☆☆☆ 原子力発電総合スレ2 ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0876名無電力14001
2010/07/03(土) 02:16:27ウランとプルトニウムは確かに原爆の原料ですが、同位体的に詳細な違いを
含めるのならU235とU238の違いを分けて説明して欲しいですね。
U235は原爆の原料として使えるが、U238はプルトニウム(中性子発生源)といっしょに
使わないとmox燃料にもならないし原爆にもならない。
U238は劣化ウラン弾の原料でもあり、原爆の燃料でもないから世界各地の紛争で使われている。
原爆の原料を世界各地の紛争で使う拡散の危険性は誰も理解できるでしょ。
さらに言うならば、劣化ウラン弾で使うほどU238は余っている?
これを利用するなら、mox燃料として使うプルサーマルは無限の可能性を
持った発電できると言えるのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています