刈谷市の三和油化工業の公害の実態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一里山町環境再生委員会
2009/12/13(日) 18:21:42の三和油化の公害に関してのご意見、情報、その他、書き込んでね。
0002一里山町環境再生委員会
2009/12/13(日) 18:22:49http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/10/26/20091026010004741-p.html
0003一里山町環境再生委員会
2009/12/13(日) 18:23:480004名無電力14001
2009/12/13(日) 22:25:370005名無546
2009/12/14(月) 22:34:26隣地は小学校の通学道路、○○病院、市営連絡バス停、市民館、山神社への参道、密蔵院への参道等の住民の集まる場所。
0006名無546
2009/12/14(月) 23:45:59臭いが飛んでいく、その時ほっとして嬉しくなるそうだ。南に住むまじめな町人は、早く南風が吹いてくれと風の神に手を合わせた。
0007名無546
2009/12/14(月) 23:50:540008名無546
2009/12/15(火) 00:14:260009名無電力14001
2009/12/16(水) 20:45:350010名無電力14001
2009/12/18(金) 09:07:310011名無電力14001
2009/12/20(日) 19:42:240012名無電力14001
2009/12/20(日) 20:18:54よく勘違いされるが、一里山町と言っても知立市や一ツ木町寄りが被害が大きい。
この辺だけ刈谷市でも土地が安いぐらい。
正直三和油化自体被害の少なくなるようなところへ移って欲しいが、そんな気は0だろうな。
爆発事故を幾度となく起こしておきながら謝罪が軽すぎ。
近隣住民へはタオル1枚とかふざけてんのかとw
0013名無電力14001
2009/12/21(月) 08:56:23三和油化って、まったく反省してないよな。
テレビの会見、見てて思ったけど、今回の事故も自分のところは下請けにまか
せてたんで見たいな事言って終始、責任逃れしようとしてる感じだったし
最低だよな。
0014名無電力14001
2009/12/23(水) 09:27:290015名無電力14001
2009/12/24(木) 00:52:21普通ガス通ってる配管を溶接するか??
0016名無電力14001
2009/12/25(金) 13:54:52消防の届出をしてない違法工事だったみたいだし。
火事って罪が重いんだよねー。
こーゆー爆発事故とか刑罰はどうなんだろう?
0017名無電力14001
2009/12/28(月) 11:08:040018名無電力14001
2010/01/01(金) 16:17:130019名無電力14001
2010/01/02(土) 20:39:390020名無電力14001
2010/01/08(金) 18:45:520021名無電力14001
2010/01/15(金) 11:02:500022名無電力14001
2010/01/21(木) 16:16:310023名無電力14001
2010/01/25(月) 23:33:23完全に消防法違反だよな。
0024名無電力14001
2010/01/27(水) 00:13:510026名無電力14001
2010/02/06(土) 17:13:48http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20100203k0000m040144000c.html
0027名無電力14001
2010/02/17(水) 20:09:54書類送検って警察だけじゃなくて、労基署もするんだあ。
警察の方の捜査はどうなったんかなあ?
0028名無電力14001
2010/03/02(火) 20:55:210029名無電力14001
2010/03/19(金) 15:55:10リン酸系の廃液が入ったタンクが爆発したそうです。
リン酸って書いてあるタンクが三和油化にもあるけど怖いな、
また爆発するんじゃね?
0030名無電力14001
2010/04/13(火) 22:03:080031名無電力14001
2010/04/19(月) 15:05:25色々と知ってるよ〜
辞めてよかったよ〜
0032名無電力14001
2010/04/22(木) 23:42:57期待してんぞ!!
0033名無電力14001
2010/05/18(火) 17:15:11ニュースでやってた。なう
0034名無電力14001
2010/05/18(火) 17:18:080035名無電力14001
2010/05/18(火) 19:01:49アン○ン建設だった
そこの現場監督が外で煙草吸っていまは大工でそこの会社にお世話になってるらしい
そんなもんだろうね、請負業者は・・・
そんな危機管理も無い請負業者は滅すべきかも・・・
だっていざ大火災になったかもしれない事態だったわけだし・・・
と某近○組の監督から聞いた話し
0036名無電力14001
2010/05/19(水) 01:06:36あと、請け負い業者に責任を全部押し付けるのはカワイそうだよ。
今回の爆発は危険物の管理責任のある三和油化のほうがはるかに責任が重いよ
だって消防の許可もとらずに工事させて、しかも溶接中のパイプがつながってる
タンクに危険物を積み下ろしさせてたんだよ。
ほんと、バカにもほどがある。
0037名無電力14001
2010/05/19(水) 22:06:04もちろん建築主が・・・っていう事もわかる
それに35で書いたことは数年前・・・・少し言葉足らずですまん
が、建築主と施工業者の なあなあの仲 で起きたことは言いたい
ともかく揮発性再生油製作中に近くで尚且つ溶接作業する際は
工場休業並びに消防指導監督の上周囲へ消防車両配備防火布などで火花の
防護を・・・って思うのが同じく現場監督の気持ち
過剰に対策して問題おきなくても、おきない方がいい
三和は役所と同じ仕事しかしてないから・・・
廃油を再生して売るだけだから・・・無いところからお金引き出すだけだから・・・
後は市へすら建築申請無かったとだけ言っときます
0038名無電力14001
2010/05/20(木) 10:49:11多分、その建築申請の話の時だと思うんだけどに、建物が建った後に、
隣接地住民の許可が必要だとか言ってサインをもらいに来たぞ。
うちはサインなんかしてないんだけど、そのあとどうなったか三和油化に
聞いても全く無視で何も言わない。
役所に聞いてもわかりませんって言われた。
てっきり産廃関連の許可が必要なのかなあと思ってたけど。
建築申請自体がなかったとすると相当悪質だな。
三和油化には、どの建物のことなのかもちゃんと知らされてないので、
どの建物のことか教えてもらえるとありがたいです。
0039名無電力14001
2010/06/03(木) 11:13:110040名無電力14001
2010/06/19(土) 11:11:350041名無電力14001
2010/06/29(火) 19:38:33病院いったほうがいいかなあ?今日20分くらいめちゃくちゃ臭い悪臭が
あったんだけど、それから体調が急におかしくなった。
まじで吐きそうなんですけど。気持ち悪くて、苦しいよ。
0042名無電力14001
2010/06/30(水) 18:25:29ニート乙w
こんなとこに書き込んでねーで早く病院でも保健所でも行ってこいよks
0043名無電力14001
2010/07/06(火) 16:43:11近隣住民で査察申し込みをしてみたらどうだろう?
三和で引き受けている産業廃棄物は、「100%リサイクル」を謳っている。
ところが、実際は適正処理を監視する為の書類「マニフェスト」に記載
されている内容通りに処理していない、と言うのが実際のところでは?
色々と、納得いくまで調べてみたらどうだろう?
まずは相手を知る事だ。これだけ騒ぎを起こしていたら、査察を
断るのは難しいと思うが。
0044名無電力14001
2010/07/08(木) 13:36:46普通の重油として売ったりしてるらしいね。
0045名無電力14001
2010/07/22(木) 12:28:140046名無電力14001
2010/07/31(土) 11:40:30age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています