トップページatom
1001コメント431KB

捏造教授 武田邦彦と話そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012009/10/11(日) 23:44:47
ウソ八百並べて印税・出演料で億万長者
さらには、都合の悪い情報には全て圧力をかけ、Amazonの批判的レビューを削除させ、
さらにはWikipedia管理者にまで圧力をかけた
Wikipediaノートに他人のふりをして書き込み
2chに貼られた批判ブログに直々コメントなどなど悪行の数々
他のスレは2ch検索で「武田邦彦」見てのとおり

武田邦彦まとめ
1 DHMOを得意げに披露して「今頃知ったのか」と余計バカにされる
2 何十回「英語で書いてみろ」と挑戦されて全て尻尾巻いて逃亡
3 相手側をバカにみせようと(何しろ自分が バ カ だからこれだけは得意)、
3.1 Why do you speak Japanise? Scientists tells English offen.
3.2 マイ箸でツバルが浮く
  と相手がバカを書いたふり
4 議論で都合が悪くなると捏造の嵐
4.1 「主語のない英語は外人や風俗の人が使う」と捏造
4.2 武田がオバマをフセイン大統領と呼んだことの議論で「フセインはミドルネームではない」と捏造
5 連投により、見られたくないレスを最新50から消そうとする
6 相手に「代数知らんのか」と言ってるので試しにFermat小定理やmodを出題したところ「しらん」
0722名無電力140012010/01/22(金) 11:00:15
証明はされていない。
枯葉剤が多用されたことと関連しているように見えなくもない。
それは、不純物として含まれるダイキシンによるものだと証明された訳ではない。
なぜなら、遥かに人口密度の高い日本においてもダイオキシンは
長年、国中の田圃に撒き散らされ、ダイオキシンが含まれた水を飲み
空気を吸い、米を喰っていたのにベトナムのような事態は起きていないのだから。
ダイオキシンは他の何かを隠蔽するための黒羊かもしれないのだ。
劣化ウランとかね、こいつは砲弾以外にも航空機動翼のバランサんなどとして
早くから使われている。或いは他の、作戦に極めて有用な化学物質とかね。
0723名無電力140012010/01/22(金) 11:43:35
化学ではダイオキシンにはたいして毒性はなかったのは常識
0724名無電力140012010/01/22(金) 14:00:59
>>722

証明されていないのは米軍御用達学者だけだろ。
世界はそんな超大国の学者の影響力があまりにも大きいということだよ。
米国で他の事例を覗いてごらん。
例えばBSE問題。
BSE問題で日本は未だに20カ月齢以上の米国産牛を輸入しない。
でも米国政府の専門家の出した数字を信じるなら米国は世界トップクラスの
BSE安全国。
飼育頭数何十分の一の日本で米国の何十倍もの発生頭数だ。
なぜ米国は日本に対してもっと強引に全面自由化を押し付けないか?
嘘だと知っているんだよ、建前と本音、公式研究発表の嘘と現実。
世界が評価しているのは日本の数字であって米国なんてだれも信じてない。
それは劣化ウラン弾にしても同じ。

あの国は絶対に非を認めないしそのためには研究発表さえ捻じ曲げる。

自軍兵士の被害者への賠償も遅々として進まないのはそのためだな。

ベトナムに【はい、ごめんなさい、ダイオキシンのせいでした】と言ったらどうなる?

自軍兵士なら一人当たり軽く10億円の訴訟は来そうだな。
そしてベトナムも。

世の中、政府や軍の意向で研究が捻じ曲がりおかしな方向に行くことは多々ある。

しかしIPCCなどは多国籍に渡るし学者が膨大であるのでそんな工作はほぼ不可能だよ。
よって信頼おけるものだと推定できる。

武田の何百倍もね。
0725名無電力140012010/01/22(金) 14:49:22
BSE牛を食ってBSEになった人は存在しない。
輸入規制する方がアホだろ
アメリカ人自ら食っているのに他国に危ないてwwww
0726名無電力140012010/01/22(金) 16:38:45
武田の言う通り北極の氷は観測至上最高を記録したのも間違いないが
これも温暖化の影響かw
0727名無電力140012010/01/22(金) 18:03:39
>>725

あんたあの頃盛んにニュースにされていた競馬場の件知らないか?
なんと赤字でもない競馬場が忽然と閉鎖されて消えてなくなった。
同じ競馬場の同じレストランで同じ牛料理を食べた人たちが次々と
脳が侵されて何人も何人も短期間に亡くなった。
【ガーデンステート競馬場】で検索するんだな。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
米国は畜産は国の大きな柱だ。
100人死のうが1000人死のうが国家戦略が優先だな。
死んだ人をアルツハイマーにすることなんて朝飯前。
死因究明の結果報告ににBSEに関連するCJDなんて一言も出てこないぜ。
英国であれだけ死んで未だに日本で当時渡航歴のある人は献血もできないのに。
同じ肉骨粉や代用乳使ってた米国が無事ってある意味スゲーことだぜ。
なんと当時は診断を確定させるのに最終的に開頭検査しかなかったのに家族が
要望しても無視されたんだな。
寄付社会のアメリカでは各種研究機関も多額の寄附は無視できない。
おまけに日本みたいな全頭検査してないぜ。
数百頭に一頭だ。
一時期は出荷前のヘタレ牛の動画が盛んにユーチューブにたれ込まれていた。
しかし見事に都合の悪い動画は消されていくんだな。
日本は捕鯨の場面やイルカ猟は放置だ。
国家戦略の違いは明らかだよ。
恐ろしいと思うけどあれだけの人種をまとめ上げて国を守るには
それだけのことは必要悪として必要なんだろう。
日本が真面目すぎて甘すぎるんだよ。

>>726
のようにどのグラフを見てそんなこと言ってるのか解らない様なアホにはなるなよ。
0728名無電力140012010/01/22(金) 18:15:37
アホはおまえ 
0729名無電力140012010/01/22(金) 19:05:39
「ヒマラヤの氷河消失、報告書は誤りと陳謝」

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は20日、声明を発表し、2007年の第4次報告書で
「ヒマラヤの氷河が2035年までに解けてなくなる可能性が非常に高い」とした記述は科学的根拠がなく
誤りだったと陳謝した。

世界中の科学者が協力して作成した報告書は信頼性が高く、IPCCはアル・ゴア元米副大統領と2007年に
ノーベル平和賞を受賞したが、地球温暖化の懐疑派は「報告書の信頼は揺らいだ」と攻勢を強めている。

欧米の気象学者らが20日、独自に発表した分析によると、報告書は問題の部分を世界自然保護基金(WWF)の
リポートから引用した。WWFは英国の一般向け科学雑誌ニュー・サイエンティストが1999年に掲載したインド人
研究者についての記事を引用した。しかし、この研究者の論文は未公表で、氷河消失の時期も予想していなかった。

「2035年」という時期は、別の文献の「2350年」を写し間違えた可能性があるという。分析は
「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000347-yom-soci

査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば、だってさw
0730名無電力140012010/01/22(金) 20:43:28
武田の本はそんなもんじゃねえだろ〜〜
一冊中誤り何十個だよ
0731名無電力140012010/01/22(金) 21:12:47
ダイオキシンもIPCCの捏造も反論できずに涙目(笑)
0732名無電力140012010/01/22(金) 21:14:42
time.comだよ
And far from providing evidence against climate change, nearly all alpine glaciers worldwide that have been tracked have shown significant melting over the past several decades ? often documented in photographs.
"It's happening globally, in Europe, North America, China and the Himalayas," says Lonnie Thompson, a glacier expert at Ohio State University. "More than 90% of the world's glaciers are retreating. Glaciers have
no political agenda."

あっごめんごめん、takedanet.com見てるようなレベルの人たちには読めないか
0733名無電力140012010/01/22(金) 21:16:15
引用文中の?は文字化け→もとは横線

あっtakedanet読んでる人たちは読めないから関係なかったか
0734名無電力140012010/01/22(金) 21:20:15
また捏造ですかw
0735名無電力140012010/01/22(金) 21:36:11
温暖化議論はよそでお願いします
ここは武田批判スレです
0736名無電力140012010/01/22(金) 21:42:45
都合が悪くなるとこれだよw バカ丸出し
0737名無電力140012010/01/22(金) 22:04:00
なぜIPCCはデータ捏造してまで温暖化を煽りたいのかな?
たいして温暖化してないという武田のスタンスほうがまし 
0738名無電力140012010/01/23(土) 08:21:41
5月24日から神戸でG8環境大臣会合が始まるが、その前日に「G8環境大臣会合記念特別シンポジウム〜気候変動と水〜」
(主催・地球環境国際議員連盟・環境省・地球環境戦略研究機関・日本水フォーラム)が行われた。このシンポジウムは、
G8環境大臣会合が神戸で開催される機会をとらえ、「気候変動と水」をテーマに、ラジェンドラ・K・パチャウリさん(IPCC(気候変動に関する政府間パネル)議長) ←注目
マーガレット・キャトレイ・カールソンさん(世界水パートナーシップ顧問)、西岡秀三さん(地球環境戦略研究機関研究顧問)、佐藤廣士さん(神戸製鉄所代表取締役副社長)
、パネルコーディネーターの浜中裕徳さん(地球環境戦略研究機関理事長)そして私(野口健・アルピニスト)の6人で行われた。
(略)
シンポジウムで特に強調したのが地球温暖化の影響でヒマラヤ地域の氷河が急激に溶け、さらなる氷河湖の決壊から大規模な洪水の恐れが高まっている事だ。
そしてG8環境大臣会合や北海道洞爺湖サミットで、ヒマラヤ地域の温暖化による影響について話し合って頂きたい、そして具遺体的なアクションを起こしてほしいとお願いした。

http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51079302.html
0739名無電力140012010/01/23(土) 09:09:31
>>724
>IPCCなどは多国籍に渡るし学者が膨大であるのでそんな工作はほぼ不可能だよ。
>よって信頼おけるものだと推定できる。
オマイ、目出テェな、IPCCのフルスペルは何?
学者なんか無関係。学問の発表機関でもない。
日本にもあるだろ、有識者とか言うのを集めた何とか諮問委員会とか
何とか会議なんてのがイッパイ。
0740名無電力140012010/01/23(土) 10:18:08
数千人の科学者が2035年の間違いすら気付かないw
そんな組織信用できるかよw
0741名無電力140012010/01/23(土) 10:35:37
【環境】 「地球温暖化の懐疑派は“報告書の信頼は揺らいだ”と攻勢を強めている」 〜ヒマラヤの氷河消失、報告書は誤りと陳謝]

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264128888/l50

ここで紹介されてるおw
0742名無電力140012010/01/23(土) 11:34:22
なに、Fランク君はまだ732読めないの?涙拭きながら機械翻訳?
0743名無電力140012010/01/23(土) 11:40:17
あまりにも独善的, 2010/1/23
By そして誰もいなくなったりならなかったり。 - レビューをすべて見る

「エセ」エコロジーには、私も飽き飽きしている。
環境政策のあり方にも、強い疑問を持っている。
しかし、著者の主張は支持できない。

他の多くのレビュアーの方々が書いているように、
残念ながらこの本には客観性が欠けている。
主張の数値的根拠も極端に少ない。
そのくせ、自分と立場を異にする人を、
「利権の亡者」として一方的・感情的に非難する。

こうした極端な主張を本にする場合、その強い動機は
(本作の印税等を含む)利権にあると見てよいだろう。
「エコ」利権 vs「反エコ」利権。どちらに与しても、
一般人は利用されるだけで終わる。

もっと理性的・科学的で中立的な本で勉強しようと思う。
0744名無電力140012010/01/23(土) 11:41:13
↑★1っこが抜けてた
0745名無電力140012010/01/23(土) 11:55:59
おい、737がIPCCが捏造、とか言ってるぞ
なんのことかわからないよなぁ 説明してもらおうか 737の知的レベルがわかるだろう
0746名無電力140012010/01/23(土) 13:11:22
まだIPCCを信じてるやついるのか?
0747名無電力140012010/01/23(土) 13:33:26
武田先生によると産廃も医療廃棄物も燃やせば燃えるんだから燃やすほうが環境にいいらしいw
0748名無電力140012010/01/23(土) 14:26:24
専門外の武田を信じるバカこそ哀れだぞ。

本を売らんが為の反骨。
本を売らんが為の理論。
本を売らんが為の捏造。

それを信じる君たち信者。

犬作の本を買って熱心に読む信者と同一だぞ。

自分を正当化したい気持ちはわかるけど

間違ってるのは君たちだよ。
0749名無電力140012010/01/23(土) 17:36:07
査読、査読といって、>>729 は華麗にスルーですかw
0750名無電力140012010/01/23(土) 18:06:52
>>748
おれは本を買ってないから武田の利益になってないが、概ね今のエコエコ詐欺、温暖化詐欺に一石を投じてる
武田氏の行動は大変評価に値する 資源工学の先生であるならば、環境や資源に関する本を買いてもいいだろう

それとも3000人の科学者が査読するIPCCはヒマラヤの2035年の誤植に関して科学者の誰一人として気づかないって
おかしくないかい?本当は2350年なのに、脅かすためにわざと見過ごしたとしか思えない そうやって世界中の人間を
騙そうとしてる組織には無関心なのか?
0751名無電力140012010/01/23(土) 20:27:10
わざと見過ごした、か。要出典だよ、conspiracy theoristさん。
Climategateでネットウヨと専門家の反応が余りに違うことにショック受けて涙が止まらないのかい?
0752名無電力140012010/01/23(土) 20:30:27
750さん、最近の鼎談の本で専門家に追及され、武田は誤りを認めたの知らないのかい
温暖化詐欺なんなら、温暖化を認めた武田も詐欺に加担してることになるだろ
考えてから書けバカ
0753名無電力140012010/01/23(土) 20:42:56
じゃあ、ヒマラヤの氷河は減ってないの?逃げずに答えろよ
0754名無電力140012010/01/23(土) 20:43:39
>>752
あーあ知らないさ、お前みたいなアホと違って武田マニアじゃないからな その専門家ってのは誰だ?
明日香か?東大の先生か? わざと書いてるみたいだがなんで武田が温暖化詐欺に加担してるんだよ?
一貫して温暖化してないと否定してることも知らないのか?おまえは
温暖化信者って頭悪すぎ  
0755名無電力140012010/01/23(土) 20:52:03
バーカ武田は最近の本で温暖化を認めたんだよ 書いたこと理解できないとはあったまわりーー
明治とか茨城大学かお前は 二浪一ツ橋か
IPCCの正しさを、武田は最近になって公式に認めたんだよ
武田は、詐欺に加担はじめたってことだな?
ISBN-10: 4774141038
0756名無電力140012010/01/23(土) 20:54:47
>>302も見とけこの低学歴野郎
0757名無電力140012010/01/23(土) 20:55:59
ハーハハハ、武田は「間違いを深く反省し」、今後は温暖化詐欺に加担します、ってことになるな
0758名無電力140012010/01/23(土) 21:09:06
>>755
なに連続でカキコしてるの?火病ってるの? 何か頭にウジでも涌いてるのか?前から武田はたいして温暖化は
してないといってるだろうが、それはつまり「温暖化していてもたいしたことではない」ということだ 理解できる?
海水面もたいして上昇してないしツバル近海も海面上昇してない 南極も北極も氷はたいして解けてもいない

いまの温暖化教団のようなまるで「温暖化で人類が滅亡するぞ!」とウソで塗り固めた風潮に反論してるだけ
まだわからないのかなあ?
0759名無電力140012010/01/23(土) 21:17:05
http://takedanet.com/2010/01/nkhipcc_4a6e.html
2009年の11月に「中世の温暖期は無かった」というIPCCの報告がウソだったことが、
イギリスのイーストアングリア大学のハッカー事件で明るみに出た。
このニュースは即座にヨーロッパ、アメリカで報道されたが、日本では誰かの報道統制と、
NHKがあるために12月まで報道されなかった。
歴史的な気温についてのデータがねつ造だったのだから、IPCCの基礎が崩れる。
・・・・・・・・・
さらに「ヒマラヤの氷河が2035年後になくなる」というIPCCの報告もウソだったことが、
1月17日のイギリスの新聞報道で判った。
この情報は単にインドの科学者に電話取材して、その科学者の「感覚」を聞き、
それをあたかも根拠があるようにしてIPCCは使っていた。
0760名無電力140012010/01/23(土) 21:19:35
必死すぎて751を忘れてしまったかわいそうな759さん。。。。
捏造?専門家の誰が捏造って言ったの??答え聞きたいねぇ
0761名無電力140012010/01/23(土) 21:25:34
>>760
なんでおまえ安価つけないの?
0762名無電力140012010/01/23(土) 21:29:13
756についてるだろバーカ
距離だよ、距離 常につける必要はない

エチレンが残りかすか・・・
Climategate、いくら探しても専門家は捏造なんていってない・・・
さあ、武田信者は悩むのか!?

いやいや、バカだから矛盾に気づかず悩みもしない
犬が政治の心配しないのと同じ
0763名無電力140012010/01/23(土) 21:40:30
>>762
メールハッキング以前にもう別の人からマンのホッケースティック曲線は否定されていた知ってる?
同じ木の年輪から気温を測定しても調べる人間によって結果が違うんだよ

そしてヒマラヤの氷河ね、そもそも西暦2350年、340年後に氷河がなくなると発表することじゃないよね?
理解できる?ホントはわかっててわざと2035年、25年後に消滅するとして不安を煽ったんだろ
それがバレた、捏造じゃなくてなんだよ?単なるケアレスミスか?科学者が3000人もいて 
0764名無電力140012010/01/23(土) 21:49:58
あらっ大変・・・「否定」されてたのですかー
じゃあこれウソですね
http://en.wikipedia.org/wiki/Hockey_stick_controversy
書き換えてくればどうですか
まさか英語かけないなんてことないですよね

エチレンだの「環境省が誤訳した」だのも、明らかな捏造ですね
武田はバカですね 信者はもっとバカですね FA
0765名無電力140012010/01/23(土) 21:55:55
>>764
おいアホ おまえの情報源ってウィキだけなの?w ちなみに英語はできねーし、ウィキの編集の仕方も知らんぞw
このグラフが必ずしも正しくないってことだよバカw  IPCCはこのグラフとCO2濃度のグラフがほぼ一緒ということにして
CO2を犯人にしたてたんだろw  そんなトリックもわかんねーのか? さすが温暖化信者w
0766名無電力140012010/01/23(土) 23:14:57
ウィキを情報源にしてるなんてw
それに安価打った>>302って、三十六流学者のブロ愚wだろ。
それを読めって言われてもね(大w)
0767名無電力140012010/01/23(土) 23:46:15
インチキ教団の常套手段は脅すこと 「このままでは大変なことになりますよ!」ってね 
ホッケースティック曲線を捻じ曲げ、氷河が完全に溶ける年まで偽ってまで脅して
特に一般国民の日本人からの富を狙って一部の人間だけが吸い取って儲けようとしている

人為的温暖化なんてもんを信じてエコキュートだのエコ家電だのエコカーだのをエコバックだの
を買わされれ(お布施) 環境関連の税金をとられ(お布施)、排出権でとられ(お布施)
とてつもないお金が巻き上げられる 

そして怪しいペットボトルのリサイクル関連の税金(お布施)
どんだけ騙せば気が済むんだ?温暖化教団は
0768名無電力140012010/01/23(土) 23:49:23
北極と南極の氷がこんなに成長しているのも地球が温暖化しているせいだったんだな
いやぁ、温暖化って怖いねぇww
0769名無電力140012010/01/23(土) 23:58:16
>>768
マイ箸の効果もあるんですけど
ちゃんと結果も出はじめているんだよね。
0770名無電力140012010/01/24(日) 00:10:02
>>769
プラスチック(石油)のマイ箸でどんな効果があるんだ? それより国内の林業に税金やら間伐採に力いれないと
木は成長しないぞ 国内の林業守りたかったら国内産の割り箸でも買いやがれ
0771名無電力140012010/01/24(日) 01:23:03
>>768

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264128888/
ここに有るように氷河期の影響じゃないの?
0772名無電力140012010/01/24(日) 01:25:09
URL素で間違えた。恥ずかしい...orz

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263731216/
0773名無電力140012010/01/24(日) 09:39:14
ヒマラヤの氷河だって融けなきゃ川にならずに周辺の住民は生活できなくなる
テレビでは「ヒマラヤの氷河は世界一のスピードで融けている!!!」と不安を煽る
その根拠の1つであろう2035年に氷河が消滅というウソw 
0774名無電力140012010/01/24(日) 11:59:02
はいでましたーーーー
765-766 これが武田信者の知的水準ーーーFA!
やはり英語でいない、と。
つまり、科学の一次資料は一つも読んだことがない、と。
武田の本で勉強してんだねー

ちなみに、おい、昨日764書いたのは、
「NASがホッケースティックを肯定してると書いてある
ちがうのなら、NASはほんとはなんといったか、もしくは
NASよりあとにホッケースティックを否定する論文がどこに
出たのか、書いてみろ」
ともってこうと思ったんだよ
そしたら「英語わからない」とは、拍子抜けだが、武田信者じゃしょうがないか

情報源?ウィキに一次資料がrefあがってるが、武田信者は一次資料を読んだことがなく、
武田のブログや動画で勉強のつもり、と。超絶ゆとりバンザーイ
0775名無電力140012010/01/24(日) 12:05:42
>>774
アンカつけろよカス スクロールするの面倒だろ
0776名無電力140012010/01/24(日) 12:05:52
ちなみに、サマキは武田より格上だよ
残念だったね、一次資料読んだことない人
0777名無電力140012010/01/24(日) 12:07:02
>>776
翻訳してくれよ 温暖化信者(笑)
0778名無電力140012010/01/24(日) 12:08:07
スクロールより、もっと大事なものがあるんだよ、涙目信者君
それは、ブログや動画じゃなく、ちゃんとした科学の資料を読むこと
そしてその資料は、英語なんだよ
0779名無電力140012010/01/24(日) 12:08:43
>>778
だから早く翻訳しろよ
0780名無電力140012010/01/24(日) 12:10:33
英語ができるから温暖化を信じてるってか?w 日本語から勉強したほうがいいんでない?朝鮮人w
0781名無電力140012010/01/24(日) 12:14:22
>>778
早く翻訳しろよー
0782名無電力140012010/01/24(日) 12:30:01
なんだよー翻訳できないのかあ?朝鮮人 
だったらクライメートゲート事件を要約してよ、どういうこと?
0783名無電力140012010/01/24(日) 12:31:46
765 :名無電力14001:2010/01/23(土) 21:55:55
>>764
おいアホ おまえの情報源ってウィキだけなの?w ちなみに英語はできねーし、ウィキの編集の仕方も知らんぞw
このグラフが必ずしも正しくないってことだよバカw  IPCCはこのグラフとCO2濃度のグラフがほぼ一緒ということにして
CO2を犯人にしたてたんだろw  そんなトリックもわかんねーのか? さすが温暖化信者w

768 :名無電力14001:2010/01/23(土) 23:49:23
北極と南極の氷がこんなに成長しているのも地球が温暖化しているせいだったんだな
いやぁ、温暖化って怖いねぇww

777 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:07:02
>>776
翻訳してくれよ 温暖化信者(笑)

779 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:08:43
>>778
だから早く翻訳しろよ

781 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:14:22
>>778
早く翻訳しろよー
0784名無電力140012010/01/24(日) 12:36:28
>>783
あれっ 翻訳もできなきゃ要約もできないの?w それで反撃したつもり朝鮮人w
0785名無電力140012010/01/24(日) 12:41:40
ダイオキシンが危険なら日本にもベトちゃんドクちゃんみたいな子がたくさん生まれてるはずだが
みたことないな 
0786名無電力140012010/01/24(日) 12:42:30
777 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:07:02
>>776
翻訳してくれよ 温暖化信者(笑)

779 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:08:43
>>778
だから早く翻訳しろよ

781 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:14:22
>>778
早く翻訳しろよー

782 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:30:01
なんだよー翻訳できないのかあ?朝鮮人 
だったらクライメートゲート事件を要約してよ、どういうこと?

784 :名無電力14001:2010/01/24(日) 12:36:28
>>783
あれっ 翻訳もできなきゃ要約もできないの?w それで反撃したつもり朝鮮人w
0787名無電力140012010/01/24(日) 12:45:50
>>786
早く科学の一次資料とやらを教えてくれないか?さっさと なんか都合の悪いことでもあんの?朝鮮人
0788名無電力140012010/01/24(日) 12:48:23
>>785
http://en.wikipedia.org/wiki/Agent_Orange
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Agent-orange-deformities-vietnam.jpg
0789名無電力140012010/01/24(日) 12:51:51
マイ箸の効果で北極と南極の氷が増えてるんだってねw さすが信者の妄想はすご過ぎるw
0790名無電力140012010/01/24(日) 12:53:56
増えてねえよバーカ
どこの資料で増えてたんだ白痴
0791名無電力140012010/01/24(日) 13:05:06
温暖化カルト教団 人々を脅してお布施でボロ儲け
0792名無電力140012010/01/24(日) 13:07:12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1246684181/
文系騙して印税ウハウハ
http://www.petbottle-rec.gr.jp/syoseki/index.html
http://homepage2.nifty.com/koshi-net/other/kaihou/73-2.htm
http://www.rakkousha.co.jp/books/ka_02.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

もう何から何までウソ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416150624
http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/sosho

そして・・・!!!
週刊文春2月12日号
「マイ箸は不要」「ペットボトルは燃やせ」のウソ 椎名 玲・吉中由紀
「エコ批判」武田教授に公開質問状
0793名無電力140012010/01/24(日) 13:08:09
622 :名無電力14001:2009/07/12(日) 16:42:14
こいつほんとに糞だよ
打ち合わせで「いいところつれてけ!」とは一流作家気取りだし
人の話は聞かないし、勝手にスケジュール変えようとするし。
0794名無電力140012010/01/24(日) 13:13:14
武田の頭は捏造です。
さんまの番組で確信しました。
フルハイビジョンってすごいよ。
分け目の不自然さ、色の違和感はごまかせない。
女優のシミはかわいそうなくらいだ。
でも最近の露出過多の光を当てすぎの演出はお断りだ。

えっ、捏造って・・・・意味が違うのか?

で、それ以外に彼どんな捏造してんだ。
0795名無電力140012010/01/24(日) 13:18:35
IPCCの第4次報告書ではマンのホッケースティック曲線のグラフが削除されたそうだが
なぜか分かる人いる?
0796名無電力140012010/01/24(日) 13:24:39
環境破壊が深刻なお隣の国の中国 動物も人間もベトちゃんドクちゃんみたいな奇形が量産されるがなぜか
テレビやマスコミは積極的に放送しないね こういうことをどんどんやらないと中国産の食べ物は危険だって
啓蒙できないよ 温暖化とどっちが大事だよ
0797名無電力140012010/01/24(日) 13:26:00
>>774
>やはり英語でいない、と
>ともってこうと思ったんだよ

英語、英語と騒ぐより、まず日本語を勉強しよう、三国人。
0798名無電力140012010/01/24(日) 13:28:29
>それは、ブログや動画じゃなく、ちゃんとした科学の資料を読むこと

その資料が捏造だったり、いいかげんだったり・・・
だって2035年と2350年だぜ〜w
0799名無電力140012010/01/24(日) 13:34:35
「不都合な真実」9つのウソ

http://news.livedoor.com/article/detail/3465125/?p=1
0800名無電力140012010/01/24(日) 13:41:29
>>794
ほう 武田の出演してる番組はチェックしてるんだ? さすが武田マニアw 
ハイビジョンで食い入るように武田をみつめてるんだねw ひょっとしてホモで朝鮮人?
0801名無電力140012010/01/24(日) 13:52:47
と、素人童貞で明日香と同じ中国人の>>800
申しております。
0802名無電力140012010/01/24(日) 13:54:45
>>801
早く科学の一次資料とやらを教えてくれないか?ホモ朝鮮人
0803名無電力140012010/01/24(日) 13:58:42
第4次報告書で「ヒマラヤの氷河が2035年までに解けてなくなる可能性が非常に高い」とした記述は


科学的根拠がなく誤りだったと陳謝した。
科学的根拠がなく誤りだったと陳謝した。
科学的根拠がなく誤りだったと陳謝した。
科学的根拠がなく誤りだったと陳謝した。
科学的根拠がなく誤りだったと陳謝した。


分析は「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」と指摘している。
分析は「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」と指摘している。
分析は「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」と指摘している。
分析は「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」と指摘している。
分析は「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」と指摘している。
0804名無電力140012010/01/24(日) 14:41:04
ペットボトルを焼却してもダイオキシンはでないし、燃えてしまうから消えてなくなる

わざわざ燃えるゴミと別に収集してリサイクル工場を建設して、プレスして、砕いて、溶かして、様々な工程
を経てる間に石油を使い、石油を使ってわざわざ中国に輸出するなんてことはリサイクルなんて言わない

可燃ごみと一緒に混ぜて燃やしてしまえばゴミにならず、上の工程を経ないから石油の節約になる

本気でペットボトルを減らしたければ不買運動でもすればいいがそんな声は一切聞こえてこない
0805名無電力140012010/01/24(日) 15:01:01
>>803
言い換えれば
Fランク教授は科学的根拠がなく捏造だったと陳謝した。
これはFランクの性格上絶対ないだろう。

過ちを認めながらそれを正しながら進めるのが科学研究というもの。
むしろIPCCは自浄作用があるきちんとした研究機関だということを示した。
人為温暖化の事実と理論には何ら影響を与えないよ。

知識の積み立てがベースとなる数学や物理などは取っ掛かりの考え方や数学で
躓いていたら勉強や研究が複雑になればなるほど整合性はなくなってくる。
間違っていたらそこを修正してそこから新たにスタートだな。
一番最初の考え方自体が間違っているFランクのような奴は独自の理論を発展させれば
発展させるほど矛盾点がどんどん広がって事実と乖離してくる。
それを取り繕う為には他人の研究から自分の主張に似かよっているもの【のみ】
を引き出す”いいとこ取り”か、数字を自分で勝手に弄ったりすることしかなくなる。

まさに彼のベストセラーはその通りのものになっている。

それを呼んで信じ込んでいるバカって


Fランク以下ってどこまであるんだ?

0806名無電力140012010/01/24(日) 15:08:03
>>805
さすがホモ朝鮮人信者

「査読を経た論文を基礎に置くという科学の基本を守れば回避できた間違い」これが目に入らないらしい
つまり基本的なことができない組織だと露呈したのに、未だに人為的温暖化を信じて疑わないw
信者ってありがたいねえw
0807名無電力140012010/01/24(日) 15:17:05
ペットボトルをリサイクルしてどれほど石油が節約できたんだーーーーーーーー?

燃やせば消えてなくなるのに、わざわざ加工して中国に輸出して、縫いぐるみとなって輸入されるから
環境にやさしいリサイクル(笑)
0808名無電力140012010/01/24(日) 16:11:05
>>807

リサイクルの概念とそのリサイクルをどこで行ったら一番経済的、即ち
お金が節約できるか、或いは儲かるかというのが資本主義の原則だから
それが矛盾しているからみんな頭を悩ませているんだろ。
ペットボトルは一例でアルミやパソコンに入ってる希少金属、鉄屑まで
同じような事態だろ。
日本の屑鉄をわざわざ中国まで大量の燃料を焚いて船で運んで旧態依然の
公害ぶちまけの中国のエネルギー効率の悪い石炭製鉄所で再度商品化される。
CO2排出を減らす目的なら日本で全て完結する方がいいに決まっている。
ただそこまでしたら日本のCO2排出が増える。
ヘタしたら日本でやるのと中国に輸出してまでリサイクルするのは温室効果ガスの
排出も倍ほど違うこともあろうな。
残念ながらそのような物は人件費の安い国で生産や加工されリサイクルされる
のを法的に縛って防ぐことは今のところ出来ない。

温室効果ガスを減らすのとこんなリサイクルは矛盾しているけどそれで
温暖化理論が揺らぐこともない。
【懐疑派は問題のすり替えをこのような例を引き合いに出してしてるんだな】
だからリサイクルは・・・・
だから温暖化は・・・・・
全く騙しの新興宗教と同じやり方だな
それに騙されているのがここにもいる武田信者みたいなバカ


0809名無電力140012010/01/24(日) 16:20:06
>>808
でさ 何が目的でペットボトルのリサイクルしてるわけ?目的は?
0810名無電力140012010/01/24(日) 16:32:32
>>809
補助金だろ?
0811名無電力140012010/01/24(日) 16:38:50
もう、リサイクル自体が目的。
そのためには化石燃料をガンガン燃やしてもOKなんだよ。

その一方で排出権取引で明日香の母国であるシナ様に
1兆7千億円の血税を捧げるのさw
0812名無電力140012010/01/24(日) 16:39:18
ペットボトルリサイクルとは・・・ 石油からペットボトル、繊維などを作るよりペットボトルを原料にペットボトル、繊維など
を作ったほうが費用と石油の節約にならないと無意味なんだがどうなってるの? 

ペットボトルは燃やしても無害であり、消えてなくなるからゴミの処分場を圧迫することすらない 

0813名無電力140012010/01/24(日) 16:42:19
>>808
コイツ頭に蛆でもわいてるのか?
0814名無電力140012010/01/24(日) 16:57:32
>>808
武田は今のペットボトルリサイクルはただ燃やしてしまうより余計に石油と使っているから環境に悪いと
主張してるんだけど理解してる?
0815名無電力140012010/01/24(日) 17:06:20
武田信者のアホが言ってるけど言うよ

リサイクルの矛盾と人為温暖化の事実は全くリンクしないぞ。
>>813
>>814
なんてそのことにも気付いてないアホだろ。
補助金とか書いている人もあるがそれがあったら使うのが企業だよ。
その制度の欠陥と人為温暖化の事実は全くリンクしないぞ。

君たちはああ言えば上祐の爪の垢でも飲んだ方がいいな。
武田よりかはレベルが高いだろ。

0816名無電力140012010/01/24(日) 17:11:09
>>815
だからさ ペットボトルリサイクルはただ燃やしてしまうより余計に石油と使っているから環境に悪いと
主張してるんだけど理解してる?

これに反論するにはリサイクルしたほうがお金と石油の節約ができているとソース付きで説明しないと
いけないんだよ 早く文系のおれに理系のおまえが分かりやすく説明してみろよ
0817名無電力140012010/01/24(日) 17:36:45
>>795

>IPCCの第4次報告書ではマンのホッケースティック曲線のグラフが削除された

というのがウソ。
0818名無電力140012010/01/24(日) 17:38:54
>>815
そもそも人為温暖化説自体破綻してるから
当然リンクしないよな。
0819名無電力140012010/01/24(日) 17:43:20
>>816

燃やすよりそのまま使い続けるほうが環境に優しいだろ。
もう少し頑丈にしてリターナルボトルにすりゃいい。
保証金返金方式で10円も価格に乗せりゃいいんじやないか。
ホームレスも血眼で回収してくれるぜ。
武田の燃やすのに理があるとすれば燃やさずに詰め替える方はもっと理がある。
つまり昔の牛乳屋さんのガラス瓶状態だな。

でも俺の言ってるこれを巷では”ああ言えば上祐”という。
少し古いけどね。

それは君たち武田信者がオウムだとかカルトだとか比喩される所以でもある。

武田のその主張は自分の著書に読者をひきつける意味では間違ってないよ。
でもそれと人為温暖化を否定することは別。

早く君が間違いに気付くことを願ってるよ。
0820名無電力140012010/01/24(日) 17:51:02
>>819
ホントお前頭悪いなw

ペットボトルリサイクルはただ燃やしてしまうより余計に石油を使っているから環境に悪いと
主張してるんだけど理解してるか?

おまえはリサイクルすることによって石油を節約できると早く説明しろよ

それに武田はペットボトルはリユースしたほうが環境にいいって言ってるがねおまえに言われるまでもなくw


0821名無電力140012010/01/24(日) 18:07:48
>>819
アホだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています