中国が「世界一」を誇る12の分野、省エネ電球や玩具がランクイン―仏誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38706
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38713

中国紙・青年参考によると、フランスの週刊誌「Le Point」(09年12月24日号)の中国特集で、
「中国が世界一を誇る12分野」が紹介された。

中国が「世界一」を誇ると紹介されたものには意外なことに省エネ関連製品や携帯電話などが
含まれている。

1、省エネ電球
―世界で生産される省エネ電球の8割は中国製。フィリップスやオスラム、
ゼネラル・エレクトリックなど大手メーカーも中国工場に製造を委託している。

2、玩具
―世界で生産されるおもちゃの3分の2は中国製。しかし、安全性の問題が指摘されており、
欧州連合(EU)と米国では一部製品が販売禁止となっている。

3、風力発電
―エネルギー消費量が多い中国は早くから風力発電の研究に取り組んできた。
中国製の風力発電機の生産台数は世界一である。

4、電気自動車用電池
―中国の役人は自国の石油がほぼ底を尽きかけていることを知っている。そのため、
電気自動車の開発に熱心に取り組んでいる。中国は電力革命のリーダーを目指しているようだ。

5、太陽電池パネル
―中国は07年から世界の太陽電池パネル生産のリーダー的存在だ。江蘇省無錫市の無錫尚徳公司を
始めとする多くの中国企業は、日本の京セラなど海外企業にサービスを提供している。