トップページatom
1001コメント447KB

【芸人教授】武田邦彦【捏造】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/03/18(木) 18:16:17
ウソ八百並べて印税・出演料で億万長者
さらには、都合の悪い情報には全て圧力をかけ、Amazonの批判的レビューを削除させ、
さらにはWikipedia管理者にまで圧力をかけた
Wikipediaノートに他人のふりをして書き込み
2chに貼られた批判ブログに直々コメントなどなど悪行の数々
他のスレは2ch検索で「武田邦彦」見てのとおり

イヨッ韮澤二世
0251名無電力140012010/03/23(火) 19:13:32
>>250
それだけやばい事がおきていると言う事です
目を覚ましなさい
0252名無電力140012010/03/23(火) 19:19:36
>>251
やばい事ってなに?肝心なことを濁してたら笑われるよあんた
観測史上過去最高wとかさ。ついでにソメイヨシノにも寿命があるらしいから
日本中の桜がいっせいに朽ちるね。さあ大変だw どうするの?排出権買っても
桜は咲かないよw
0253名無電力140012010/03/23(火) 19:29:36
>>251
武田先生の本に騙される位なんだから目を覚ますどころか一生眠ったままだろうよ
0254名無電力140012010/03/23(火) 19:30:09
だいたい自然由来の温暖化や寒冷化が今後起きないって誰が決めたの?
今の温暖化だって1800年代の小氷期から回復して温暖化してるだろうし
co2削減しようだの地中に埋めようだのいってないでさっさと堤防でも作ればいい
だって温暖化は確実なんだろ?確実なら堤防を作るのが頭のいい人の行動ね
0255名無電力140012010/03/23(火) 19:42:27
ツバルが沈む?だったら堤防作るなりそのお金は先進国で割り勘するなり引っ越すなり
しろよ。ただ指を咥えてぼーとしてるだけw。温暖化でツバルが沈むのが確実ならさっさと
行動しろw
0256名無電力140012010/03/23(火) 19:43:01
だれも >>209 に反応してないけど、 209が事実なら >>243- からの話って無意味じゃね?
0257名無電力140012010/03/23(火) 20:03:31
いやーツバルが単に地盤沈下だったどうするつもりかねえ。ドンドン沈下すれば
co2削減しても意味ないことぐらい気づくよねw あの島だって自然が作りあげた物
だし沈下してしまうのも自然現象でありえるわけだ。
もともと標高の低い島に移り住んでおいて被害が起きれば温暖化のせいで自分たち
は悪くないだなんて幼稚すぎるw
0258名無電力140012010/03/23(火) 21:10:29
明日は寒いってさ。こりゃ寒冷化だな
0259名無電力140012010/03/23(火) 23:31:31
>>258
だからそれは温暖化の被害でしょ
0260名無電力140012010/03/23(火) 23:42:11
>>256
209は事実なので反応しても別に面白くないだろ(笑)
ここは温暖化馬鹿を面白がるスレに既に変わっているのだから。
0261名無電力140012010/03/24(水) 00:28:32
>>193
Greenpeaceにインタビュー by Lord Monckton 『地球に最適な温度は何度?』
http://www.youtube.com/user/BERSERKHAWKWIND#p/u/9/C3vzCv5_vis

脅威論者は、もはや手段が目的化している典型だな。とにかく脅威を煽り、周囲を怖がらせることが役目。

そしてその解決策は脅威論者自身が考えたものではなく、すでに政府(官僚)や金融界が考えた環境税、
崩壊寸前の欧米金融業界の救世主である排出権取引、そして一番排出権が獲得できる原子力関連事業を提示する始末。
もしくはリサイクル、マイ箸、マイバックなどの「メルヘン環境政策」…。

温暖化脅威論者の代表であるアルゴアは鉱山資源開発大手のオクシデンタル社の筆頭株主である。
さらにゴールドマンサックスの元CEOであった元CEOデヴィッド・ブラッドと共同で設立した排出権ファンドGIM社はすでに
「空気(排出権)」と「原子力」のセットの取引で笑いが止まらない大金を手にしている…。

脅威論者の背景と資金源を少し調べればすぐに分かるが、温暖化論者は経済・金融・政治オンチだから
環境税や排出権取引が導入されたらどういうことになるか全く分かっていない。

世界経済をめちゃめちゃにした金融ビジネスとエネルギー業界の片棒を担いでいるのが温暖化脅威論者とその科学者達。
単に利用されているだけだよ。

とにかく末端の温暖化脅威論者は、世界各国にこれらの事業を受け入れさせる「イデオロギー」を注入することが目的。
こう考えると新興宗教の布教のやり方と同じだな。
0262名無電力140012010/03/24(水) 00:33:31
>>261

サッチャー政権時の科学顧問クリストファーモンクトン氏も温暖化政策を隠れ蓑にして有色人種の発展を押さえる条約が
盛り込まれていると指摘し警戒を呼びかけています。

"Is Obama Poised to Cede US Sovereignty?”
http://www.youtube.com/watch?v=PMe5dOgbu40&feature=related

<スピーチの日本語翻訳はこちら>
ttp://mamechoja.blog22.fc2.com/blog-entry-487.html

<関連記事>

【新興諸国に乗っ取られた地球温暖化問題 】
ttp://blogs.yahoo.co.jp/osanponikkoonsenmeguri/49221575.html

<重要部分抜粋>
今回のモンクトンの反対論の主旨は「COP15で各国が署名しようとしている条約草案には、すでに温室効果ガスを大量に
排出した先進国が、それに見合う巨額資金(毎年670億−1400億ドル)を出し、これから排出を増やす新興市場諸国や
発展途上国の環境対策費用を補填する義務が盛り込まれる。
しかも、その実施を監督するため、国連に温暖化対策のための『世界政府』を作り、条約締結国は財政、経済政策、税制、環
境などの分野で国連の世界政府からの介入を受け、主権を制限される。こんな国家主権を売り渡す条約に入ってはダメだ」というものだ。(終了)


またEU議会ではこのような議論までされています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YmNpboGDf-w
0263名無電力140012010/03/24(水) 00:37:00
ここの低レベル温暖化信者はきっと自分の子供のころの気候が理想の気温だと
思ってるよw
0264名無電力140012010/03/24(水) 01:08:33
新テンプレ

武田信者のレベル
英語ソースはると読めずにくやしくて「早く訳せ」
日本語なら使えるのかと思えば、
「通訳」(←翻訳のことらしい
「英語を訳しない」(←「訳さない」と言いたいらしいorz orz orz
0265名無電力140012010/03/24(水) 01:19:24
温暖化真理教信者は武田をなにより恐れている

0266名無電力140012010/03/24(水) 12:41:00
氷が融ける、氷が融けると馬鹿の一つ覚え。
地球上の氷がどうやって出来ているか、考えたことは無いのか?
氷の大部分は湖沼、河川、海の水が凍ったものではないのだよ。
雪が圧密化して氷に変じたのだ。
氷が融けて減ったというなら、それは降雪量が減ったと言うことだ。
温暖化したというなら、水の蒸発量も増加していなければならない。
蒸発した水は、全て降雨、降雪となって地上に戻る。
気温も上がっているから、蒸発した水は空気中に全て止まるのか?
それなら、どれ程温暖化しようが、海面の上昇は無いだろう。
加えて、空気中の水分が増えたなら、当然、雲の量も増加しなければならない。
雲の量が増えれば、日光を遮り、反射するから温暖化しようが無かろう。
北極海の氷が融けたと言うのは良いが、それ程の熱を北極海に送り込んだのは
何処のどいつかね。北極海に接していて大量にエネルギを消費量しているのは
露、加、米の三国しかないのだぞ。誰が犯人か明らかではないのか?
何で、日本がこいつらのケツを持たなきゃならんのだ?

0267名無電力140012010/03/24(水) 12:45:34
>>266
それは日本が京都議定書を守らない
反エコ国家だからだよ
日本人として反省するどころか言い訳ですか?
0268名無電力140012010/03/24(水) 13:12:36
wikiwachurituの新アカウントきたよ〜〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Akiranoaki
0269名無電力140012010/03/24(水) 13:20:50
hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
0270名無電力140012010/03/24(水) 13:22:24
>>264
真理だな

何で温暖化懐疑論者はこんなに病気みたいなんだ。
パラノイア?
0271名無電力140012010/03/24(水) 13:33:57
武田のウィキを自ら編集した上でウィキは信頼できると発言w
そして2ちゃんでスレをたててまで武田批判を展開w
まさに温暖化カルト教団信者のやりそうなことだ

0272名無電力140012010/03/24(水) 18:53:15
エライ人みんなでやっちゃんだよ。

■地上の気温が平均 1.1℃/100年で上がっていた。
 これを CO2のせいにしようとしたら3倍くらい温室効果を増幅しないといけない。ええい水蒸気フィードバックだ!
 気候感度2.5℃だとやっちゃった。 発表したらハンセン大うけ

■海の気温は0.5℃/100年程度でしかなかった。
  ここで「気候感度こんな高くない」と思えばよかったんだけど、「海洋熱吸収」とやっちゃった。
  そして海洋が上がってないなら水蒸気フィードバック係数はもっと大きい筈となった。
  これなら気候感度4.2℃でもいけるとやった。 江守氏らの地球シミュレータだ。


▼シミュレータ屋さんは高い温度を出す程、被引用数が増える そして海洋熱吸収を使えば何度でも上げられる
▲観測屋さんは、海洋熱吸収を大きく出すほど、被引用数が増える。 だから0.8W/uなんてのが平気で出てくる。
被引用数が欲しくて、みんなやっちゃんだ。

でも、シミュレータ屋さんの数字は、そんな海洋熱吸収じゃ足りなかったんだろ。
いつの間にか海洋熱吸収はタブーになった。
だって1W/uとかで熱を吸収したら1kmなんてレベルまで海水温が上がる事になる。 さすがに嘘がばれる。

みんなでやっちゃった。 えらいやっちゃ  えらいやっちゃ、よいよいよいよいっ!
0273名無電力140012010/03/24(水) 21:10:34
陰謀論って便利だよね。
これからは懐疑派のことを温暖化陰謀論者って呼ぼうか
0274名無電力140012010/03/24(水) 21:10:57
>>268
指摘した方が投稿ブロックくらってるけど、どうなってるんだwiki管理者。
0275名無電力140012010/03/24(水) 21:44:38
武田のウィキを自ら編集した上でウィキは信頼できると発言w
そして2ちゃんでスレをたててまで武田批判を展開w
まさに温暖化カルト教団信者のやりそうなことだ
0276名無電力140012010/03/24(水) 22:30:37
温暖化に怯えてるバカって今日みたいな気温が一年中続けばいいって
思ってるんだよねw
0277名無電力140012010/03/24(水) 23:07:02
米フロリダ州のマナティー、厳冬で死亡頭数が急増
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14484320100324

ロシア経済の冷え込み、異常な寒さが原因=経済省
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14485320100324
0278名無電力140012010/03/25(木) 00:14:31
>>274「どうなってんだ」なんて傍観しないで言ってきなよ
ウィキ管理者&常連なんてメチャクチャなのは武田スレ&ウィキノートで指摘済み

さすがに多数が声あげれば向こうも腰上げるからさ
wikiwachurituブロックの時だって「ゆとりIPブロック汁」って一人二人で騒いでるときは一切動かず
多数集まってやっと動いたんだから(遅かったよな!
0279名無電力140012010/03/25(木) 06:13:18
鳩がCO2大幅削減を言う時点で怪しすぎるなあ
0280名無電力140012010/03/25(木) 10:08:54
武田邦彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

懐疑派の貼り付ける個人ブログやわけの分からないサイトより
この百科事典の方が百倍正しいだろ。
0281名無電力140012010/03/25(木) 10:43:32
武田のウィキを自ら編集した上でウィキは信頼できると発言w
そして2ちゃんでスレをたててまで武田批判を展開w
まさに温暖化カルト教団信者のやりそうなことだ
0282名無電力140012010/03/25(木) 11:16:31
大川隆法と地球温暖化
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E9%9A%86%E6%B3%95%E3%80%80%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

幸福を実現をする宗教はさすが考え方も違いますね。
ここのトピの懐疑派もみんな彼に投票するのかな?

ははははは、ここの懐疑実現Fランク党の連中と同等の頭だ。
0283名無電力140012010/03/25(木) 11:41:17
>>267
>日本人として反省するどころか言い訳ですか?
自反而縮 雖千萬人 吾往矣
0284名無電力140012010/03/25(木) 11:41:50
懐疑派の有名なブログとアポロ捏造論
スパイラルドラゴン アポロで検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
捻くれて現実を見失うのはいたしかたないとしてここの懐疑派の様な連中は
こんな方向に反れる人が多すぎますね。
ホームを辿って彼の温暖化に対する考えを考察してみるのも面白いでしょう。
彼のブログはこの武田トピでも昔から盛んに引用されていましたね。
なにせ宣伝部隊のような活躍ぶりでしたから。
その度に間違いを断定され恥さらしになってましたけど。
学研のムー世代と申しましょうか、不思議なもの解明できない物を
不思議がるのは正しいですがそれに勝手な解釈を付けたらもはや科学では
ありませんね。

彼には事実が見えなくなっているし事実が出ても認めようとしない。
皆様もそんなことにはならないでくださいね。
まー君たちのやっているのが宗教と思えば君たち自身は幸せなのかもしれませんね。
0285名無電力140012010/03/25(木) 19:25:22
日本語のWikipediaは低俗

http://news.livedoor.com/article/detail/4678622/
「なにか問題でも?」
「違うな。日本人は、本当に重要な情報はウィキペディア以外から探すんだよ」
「Wikiなんて遊びの延長みたいなもんだろw何マジになってんの?www」
「日本人の民度の低さがよくわかりますね(笑)」
「結論…日本人はアホ」

0286名無電力140012010/03/25(木) 19:58:23
日本人はね、本当に大事と思うことは人に話したり
公開したりしませんよ。
人に教えたり公開したら、自身の存在根拠がなくなりますからね。
知識や技術は全て盗むもの。公開なんかしませんよ。
0287名無電力140012010/03/25(木) 23:12:21
278の件、まだブロックなってねえもん

これでも(NifeをリバートしただけでTokuninasiのソックパペット
と判定した)花蝶風月雪月花警部、Nifeの版にリバートした「あら金」
その金魚の糞のAkane700が、不公平でないとでも?
ウィキペディアって常連がのさばってんだよ
常連が学会のjournal editorやるくらいのとりあえず優秀な奴ならまだ我慢するが、
ロジカルに考えられない奴らだぜ〜〜危機感持たない奴は花蝶・・・やあら金・Akaneと同レベルの知性(つまりスゲーバカ
0288名無電力140012010/03/26(金) 01:35:21
武田が殺されたら犯人はここで批判してるやつだね
0289名無電力140012010/03/26(金) 01:41:37
クライメートゲート事件で流出した
温暖化脅威論者のメールでの発言の一部

「中世温暖期のデータを隠そう」

「いまトリックを使って都合のよいグラフにした」

「温暖化懐疑派の論文をつぶさなくてはいけない」

「懐疑派の学者が死んだ?それは良いことだ」

http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1462953/
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20091222/1261538006
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=a76iygYzQEY
0290名無電力140012010/03/26(金) 09:14:36
>>289

そんな誰でも捏造できる個人ブログや誰でも投稿できるチューブを貼り付けても
誰も信じないし。

武田邦彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

懐疑派の貼り付ける個人ブログやわけの分からないサイトより
この百科事典の方が百倍正しいだろ。


0291名無電力140012010/03/26(金) 09:47:25
武田は全然まともだよ
ttp://mainichi.jp/enta/book/archive/news/2010/02/20100215ddm016040030000c.html
0292名無電力140012010/03/26(金) 10:31:38
科学的根拠が一切ないアルゴアの本を翻訳したヤツと莫大な電気消費量で動いてる
スーパーコンピュータでシミュレーションしたコンピュータ馬鹿が不安を煽って国民の
財産を合法的に奪おうとしてる奴と何も心配はいらないので楽しい人生を送ってください
と言ってくれる武田工学博士だったら後者を選ぶ
0293名無電力140012010/03/26(金) 11:49:09
HPCを動かすことが目的で、地球シミュレーションが目的
じゃなかたからね。
動かすのは、エアシムでもシムシティでも何でも良かったのよ。
スパコンさえ動かせればね。
シッカリ動いてますよと宣伝するのに、シムアースがピッタリ
だっただけなのよね。それらしい出力が出れば充分だったってこと。
とっくの昔にお役目は尽きてるけど、あれで飯食って方々が
ゴマンと居るから、止めるに止められないってことだろ。
お次はテラシミュレータでも始めるんジャネ。
これなら50年以上喰えるんジャネェの。
0294名無電力140012010/03/26(金) 12:26:53
うわあ
もう4月なのにヒョウが降ってきたぞ
温暖化の異常気象はついにここまで来たか
武田死亡ですなwww
この夏は大変な事になるな
0295名無電力140012010/03/26(金) 12:33:27
芸人同士、同じ番組でてる池田のウィキを変なのが編集してるで
本人がウィキを気にしてる点もT田・I田はそっくりだぷぷぷぷ〜
0296名無電力140012010/03/26(金) 13:38:59
うわー古舘乙
0297名無電力140012010/03/26(金) 14:47:01
>>294

本州程度なら雹は稀に6月くらいでも降る事あるよ。
1000メートル級の山で下界が夕立のとき一瞬で氷だらけになることもある。
米国じゃ竜巻銀座のかなり南部でも夏でも降りますね。
積乱雲の発達具合でしょ。
日本のこの冬は1,2月は暖かな冬。
3月は今までのところ平年並みくらいじゃないのかな。
寒い冬と勘違いしている人が多いですよ。

とにかくこの3月は観測史上最高気温の記録更新多数、最大風速の記録更新多数、
桜の早咲き観測記録の更新、
そしてこの調子じゃ降雨量の記録もどこか更新するかもね。
異常に雨が続きましたね。

異常だね。

温暖化でジェット気流や寒気の吹き出しが捻じ曲がったりとか温暖化に関する
シミュレーションで予言されていた通りだな。
世界的に見れば寒気の吹き出しが人口密集地を襲ったので寒いイメージを
与えているが全世界平均なら平均気温は高く張り付いているようですよ。
相変わらず異常高温の地域は多い。

夏が怖いのは毎年になりましたね。
0298名無電力140012010/03/26(金) 15:59:55
07年東京の夏はとても暑かった。
08年の夏は暑かった。
09年、夏は無かったようだ。
10年の夏は?初雪でも見られるか?
0299名無電力140012010/03/26(金) 16:52:26
>>298
4年連続温暖化の猛威ですね
この勢いで温暖化進めば夏に雪が降るかもね
武田の仕事も無くなっちまうだろう
0300名無電力140012010/03/26(金) 20:04:45
299 名前:名無電力14001[] 投稿日:2010/03/26(金) 16:52:26
>>298
4年連続温暖化の猛威ですね
この勢いで温暖化進めば夏に雪が降るかもね
武田の仕事も無くなっちまうだろう



温暖化真理教信者の妄想はすさまじいな。精神病院に強制入院だ。
0301"G"ランカー2010/03/26(金) 20:04:46
_ttp://takedanet.com/2010/03/post_3c6f.html


「高度経済成長」の夢よ再び。
0302名無電力140012010/03/26(金) 23:19:43
本人来て爆笑投稿の連続〜〜〜〜〜〜〜http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Bond_Lawyer
0303名無電力140012010/03/27(土) 00:25:43
↑Natureで絶賛されたって主張してるぞ〜〜検索しても見つからないのはなぜwwwwwwwwwwwww
0304名無電力140012010/03/27(土) 07:46:18
1、海の表面温度が0.5℃/100年でしか上昇していない事。
2、海の表面300m程が混合層として表面と同じ温度になること

この2点だけを使って、水蒸気フィードバックが極端に高くない事
気候感度が1.5℃を超えられない事が計算できた。

詳細はこっち (広告クリック不要)
http://blogs.yahoo.co.jp/mugprovender/32121931.html

気候感度が1.5℃程度なら、今世紀末、気温が上昇してもあと1℃。
既に陸上気温は1.1℃上昇してるので、あと0.4℃でしかない。
0305名無電力140012010/03/27(土) 10:26:00
>>302

この人、養老孟司、武田邦彦とつるんでいる時点で怪しいだろ。
事実や他の大勢の学者と意見を共にした時点で彼らの意見なぞ埋もれてしまう。
世に打って出る為、或いは著書を売るため、テレビに出るためには他の人の意見と
異になる理論を構築してセンセーショナルに宣伝しなけりゃならなくなる。
そこに事実は必要ない。
作文でいいんだよ。
現時点で99%の正しさでも100%の確証が持てない自然現象などあればよい。
99%の学者に反旗を翻せばいいわけだ。
バカな2ちゃんねる脳、福島瑞穂脳とでも申しましょうか。

しかし少ないながらも彼らには絶対的な支持者が付く。
カルトのカルトたる所以だね。
武田教に池田教、タバコを吸っても肺ガンとは関係ないという養老教も付け加えよう。
0306名無電力140012010/03/27(土) 13:09:48
>>302これが「権威ある国際誌」かぁ????????????
IF 0,220 RIVISTA DI BIOLOGIA-BIOLOGY FORUM

IF1以下の雑誌ってのは、「何でも載る雑誌」じゃないのかwwwwwwwww
イタリアの雑誌ね
0307名無電力140012010/03/27(土) 13:11:14
別の年度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0.038 RIVISTA DI BIOLOGIA-BIOLOGY FORUM
0308名無電力140012010/03/27(土) 13:42:42
昨日やっと桜が開花したな。同じ東京なのにこんなにも違うとはいかに靖国がヒートアイランド
にさらされてるかわかる現象
0309名無電力140012010/03/27(土) 14:12:27
>>302芸人がとんでもない編集してるぞ〜〜

今日研究機関にいないんで誰かこれ確認してくれる?
> また1989年にEdinburgh University Press から出版した著書(『Dynamic Structures in Biology』
)に収められた論文(A new hypothesis on the mechanism of macroevolution : a structuralist approach)
は、Nature 誌の書評欄において、プリンストン大学のBonnerにより、“model of clarity”「明晰さの見本」
と高く評価されている(Nature,Vol.342, 7 Dec.1989)。
0310名無電力140012010/03/27(土) 14:19:02
このヒット件数は、どういうことだ!?そんなはずがない・・・先生は天才ニダ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22A+new+hypothesis+on+the+mechanism+of+macroevolution+&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
0311名無電力140012010/03/27(土) 14:31:19
早稲田が卒業式で教員もちょっと時間ができたとたんに現れた新アカウント!
本物のlawyerはアカウントにlawerなんて使わない(恥ずかしくて使えない!!
0312名無電力140012010/03/27(土) 16:44:08
ねえねえここのアホは池田と武田両方をウィキで編集してるの?w
キチガイ過ぎるわ
0313名無電力140012010/03/27(土) 18:12:48
武田も池田もマスコミでは

テレンス・リーと同程度の取り扱い。

科学界ではそれ以下であることは言うまでもない。
0314名無電力140012010/03/27(土) 18:18:29
心配するな。 温暖化詐欺は5年もしたらバレる。
その時、江守氏や明日香氏は静かに消えるだけだが、この2人も御用が無くなり消えるだろう
0315名無電力140012010/03/27(土) 18:18:39
世間はテレンスリーが何を言おうが誰もなんとも思わないのにここのバカは過剰反応
してて面白いね。やはり武田の活動が脅威なんだろうね。
0316名無電力140012010/03/27(土) 18:21:03
お前らの関係と同じ。 共依存なんだよ。

お互いに反論すべき相手がいるから存在していられる。
もっともお前らのソレは、鏡に向かって煽ってるようなもんだけどな。
0317名無電力140012010/03/27(土) 19:35:00
東京大学教養学部基礎科学科卒業。工学博士(東京大学)。専攻は資源材料工学。
旭化成工業株式会社ウラン濃縮研究所所長、芝浦工業大学教授、名古屋大学大学院
教授を経て、中部大学総合工学研究所教授(副所長)。多摩美術大学非常勤講師も兼
任し、内閣府原子力委員会専門委員、文部科学省科学技術審議会専門委員なども務める
0318名無電力140012010/03/27(土) 23:42:45
WEDGE
http://wedge.ismedia.jp/category/wedge

拠りどころを失った温暖化対策法案

◎IPCC崩壊 それでも25%削減掲げ続けるのか
伊藤公紀(横浜国立大学大学院工学研究院教授)
◎CO2起因論はなぜ正説らしくなったのか
赤祖父俊一(アラスカ大学国際北極圏センター名誉教授)
0319名無電力140012010/03/28(日) 00:10:01
>>318

あっ、オーロラの研究者ね。

それがどした?

同じ研究所の研究者は眉に唾付けてその話は聞き流してますよ
0320名無電力140012010/03/28(日) 13:13:16
>>319
ほうほうどこの研究所のどこの研究者が眉唾だと言ってるか全て答えよ。
0321名無電力140012010/03/28(日) 15:09:31
某ブログ
今環境関連で最も売れている本が武田邦彦氏の「年収半減」説。
環境産業の市場規模予想や成長性すら調べずに
ただ自分の財布の減りを心配する内容で、本当に日本の「民度」が憂慮される。
日本社会に貢献するのは、このように意図的に極論で煽る本ではない。
地道に黙々と研究開発を行い、ソリューションに邁進する人々だ。
未来のために尽力する者のみがフロンティアを拓き得るのだから。

しかし出版物として売れるのは、
「損する」「騙される」等の軽佻浮薄な情動に訴える、
大衆の頭脳で理解できる単純なメッセージである。

0322名無電力140012010/03/28(日) 15:29:16
>>321

至極当然の意見です。
こんな謳い文句の本を事実と思って買う大衆が増えれば増えるほど日本は凋落しますね。

彼がなぜ逆のことばかり書くのかというと・・・・・・・・・・
・・・・・・・その方が売れるのでしょう。

ただそれだけ

商売人、フィクションライターとしては武田氏は成功者と思います。
科学者としては私は彼を先生や教授と呼ぶに値しない人だと思っています。

0323名無電力140012010/03/28(日) 16:16:50
何自演してるのw
0324名無電力140012010/03/28(日) 20:20:05
WEDGE
http://wedge.ismedia.jp/category/wedge

拠りどころを失った温暖化対策法案

◎IPCC崩壊 それでも25%削減掲げ続けるのか
伊藤公紀(横浜国立大学大学院工学研究院教授)
◎CO2起因論はなぜ正説らしくなったのか
赤祖父俊一(アラスカ大学国際北極圏センター名誉教授)
0325名無電力140012010/03/29(月) 00:36:35
>>324

あっ、オーロラの研究者ね。

それがどした?

同じ研究所の研究者は眉に唾付けてその話は聞き流してますよ
0326名無電力140012010/03/29(月) 00:39:42
温暖化真理教信者くんこっちはかなりお留守ですなあ
0327名無電力140012010/03/29(月) 01:03:55
アメリカ政府、温暖化対策を先送り決定!!
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100224ATGM2304323022010.html

英国、52%が気候変動の影響を信じないと回答
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1019&f=business_1019_011.shtml

米国人の40%は「地球温暖化問題は大げさ」、この10年で最高 世論調査
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2581919/3913090

中国でも温暖化懐疑論が強くなってきた↓

人類活動影響説は検討の必要 地球温暖化、世紀末気温上昇は最大で0.6度
http://www.china-news.co.jp/society/2010/02/soc10022101.htm
0328名無電力140012010/03/29(月) 01:09:01
>>327
アメリカイギリスは民主主義国家だなあ。うらやましい
0329名無電力140012010/03/29(月) 01:59:04
環境エンターテイメント
0330名無電力140012010/03/29(月) 09:23:41
温暖化馬鹿って醤油も猛毒だって思ってるのかなw
0331名無電力140012010/03/29(月) 17:15:47
>>330
セベソ事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%99%E3%82%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

ダイオキシンの催奇性や毒性がほとんど取るに足らないような書き方をしていた
文献もありましたね。
どこかのFランクもそんな文献を引っ張り出して根拠としていたみたいですけど。
それに世界でもダイオキシンの汚染がひどい日本には枯葉剤後のベトナムのように
奇形児は少ないとまるで180度違う嘘を吹聴する詐欺師的な輩も多い。
ダイオキシンの毒性や催奇性を認めたら一番困る国はどこか考えたらいい。
当時から今までその国は盛んに事実と異なる研究データを流し続けた。
国や企業を守る為の一環だな。
ベトナムで枯葉剤による急性毒性や慢性の疾患、子孫への奇形に悩まされた人は
推定2000万人とも言われている。
非人道的であったことは間違いないだろう。
賠償を求められたらとんでもないからそんなことするんだな。
それは今現在まで連綿と受け継がれている。
劣化ウラン弾は未だに安全だという公式文献も出回ってるぜ。


0332名無電力140012010/03/29(月) 18:38:43
>>331
セベソ事故は不幸な事故だったが、
日本のダイオキシン汚染地区とされた地区の3桁も高いという事を忘れちゃいけない。

3桁も高い状態で、その程度の被害で済んでいるという事が、
逆に、普通に触れる状態のダイオキシンが催奇性や毒性について安全である事の証明になっている。
0333名無電力140012010/03/29(月) 20:50:55
ダイオキシンの毒性については量を問題にしているのに温暖化信者は何グラムが致死量
だって示さないだ?知識がないから?w
0334名無電力140012010/03/29(月) 21:03:52
Fランク温暖化馬鹿って水も猛毒だって思ってるのかなw
だって水だって飲みすぎたら死んじゃうもんね
0335名無電力140012010/03/29(月) 21:58:50
>>333
ダイオキシンの毒性はドクベトの誕生したのが問題
致死量とかのレベル以上の史上最強の毒物
0336名無電力140012010/03/29(月) 21:59:13
Q1.現在100年あたり何度のペースで温暖化してるのか?
Q2.温暖化してるとして、その原因が人間由来のCO2 280ppm→380ppmとして、温室効果はいくらか?
Q3.温暖化してるとして、将来 0.6*log(2)/log(380/280)= 1.4度の温暖化のために何故今CO2削減が必要なのか?
Q4、あなたは気候感度は幾らだと思っているのか?
Q5、その気候感度に応じた気温に現在なっていない理由は何か?
Q6、現在その気温になっていない理屈を実現する海洋熱吸収の理論値[W/u]は幾らか?
Q7、海洋熱吸収の観測値は現在いくらか?
Q8、海の表面は何mの深さまで混合されるか? その深さまで観測値で吸収され続けた場合の海水温度は何度上がっているか?


温暖化真理教信者「・・・・・・・・・・・・・・・・」
0337名無電力140012010/03/29(月) 22:01:26
>>335
なんか幼稚だね。大学いってんのか?
0338名無電力140012010/03/29(月) 22:11:34
>>337
大学行って無いとして、それが何?
0339名無電力140012010/03/29(月) 22:17:24
明日の朝、氷点下だってさ。みんな風邪ひくなよw
0340名無電力140012010/03/29(月) 22:21:47
>>338
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0341名無電力140012010/03/29(月) 22:28:31
>>335
同じことを東大医学部和田教授に言ってこいよすぐに撤回するだろうよw
0342名無電力140012010/03/30(火) 01:17:40
>>340
>>338は「大学行って無いとして(仮定)、それが何?」と言っているのに
勝手に大学行っていないと思い違いして草生やしているんだろうな

仮定も通じないとはどれほどの文盲なのやら
0343名無電力140012010/03/30(火) 04:52:14
>>335 それはツバルが温暖化のせいで海に沈んでるというのと同じで、マスコミが作ったイメージ先行の問題の一つ。
ダイオキシンそのものは動物実験の範囲では大きな催奇性は確認されていない。
もちろん催奇性は原液に等しい状態ならゼロではない。 しかし濃度に対して濃度の比例ではなく急激に催奇性を失う。

ダイオキシン原因説を否定出来る訳じゃないが、原因と断定するのも難しい
0344名無電力140012010/03/30(火) 08:18:07
>>342
おつかれ幼卒
0345名無電力140012010/03/30(火) 12:07:09
>>343
ツバルは温暖化で沈もうとしています
すり替えるなよ
現に沈んでるしね言い訳しても無駄
0346名無電力140012010/03/30(火) 13:45:58
何でツバルだけ海面が上昇するの?
ツバルの上に強力低気圧が居座ってるの?
0347名無電力140012010/03/30(火) 13:58:22
ツバルがなんであれ人が住めない環境にならばいますぐ引っ越せばいいじゃん
近隣に島がいくつもあるんだし。環境問題はなぜ馬鹿がまかり通るのか。
0348名無電力140012010/03/30(火) 15:09:41
海抜1〜2メートルしかないところと言えば河川敷に住んでるようなもんだ。
温暖化じゃなくても気候変動でいくらでも被害が起きるだろうに。
0349名無電力140012010/03/30(火) 18:57:32
海抜が低いから温暖化から救おうってのが
ツバルでしょ
0350名無電力140012010/03/30(火) 21:52:27
まあ温暖化馬鹿は海の家みたいに砂浜の海岸に家を建てて住めばいい。
そこに住んでるお前が馬鹿か温暖化が悪いのかよほどの馬鹿じゃない限り
わかるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています