トップページatom
81コメント19KB

【斜陽産業】  ライフバルを語れ  【点検商法】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/02/09(火) 23:52:45
いつの間にか、無くなっていた
電化の波に負けないようがんばれ
↓↓↓↓ 連絡先は ↓↓↓↓
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/lifeval/storelist.html
0021名無電力140012010/03/05(金) 20:46:30
>>20
はっきり言って有りません。
悪しきことばかりです。
休暇は減る、ボーナスも減る、残業増える、仕事ばかり増える。
狭い建屋に人と車ばかり増える、ストレスで自分の白髪も増えるし、
やけ食いで体重は増える。
今後は、定保組みにも開閉栓の追加や、販売ノルマも増えそうだ。
今は、TG役員Kが防波堤になり傲慢M社長なんとかおとなしいが
TG社員がいなくなったらやりたい放題なんだろうな?
0022名無電力140012010/03/06(土) 10:26:09
>>21
chiba?
0023名無電力140012010/03/06(土) 17:18:08
辞めたい
0024名無電力140012010/03/06(土) 19:19:05
いつでも辞めていいよ
0025名無電力140012010/03/06(土) 22:12:46
ここは、くだらないとこだ
0026名無電力140012010/03/06(土) 22:17:13
これだけ多忙だと、収益もあるから年収は良いんじゃないの?
0027名無電力140012010/03/07(日) 10:34:56
>>22
同じ東武管内です。
0028名無電力140012010/03/07(日) 10:44:37
>>26
相変わらずの販売至上主義で売り上げないやつは
低歩組、就農の報酬はわずかです。
(但し、DQNハーローどもは高給なのがムカツク)

なんせ、旧エネスタ時代、先代社長が社員に向かって吐いた言葉が
「売らないヤツは乞食です!!盗人、月給ドロボーです!!」
この暴言は未だサービスセンター時代に言ったと思うが
エネスタになった年、すぐOSGの浄水器の販売が始まりさらに
洗脳されてエスカレートした。おりしも麻原の事件があった年
でマインドコントロールする奴らは異常であった。
客にもかなり不信感を与えたようだ。
0029名無電力140012010/03/07(日) 10:51:02
>>28
但し、最近はそのハローどもも見切りをつけ
盗電の検針にとらばーゆした者も、うちの
バルには既に5,6人居る。
低歩機器3現場でちゃっかり元うちのハローが
同じマンションで盗電の検針してた。
盗電の方が粗利が良いとかで。
0030名無電力140012010/03/07(日) 10:58:56
>>19
フォースっ〜システムも在ったなww数億かけて
開発し、散々操作を覚えさせられたが、上手く機能せすボツ。
0031名無電力140012010/03/07(日) 18:13:23
相変わらず薄給なライフ でも頭使えば稼げる 俺は修理屋 いっひっひっひっ
0032名無電力140012010/03/07(日) 21:11:11
ハコの時間操作で、どっかのハローメイトばれたらしいけど、うちのとこのハローメイトも同じような事、10年以上やっている。

上司は、わかってるけど弱味を握られているのか、何も言えないらしい。
0033名無電力140012010/03/12(金) 10:07:35
>>32
ハロー、エコのばばあに金玉握られてる奴が多いんだろうなwww

0034名無電力140012010/03/15(月) 12:29:09
>>29
うちの地域はカスタマー以前からそうだったよ。
販売ノルマがないし、給料もいいらしいよ。
あと経験者だからということで向こうも教えるのが楽だから採ってもらいやすい。と聞いたことがある。
0035名無電力140012010/03/15(月) 18:00:10
大卒で入る人は少ないですか?
0036名無電力140012010/03/15(月) 23:15:27
>>35
大卒で入社するなんて勿体無い。
もっと良い会社に行きなさい。

こんなゴミみたいな会社に入っちゃ、駄目だよ。

本当にライフバルになって、何も良い事無い。

辞められるものなら、辞めたい・・・
0037名無電力140012010/03/17(水) 16:39:22
>>36
そうなんですか…
どういう点でダメなんですか?
勤務時間やお給料、ノルマなどですか?
0038名無電力140012010/03/17(水) 20:14:26
>>35
10年位前からは、大卒が当たり前でしょ
0039名無電力140012010/03/18(木) 23:33:18
いや、エネスタに大卒てw
ありえんよww
高卒を叩き上げて洗脳するとこだろうに

せっかく大学出たんだから勉強して資格でも取って
中小やベンチャーでもまともなとこ行った方がいいよ
ライフバルはTGじゃないんだから
0040名無電力140012010/03/21(日) 00:15:50
開栓祭開催中!!
0041名無電力140022010/03/25(木) 19:18:08
毎日、読むのを楽しみにしているのですが、このところ皆さんの怠慢で寂しい限りです。
ちなみに、既築戦略説明会には参加しましたか?
0042名無電力140012010/03/25(木) 22:37:47
太陽光売りなさい
0043名無電力140012010/03/28(日) 03:00:41
多分鬱になった。
0044名無電力140012010/04/07(水) 22:23:28
賞与を半分に削って毎月の給与に乗せる話、

一見良い話にも見えるけど美味い具合に幹部に騙されてるよなぁ。

社員を馬鹿にしてるよなぁ。


それより、今更警報器ってなにを考えているんだ、TGは。
0045名無電力140012010/04/08(木) 06:13:01
>>44
え?そなんすか?
0046名無電力140012010/04/08(木) 06:14:47
世間的には
だいぶまともな企業すよね?
0047名無電力140012010/04/09(金) 01:09:31
>>44
そりゃーローカルルールだろ?
ウチはそんな話無いぞ。

身元バレ注意だな。。。
0048名無電力140012010/04/09(金) 02:21:33
今年の新人は無気力っぷりが酷いな。
流石ゆとり世代だ。
0049名無電力140012010/04/11(日) 15:30:47
ご指導宜しくお願いします
0050名無電力140012010/04/11(日) 18:16:49
研修を終え明日から配属先に向かいます
何事も程々に頑張りますので宜しくたのんます
0051名無電力140012010/04/12(月) 20:04:15
やっぱ会社規模によって待遇はちがうな。
うちは全エリアで5番目くらいに大きいとこなんだけど
30で420くらいはみんなもらってるし8時前には帰れて
休みもほどほどに取れてる。
ちがう業種のやつらは毎日22時くらいまで働いて
500くらいもらってるけど
俺は今の職場に満足してる。安定はしてるしな。


0052名無電力140012010/04/16(金) 20:13:46
変なブラック企業行くよりは全然まし
0053名無電力140012010/04/27(火) 19:53:23
10年目だと年収はそれくらいですか???
0054名無電力140012010/04/27(火) 21:10:37
あ〜事務所が息苦しい、基準無視し、110人も詰め込め
られている。エリアの事務所の家賃が払えないもんだから
カスタマーの建屋にエリアの奴らが全員来やがった。
トイレも食堂も激混みだし、移動の車まで減らされた。
そのくせ、リフオームの連中は隣の潰れたCD屋の後に
ショールーム兼用の建屋に移った、3階はハローらが
居ないと過疎ってて静かで良い。
0055名無電力140012010/04/27(火) 21:15:41
>>18
うちの事務員は美人だが、性格悪い、胸も小さい。
0056名無電力140012010/04/28(水) 23:33:14
ガリレオ塩基



  フォースのご加護あれ
0057名無電力140012010/05/09(日) 08:05:33
>>55
色気はあるのか・・・
0058名無電力140012010/05/10(月) 13:55:42
基本ババーが多い会社
0059名無電力140012010/05/14(金) 12:44:25
>>57
たしかに色香はあるのだが、いつもツンツンしている。
うちの事務の女子は、皆、無愛想でかっこばかりつけている。
朝は階段ですれちがっても挨拶もしない。
機器3現場にて、廊下で会った女子小学生でさえ「こんにちわ」
と挨拶してくる。
0060名無電力140012010/05/14(金) 12:56:38
>>55
20代後半、下の名がカタカナ、事務所近所のコーポに
ウーパールパー似のブサな妹と2人暮らし。
収納の事務担当。お硬くとっつきにくい。
もっと胸があって、人あたりよければ嫁にしても良いのだが。
去年高卒で入った夏美というのも可愛いが性格あまり良くない。
ドラックストアーでバイトしていた。体は良い体だよ!!
事務所の女子ではいちばんヤリたい女。
0061名無電力140012010/05/23(日) 21:17:53
なんか、ここからガスの安全・省エネについて15分くらい話にいくから待ってろ
的な内容の案内が届いたけど、エコ商品(笑)の売りつけくるんだろうか
昼間は年寄りしかいないから、不安だ
0062名無電力140012010/05/25(火) 00:14:57
>>61正解

太陽光、エネファーム、エコウィルのPR 見込み客の掘り出し
興味ないなら無視して良いよ
あんまりしつこいようなら警察呼べばOK
0063名無電力140012010/05/27(木) 23:38:00
5ヶ月も新人を研修でさせるなんて、なかなかの余裕っぷりですな。

0064名無電力140012010/05/28(金) 22:55:02
カスぱっちょ!どうよ
電化阻止って時点で負け確定だろ
0065名無電力140012010/05/29(土) 17:04:41
定保いじめは楽しいでしょうね。

0066名無電力140012010/05/30(日) 00:09:55
定保ほど楽な仕事はないじゃん
0067名無電力140012010/06/03(木) 00:08:51
一番楽なのは、営業でしょ?
0068名無電力140012010/06/03(木) 10:43:05
今さらケイホウキ 頭悪すぎ 電化がんばれ by LV社員
0069名無電力140012010/06/03(木) 18:58:11
どのくらい働くと税込み年収\600萬を超えるのかな。
四十半ばで貰えるかな。
大手の工事会社系ならいきますよね。
0070名無電力140012010/06/03(木) 21:32:16
>>69
あなた次第
0071名無電力140012010/06/03(木) 23:37:19
>>67
そう思われて色々任された結果、塵じゃないものが積もり高山が出来上がってる
売り込む時間なんざねぇよカツカツなんだよ
0072名無電力140012010/06/09(水) 10:22:29
人事とかいいな
0073名無電力140012010/06/19(土) 20:13:05
事務員のスト足 クンカクンカ
0074名無電力140012010/06/21(月) 00:16:30
二十代後半だと住宅手当どれくらいもらえるかな?
0075名無電力140012010/06/22(火) 16:13:15
ケイホーキ(笑)バカ過ぎ
0076名無電力140012010/06/27(日) 21:30:58
某LVで総務やってる男だがAの尻がたまんねぇ 新人のMもな 趣味が同じAそろそろいただくかな 現場の奴ら御苦労様
0077名無電力140012010/06/29(火) 01:08:51
会社PCに割れOfficeインスコしとるアフォがいる

知らんぞ
0078名無電力140012010/07/05(月) 19:33:08
PR巡回やったことないくせにネチネチ文句言ってくる上司
じゃあお前はそんな水準で出来んのかと
0079名無電力140012010/07/09(金) 21:48:02
ケイホーキなんかいらねーよバカ
クレームになってもいいから売れ?
年寄りだまして喜んでんじゃねーよ狂ってるよ
休みを買い取るって労働基準法に反してるってしらねーの?
エコキュートの契約クーリングオフさせて喜んでるのみてると泣きたくなってくるよ。
大卒の世間知らずのぼっちゃんたち洗脳して押し売りつづけて、そんな会社に未来はないね
0080名無電力140012010/07/09(金) 22:54:08
何が何でもエネファーム
寝ても覚めてもエネファーム
二言目にはエネファーム
リベート分でエネファーム

さて、どれだけの社員絡みの人たちが犠牲になったのでしょうか?
0081名無電力140012010/07/10(土) 02:27:31
エネスタ時代からの管理職なんて、ただ勤続年数長くって経営者にゴマすって出世してる能無しばっかだもんね

東京ガスのさじ加減ひとつなんだろうけど、この業界(ライフバル)もあと何年持つ事やら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています