トップページatom
258コメント61KB

「ゆたかさプラス」日本瓦斯 ニチガス3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012009/11/20(金) 22:09:12
前スレ
[ゆたかさをプラス]日本瓦斯 ニチガス2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173273988/
0002名無電力140012009/11/20(金) 22:33:46
>>1
0003名無電力140012009/11/20(金) 23:23:52
素晴らしい社長様w
0004名無電力140012009/11/21(土) 15:14:38
どんな社長様なんだ?
0005名無電力140012009/11/21(土) 18:35:03
日本瓦斯 ニチガス被害者の会
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1258793754/
0006名無電力140012009/11/21(土) 21:40:14
最近、サ○サンのボケが必死にカキコしてるって本当か?w
0007名無電力140012009/11/21(土) 22:08:38
>>6
涙目のダサイサンが必死だよなw
0008名無電力140012009/11/22(日) 21:58:12
ホーリーも密かに必死に涙目カキコw
0009名無電力140012009/11/23(月) 02:00:17
岩谷に見捨てられたニチガスさん、倒壊にでも助けを求めるのかな?
0010名無電力140012009/11/23(月) 18:42:43
岩谷に捨てられトーカイとホーリーに泣きついた会社ワロタ

喧嘩相手に助けられる心境ってどうなん?
0011名無電力140012009/11/23(月) 21:56:34
ブローカーに牛耳られた可哀相な会社なんだから、同情してやれよ。
0012名無電力140012009/11/23(月) 23:33:41
涙目サイサンにもとばっちり来るよw
0013名無電力140012009/11/24(火) 11:27:18
うちにどんなとばっちりが来るんだよ ボケ
0014名無電力140012009/11/24(火) 12:23:53
カスワンダフる
0015名無電力140012009/11/24(火) 15:15:21
ブローカー どんどんやめてるね
0016名無電力140012009/11/25(水) 15:24:01
ブローカーにまで見下り突き付けられる気分はどうだい?
0017名無電力140012009/11/26(木) 01:06:04
やっぱりブローカーじゃねーかよ!
0018名無電力140012009/11/26(木) 08:37:11
ブローカーではなく「協力業者」だそうです。
0019名無電力140012009/11/26(木) 13:49:34
なぜ岩谷はその形態を是正するように何度も勧告したのか?
問題があるからではないのか?
0020名無電力140012009/11/26(木) 18:23:00
岩谷は業界の価格カルテルを過去に形成してて
平成9年(判)第3号岩谷産業株式会社に対する審決
法令の適用

 岩谷産業は,13社と共同して,プロパンガスの卸売価格の引上げを決定することにより,京都府の区域における小売業者向けプロパンガスの販売分野における競争を実質的に制限していたものであって,独占禁止法第3条の規定に違反するもである。
ガス料金を下げたいニチガスと高値硬直を維持したい岩谷の経営方針の違いか・・・
0021名無電力140012009/11/26(木) 20:03:14
ニチガスに対する 値上げ事後通告の提訴は平成14年6月11日の差別対価差止請求訴訟原告団と同じ弁護士ですよ
ちなみに、この裁判は棄却され、原告団代理人 弁護士  青 山 揚 一側が敗訴となりました

今回の値上げ 事後通告の担当弁護士も同じ弁護士  青 山 揚 一氏です
果たして・・・
0022名無電力140012009/11/26(木) 22:56:21
今回の提訴は前回の裁判に内容が似てます。プロパンガスは灯油と同じく自由価格なので
極端な話 いくらでも業者の胸三寸で販売できます。高いと思えばいつでも解約できるんです。
ここ数年の原油高騰が背景にあるのでニチガスとしてはタイミングが悪かったんでしょう。
まして、再度同じ弁護士からの提訴ですからね。・・・

過去の灯油裁判でも解るように敗訴の可能性がありますね。プロパン業界は高値硬直を維持したい側と
競争で消費者利益を考える業者との闘いですね。
0023名無電力140012009/11/27(金) 03:00:05
轢き逃げしてから平然とゴルフして捕まる
0024名無電力140012009/11/27(金) 16:49:18
>>23
どういうことですか??
0025名無電力140012009/11/29(日) 09:37:16
ガス充填だけじゃなくて緊急時対応も切られて
名義貸しを頼みまくるとか、コンプライアンスのかけらもないですねw
0026名無電力140012009/11/29(日) 15:17:43
>>25
ちゃんとした委託ではなく名義貸しなのかい?
0027名無電力140012009/11/30(月) 19:37:57
どこに頼んでいるの?
0028名無電力140012009/11/30(月) 22:27:55
↑業界の [獅子身中の虫]グループか親衛隊・少年隊
0029名無電力140012009/11/30(月) 22:54:27
親衛隊?
少年隊?
よくわからないなぁ……
0030名無電力140012009/11/30(月) 23:52:30
レス逃げするな
0031名無電力140012009/12/01(火) 10:29:48
>>26
対応はウチでやりますので
実際のお手数はお掛けしませんとかなんとか
委託だと言い張れば、委託なのかもね

転送電話の事務所がある地域での話
0032名無電力140012009/12/01(火) 20:49:38
↑委任状のことか??
0033名無電力140012009/12/01(火) 22:50:11
カマタが株売ったな
0034名無電力140012009/12/04(金) 10:39:06
↑なぜ知ってる?
0035名無電力140012009/12/04(金) 12:29:16
ディスカウントのTOBってどんだけ焦ってんだか
笑かすなっつーの
0036名無電力140012009/12/04(金) 16:49:42
↑スレ違い
0037名無電力140012009/12/04(金) 21:54:17
切り替えてすぐに値上げするカス屋のスレはここですか?w
0038名無電力140012009/12/04(金) 22:31:42
既存の高値硬直のガス屋さんでも、立て続けに値上げ繰り返してるガス屋さんもありますよ。
名無電力14001:2009/12/04(金) 21:42:56
再三が立て続けに値上げしてた証拠見つけました。値上げ理由を新聞社が代弁してました。
この会社って新聞社を利用して値上げの説明をさせる 企業なんですかね?w
参考 http://www.saisan.net/saisan/release/news/080119.pdf

再三は値上げの都度 新聞社を使って値上げ説明してますね。
これも 参考 http://www.saisan.net/saisan/release/news/081206.pdf
0039名無電力140012009/12/04(金) 22:37:21
↑スレ違いw
氏ねばいいと思うよw
0040名無電力140012009/12/04(金) 22:39:43
>>38
こっそり検針書の下に小さく事後報告する詐欺まがいの会社と違って新聞社を利用してきちんと
値上げの理由を広大声明に説明する業者があるなんてある意味驚いた。
0041名無電力140012009/12/04(金) 22:51:02
↑値下げした金額とかその後の続報ないんですけど、どうしたんでしょうね?
できれば、いくらいくら値下げしたとか、消費者にとって知りたいんですね。

消費者にとって値上げの情報も大切ですけど、値下げの情報も大切なんですよ。明確にね!
0042名無電力140012009/12/04(金) 22:54:39
↑スレ違い
0043名無電力140012009/12/04(金) 22:57:25
新聞によりますと、最大で1年以内に 1m3 ¥105 値上げしたとありますが、 1m3 ¥10円下げる
内容まで記事あるんですが、その後 どう?下がったのか 全く記事ありません。

どうしてでしょうね?www
0044名無電力140012009/12/04(金) 22:59:49
>>41なにこいつ。
なんでこのスレでこんなに必死なの?バカなの?死ぬの?当該スレでやれよカス。
ここは我らが日本瓦斯を語るスレなのだ。
0045名無電力140012009/12/04(金) 23:18:18
これは確かに変に思うね
ttp://tukouta.p2p.uploda.biz/screenshot/00213.jpg
0046名無電力140012009/12/04(金) 23:19:45
日本瓦斯は消費者の見方ですよね!頑張ってぇ〜 応援してますぅ〜!
0047名無電力140012009/12/05(土) 00:47:14
225:シナネン卒業生 :2009/12/04(金) 23:18:52
就職希望者は止めておけw 事務職ならOK
それ以外は使い捨て社員なので離職率かなり高め
特にグループ会社には配属になったら最後。ガス・灯油の小売担当になったら
即辞職して次の仕事探したほうがいいよ(シナネンOOOガス販売とか)
休日出勤の場合はタイムカード押すなと言われ
直帰した場合には定時帰宅扱いになり、残業は月平均70〜100時間
もちろん残業はタイムカードの細工で月20時間の残業に変更されてるw
だから労基署が立ち入りしてもわからないようになってる。
4年勤めたが1年以内に辞める確立は8割くらいだと思う
物販ノルマ有り。ボーナスは1ヶ月分もらった。退職金は無かった。
実質休日は年40〜50日。公には110日になってる。
客に言われるのは「あなたの会社はいつも担当者が変わるのね」

ま〜〜どこの会社も似たようなところはあると思うから
シナネンだけが悪いとは言えん
0048名無電力140012009/12/05(土) 15:21:03
↑狙い目だなw
0049名無電力140012009/12/05(土) 23:14:08
↓こんなん見つけました

Gas Oneと印字された チラシ投函されてたんですけど
よく見ると二0ガス提訴の 記事をA3 サイズで、でかでかと拡大されて印刷されてました。
しかもカラーで両面印刷です。 これって著作権法に触れないんですかねぇ〜?
記事の二次使用ですか? 裁判は係争中なのに消費者は、この投函された記事を見て誤解を招きますよ。
 
エルピー協会では配布しろと指導してるんですかねぇ〜。
どうせ配布するなら、過去における不当廉売訴訟で  「ニチガスが勝訴しており原告の敗訴で決着しました。なを、今回の原告代理人弁護士は
前回同様 同じ弁護士ですので必要以上に同様しないよう協会としても沈静化に向けて指導してます。」

こういう文面書けないのかねぇ〜!

まして、協会のトップは再三の役員でしょ。
0050名無電力140012009/12/05(土) 23:52:27

岩谷に見捨てられたニチガス 2ちゃんで必死w
0051名無電力140012009/12/06(日) 00:06:44
特定商取引法に触れるんじゃない?
 特定商取引法には人に不安を与えることを禁止してます。
罰則 改善命令・業務停止命令等

通報します。
0052名無電力140012009/12/06(日) 02:01:56
参考に某業界の営業について挙げます。
生命保険の募集活動の際には、偏った情報から契約者の誤解を招くような行為は禁止されています。
( 他社に対する誹謗・中傷の事例 )
〇雑誌・新聞・保険会社推奨本等の掲載記事などの悪用
例えば、「危ない生保ランキング」、「破綻する生保」「格付けランキング」
 等を用いて不安を掻き立てる。

某業界における営業活動の一部ですが、ガスワンのチラシは新聞記事を利用して不安を掻きたてるに該当するのでは?
また、エルピー協会も新聞記事を利用して消費者を不安に掻きたててるのでは?

通報します。
0053名無電力140012009/12/06(日) 02:13:48
自社の違反は放置ですか?

「○○ガスはもうすぐ潰れます」
「お客さん、今のガス屋さんに馬鹿にされてますよ」
「本来支払う必要ないものを支払ってます」
↑ ↑ ↑
ニチガスさん、完全に特定商取引法違反ですよ!

さいたま新都心に月曜日に電話しますから!
0054名無電力140012009/12/06(日) 02:21:25
↑防戦必死だね w
0055名無電力140012009/12/08(火) 11:43:19
最低最悪
0056名無電力140012009/12/09(水) 18:11:26
みんな再三ガスを応援しています!!

正義は再三ガスですから!!
0057名無電力140012009/12/09(水) 21:00:34
協会長も大変ですね。身内のチラシ騒動でイメージダウンしてるし、「獅子身中の虫」発言で業界のあり方問われてるし!

訴訟の背景になってる業者団体のことは業界では周知の事実と言われてるし、協会もしっかりと公正な取引の指導してるんですかねぇ〜?

0058名無電力140012009/12/09(水) 22:46:42
>訴訟の背景になってる業者団体のことは業界では周知の事実と言われてるし、

だから日本語で頼むわ。
0059名無電力140012009/12/09(水) 23:23:30
↑しゃっちょうさん! しゃっちょうさん! しゃっちょうさん! しゃっちょうさん!
しゃっちょうさんの会社何て言う会社? あとで電話するから教えて?
0060名無電力140012009/12/10(木) 02:18:36

×社長
○会長


詐欺集団 乙
0061名無電力140012009/12/10(木) 20:51:02
59は死んでくれ
0062名無電力140012009/12/10(木) 22:30:08
>>59
ガスワンだ、文句あるかっ!!
0063名無電力140012009/12/11(金) 00:23:43
↑マッチポンプ乙
0064名無電力140012009/12/11(金) 14:12:20
マッチポンプだ?ガスワンだ、文句あるのか!!
0065名無電力140012009/12/13(日) 20:26:42
64>> http://www.gasone.jp/news_clip/pdf/0615.pdf
↑ガス屋が消費者相手に訴訟してました。
「値上げ」訴訟。 消費者がガス販売事業者を訴えるのは全国で初めてという(読売)
どっちのコメントが本当?

* 消費者が訴訟したら裁判費用 当然、消費者持ちだよね?
0066名無電力140012009/12/13(日) 22:31:46
↑日本語が不自由なお馬鹿さんw
ナチだけに毒ガスでもラリってるんじゃないのか?w




アホ

0067名無電力140012009/12/13(日) 23:01:30
ニチガスにもバカがいる
でも他のガス屋はもっとひどい
なんていったって 
ガス高い・消費者だます・誹謗中傷・保安最低・先行き真っ暗
哀れ・惨め・落ち目・ ガス業界底辺で頑張ってください
0068名無電力140012009/12/14(月) 04:03:22
↑オマエ=ニチガスの馬鹿社員かブローカーw
0069名無電力140012009/12/14(月) 11:05:43
>>67

同意 
実際将来的に生き残れる販売店なんてあるのかなぁ
0070名無電力140012009/12/14(月) 20:22:54
あると思うよ。
0071名無電力140012009/12/15(火) 00:11:07
305 :名無し:2009/04/10(金) 11:00:03
ニチガスは勝った 他の会社が裏で意図引っ張ってる 原告請求差し戻し
他のガス会社は新聞記事を元に 誹謗中傷している 訴えられるのは 意図引いたガス会社
営業妨害である 

↑続報希望
0072名無電力140012009/12/15(火) 00:32:09
↑これの裏付け?
691 :名無電力14001:2009/11/29(日) 18:23:29
プロパン・ブタンニュースに和田社長のコメントがありました。
   −最初は安値を提示され、切り替え後に通常市場価格で徴収されたとして、
神奈川県の消費者から提訴されているが、これをどう考えるか。

   和田 当該事案は係争中であり、詳しく申し上げることは出来ないが、少なくとも
その背景になっている業者団体のことは、業界では周知の事実になっているわけであり、
真摯に正々堂々と対応していく。
0073名無電力140012009/12/15(火) 16:22:25
安く釣っておいて値上げしないとやっていけませーん(´-ω-`)
0074名無電力140012009/12/15(火) 20:47:06
お前らいいかげんにしろ

どっちもどっちだよ
0075名無電力140012009/12/17(木) 18:51:07
ここのブローカーって車両は自腹か??
0076名無電力140012009/12/21(月) 19:17:27
うちには来ないで下さいと言ってもまた来るのですが、しつこくて、どうすればいいでしょうか?
0077名無電力140012009/12/23(水) 00:17:44
↑しつこいんじゃないと思うわよ!救世主の天使だと思うわ!
真の女神は何度でも訪れます。
0078名無電力140012009/12/25(金) 11:50:10
↑気持ち悪いっ!
0079名無電力140012009/12/25(金) 23:39:13
>>77
変態ブローカー・・・じゃなくて、
変態ストーカー??
0080名無電力140012009/12/26(土) 03:56:10
ガス切れ対応から戻ってきました(泣)
0081名無電力140012009/12/26(土) 04:07:56
↑ダニって陰湿だな
0082名無電力140012009/12/26(土) 10:37:15
事実じゃあねーかよ!!
0083名無電力140012009/12/26(土) 20:27:22
サイサンにはめられた会社はここですか?w
0084名無電力140012009/12/27(日) 09:19:35
和田 当該事案は係争中であり、詳しく申し上げることは出来ないが、少なくとも
その背景になっている業者団体のことは、業界では周知の事実になっているわけであり、
真摯に正々堂々と対応していく。

緊急  業者団体判明 サイサン関連と判明 消費者は訴訟費用を負担してないとのこと!
0085名無電力140012009/12/27(日) 10:25:16
>>84
糞マルチ野郎 氏ね
0086名無電力140012009/12/27(日) 11:13:04
消費者、国民がこの事実を知れば業者のみならず業界の不信増大になる。
0087名無電力140012009/12/27(日) 12:07:17
別に騒ぐほどのことじゃねーのに必死だな
0088名無電力140012009/12/27(日) 12:22:25
安売り勧誘しておいて値上げを繰り返すニチガス商法が大問題だw
0089名無電力140012009/12/27(日) 22:47:27
くだらねぇこと書き込むと潰れるまで切り替えるぞ!!
0090名無電力140012009/12/27(日) 22:54:05
ガス欠反対
0091名無電力140012009/12/27(日) 23:18:32
軍隊組織と変わらないナチシステム
兵隊はつらい@@
0092名無電力140012009/12/27(日) 23:38:23
>>89
やってみろよコラ!
こっちもブローカーに臨戦体制じゃ。
0093名無電力140012009/12/27(日) 23:54:42
がんばれ
応援します
0094名無電力140012009/12/28(月) 08:14:23
↑おう!必ず倒すぜ!
ナチはその内にボロを出す。
0095名無電力140012009/12/28(月) 16:54:03
ニチガスは特商法違反明白
0096名無電力140012009/12/28(月) 17:20:07
↑うるせえバカ、これからちゃんとやるんだよ!
0097名無電力140012009/12/28(月) 17:36:41
↑違反していることを認めましたw
0098名無電力140012009/12/28(月) 17:57:49
↑お前は、チクリダニか?
0099名無電力140012009/12/28(月) 18:06:21
サイサンじゃあねえか??
0100名無電力140012009/12/28(月) 18:56:19
かかってこいよ!
0101名無電力140012009/12/28(月) 21:41:33
ナチ包囲網準備中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています