☆富士電機ってどうよ? Part7☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無電力14001
2010/08/01(日) 04:56:09もの凄いバカ発見
>年間発電量自体は多結晶型よりも高くなる
同じ定格出力で比べれば10%程多くなるのは事実だが、
元々発電効率が1/2程度なのだから、同じ設置面積
で比べれば発電量が高くなることはない。
> 結晶型は重いから一般家庭の屋根に取り付けるときに屋根を壊したり
家庭用の定格3.3kWでは、発電効率が低いので、設置面積が大きくなり
屋根載らない、はなから家庭用は対象になっていない。
乗せてもかまわないが、わざわざ発電量の低い太陽電池をのせるのは
よほどの物好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています