トップページatom
6コメント4KB

密集した住宅街で灯油ボイラーを設置する奴って、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012009/12/11(金) 03:52:14
なんなの?

仕事でもないのに、深夜3時に稼働させて、
床暖房でヌクヌクしたいんですか?

匂いをまき散らして、騒音をまき散らして、
なんで隣人が困らないといけないの?
000622009/12/15(火) 00:00:04
>>5
 この季節に(まさか窓開けてないよね)室外のボイラーの音が気になるとか、
サッシがビビるとなると>>5氏の家もそろそろリフォームを検討した方が・・・。

 オールエネルギー仕様といえば、自分の家も加熱調理器は都市ガス、
給湯暖房は灯油、太陽光発電もやってます。オール電化が流行だけど、
そちらの隣人がなんでそんな設備にしたのか、わからないでもないな。

 騒音が気になるのは暖房の季節だけかい?エコキュートの低周波の騒音も
結構話題にはなってるけど(ガス会社の工作員によるネット活動かも
しないけどね)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています