☆☆☆ 原子力発電総合スレ2 ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無電力14001
2010/03/14(日) 08:28:33>>1の机上計算資料の「耐用年コスト」が7円/kWh
複数の電力会社が提出した、実績に基づく申請書の「耐用年コスト」が14円/kWh前後
どちらが信頼性が高いでしょうか
石油は現状技術でバイオ燃料が4000円/トンであるから、
燃料分8円/kWh 計12円/kWhが上限の目処だろう
>>1の資料では
火力も水力も出力規模が小さいので建設単価が割高に工作されているが
実際はもっと安い
原発のように延命すれば上記の燃料分だけのコストに収束する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています