>>150

気象庁より
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/?tm=weekly&el=td

君たちが寒波だと騒いでいたヨーロッパと米国大陸北東部が今どうなっているか
見てごらん。
これも充分異常だしあのときの寒波の状態を考えたらプラマイどれくらいだ?
雪は社会生活に大影響を起こすからニュースになるけど今程度の気温なら快適だから
ニュースにもなりやしない。
寒波の吹き出しとかジェット気流の歪みとかメリハリが出だしているんだよ。
温暖化論でもそれらは予想されていた通りだな。
暑い寒いに悩まされながら平均では徐々に暑くなるんだろうね。
90年代からつい最近までの毎年地球の平均気温の最高更新こそ異例だったんだろう。
数年後戻りしたり停滞したりしながら上昇するぜ。
誰も一年たりとも後戻りせず一直線に上がり続けるなんて予想してないだろ。

気象庁には色々なデータが転がっているから見なさい。
捏造したデータなんてないから誰かさんと違い信頼できるよ。

で、どこが何を更新した?