ゴミの地球 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無電力14001
2009/11/30(月) 19:21:41県産廃処分場計画:管理型処分場、県が計画案説明−−薩摩川内 /鹿児島
11月30日13時1分配信 毎日新聞
県は薩摩川内市川永野地区で進めている産業廃棄物管理型最終処分場の基本計画案について29日、
建設候補地近くにある木場茶屋自治会で住民説明会を開いた。県は「地元」と位置づける3自治会でも説明会を開く。
県管理型処分場建設推進センター(新川龍郎所長)によると、自治会から住民34人が参加し、非公開で実施。
センター担当者らが
(1)屋根と壁面で取り囲んだ国内初の屋内型施設
(2)地下水の汚染防止のため、二重の遮水シートを底部に敷いて安全性を強化
−−など基本計画案概要を説明した。
住民からは
「案に財源が示されていない」
「遮水シートの耐用年数は」
「有害物質が混入すると心配だ」
などの質問や不安の声が出たという。
11月30日朝刊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています