エネルギー関連ニュース速報 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無電力14001
2009/12/18(金) 08:45:10http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/17/news086.html
住宅内直流配電の取り組みをより具体的に展示していたのが、パナソニックブースの
「AC/DCハイブリッド配線システム」。この配電システムは、中核である
「AC/DCハイブリッドパワーステーション」を介して、太陽光発電システムや
燃料電池コージェネレーションシステム、蓄電池からの直流電力と電力会社からの
交流電力を直流配線と交流配線に配電するというものだ。
AC/DCハイブリッドパワーステーションは、(1)太陽光発電システムからの高圧直流電力を、
感電しても生命に別状ない電圧とされる48ボルトの低圧直流電力に変換する電圧変換、
(2)太陽光発電システムからの直流電気を交流電気に変換するDC/AC変換、
(3)電力会社からの交流電力を直流電力に変換するAC/DC変換――
の3つの機能を兼ね備えたもので、パナソニックブースの担当者によると技術開発は
すでに完了しており、実証実験のフェーズに入っているという。
一方、宅内配線側ではエアコンや冷蔵庫、洗濯機や電磁調理器など高電圧が必要な機器は
交流配線に、LED照明など低電圧でも駆動できる機器は直流配線に接続される。
ブース担当者によると、「高電圧を必要としないPCやテレビ、オーディオなどのデジタル機器も、
DCコンセントを介して直流配線に接続されるようになるだろう」としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています