トップページatom
150コメント33KB

[ニチガス]サイサン&岩谷の戦い[日本瓦斯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆WQjPTWhNzQ 2010/01/15(金) 17:29:25
サイサンと岩谷連合の害虫ニチガス退治作戦が勝つか・・・・・
このまま目先の安さだけですぐに値上げを繰り返す害虫ニチガスが勝つか・・・

みんなで情報を共有しましょう!
0002名無電力140012010/01/15(金) 17:53:33
格安業者増えて困るのはサイサンと岩谷 格安販売店増えてますよw
0003名無電力140012010/01/15(金) 17:57:41
>>2はニチガスのブローカー野郎w
我々はおたくみたいに詐欺業者ではない!!

今なら2ちゃんで相手にしてやるから、レスしてかかってこい!!
0004名無電力140012010/01/15(金) 18:12:59
訴訟関連情報ないか?もうすぐ背後の業者炙りだされる。
0005名無電力140012010/01/15(金) 18:15:03
ニチガスに甘いことを言われて切り替えた消費者は、残債請求訴訟を起こされますよ
0006名無電力140012010/01/15(金) 18:28:51
そもそも無償配管・無償給湯と言いながらガス代に上乗せした営業してるから
消費者と揉めるんだろ?残債請求訴訟は矛盾してるんだよ。
14条書面にわかるように説明してないから揉めるんだよ。
それこそ甘い言葉で勧誘して切り替えのとき牙むくんだろうよ。ボケ
0007名無電力140012010/01/15(金) 18:31:39
無償配管・無償給湯は読んで字のごとく残債なんか発生しませんよ。
0008名無電力140012010/01/15(金) 18:46:13
昔からタダほど怖いものはないと先祖からの遺言です。w
0009名無電力140012010/01/16(土) 18:10:58
うちは14条書面、きちんと交付している、それでもニチガスは
「お客様の負担は一切ありません」
「請求されてもしはらわなくても大丈夫です」
このように虚偽ばかり伝えるからトラブルになる。。。
0010名無電力140012010/01/16(土) 19:32:44
↑トラブルの多くは既存のガス屋が圧倒的だと消費者センターで発表してるけど。
0011名無電力140012010/01/16(土) 19:57:46
9>ところで何の請求あるんだ?
0012名無電力140012010/01/18(月) 19:40:36
岩谷の手口  切り替え阻止に値段下げます。最初から下げとけボケ。輸入元だろ
0013名無電力140012010/01/18(月) 19:44:38
輸入元が直売してる時代だ!末端の販売店は必要ない
0014名無電力140012010/01/18(月) 19:54:58
いままでボッタ喰ってた岩谷の実態が暴かれました
0015名無電力140012010/01/19(火) 18:20:31
>>14
安く勧誘しておいて後からボッタくるニチガスwww
0016名無電力140012010/01/19(火) 20:34:06
緊急速報
窒素や酸素などの産業ガスをめぐり、価格カルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は19日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで
大陽日酸(東京都品川区)などメーカー十数社を立ち入り検査した。
 ほかに立ち入りを受けたのは、エア・ウォーター(大阪市)、高圧ガス工業(同)、岩谷産業(同)、日本エア・リキード(東京都江東区)、
昭和電工(港区)など。立ち入り先は本社や支店、営業所など計40カ所以上に上るとみられる。
 関係者によると、各社は2003年ごろから数回にわたり、原料の値上がりや原油高に伴う輸送コストの増加を背景に、
産業ガスの出荷価格を値上げすることで合意していた疑いが持たれている。カルテルには主に各社本社の幹部が直接関与していたという。 
0017名無電力140012010/01/19(火) 21:08:14
岩谷は2回目だな!エルピー協会の副会長兼ねてるから責任問題必至。
0018名無電力140012010/01/20(水) 01:15:17
産業用・医療用ガス ガス切れで大パニック起きるぞ!
0019名無電力140012010/01/21(木) 16:09:36
なんだい?アイエスにやられてるニチガスさんw
ガス切れはニチガスが毎日起こしてることだろw
0020名無電力140012010/01/21(木) 20:09:54
緊急速報
窒素や酸素などの産業ガスをめぐり、価格カルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は19日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで
大陽日酸(東京都品川区)などメーカー十数社を立ち入り検査した。
 ほかに立ち入りを受けたのは、エア・ウォーター(大阪市)、高圧ガス工業(同)、岩谷産業(同)、日本エア・リキード(東京都江東区)、
昭和電工(港区)など。立ち入り先は本社や支店、営業所など計40カ所以上に上るとみられる。
 関係者によると、各社は2003年ごろから数回にわたり、原料の値上がりや原油高に伴う輸送コストの増加を背景に、
産業ガスの出荷価格を値上げすることで合意していた疑いが持たれている。カルテルには主に各社本社の幹部が直接関与していたという。 
0021名無電力140012010/01/22(金) 22:42:33
必死にこのマルチコピペしかできない池沼死ねばいいと思うよw
0022液化石油ガス2010/01/23(土) 16:32:31
商取引法によりブローカー命
ニチガスの負け。
0023名無電力140012010/01/25(月) 16:10:57
>>22
負け?
ニチガスの負け?
決定なのか?w
0024名無電力140012010/01/25(月) 17:32:45
なんか、色々な書き込みを読むと、安売りしているのがニチガスで、高いのが他社
みたいに書かれてますが、切り替えて1年ちょとで、230円から400円に値上げされてます、
ニチガスって、結局そんなに安くないじゃあないですか、元のガス屋さん(アイエスガステム)
に戻してもらうことにしました。
0025名無電力140012010/01/25(月) 17:53:16
CHANGE!
0026名無電力140012010/01/26(火) 16:07:25
>>24
河原にしろ!w
0027名無電力140012010/01/26(火) 17:43:33
サイサンと岩谷グループにセントラルは入ってないのか??
セントラルもニチガスとの取引を断ったんだよな??
0028名無電力140012010/01/27(水) 16:42:44
みんな まとめて きりかえてやるぞ ボケ 
なめるなよ ボケガスが!
0029名無電力140012010/01/27(水) 18:46:51
アホ!
0030名無電力140012010/01/27(水) 19:17:29
>>29
アホはてめーだ ボケ!
0031名無電力140012010/01/31(日) 08:12:07
結果的に、ナチと再三の一騎打ちになったな。
0032名無電力140012010/01/31(日) 09:12:39
ニチガスを討つには、桶狭間の戦いしかないでしょう。

一望千里の広野で戦うより隊列が伸びている横を狙いましょう。

1件でも消費者を取られないようにすることが大切です。
0033名無電力140012010/02/02(火) 16:52:47
ニチガスに変わった消費者がドンドン戻ってきてます!
なぜ戻ってきてるか・・・それなりの理由があるからです!
皆さんもニチガスとの契約はやめましょう!
0034名無電力140012010/02/04(木) 16:38:49
怪文書見ました ニチガスってすごい会社ですね 社員かわいそうっすねw
0035名無電力140012010/02/06(土) 17:39:57
怪文書ってなに?
0036名無電力140012010/02/08(月) 16:28:07
>>35
日本瓦斯株式会社社員よりって書いてあるw
0037名無電力140012010/02/10(水) 16:37:46
サイサンやろう 潰すぞ!!
0038名無電力140012010/02/13(土) 15:46:47
うちはガスを変える前はサイサンガスでした 
0039名無電力140012010/02/16(火) 10:36:04
緊急速報  読売新聞報道の消費者がニチガスを訴えた件(サイサン関連}は原告の敗訴判決になりました。
0040名無電力140012010/02/16(火) 16:15:28
39 どこからの情報だ?
  またネタか?
0041名無電力140012010/02/16(火) 20:22:28
↑サイ0ンに聞けばわかるよwww
0042名無電力140012010/02/17(水) 01:25:25
今回の件で表向きの消費者は訴訟費用 いくら?負担するんですか?
それとも(サイ0ン関連に)利用されたんですか?
0043名無電力140012010/02/17(水) 22:15:17
再三・Nガスはどこに向かって行くのでしょう。敗訴でまた情勢が変わってしまうのでしょうか
0044名無電力140012010/02/18(木) 11:31:50
原告の敗訴で235万円の損害賠償より、逆に訴訟費用・弁護士費用で赤字です。
0045名無電力140012010/02/18(木) 15:35:28
それでも県のLPガス協会が作成したパンフレットに特定のガス業者の記事が載ってるのは異常だからですよ。
0046名無電力140012010/02/18(木) 21:49:29
再三 俺が頑張ってるのに仕事してるのに分かってくれない ヨッシ− キッシ−
0047名無電力140012010/02/18(木) 21:50:28
ヨッシ キッシ
0048名無電力140012010/02/20(土) 16:42:15
>>46
>>47
意味不明ですが・・・??
0049名無電力140012010/02/21(日) 18:41:22
>>45
LPガス協会会長がサ●サンの会長だからでしょ^^
サ●サンから替わってる人多いから必死ですね

サ●サンの料金
基本料金1800・単価400〜500

ニチガスのお客さんに対しては1000円の250円で営業
矛盾が多いよね^^;

協会自体高値で安定を願ってるんだろうけど^^;

最後はお客が選ぶことです^^
自由に替えれるものなんですから

高くなったら替えれば不満は無いのでは・・・



0050名無電力140012010/02/21(日) 22:07:58
年配の一人住まいのひと月あたりの使用量が少ない家庭には基本料金が1000円、単価が300円の料金表で切り替え営業かけてます。
普通の一般家庭には基本料金1500円、単価250円で現在営業かけていますね。

ブローカーに消費者を舐めた営業させんなよ、今資料集めさせてもらってるから。
置いていった料金表に会社名が入っていないのが、そもそも逃げ道作る詐欺会社らしいよなwwwww
0051名無電力140012010/02/22(月) 22:46:10
ここの書き込みって見てたら
業者同士の言い合いばかりですね
消費者は業者をうまく利用しないと!
損しますよ


NETの光でも
携帯の販売でも
自由競争の中代理店(ブローカー)が
半年サービスとか
割引サービスは当たり前だから

ガスも割引とかは当たり前じゃないの??
その価格に納得がいかないのであれば供給先替えればいいんでしょ??

光とか・・携帯は2年使わないと違約金かかったりするんだけど
ガスは自由なんでしょ

高いガスで文句言う暇あったら
替えればいいじゃん

頭堅い人は損してますよ
どこの業界もそうだけど柔軟に考えればわかるはず!
0052名無電力140012010/02/23(火) 08:52:56
と言う事はシブ長はシャイサンから仕入れてるコウリテンで占めてるかに ガスネット瓶取りまくりかな
0053名無電力140012010/02/24(水) 17:15:18
頑張れサイサンガス!!!!!!!

値上げされた一般市民より 
0054名無電力140012010/02/24(水) 19:25:55
↑こいつ元サイサンの社員w
0055名無電力140012010/02/24(水) 20:46:44
弱小サイサンw
アホ社員ばっかりだなw
0056名無電力140012010/02/25(木) 00:11:25
ニチ君神奈川で勝負するのか 俺ら本気だぜ
0057名無電力140012010/02/25(木) 00:31:59
あぁ〜

ニ●ガス

ふっとんで

くれないかな〜
0058名無電力140012010/02/26(金) 16:56:25
>>56
再三野郎 乙 
こっちも本気だぜ 
かかってこい 
0059名無電力140012010/02/26(金) 17:23:47
俺ら本気だぜ!!
0060名無電力140012010/02/27(土) 16:29:56
本気ってなんだい??w
0061名無電力140012010/02/28(日) 00:14:13
ニチガイチュウ早く消えねぇかなぁ〜^^
0062名無電力140012010/02/28(日) 11:15:09
俺ら本気だぜ!!
0063名無電力140012010/03/02(火) 23:35:05
>>13
遅レスですまんが。
その直売の卸元が、地元で一番高いというのはどうしてなんだろうか。
無駄社員が多いせいか、作業効率が低いせいなのか。

まぁ・・・価格表が10個くらいあるらしいからw
値段のことで電話かかっても、よう説明できんらしいけど。
0064名無電力140012010/03/03(水) 15:21:49
↑小売店価格で販売できるから利幅が大きい だから高い
0065名無電力140012010/03/03(水) 17:15:27
産業ガスで価格カルテルで岩谷が摘発されたように家庭用プロパンも相当ボッテルよ!
他社に切り替えると慌てて吹っ飛んで来て、切り替え先の誹謗、中傷

あげくの果ては料金下げます等言います。何なんだこの会社はふざけんな!
0066名無電力140012010/03/03(水) 18:53:08
↑と委任状を阻止されたニチガスのカスがほざいておりますw
0067名無電力140012010/03/03(水) 19:44:18
基本:2205円
従量:547.5円/m3

平均使用量 12m2

である。・・)つ 9,300円/月・・・ ><;

あんまりなので、「風呂バンス」で電化に挑戦。(アパートなのでね。)

ガス: 1.5m2/月 → 約2,900円(△7,100円)
電気: 250khw(4,500円)→ 500Kwh(11,000円)
                         (+6,500円)

差し引き、 △600円。

調理も電化できれば、オール電化で、基本料金も・・・ ^^);
0068名無電力140012010/03/04(木) 10:45:42
横須賀訴訟 ニチガス勝訴!

ニチガスがコメント  消費者訴訟という形であるが、既得権益を守ろうとする事業者団体(旧事業者等)の存在が、
           裁判の背景にある。今後、様々な方法で背景事実を明らかにしていきたい。(燃料系新聞抜粋)
0069名無電力140012010/03/04(木) 11:50:28
そんな事より配送のキツさの話ししようぜ
0070名無電力140012010/03/04(木) 14:59:45
>>69
それはニチガス単独スレでやってくれ 
同情はしますが・・・ 
0071名無電力140012010/03/04(木) 16:35:49
>>70わかった...
0072名無電力140012010/03/04(木) 19:48:39
早いとこ、やらせ裁判をした事業者団体 公表されないかなぁ〜www
0073名無電力140012010/03/04(木) 19:50:37
いまごろ、ションベンちびってるかもよ。www
0074名無電力140012010/03/06(土) 14:56:24
72 やらせ裁判?うちは何にも知らずに配管代金約12万円ほど支払いました 
裁判所からの支払命令判決で 
ニチガスさんに相談しましたが「ひどい業者ですね」とか言うだけで何にもしてくれませんでした
  ひどいのは「費用などは一切かかりません」「すべてニチガスに任せてあると言って下さい」
  とだけ言われて信用して切り替えた それを裏切ったニチガスさんです 
0075名無電力140012010/03/06(土) 18:14:10
↑配管代金払う前にニチガスに請求書持ってけばいい。
ちなみに裁判費用はいくら掛かりましたか?文面が変よ。
0076名無電力140012010/03/07(日) 12:48:09
ニチは裁判まで行った現在ニチユ〜ザには払うか単価さげるか対応してるよ 15年の契約が待ってますけど
0077名無電力140012010/03/07(日) 20:07:19
誰だ!

顧客宅のボンベのバルブをわざと閉める

ニチガスのイタズラ野郎め!

2回もやりやがったな!

ニチカスの契約社員が営業取ってきても

報酬は石鹸セットか

ノベルティグッズだぞ!

文句あるかw
0078名無電力140012010/03/08(月) 17:19:32
さきほど、ニチガス協力会社 総合開発 の名刺を持った人が来ました。
うちは現状サイサンなのですが、とても安くなりますよ! と言ってました。
ぐぐったら、このスレに行き着いたよ。
0079名無電力140012010/03/08(月) 17:30:14
俺ら本気だぜ!!
0080名無電力140012010/03/09(火) 15:35:19
監督官庁がそろそろ動き出すよ 
ナチガスの悪徳商法に対してねw
0081名無電力140012010/03/09(火) 16:52:25
>>75
そんなもん一切支払わないニチガスで有名ですよ。
消費者かわいそう・・・・・
0082名無電力140012010/03/13(土) 16:33:41
顧客宅のボンベのバルブをわざと閉める
ニチガスのイタズラ野郎め!

うちもやられましたよ。
0083名無電力140012010/03/13(土) 18:25:39
さっき美容院にいってきた

隣で小学生が切ってたんだが美容師に
「もみあげどうしますか?」と聞かれてた
しかしその小学生はもみあげの意味が分からなかったらしく
「とりあえず揉んどいてください」と言った

俺は口に含んでたオレンジジュースを目の前の鏡にぶちまけてしまった
0084名無電力140012010/03/15(月) 02:49:23
配送員のバルブ開け忘れをニチガスのせいにしちゃダメですよ^^

サイサンもイワタニもニチガスには敵わないでしょ〜やってることがニチガス
の真似だもん。卸先抱えてる両者には勝ち目なし。別会社作ってニチガスの客だけ安い価格で販売するとか・・・

0085名無電力140012010/03/15(月) 06:59:41
ニチはいろんな営業会社にアプローチして昔からアウトソ−シングに力入れてますからね〜他社の切替部隊もネコソギ引っ張ってるし 人材の数が多いし
0086名無電力140012010/03/15(月) 19:01:10
>>75
請求書渡したじゃないですか!
そうしたら「担当者は転勤した」としか言わないでしょうが、おたくは!
0087名無電力140012010/03/16(火) 00:20:58
84
バカやろう!

ニチガスが他社の顧客宅をイタズラしてんだろ!

通りから見えるくらいの家ならいくらでもやってんじゃないか!

いい加減にしろよ!


0088名無電力140012010/03/17(水) 18:57:17
↑なんだよ、キチガイやろうが!!
0089名無電力140012010/03/17(水) 19:31:32
>>86
ざま〜みろ 乞食やろう
0090名無電力140012010/03/18(木) 12:48:41
サイサン
無駄なチラシ配るなよw
0091名無電力140012010/03/18(木) 14:25:34
岩谷のボンベ 切り替え阻止にニチガスの新規より安くしますだって。
0092名無電力140012010/03/18(木) 14:35:14
切り替えない顧客は馬鹿ですね。既存客は倍の料金ですよ。
0093名無電力140012010/03/18(木) 14:43:38
>>92 私を馬鹿だと言ってるのでしょうか?失礼な会社です、2度と来ないで下さい 

千葉県茂原市
0094名無電力140012010/03/19(金) 02:27:52
ニチガスも岩谷に切られても乗り切っちゃいそうだね^^
態勢が整ったら岩谷はヤバいよね!!マルイガスグループは早めに堀川あたりに
チェンジしないと大変な事になるよ!岩谷の資本が入ってない会社はね^^
マルイ瓶外せない会社は早めに顧客売っちゃいな〜^^
0095名無電力140012010/03/19(金) 16:45:26
岩谷もやっつけちゃうよwww
0096名無電力140012010/03/22(月) 21:41:56
↑ 強がり言ってんなよ〜ナチの乞食ブローカーが!!!
埼玉じゃぁ〜うちの300人の精鋭切り替え部隊にやられまくりなの
カスのアルバイト営業員の方は知らないのかな???
0097名無電力140012010/03/22(月) 23:40:46
一ヶ月1500件のマイナスかなあ
0098名無電力140012010/03/23(火) 18:07:08
>>97
どっちがだよ??
0099名無電力140012010/03/23(火) 22:04:50
なんだかんだ供給件数増えてるのはどっち〜?(笑)
0100名無電力140012010/03/25(木) 18:07:48
>>99
サイサンだろ?
0101名無電力140012010/03/26(金) 10:50:36
ニチです 番付農メに勝ちました 日本一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています