トップページatom
1001コメント447KB

【芸人教授】武田邦彦【捏造】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/03/18(木) 18:16:17
ウソ八百並べて印税・出演料で億万長者
さらには、都合の悪い情報には全て圧力をかけ、Amazonの批判的レビューを削除させ、
さらにはWikipedia管理者にまで圧力をかけた
Wikipediaノートに他人のふりをして書き込み
2chに貼られた批判ブログに直々コメントなどなど悪行の数々
他のスレは2ch検索で「武田邦彦」見てのとおり

イヨッ韮澤二世
0618名無電力140012010/04/20(火) 17:44:17

 ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 地球温暖化マダ〜?
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       |/
地球の平均気温はこの11年間、なんら上昇しておらず
その事実を温暖化のシミュレーションは予想できなかった。
ttp://www.telegraph.co.uk/earth/environment/globalwarming/6300329/Sceptics-welcome-BBC-report-on-global-cooling.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
0619名無電力140012010/04/20(火) 17:46:07
温暖化論者は都合の悪い論文が掲載されないように圧力をかけたり
掲載された学術誌の引用や投稿を止めるように呼びかける工作をしたり
温暖化論に都合の悪い研究者が死ぬことを大喜びしていた。
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20091222/1261538006
http://akumanosasayaki.blog.shinobi.jp/Entry/54/
0620名無電力140012010/04/20(火) 17:46:51
IPCCは氷河消失にかかる期間やオランダの水面下の面積に関する記述など
複数の初歩的なミスに満ちており、文献の孫引きなど学部生の卒論にも満たない水準だった。
その「ミス」も単なる不注意による過失ではなく意図的な歪曲の可能性が指摘されている。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/843?page=1
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku02/c6505/c6505-66watanabe/index.html
http://www.telegraph.co.uk/comment/7332803/A-perfect-storm-is-brewing-for-the-IPCC.html
0621名無電力140012010/04/20(火) 17:48:31
まあ鳩山みたいな単純でおめでたいバカに比べて
アルゴアとかのエコエコ詐欺師は頭がいいことは認めるよ

なんせ元手がタダの空気を高値で日本に売るなんて
ベニスの商人も顔負けの詐欺を
さも根拠のあるように宣伝して広めることに成功したし
お仲間のユダヤ金融資本だとか、原発業界はウハウハなわけだし

その詐欺でノーベル賞まで受賞するんだから
まあ世界を手玉に取った悪賢い詐欺師だよ
その詐欺もさすがにクライメートゲートで
化けの皮が剥がれつつあるけどなw
0622名無電力140012010/04/20(火) 17:56:23

 ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 地球温暖化マダ〜?
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .      |/
3月から4月の気温低迷で野菜が値上がり!!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010041002000203.html
ユニクロ16・4%減 気温低下で春物売れず 3月実績
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270196351/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000558-san-bus_all
警戒すべきはむしろ小氷河期の到来と研究者が指摘
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related
0623名無電力140012010/04/20(火) 18:36:52
>>617
丸山先生の理屈だとこれから20年間くらい寒冷化するから、その理屈どおりにコトが進むと(今現在そのとおりに進んでる)、温暖化論のせいで温暖化対策したせいで人がバタバタ死ぬのは有りえる話だと思うけど
0624名無電力140012010/04/20(火) 19:20:39
>>621
国民の総意で25%削減を表明し喝采を浴びたリーダーだから
多くの国民が総理を評価しています。
空気を高値で売るどころか日本の技術が世界に広がり景気拡大
バブル再来します。
CO2削減こそが民主党の最大の経済対策なんだよ。
頭がいいのは鳩山総理です。
0625名無電力140012010/04/21(水) 01:13:39
>>619
>>620

懐疑派ってよくそんな個人のブログや聞いたこともないようなサイトを
掘り出してくるね。
感心するけど逆にいえばそんなとこしかないということだろう。
個人の日記帳を晒しても仕方がないよ。
真剣に研究している人のを載せなさい、たとえば武田みたいに責任のない
門外漢のフィクションライターはダメだぞ。

さ、どぞ
0626名無電力140012010/04/21(水) 08:32:19
温暖化馬鹿は武田の本を全く読んでないか理解もしてないで批判してるんだね。全く話が噛み合わないわけだ
0627名無電力140012010/04/21(水) 09:33:01
>>625
>懐疑派ってよくそんな個人のブログや聞いたこともないようなサイトを
>掘り出してくるね。
>個人の日記帳を晒しても仕方がないよ。
>真剣に研究している人のを載せなさい
お上の言うすることに間違いがあるわけがないってかい。
個人は基地外?でも国家ってその基地外の集団なのだが。
どんな香具師が研究しても、真剣にやれば常に正しい結果が得られる?

Heil Pax Americana!
0628名無電力140012010/04/21(水) 20:56:47
>>626
武田先生の考えは理解しております
・CO2は温暖化には関係ない
・温暖化した方が人類は幸せになる

その上で言います

CO2排出を削減しなさい
温暖化とか人類の幸福とはどうでもよく、ただ単にCO2排出を削減しなさい

こんな簡単なことくらい理解してくださいね
0629名無電力140012010/04/21(水) 22:58:13
>>628
日本語でおk
0630名無電力140012010/04/22(木) 00:36:01
>>617

>やはり「ような」が問題に
http://mokuiku.exblog.jp/12488394
>そもそもこの文章からして,大学の教員の資質があるのか疑わしいですが


>名大の人?にもトコトンバカに



http://jirok.blog111.fc2.com/blog-entry-99.html
>武田氏ならまだしも

(丸山さんは武田よりはまともでいてほしい、と)


武田氏や丸山氏の(教授とか先生とか書きません・温暖化やリサイクルの専門家とも思いません)
本を買って信じてた人もこんなコメントを見たら【目から鱗】でしょうね。
0631名無電力140012010/04/22(木) 01:00:08
温暖化馬鹿に心の余裕がないのはレスをみれば一目瞭然
0632名無電力140012010/04/22(木) 01:00:32
温暖化馬鹿に心の余裕がないのはレスをみれば一目瞭然
0633名無電力140012010/04/22(木) 11:54:50
ようわからんがMiya夫妻が失脚したらしいよ
(失脚っつってもいなくなるんじゃないが
0634名無電力140012010/04/22(木) 19:26:25
なんだよNHKのニュースで7月まで寒いって言ってるよ。
温暖化じゃなかったのかよ。
寒冷化じゃねーか 大変だよ。
あったかくなってくれよ。
0635名無電力140012010/04/23(金) 00:34:36
>>634
井の中の蛙、極東だけの寒さに小躍り

事実はこれだよ
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
0636名無電力140012010/04/23(金) 07:43:46
温暖化対策の結果、日本は寒冷化したと考えるべき。
寒冷化で経済は大打撃を受けるだろう
0637名無電力140012010/04/23(金) 11:06:57
>>636
経済は大打撃?
国民の総意で25%削減を示した地球温暖化対策、鳩山イニシアティブで
1人あたりの所得は76万円増加する。
大打撃どころかバブル再来の可能性あり。
0638名無電力140012010/04/23(金) 11:55:19
43 :公共放送名無しさん:2010/04/23(金) 02:24:08.15 ID:51OZRq+0
著名な懐疑派武田先生の主張変遷

「そもそも温暖化なんてしてないからw」→「まあ温暖化自体は間違いないでしょね」
「CO2原因説とか何の根拠もないですよw」→「まあCO2原因説は7割方あってますね」

49 :公共放送名無しさん:2010/04/23(金) 02:43:14.05 ID:51OZRq+0
ちなみに懐疑論の第一人者の武田先生、朝生でエコ派の学者(というかデータ派)にデータ攻めされて
困った挙句、「まあどっちを信じるか、宗教みたいなもんですよw」のとんでも理論で逃げてました
今までのご自分の主張はなんだったのかとw
そのあたりから温暖化およびCO2原因説を認めるようになった節はあるので、そういう意味では良心的な先生なのかもしれないなと
0639名無電力140012010/04/23(金) 12:51:48
脅威派は捏造してまで武田に絡む言わばキチガイ
0640名無電力140012010/04/23(金) 19:45:19
わざとらしくパソコンをクラッシュさせて証拠隠滅した武田君、やり方が姑息
0641名無電力140012010/04/23(金) 20:05:23
>>638
武田先生はもともと、「(IPCCを認めた上で)IPCCですら言ってないことを日本のマスコミが大げさに宣伝してる」と言ってみえましたけど
0642名無電力140012010/04/23(金) 20:06:46
異常低温にさぞかし温暖化馬鹿は喜んでるんだろ
うな
0643名無電力140012010/04/23(金) 20:07:27

少なくとも、温暖化してるのは地図上の6ヶ所だけで、地球全体が温暖化してないことを>>635が認めました
0644名無電力140012010/04/23(金) 20:38:05
日本人を温暖化という捏造で生命財産を奪おうとする売国奴は武田教授が許さないぞー!
0645名無電力140012010/04/23(金) 23:41:57
今日は58年ぶりの寒さじゃねーかw 平年を10度も下回る寒さ。まさに寒冷化としか
言いようがない寒さなのに温暖化キチガイ教の信者は証拠にもなく寒冷化も温暖化
の影響だとぬかしやがるまさにキチガイ信者 
0646名無電力140012010/04/23(金) 23:52:24
>>645
悔しいのか、この異常気象が
寒冷化と言っているのはお前だけ
大衆は温暖化対策の重要性を実感しているよ
0647名無電力140012010/04/24(土) 00:06:34
>>646
自己紹介乙 さぞ悔しいんだろうな温暖化馬鹿はwww まさか平年を10度も下回る
事態が起きるとな。それともこの寒冷化もちゃんと長期予報で予測されていたのか?
ちゃんと証拠もってこい キチガイ信者
0648名無電力140012010/04/24(土) 01:02:57
世界の過去および将来の海面水位変化

世界平均の海面水位は1961年から2003年にかけて、年あたり1.8±0.5mmの割合で上昇した。
1993年から2003年にかけての上昇率はさらに大きく、年当たり3.1±0.7mmの割合であった。
1993年から2003年にかけての海面水位上昇率の増加が10年規模の変動なのか、より長期的な上昇傾向の加速なのかは不明である。
観測された海面水位上昇率が19世紀から20世紀にかけて増加したことの確信度は高い。
20世紀を通じた海面水位上昇量は0.17±0.05mと見積もられる。
世界平均の海面水位は21世紀末(2090〜2099年)には、1980〜1999年の平均海面水位に対して、0.18〜0.59m上昇すると予測される。
以下気象庁へ
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/sl_trend/sl_ipcc.html

衛星高度計における1993年以降の海面水位変化
人工衛星による観測の登場で、世界平均の水位が非常に正確に測れるようになりました
1993年から2003年までの海面水位の上昇率は3.1±0.7mm/年・・・・・以下気象庁hpへ
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/sl_trend/sl_sat.html
0649名無電力140012010/04/24(土) 02:01:30
地球の歴史で海面がイチミリも変化しなかった時代があるのかね?
あるとしたらそれを証明してほしいね
0650名無電力140012010/04/24(土) 11:14:58
100年で59センチなんだろう?
100年かけてあふれそうな堤防をちょっとづつ高くすればいいんじゃないの?
しかも18センチしか上がらない可能性もあるんだから、その時々に合わせて
大丈夫なところは高くしないようにすれば無駄なお金も使わなくて済む。
100兆かけてCO2を減らす対策なんてばからしいし、経済的に苦しすぎる。
0651名無電力140012010/04/24(土) 11:22:56
それでも日本は明治政府の頑張りでアジア諸国では珍しく独立できたから、変化は少なかったが、アジア、アフリカ、南アメリカなどのほとんどの国は第二次世界大戦までヨーロッパやアメリカの植民地になっていた。

それらの国は日本の進出がきっかけとなって多くの国が独立を果たし、今の姿になっている。現在では「平和は尊い」という声が大きいが、ちょっと前まで「独立のために武器を取れ」というのは正しい呼びかけだった。

0652名無電力140012010/04/24(土) 11:31:24
>>650
???
鳩山イニシアチブは日本だけが圧倒的に儲かる仕組みなんだが・・?
そんなことも理解できないなんてありえないな。
馬鹿なのかい?
0653名無電力140012010/04/24(土) 11:40:37
>>652
その仕組みとやらをkwsk
0654名無電力140012010/04/24(土) 12:30:05
>>653
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%96
鳩山イニシアチブの実現によって、2009年から2020年にかけて、GDPは97兆円、1人あたりの可処分所得は76万円増加すると計算し、その結果、国民への36万円負担は取るに足らないものになる
0655名無電力140012010/04/24(土) 13:01:24
>>654
経済の長期予測は当てないならないのは基本中の基本。そんなことすら理解してないから
ぽっぽに騙される情弱乙
0656名無電力140012010/04/24(土) 14:01:12
>>650
経済の長期予測は当てないならないのは基本中の基本。そんなことすら理解してないから
ぽっぽに騙される情弱乙
0657名無電力140012010/04/24(土) 14:23:34
>>650

君みたいな単純バカが懐疑派には多いね。
日本の都市部の海岸沿いはほぼ人工海浜、人口護岸や岸壁だよ。
嵩上げする面積もとんでもないものになる。
世界的にもそうだろう。
100年で50cmクラスならとんでもなく強化しないといけない。
10,20p位なら単なる嵩上げでも済むところもあるかもしれない。
しかしそれ以上になると基礎から、そして堤防や護岸の内側になる
陸地の基盤から触らないとどうしようもなくなるよ。
土木の応力計算なら今から50cmの海面上昇、そしてそのときに大潮と
台風が一緒に来たケースを最悪のケースとして計算だ。
中、高校の数学や物理あたりで習ったようにモーメント計算も入るぞ。
力の掛かる位置が上方になるほど・・・・・・・

もう分かっただろ。

家庭のブロック塀に規格ブロック一枚分20cmほど足すのとはわけが違う。

100年で50cm越えなら人類は膨大な面積の使いやすい都市部、そして
命の綱である耕地を失ってるぜ。
0658名無電力140012010/04/24(土) 15:16:06
>>657
だからといって化石燃料を節約しても海面上昇になにも影響しない。
単純バカ乙死ね
0659名無電力140012010/04/24(土) 15:29:09
>>658
それは確かにな

でも削減努力を否定したら人類自体残れないかもね。

すぐ死ね死ねって言う君たちの頭の程度が知れるよ。

もう少しいろんなこと勉強して社会とも交わって自然とも触れ合って
グローバルに地球全体を観察できる目を養わないと落ちこぼれるぞ。
0660名無電力140012010/04/24(土) 15:36:12
>>659
エネルギー消費を削減する目的はお金の節約。それだけ
化石燃料は無尽蔵に存在するので心配ないし人類は他にやるべきことは
いくらでもある。そういったことから目を逸らしてるお前の頭の程度が知れるよ
0661名無電力140012010/04/24(土) 17:00:14
ああめちゃくちゃ寒い。こんなに寒いかった冬は初めてだしこんなに寒い4月も初めてだ
つまり寒冷化
0662名無電力140012010/04/24(土) 17:53:58
丸山先生の予言通りだな
0663名無電力140012010/04/24(土) 18:26:56
>>646
去年はヨーロッパ人が「寒冷化」と言ってたせいで、温暖化枠組み防止の取り組みがパーになりましたね
0664名無電力140012010/04/24(土) 19:49:34
寒冷化も温暖化が原因なのです。
0665名無電力140012010/04/24(土) 19:59:59

平年化も温暖化が原因なのです。
0666名無電力140012010/04/24(土) 20:07:25
地球温暖化CO2犯人説は全部ウソかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=PvfjdkDrrD4
0667名無電力140012010/04/24(土) 20:10:33
温暖化も寒冷化の影響
0668名無電力140012010/04/24(土) 20:51:02
CRU事件、なぜか「ブロック破り」として再保護されてるぞ
しかもあせって保護して履歴表示がなぜかイタリック、しかもIPはブロックされてない

ラッコ(海獺)もMiyaだのなんとか警部だのと同じ懐疑派?
0669名無電力140012010/04/25(日) 12:27:48
onkimoさんのとこ、コメント欄に動きあるで
読む気もしないけど
0670名無電力140012010/04/25(日) 13:16:08
世界の過去および将来の海面水位変化

世界平均の海面水位は1961年から2003年にかけて、年あたり1.8±0.5mmの割合で上昇した。
1993年から2003年にかけての上昇率はさらに大きく、年当たり3.1±0.7mmの割合であった。
1993年から2003年にかけての海面水位上昇率の増加が10年規模の変動なのか、より長期的な上昇傾向の加速なのかは不明である。
観測された海面水位上昇率が19世紀から20世紀にかけて増加したことの確信度は高い。
20世紀を通じた海面水位上昇量は0.17±0.05mと見積もられる。
世界平均の海面水位は21世紀末(2090〜2099年)には、1980〜1999年の平均海面水位に対して、0.18〜0.59m上昇すると予測される。
以下気象庁へ
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/sl_trend/sl_ipcc.html

衛星高度計における1993年以降の海面水位変化
人工衛星による観測の登場で、世界平均の水位が非常に正確に測れるようになりました
1993年から2003年までの海面水位の上昇率は3.1±0.7mm/年・・・・・以下気象庁hpへ
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/sl_trend/sl_sat.html
0671名無電力140012010/04/25(日) 18:04:24
takedanet,歯垢が細菌とは、なに言ってるんかな
0672名無電力140012010/04/26(月) 20:34:04
http://blog.goo.ne.jp/suemura-haruki/e/3117aa02a47e482db34d880bcbf013fc
>たかじん委員会
>反エコ路線を突っ走ると宣言しているろくでなし番組かつ馬鹿ぞろい

>「先生は海面上昇と言っても水がないから海面は上昇しないと言っておられるが6000年前に歴史的な事実として縄文海進があり海水面は現在よりも最大5メートルも高かったのですが、この水は仰っているように月から来てまた月に帰って行ったのでしょうか」でした。
>先生の返事は「少しづつ説明していきたい」でしたが、はっきりした説明は今もありません。
0673名無電力140012010/04/26(月) 20:45:02
>>672
温暖化馬鹿ってあちこちググって反武田のブログを検索してるんだね。
そして懐疑派が一般的なブログの記事を根拠に温暖化を否定すると
文句をいうくせに自分も全く同じことをして恥ずかしくないのかな?
恥ずかしくないか頭イカレてるし

このブログの主も武田の主張を全く理解してないしバカ。今のエコのやり方が全く
エコでないと何度言ったらこいつら理解できるのだろう。洗脳って怖いわ
0674名無電力140012010/04/26(月) 20:49:25
だから早く「水はどこに行ったのか」かわりに答えてやれよwwwwwwwwww
0675名無電力140012010/04/26(月) 20:56:06
>>674
知りたいなら直接おまえが武田に聞けば??そんで太陽光発電は取り付けたか?
おまえは口先だけで何もしないできないただのごく潰し。なにもできないなら死ねば
いいのに。おまえが消費するエネルギーで人類は迷惑です
0676名無電力140012010/04/26(月) 21:05:30
答えられないあわれ信者wwwwwwwwwwwwwwwww
0677名無電力140012010/04/26(月) 21:06:42
温暖化信者温暖化馬鹿は温暖化防止のため人類のために自殺すればいいのに。
そうやって多くの信者が自殺すれば英霊とし祭られるとしてやれば信じて死ぬだろ?

神社は明日香江守神社でいいだろw 多くの信者が死ぬことで人類は何も努力する
ことなくCO2削減ができて助かるわ。人類の繁栄には余計なクズ人間は間引かないと
ね。
0678名無電力140012010/04/26(月) 21:11:00
>>676
縄文海進の見解は江守がすごいトンデモ理論いってたぞ検索すれば?

なんでも水が増えたのではなく水の重みで海底が沈んで今の水位に
なったとかwww もちろんおまえはこの理論を信じるんだろうなwwww
0679名無電力140012010/04/26(月) 22:26:06
何でも縄文海進は氷期が終わって氷床が大量に融けたから。←ここまでは同意だが
その後海面が下降したのは海水が増えたことによりその重さで海底が沈んだそうだwww

0680名無電力140012010/04/26(月) 22:56:07
>>676
どうしたんだよ温暖化信者www さっさとおれの家にソーラーパネルつけろよ
とりあえず現金200万もってこい
0681名無電力140012010/04/27(火) 00:18:22
>>679
海が陸より低い理由からしたらおかしくないように思うんだが
0682名無電力140012010/04/27(火) 00:30:02
>>681
へー海底は水の重さで沈むんだ?w
じゃーこれからも沈む可能性あるから安心だ
0683名無電力140012010/04/27(火) 01:33:02
武田さんへ

自分が嫌になりませんか?

事実を追求して真面目に研究してた頃の自分の輝く目を思い出せますか?

両親や子供に面と向かって自説を説けますか?


0684名無電力140012010/04/27(火) 01:38:54
明日香さんへ

こんなところまで来て自分が嫌になりませんか?

事実を追求して真面目に研究してた頃の自分の輝く目を思い出せますか?

両親や子供に面と向かって自説を説けますか?


0685名無電力140012010/04/27(火) 05:16:17
>>682
100年単位ではそうは沈まないんだろうね。
あと、水面が上がった分が全部沈むわけではないだろうし。
ちなみに南極は氷の重さで沈んでるってことは知ってる?
0686名無電力140012010/04/27(火) 07:53:25
明日香さんへ

こんなところまで来て自分が嫌になりませんか?

事実を追求して真面目に研究してた頃の自分の輝く目を思い出せますか?

両親や子供に面と向かって自説を説けますか?
0687名無電力140012010/04/27(火) 11:54:28
>>682
現在過去に例を見ない勢いで海面が上昇しています
このまま対策をせずCO2を排出し続ければ加速度的に上昇します
ツバル、ベネチア、モルジブの惨状をよく見て下さい
満潮時には腰まで浸かるほどです。
このままでは住民が住めなくなるのは確実です。
そんな能天気な事言っている場合ではありません。
0688名無電力140012010/04/27(火) 14:00:50
武田さんへ

自分が嫌になりませんか?

事実を追求して真面目に研究してた頃の自分の輝く目を思い出せますか?

両親や子供に面と向かって自説を説けますか?
0689名無電力140012010/04/27(火) 14:11:09
明日香さんへ

こんなところまで来て自分が嫌になりませんか?

事実を追求して真面目に研究してた頃の自分の輝く目を思い出せますか?

両親や子供に面と向かって自説を説けますか?
0690名無電力140012010/04/27(火) 16:37:33
武田さんへ

人為温暖化認めちゃったの?

人間、事実を検証して反省することは大切だよ。

まだまだだけどようやく自分の誤りに気付きだしたんだね。

それも武田さんを大きくする道だよ。

捏造とかいいとこ取りとかフィクションとか一生言われ続けたくないものね

今度180度違う視点で本を出してごらん
0691名無電力140012010/04/27(火) 16:59:34
完璧な寒冷化やでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
0692名無電力140012010/04/27(火) 17:18:36
マジで寒いなあ。この寒冷化で日本人もようやく騙されていたことがわかるだろう
長期予測でも低温が続くと気象庁ですら認めてますwww
0693名無電力140012010/04/27(火) 18:17:44
>>674
地面の方が変形したと考えない理由を知りたい…
0694名無電力140012010/04/27(火) 18:22:49
温暖化で日本は砂漠になるとラジオでいってるぞwww
0695名無電力140012010/04/27(火) 18:46:03
>>694
それはどうか知らんが、過去2000年間についてのみ言えば、砂漠化の一番の人為的な原因は農業
0696名無電力140012010/04/27(火) 19:09:35
今年は毎日のように平年を下回る気温連発やでー。農作物は大打撃。
天候不順で風邪ひいてるやつもたくさんいるようだし
0697名無電力140012010/04/27(火) 19:23:54
>>696
農業が衰退すれば砂漠化は止まるからOK
0698名無電力140012010/04/27(火) 22:36:48
>>692

寒いの極東だけだぞ
懐疑派ってその範囲で物事考えてんだね
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/

0699名無電力140012010/04/28(水) 00:04:47
たしかフランスは排出権取引するの止めたんだよなwww
0700地球温暖化詐欺2010/04/28(水) 01:30:16
【スローガン】 温暖化から地球を救え!エコエコアザラク!
【建   前】 経済需要効果
【本   音】 排出権取引ビジネス≒地球規模の詐欺
【背   景】  実は石油利権の崩壊前夜

エネルギー大革命により石油利権は崩壊。
ぜんっぜん報道されないなあと思ってたらピーターバラカンさんが
海外ニュースの紹介って形でやってたんだね。
人類を欺いたり、国を売る罪を犯す者は深い深い地獄に堕ちればいい。

常温核融合が再び注目を集めています
http://www.youtube.com/watch?v=Pl8PNbey3YM ←カウンターが異様に低い。操作?
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.asyu●ra2.com/09/eg02/msg/167.html
0701名無電力140012010/04/28(水) 08:19:31
おーいくだらねタレントの離婚騒動放送するひまがあるならウクライナに払った排出権
200億円が行方不明になったこと放送しやがれ偏向捏造テレビ
0702名無電力140012010/04/28(水) 10:40:28
>>701
それはウクライナの問題、内政干渉
日本が放送することは払わないように国民がCO2削減する方法だ
偏向捏造はお前だ
0703名無電力140012010/04/28(水) 10:57:22
>>702
日本語でお願い
0704名無電力140012010/04/28(水) 11:06:11
ウクライナに支払った排出権取引額20000000000円が行方不明www
こういったことをトップニュースで報道しないとね。事実は事実。
都合の悪い事実を報道しない偏向捏造テレビwww
0705名無電力140012010/04/28(水) 11:45:57
おれはあまりこっちは熱心に見てないが、とりあえず「同一人物の多重アカウント」通報しておけば?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139458406
wagahaiwainudealu
beatmanseapet
0706名無電力140012010/04/28(水) 12:39:44
オーストラリアは排出権取引先送り、当然だな詐欺なんだから
0707名無電力140012010/04/28(水) 13:17:52
半端ない低温、大雪、天候不順w もっともっと寒冷化すればいい。94年の米騒動以上に
農業に打撃を与えればいい。温暖化信者はそれを望んでいる。
0708名無電力140012010/04/28(水) 16:20:47
>>707

武田信者って近視眼的にしか物事を見れなくてかわいそう
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
0709名無電力140012010/04/28(水) 16:25:38
>>708
どうした?異常低温は温暖化の影響なんだろww
0710名無電力140012010/04/28(水) 17:19:50
カナダ極北の北極圏で降雨、「異常な現象」と関係者
4月28日13時52分配信 ロイター

 [オタワ 27日 ロイター] カナダ極北の北極圏で先週末、
雪ではなく降雨が記録されていたことが分かった。現地で活動する
英国のチームが27日に明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000500-reu-int

気象庁より Eの異常地区です
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
0711名無電力140012010/04/29(木) 13:41:26
>>698
去年はヨーロッパが物凄く寒くて温暖化防止枠組みの会議がオジャンになったよもね
0712名無電力140012010/04/29(木) 13:44:50
>>708
おいおい
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
↑のデータ、「2010年03月03日〜2010年03月09日」から「2010年04月21日〜2010年04月27日」まで順番に見ていってみろよ
赤い部分がどんどん小さくなっていってる

寒冷化してる!!!
0713名無電力140012010/04/29(木) 18:24:12
>>712
おいおい
http://www.jma.go.jp/jma/press/1004/14a/temp1003.html
平成22(2010)年3月の世界の月平均気温について(速報) 〜統計開始以来、1位となる高温〜

3月の全世界の統計を調べてみろよ。
これを更新し続けなけりゃ寒冷化か?
3月の赤い部分がどんどん大きくなったらそれこそ恐ろしいぜ。
温暖化予想を数十年先取りかもね。

物事を小さい範囲で語らないように。

君たちの教祖の武田君でも今回の寒波は極東に偏在していることくら
知ってるし3月の現状も把握してるだろう。

0714名無電力140012010/04/29(木) 19:36:22
>>713
日本語も理解できないですか?

10℃が9℃になっても寒冷化
10000℃が9000℃になっても寒冷化ですよ
0715名無電力140012010/04/29(木) 19:47:02
>>713
よく読め。
観測史上最高なのは、「平年差」だ。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1004/14a/temp1003.html

ちなみに、「平年差とは平均気温から平年値を差し引いた値(平年偏差ともいう)です。平年値としては、1971〜2000年の30年平均値を使用しています。」

つまり、平均気温自体が低くても、1971年〜2000年の気温が物凄く低ければ「平年差」も高くなるってこと。

で、今年の3月は暖かくなかった。
このことから結論されることは、1971年〜2000年が物凄く寒冷化してたということだ。

つまり、気象庁も寒冷化を認めたということだよ。
0716名無電力140012010/04/29(木) 23:07:42
>>715

おまえもう救いようのないバカだな
都合のいいとこ取りを通り越して

自己理論じゃねーか
0717名無電力140012010/04/30(金) 01:42:04


事実1 気象庁がホームページに載せた事実:1971年〜2000年の間の世界の平均気温は今年の3月よりも低かった
      (ソース http://www.jma.go.jp/jma/press/1004/14a/temp1003.html)
事実2 今年の3月は各国で温暖化対策が軒並みお蔵入りするほど寒かった

結論 1971年〜2000年は寒冷化が進行していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています