トップページatom
5コメント1KB

【東電】架空送電線の電波障害対策

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012009/05/09(土) 05:05:45
実家が近くの送電線の建て替えで電波障害が起きるから共聴アンテナになってるんだけど。
地デジになったらどうなるのか電話して聞いてみたら、東電ではなにもしません。お客さまでやってくださいときた。

どう思う?
0002名無電力140012009/05/09(土) 05:26:34
地デジになれば難視聴は解決されるとのこと。でも本当だろうか?草薙君と桧山公園でお酒を飲んで聞いてみよう!
しかし、東電は柏崎と言い、横暴だ!
0003名無電力140012009/05/13(水) 21:17:07
何で?地デジになればテレビ見れるのでしょ何が横暴なの?
0004名無電力140012009/05/16(土) 04:43:44
1が何に不満なのか、良く判らんな。
UHFなら障害おきないんだろ?
なら東電に何の責任も無い。
自腹でアンテナ買え。

もしアンテナ付けて障害がおきるようであれば、
その時点で東電にクレームを上げればいい。
0005名無電力14001NGNG?2BP(0)
t
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています