>>860

>回収したものが39万トン
のうちボトルになってるのはたったの3900トン

武田とかアホ学者や評論マニアの受け売りだろ。
ペットボトルは圧縮されたり裁断されたりして中国に輸出されているものが多い。
それが様々なものに再度加工されているのは誰でも知っている。
武田なんかは一部数字だけ引き出してそんな書き方をするんだよ。
実際はかなりの物がリサイクルされている。
でも経済原則で加工賃が極端に安い第三国に貴重な燃料を使ってそれは
輸出されるんだな。
リサイクルの理念と経済の原則。
相矛盾するからこの問題は難しいんだろ。

>まさかリサイクルしたほうが余計に金と石油を使ってるなんてないよなw

その可能性はあるだろうな、でもそれが今の社会だからどうしようもない。
そんな矛盾を引き出せばどんな業種にも驚くほどあるだろう。

◆武田の間違いや捏造を暈す、問題のすり替えを乗せるなよ
PETボトルリサイクル推進協議会に捏造を指摘されて彼はあちらに公式に
意見を返したかな?

それとも