon dioxide, the gas thought to be responsible for warming our
planet, has continued to rise.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.stm
0290名無電力140012010/04/11(日) 18:00:53
もともと温暖化問題とかは
ユダヤ系金融資本や原発利権と結びついたゴアが
ゼニもうけのために煽ってるだけだもんな

しかも
まっとうなビジネスならまだいいけど
タダの空気を温暖化防止とか理屈をこねて
高値で日本に売り付けてるわけで
ビジネスっていうより詐欺でしょ
0291名無電力140012010/04/11(日) 18:04:50
CO2を一番排出してる中国から
日本が排出権を買うって時点で
この取引がいかにバカげたものであるか分かるなw

村一番の清潔な家が
ゴミを出しまくってる不潔な家に
せっせと「ゴミ出し権利料」を差し出しているようなもんだw
0292名無電力140012010/04/11(日) 18:07:03
最新のスパコンで
地球シミュレータとかいうけど
この11年の地球の気温低下とか
今年の大寒波も予想できませんでしたねw

江守センセー 言い訳マダー?w

こんな役立たずの「研究」とやら
レンホウに仕分けしてもらいましょうか?w
0293名無電力140012010/04/11(日) 19:01:52
面白かった

JWAVEでの解説

「地球温暖化データ捏造問題」
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=a76iygYzQEY
0294名無電力140012010/04/11(日) 20:05:40
>>274
すげー他人の考えや方針を排除して強制的に自分の考えを押し付けようとする思想
正に温暖化真理教信者の行いだな

>温暖化なんて関係ない
>寒冷化も寒冷ない
>CO2を削減することにも理由は必要ない

こんなことを本気で他人にしゃべっていたら頭イカレテルと思われるぞw
寒冷化も寒冷ないwww
0295名無電力140012010/04/11(日) 20:27:09
ついに、アメリカの気温もインチキだった!
http://takedanet.com/2010/04/post_44e8.html

武田先生これ以上しゃべると温暖化信者に殺されます!
0296名無電力140012010/04/11(日) 23:18:00
>>289
都合のいいところだけ切り出したコピペを
ソース読まずに貼り付けると恥ずかしいよ
0297名無電力140012010/04/11(日) 23:36:46
温暖化馬鹿はオカルト好き。矢追と韮澤と教祖と崇めてますw
0298名無電力140012010/04/12(月) 00:56:06
>>295

おいおいおい、それって素人の日記に過ぎないんだぜ。

UFOが謎の古代文明が911の陰謀が、そして温暖化がって叫び続けている
スパイラルドラゴンの方がガセネタ多しといえども整理されてるぜ。

まーね、新興宗教に騙されるのも君の自由だけど
0299名無電力140012010/04/12(月) 01:15:50
>>298
ド素人のお前はキミの自由といいながらこのスレに粘着する理由は何?
自由にさせろやブツブツ文句たれてないでさw
0300名無電力140012010/04/12(月) 02:39:25
「不都合な真実」に洗脳された人は是非これ観てね

「地球温暖化論のウソ」
http://zoome.jp/hope/diary/29
http://zoome.jp/hope/diary/30
http://zoome.jp/hope/diary/32
http://zoome.jp/hope/diary/33
http://zoome.jp/hope/diary/34
0301名無電力140012010/04/12(月) 10:35:41
年々温暖化が進んでいるとか、末吉はIPCCの予測より実際はもっと温暖化が
進んでいるとか言ってるけどウソばればれ。寒冷化ですでに農作物に被害が
おきてやんの。今年の冬を暖冬だったなんて思ってる国民はいなし、暖冬
だと思い込んでるのは寒い時は家からでない温暖化ニートだけ
0302名無電力140012010/04/12(月) 11:37:42
>>301

気象庁リリース 3月の天候
http://www.jma.go.jp/jma/press/1004/01a/tenko1003.html

気象庁リリース 冬(12〜2月)の天候
http://www.jma.go.jp/jma/press/1003/01e/tenko091202.html

4月はまだ発表はないよ。

君どこの資料見て言ってる。
この前寒波だと騒いでいたニューヨークでは観測史上初のこの時期の33℃を記録したよ。

自分の主観だけを頼りに語らない方がいいよ。
笑われるよ。
0303名無電力140012010/04/12(月) 12:36:37
>>302
おまえってどこまでバカなの?そんでさ武田の本は買ったの?ねえwww
自ら武田の印税に貢献しておきながら印税批判www バカ受けwww
0304名無電力140012010/04/12(月) 12:44:24
>>302
ほんとおまえは都合の悪い質問はスルーするよね。矢追や韮澤そっくり
オカルト好きだから温暖化の恐怖がくるー!ってか

都合の悪い記録岩手で観測史上最低気温もスルーってかww
ニューヨークは都市化の影響で最高気温を記録したにすぎない
バカだからそういった初歩的なことにも気づかないで温暖化温暖化と騒ぐ
0305名無電力140012010/04/12(月) 13:13:10
>>303

おいおいおい
UFOを信じてない人に矢追さんの本を買ったと聞くのは筋が違うぞ。
それで君たちは買ってしまったのか、その武田とやらの随筆集を。
0306名無電力140012010/04/12(月) 13:23:27
>>305
おいおい買ったのか?買ってないのか?はっきり答えられないのか
都合の悪いことはスルーですか?
0307名無電力140012010/04/12(月) 13:31:24
温暖化馬鹿=韮澤矢追、ネトウヨ
0308名無電力140012010/04/12(月) 13:39:53
『北極振動』影響 来週も強い寒気

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010041002000203.html
0309名無電力140012010/04/12(月) 13:58:24
4月なのに6度しかない。寒冷化の影響だ
0310名無電力140012010/04/12(月) 15:54:36
海洋気象観測船:「凌風丸」、温暖化データ取得失敗
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20100409ddm012040134000c.html

あーあ なにやってんだよ
0311名無電力140012010/04/12(月) 19:21:26
温暖化関係では最近読んだこの記事が面白かった↓

根拠が崩れた温暖化脅威論
それでもなぜ25%削減に固執するのか?
(雑誌:ウェッジ。オンライン版 2010年4月)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/843?page=1
IPCCの杜撰な査読体制と「情報ロンダリング」
事実上のデータ捏造で作られた人為的CO2原因説

全米で1200箇所ある気温測定サイトでは、大半の温度計が
駐車場や建物の傍らに置かれ、温暖化の傾向が強く出てしまっている
などの問題点を指摘。
0312名無電力140012010/04/12(月) 20:47:45
CO2削減と地球の気温は無関係なのに、しきりに温暖化や寒冷化を叫ぶ連中って何なの?
地球の気温なんか関係なくCO2減らせってことでしょ?

以降、地球の気温の話題は禁止!
0313名無電力140012010/04/12(月) 20:53:12
丸山先生の予言通り太陽活動の停滞で寒冷化が順調に進んでるな
IPCCや気象庁は捏造できても、農作物はウソをつかない。このまま
どんどん寒冷化して平成の大飢饉になればいい。さすがにマスゴミも
庶民も気づくだろう。温暖化がウソだってね
0314名無電力140012010/04/12(月) 21:35:13
温暖化信者=精神分裂病患者  だよきっとw 「温暖化!温暖化!」と一人で壁に向かって
しゃべってそうw
0315名無電力140012010/04/12(月) 22:43:40
>>313
だからそれ、温暖化由来の寒冷だろ馬鹿
お前が早く気づけよ
0316名無電力140012010/04/12(月) 22:48:30
温暖化信者=精神分裂病患者  だよきっとw 「温暖化由来の寒冷だろ!」と一人で壁に向かって
しゃべってそうw
0317名無電力140012010/04/12(月) 23:02:05
>>315
気づくのはおまえのほうだろw 都合が悪くなると消えるアホ
0318名無電力140012010/04/12(月) 23:13:28
この先まだ1ヶ月は寒冷化するとの予報あり。寒冷化はすばらしいなwww
0319名無電力140012010/04/12(月) 23:31:46
この冬の北極震源すら予測できなかった気象庁や環境研究所www
エルニーニョで暖冬するとしか予測できませんでしたwww
こんな施設のいうことを真に受けてる情弱は温暖化馬鹿だけ
0320名無電力140012010/04/12(月) 23:47:59
>>319
予測を超えるほど温暖化は恐ろしいって事だよ
エルニーニョで暖冬したがそれを上回る温暖化で北極震源が起きた
まさに予測どうりであり予測が甘かった位だ
0321名無電力140012010/04/12(月) 23:54:41
>>320
おまえの温暖化知識でなぜ北極震源が予測できなかった
分りやすく説明してみな。そしてどうして温暖化で北極震源が
起こるかもな。バカじゃない限り分りやすく説明ぐらいできるだろw
0322名無電力140012010/04/13(火) 00:28:51
おいおいお前ら北極震源ってなんだよ。
俺が何年も前から温暖化の初期極端なブレを起こすと温暖化理論で
予測され認識していたのは北極振動なんだけど。
新たな理論が出来たのかと思わず検索しちまったぜ。

今年は温暖化理論で予測された通りメリハリの効いた寒気の吹き出しだったね。
ジェット気流の異常な蛇行が近年すごいことになってるなんてテレビでも特集されてたけど
JALのベテラン国際線パイロットが事細かく記録を残してましたね。

319のアホは証明されてるけど釣られて返すと同等と思われるぞ。
それともこの3つは

君たちの自作かな
0323名無電力140012010/04/13(火) 02:43:38
やれやれ
寒冷化してもそれは温暖化!
温暖化してももちろん温暖化! ってか

それってもはや反証条件が満たされていない仮説
(現実がどうなろうと成立する仮説)ってことで
つまりカルトの信仰と同じことを言ってるわけだけど
自覚してんのかな?ここの温暖化馬鹿は

詳しくは

ポパー 反証 科学 とかでググってね
0324名無電力140012010/04/13(火) 07:19:59
間違えたw 改め

この冬の北極振動すら予測できなかった気象庁や環境研究所www
エルニーニョで暖冬するとしか予測できませんでしたwww
こんな施設のいうことを真に受けてる情弱は温暖化馬鹿だけ

この冬に起きた北極振動を全く予測できなかった気象庁と環境研究所
スーパーコンピュータを持ってしても直近の予測ですらわからないって
ことが証明されました クソの役にも立たない環境研究所は仕分けだな
0325名無電力140012010/04/13(火) 07:39:34
>>320
予測どうりだってw ゆとり教育まるだしw
0326名無電力140012010/04/13(火) 12:28:13
世界の気象統計データ ----------
統計期間: 【期間】 2010年03月31日〜2010年04月06日
気象庁発表
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/?tm=weekly&el=td
今回は今モンゴルあたりの寒気が降りて来るので低温情報が出されたんでしょう。
たぶん懐疑派はそれだけを指して”寒い寒い、寒冷化だ”とか叫んでくるでしょうが
彼らは別の地域を全く見ていない。
この表だけでも北極寒気のものすごいブレやジェット気流の蛇行って予測できるね。
あれだけ寒波と騒がれていた北米東部が・・・・・・・・・

全体を総合して診断予測するものです。
0327名無電力140012010/04/13(火) 12:32:40
>>326
温暖化するなら早くしてくれ寒いんだよw なんなら毎日観測史上最高気温を記録してほしい
くらいだ
0328名無電力140012010/04/13(火) 12:48:06
低温情報14年ぶり…寒さ予想、広い範囲で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100413-OYT1T00509.htm?from=main5

温暖化で気温上昇と煽っておいてこのザマです
0329名無電力140012010/04/13(火) 15:21:38
スリ未遂容疑、気象庁係長逮捕「何回かやった」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100410-OYT1T00267.htm

北極振動も予測できないのにこの体たらくだよ。詐欺師に窃盗だまさに犯罪者集団w
0330名無電力140012010/04/14(水) 08:13:56
窃盗詐欺集団の気象庁でさえ暖冬を訂正して、これから寒冷化を予測しましたとさw
温暖化騒動解決
0331名無電力140012010/04/14(水) 09:50:07
寒冷化で暴風波浪警報だとさw なかなか気温上昇しませんな
あれだけ気温上昇するすると市民を不安にさせておいて知らん振りw

あげくに一日だけのしかも一部の地域が最高気温をだした報道したとき
だけ温暖化大騒ぎw要するに大変なことではないのに大変なことになっ
てほしい悲観論者 自分の暗い未来を巻き添えにしたいのだろう
0332名無電力140012010/04/14(水) 15:15:32
>>326
>全体を総合して診断予測するものです。
が、確定した、総合して診断予測できる程の技術を持たないからねぇ。
結局、群盲象を撫でるってことにしかならんのだな。
0333名無電力140012010/04/14(水) 20:32:22
>>326
あのー日本に住んでるんですけど妄想もいい加減にしたら?
早く5月の陽気にしろよ。怠けてるんじゃねーぞ温暖化
0334名無電力140012010/04/14(水) 20:38:35
>>326
これをみて分るように観測地点は一部に偏り海洋の観測はほとんどない
こんな観測方法で地球の状態が分ったようになってるなんてwww
0335名無電力140012010/04/14(水) 20:51:39
>>334
海洋は地球ではないので、地球温暖化とは関係ない
海洋は宇宙
0336名無電力140012010/04/14(水) 21:12:16
温暖化しないからまだ東北のほうは開花しないのか。入学式は終わってるのに
開花してないなんて新入生はかわいそうだ。さっさと温暖化しろ
0337名無電力140012010/04/14(水) 22:12:21
観測地点は偏りまくり。偏ったデータは偏った結果しかでません
データ捏造は決定的だな
0338名無電力140012010/04/14(水) 22:21:16
>>337
観測地点があるところが地球
ゆえに観測地点の偏りなどありえない
0339名無電力140012010/04/14(水) 22:25:09
>>338
くやしいのーくやしいのーww
0340名無電力140012010/04/15(木) 00:38:53
養老 孟司でさえ温暖化脅威論には否定的立場
0341名無電力140012010/04/15(木) 12:02:57
平成22(2010)年3月の世界の月平均気温について(速報) 〜統計開始以来、1位となる高温〜
気象庁ホームページより
http://www.jma.go.jp/jma/press/1004/14a/temp1003.html
0342名無電力140012010/04/15(木) 13:31:28
>>341
観測地点は偏りまくり。偏ったデータは偏った結果しかでません
データ捏造は決定的だな
0343名無電力140012010/04/15(木) 13:48:44
今朝は真冬並み…4月の気温乱高下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000499-yom-soci

温暖化はまだー
0344名無電力140012010/04/15(木) 17:03:04
>>343
それ温暖化がもたらした結果だよ
わかる?寒冷化脳では理解できないか
0345名無電力140012010/04/15(木) 18:07:07
馬鹿はほっといて寒いからストーブ付けよ。早く温暖化しないかな
0346名無電力140012010/04/15(木) 18:25:27
>>345
344の言うとおり今、人為温暖化の真っ只中だよ
なら君は先週33℃のNYにいたらどんなコメントをするんだ?

0347名無電力140012010/04/15(木) 18:32:26
ニューヨークはもろに寒冷化の影響がでてるな。高温も寒冷化の影響。寒いからCO2出しまくろう
0348名無電力140012010/04/15(木) 19:06:35
寒冷化すると極地域と赤道付近との温度差が広がるため大気が不安定になる。
これが原因で極端な気温変動が発生する。

つまり、今年のこの異常な寒暖の差は寒冷化が原因でFA
0349名無電力140012010/04/15(木) 20:19:12
まじで寒い。わかりやすい寒冷化
0350名無電力140012010/04/15(木) 21:15:12
明日東京で雪が降るんだってさ!全く気温があがらない
0351名無電力140012010/04/15(木) 21:42:33

 ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 地球温暖化マダ〜?
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

太陽黒点なしの状態続く。警戒すべき小氷河期の到来
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related

季節はずれの寒波で野菜が値上がり!!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010041002000203.html

過去10年、地球の平均気温は下降していた!(英BBC報道)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.st
0352名無電力140012010/04/15(木) 21:52:43
>>351
寒冷化している太陽系と相対的に考えたら地球は温暖化している
0353名無電力140012010/04/15(木) 22:47:23
>>334 :名無電力14001:2010/04/14(水) 20:38:35
>>326
>これをみて分るように観測地点は一部に偏り海洋の観測はほとんどない
こんな観測方法で地球の状態が分ったようになってるなんてwww


海洋のデータバンク
気象庁より
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/index.html

ほら海水温から海氷の状況までほぼすべて網羅されているよ。
気象庁の海洋観測船や自衛隊、海上保安庁などの観測協力、民間の漁船や
貨物船なんかでも観測協力してくれるところがありほぼ世界で情報の共有
は出来ていますよ。
海洋も温暖化してますよ。

君たちは自分でデータを探し出す能力がなくて武田みたいな本ばかりしか
読まないのか?
0354名無電力140012010/04/15(木) 22:58:06
仕分けで観測所がなくなるんだっさw
0355名無電力140012010/04/16(金) 07:36:23
海については
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/a_1/glb_warm/glb_warm.html
>長期的な傾向は100年あたり0.50℃の上昇
でしかない。

温暖化はしてるが、このペースで温暖化してCO2が2倍になっても、たいした問題じゃないでしょ?
何か問題があるの?
0356名無電力140012010/04/16(金) 09:14:40
厳冬に厳春、もう温暖化を信じてるやつはだいぶ減っただろうな
0357名無電力140012010/04/16(金) 09:44:55
>>356
温暖化の猛威を実感した訳だから増えてるよ
0358名無電力140012010/04/16(金) 10:03:07
武田博士のおっしゃる通り寒冷化してる。
0359名無電力140012010/04/16(金) 11:56:44
>>356
温暖化によって、大気中の水蒸気が増えたせいだろう。
雪が降っても直ぐ解けて蒸発し雲になる。
雲で日陰になるから、地表温は下がる。
でも水という温室効果ガスのために、空気が含む
熱量は多くなっている。
0360名無電力140012010/04/16(金) 11:57:36
>>353
広い海を全部網羅した測定が出来てるのか?
0361名無電力140012010/04/16(金) 11:59:29
>>359
>でも水という温室効果ガスのために、空気が含む
>熱量は多くなっている。

気温が低いと言ってるのに、空気が含む熱量は増えてる???
0362名無電力140012010/04/16(金) 13:17:23
寒冷化で異常気象、温暖化対策したばっかりに農家に大打撃。暴動が起きるな
0363名無電力140012010/04/16(金) 14:16:31
物体の温度と物体に含まれる熱量は別のものと知れ。
百℃の湯には入れないが、百℃の空気に身を晒すことは出来る。
0364名無電力140012010/04/16(金) 14:18:41
反日テレビ、偏向報道ステーションの偏向キャスターが深刻な顔して温暖化と念仏を唱えてるんだから嘘に決まってる

0365名無電力140012010/04/16(金) 19:23:19
丸山先生が宇宙線の影響で地震や火山噴火が増えると言っていたけど、本当にそうなりましたね。
彼の主張だと、雲や火山灰も増えるのでもっと寒冷化するそうです。
0366名無電力140012010/04/16(金) 22:02:08
異常に寒いのも温暖化の影響かよw
早く言えよ古舘

0367名無電力140012010/04/17(土) 01:19:20
一刀両断!神が「安井至」を真っ二つ!(笑)
『「IPCCの温暖化のデータがおかしいと言う人がいるが、CO2が温室効果ガス
 であり、CO2がふえているなら、CO2で温暖化するはずじゃないか」と
 大まじめに書いている。
 これにはビックリした。「程度問題を知らない大人」がこれほど
 はびこっているのは危機的な状態では無いのだろうか? 
 大人というのは「程度問題」が正しく把握できるのが第一条件だと
 思うからだ。』

これが切られたアホ↓。(わら)

世界の大先生!安井至が語る!
http://www.yasuienv.net/GWHenkyoRon.htm
CO2の排出量が現時点のように急激に増大していることは認めるのか。
そして、CO2が温室効果をもった気体であることは認めるのか。
もしも両方ともYesであるのなら、今後、地球の平均温度は上昇すると
仮定することは、極めて正当な仮定だとは言えるが、そう思わないのか。
0368名無電力140012010/04/17(土) 04:31:48
★地球温暖化脅威論者が触れない「不都合な真実」

1.地球の平均気温はこの11年間、なんら上昇しておらず
その事実を温暖化のシミュレーションは予想できなかった。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.st
http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-category-8.html

2.温暖化脅威論は気温低下を示す観測データを隠蔽するなど
不適切なデータ操作によって作り出された捏造でした
http://d.hatena.ne.jp/nytola/20100228/1267418194
http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1462953/
http://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku02/c6505/c6505-66watanabe/index.html
0369名無電力140012010/04/17(土) 04:33:30
★地球温暖化脅威論者が触れない「不都合な真実」

3.温暖化論者は都合の悪い論文が掲載されないように圧力をかけたり
掲載された学術誌の引用や投稿を止めるように呼びかける工作をしたり
温暖化論に都合の悪い研究者が死ぬことを大喜びしていた。
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20091222/1261538006
http://akumanosasayaki.blog.shinobi.jp/Entry/54/

4.温暖化脅威論者としてエコ活動を提唱している
あのアル・ゴアの電気・ガス代は年間350万円。一般人の約20倍以上である。
http://www.edita.jp/all/one/all3680205.html
http://blog.smatch.jp/hanako/archive/279
0370名無電力140012010/04/17(土) 04:34:13
★地球温暖化脅威論者が触れない「不都合な真実」

5.ゴアの「不都合な真実」には35もの科学的誤謬や捏造が指摘されている。
ゴアは原発業界や金融業界という温暖化脅威論や排出権取引で多大な利益を稼ぐ
エコ利権業界との癒着を指摘されている。
http://www.rollingstone.com/politics/story/29127316/the_great_american_bubble_machine/7
http://www.youtube.com/watch?v=P2w33s0Ke9Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wgHkNjkKDXg

6.IPCCは氷河消失にかかる期間やオランダの水面下の面積に関する記述など
複数の初歩的なミスに満ちており、文献の孫引きなど学部生の卒論にも満たない水準だった。
その「ミス」も単なる不注意による過失ではなく意図的な歪曲の可能性が指摘されている。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/843?page=1
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku02/c6505/c6505-66watanabe/index.html
http://www.telegraph.co.uk/comment/7332803/A-perfect-storm-is-brewing-for-the-IPCC.html
http://takedanet.com/2010/02/post_3aee.html
0371名無電力140012010/04/17(土) 04:34:58
★地球温暖化脅威論者が触れない「不都合な真実」

7.IPCCのパチャウリ議長はエコビジネス企業から献金を受けており温暖化脅威論で巨額の副収入を得ている。
彼はIPCCの報告書にあったミスを意図的に隠蔽し、私利私欲によってIPCCを利益誘導してきた疑惑が指摘されている。
http://miruton.jugem.jp/?eid=428
http://kml.tumblr.com/post/436854067/ipcc
http://www.examiner.com/x-37620-Conservative-Examiner~y2010m2d18-UN-climate-chief-resigns-amid-Climategate-scandal

8.IPCCに参加していた複数の科学者がIPCCの「温暖化」の結論に
合意していなかったのに「合意」をねつ造されたとIPCCを告発している。
http://www.youtube.com/watch?v=YjVcGqrqiEM
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE&feature=related
0372名無電力140012010/04/17(土) 04:36:32
★地球温暖化脅威論者が触れない「不都合な真実」

9.IPCCには政府の役人やグリーンピースなどの環境団体関係者も参加しており
グリーンピースのレポートが温暖化の「根拠」として使用されるなど
純然たる科学者の組織というより圧力・利権団体と化しつつある。
実は気象科学の専門家はIPCCメンバーのうち20%前後だけである。
http://www.examiner.com/x-37620-Conservative-Examiner~y2010m2d18-UN-climate-chief-resigns-amid-Climategate-scandal
http://www.examiner.com/x-7715-Portland-Civil-Rights-Examiner~y2009m7d30-Climate-change-Not-so-fast-say-Scientists

10.「温暖化したら農業に大打撃がある」と脅威論者は言うが
実は稲作などをみても温暖化した方が収穫が高く、寒冷化の害の方が顕著である。
「温暖化によりアフリカ農業に大きな損害が出ている」というIPCCの主張は
科学論文を基礎としたものでもなく、結局、IPCCはこの主張を撤回することを余儀なくされた
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/environment/article7000063.ece?token=null&offset=0&page=1
http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-15.html
0373名無電力140012010/04/17(土) 04:38:01
★地球温暖化脅威論者が触れない「不都合な真実」

11.「温暖化は人類に悪影響」と温暖化脅威論者は言うが実はその反対を示す証拠が多い。
縄文時代に関する調査研究では地球温暖期には集落が繁栄し気温低下で滅んだたことが知られている。
西欧でもむしろ寒冷化の時代(マウンダー小氷期)にこそ農業不振と干ばつにより
人類に大きなダメージを与えたことが知られている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2010031602000133.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B0%B7%E6%9C%9F

12.温暖化に対する排出権取引や炭素税などの効果はこれまで全く実証されていない。
そんな対策に、日本だけで100兆円ものコストが必要であると試算されている。
ちなみに中国とアメリカが京都議定書に参加していないので
日本がどんなに排出を削減しても地球温暖化対策には全く無意味である。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100323/mca1003231238010-n1.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100114-01/1.htm
0374名無電力140012010/04/17(土) 08:15:43
>>363
それ熱伝導(表面熱伝達)の違いだから。
0375名無電力140012010/04/17(土) 12:52:42
>>367

地球温暖化問題における安井至氏の誤解
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%AE%89%E4%BA%95%E8%87%B3%E6%B0%8F%E3%81%AE%E8%AA%A4%E8%A7%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

どっちもどっちの門外漢のアホ同士の罵りあい?
0376名無電力140012010/04/17(土) 13:07:54
温暖化ガスが増えても地球の体積が増えれば温暖化しない
固体や液体よりも気体の方が体積がはるかに大きい
0377名無電力140012010/04/17(土) 15:11:46
地球上の生物で寒冷化によって絶滅したものは多い。
しかし、温暖化を直接の原因として絶滅したものはいない。
0378名無電力140012010/04/18(日) 13:42:10
>>377
洪水でノアの箱舟に乗った動物以外は絶滅しましたが
0379名無電力140012010/04/18(日) 14:18:04
>>377

寒冷化の時、乏しい食料を求めてしぶとく生き残った我々の
オポッサムのような姿をした先祖がいたからこそ今の人類がある。
ヨーロッパアルプスで発見されたアイスマンは防寒のため様々な
工夫をしていた。
寒い時期にあの工夫があったからこそ人類は賢くなったんだな。
温暖なままならヤノマミ族だよ。

原始の昔に戻り狩猟採集生活に戻り水没のため使いやすい平野も使えず
人口も極端に減った地球がいいというのならかなりの温暖化でも
人類は耐えられるでしょうね。

6500万年前は灼熱地獄で大部分が死にましたよ。
0380名無電力140012010/04/18(日) 15:00:04
>>379
寒冷化のときに食料が乏しくなった土地の民族は絶滅した
寒冷化のときに食料が乏しくなったときに、民族大移動して温暖な場所に移動して、なんの工夫も考えずに虐殺しまくって土地を奪った連中だけが生き残った

人類が、食料が乏しくなるほどの寒冷化を工夫で生き残こるようになったのは石炭が発見されてから

それまでは、温暖な地域の方が文明度や技術力が高かった
工夫や文明は、温暖で食料に余剰ができたときのみ発達してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています