【環境問題のウソ】武田邦彦3【温暖化も寒冷化も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2009/05/01(金) 23:56:43武田邦彦中部大学教授工学博士のスレ
因果関係と相関関係を無視した発言多数
「『売国奴』と罵られた」など真偽不明の発言多数多数
温暖化するとメリットがある、温暖化していないから安心と矛盾する発言も多数
温暖化すると言いながら寒冷化するという矛盾発言
リサイクルはかえって環境に悪いと良いながらその根拠となる数字の信頼性は未だ謎に包まれる
wikipediaの記述に対しては信用するなのネガティブキャンペーン
新NKHと銘打ったNHKへのネガティブキャンペーン
amazonでは著書に対する低評価のレビューが軒並み消される事態も発生
大本営発表
http://takedanet.com/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
前スレ
【環境問題のウソ】武田邦彦【特定団体非難】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1232880652/
0653名無電力14001
2009/05/27(水) 17:54:130654懐疑派
2009/05/27(水) 22:44:407人の懐疑派論客が「煽られた環境問題」に疑問を呈しているぞ。
これらの疑問にも納得のいく説明をしてくれまいか。
0655名無電力14001
2009/05/28(木) 09:37:40懐疑派と名乗る恥ずかしい人へ
疑問を呈しても観測事実に基づくものの捕らえ方などが科学的でない。
事実を無視して、こう思う、だろう、疑問、陰謀、利権、屁理屈、曲解・・・・・
武田と同じパーターンが目立ちますね。
彼らのよりどころとしていた南極の寒冷化や温暖化したら多雪になって
氷河が増えるという勝手予想もNASAがブッシュ政権下でひた隠しにしていた
衛星データで否定されて南極も温暖化していることが分かってきた。
グリーンランドなんてどんどん融けてるぜ。
北極の海氷も哀れな状況だ。
でも君たちは2007年の9月最小面積から少しでも増えれば【寒冷化だ】と
叫ぶ有様。
薄い1年氷が増えているのも見えもせず。
そういうフィクション雑誌は売れてなんぼ。
温暖化を事実どおり伝えるのなら純な科学雑誌へと変貌していく。
温暖化に疎い素人も興味を引き部数を伸ばそうと思えば今ある事実を否定してみる。
基本だよ。
温暖化の事実と怪しげな懐疑派を時間差で交互に登場させるのもよいね。
馬鹿な読者は【目から鱗】とまんまと騙される。
オウムの麻原が空中浮揚するトリック写真さえあそこがカルト化する前は大手出版社が
盛んに載せていたんだよ。
最後に答えよう
【事実がない】君たちの質問に答えは出ないが答えだ。
質問するなら先ず事実を示しなさい。
0656名無電力14001
2009/05/28(木) 10:57:51それだけで、高卒か、大卒なら理系リテラシーぜろのバカ文系ってわかるんだよ
0657名無電力14001
2009/05/28(木) 10:59:08http://www.yomiuri.co.jp/eco/ondan/on090223_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/eco/ondan/on090302_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/eco/ondan/on090309_01.htm
0658名無電力14001
2009/05/28(木) 19:00:56個人で環境対策をすればするほど、環境税を安くする。
0659名無電力14001
2009/05/28(木) 20:45:44315 : ジュウニヒトエ(三重県):2009/05/28(木) 17:06:07.55 ID:PJh8blw0
槌田か。こいつ本気でただの頑固ジジイだからな。お前らにちょっと似てる。
討論の場で総ツッコミ受けて、何ら反証を示さず「とにかく陰謀だ!」と叫んだんだぜ。
0660名無電力14001
2009/05/28(木) 21:28:51>>198
エコ利権は文系の考え出したものだろうが
あるある大辞典みたいな捏造番組も、文系プロデューサーのシナリオによって
科学が捻じ曲げられた例
208 : ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/05/28(木) 05:19:46.49 ID:nA9fibws
>>204
ウチの研究室(某国立大)にあるあるが取材に来たことがあった。
プロデューサーはあらかじめシナリオを作ってあって、それに沿うコメントを
してほしいとウチの教授に持ちかけてた。しかし、そのシナリオは全く科学的根拠がなく
そんなコメントはできないと教授は激怒。
結局その部分は私立大の教授にコメントさせてた。その私立大の教授は
魂を売ったことになる。
0661懐疑派
2009/05/28(木) 22:58:18無駄口が多いだけで、全然納得のいく説明になってないんだが・・・。
0662懐疑派
2009/05/28(木) 23:07:420663いじめっ子
2009/05/28(木) 23:34:27>何が言いたいのかさっぱりわからないという
ははは、
「高速代金1000円だい!」
ってレベルじゃあわからんだろうねえ。w
それとも、理解できたのかな?
--------------------------------------------
645 :名無電力14001:2009/05/26(火) 23:23:44
ではちょっと確認なんだが、オマエ自身は
「高速代金は1000円だぁ♪」
などと、小学生でも考えないないようなバカ話を信じてるというわけか?んん?
それとも「小学生レベルじゃないもっと難しい話だなあ」と思ってるわけか?w
さあ、がんばれアンチ馬鹿!w
0664名無電力14001
2009/05/29(金) 00:55:21>南極も温暖化していることが分かってきた。
初めて聞いた。
0666名無電力14001
2009/05/29(金) 09:05:51事実とその解釈は別のもの
一つの事実に対する解釈は無数に存在し得る
>>656
理系のリテラシーとか云うものが全ての元凶なのだが
理系のリテラシーの厚顔無知を省みるべきだな
0667名無電力14001
2009/05/29(金) 11:02:39もしかしてこれのこと?
>南極点から最も離れた南極半島は、過去50年の間、世界で最も温暖化が進行
している場所であり、ある推測によれば2.5度も気温が上昇しているという。
このような気温上昇により、大規模な棚氷の崩壊が発生している。
ただしスタイグ氏は、「南極大陸は広大で、その複雑な全体像は依然として
解明されておらず、地形や季節によって温暖化または寒冷化の傾向が一定して
いない」という点も強調している。
Anne Minard
for National Geographic News
January 22, 2009
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=73230554&expand
「南極点から最も離れた」場所が温暖化してるけど、でも全体はよく解んないってことでしょ?
それとももっと他に決定的なソースでもあるの?
0668名無電力14001
2009/05/29(金) 11:20:520669名無電力14001
2009/05/29(金) 17:38:44上の方でわけわかめなレスしてるのは中卒じゃないか?
知り合いの中卒がマジであんな感じで人生終わってるなあと感じさせるんだが
0670名無電力14001
2009/05/29(金) 20:47:000671懐疑派
2009/05/29(金) 21:26:11それに気づいたきっかけがwikiの「武田邦彦」の
異様な記事だ。
0672懐疑派
2009/05/29(金) 21:27:490673いじめっ子
2009/05/30(土) 00:08:07そう、完全に中卒だな。
なにせ小学生でもこんなこと↓いわんわな。w
アンチ君
:高速代1000円!(前提A)→ゆえに結論「武田は間違い!」(鼻息フンフン)
:えっ? 前提Aは正しいでしょ??(ボコボコ。蹴り)
:ううう、も、もちろん前提Aが間違いだって知ってるよボク。
:そ、そうだよ前提はAは間違いって認めるよ。(グスン)
:えっ? すると前提はAでもそうじゃなくても結論同じかだって?
:そ、そうだよ、前提なんかどうでもいいんだ!
:なんだよ、前提なんかどうでもよくって結論は「武田が悪い!」
:これのどこがおかしいんだよ!
0675名無電力14001
2009/05/30(土) 00:34:38ははは、「曲解」だって?(大笑)
では、どこが「曲解」だか説明してもらおうかね↓、中卒クン。w
アンチ君
:高速代1000円!(前提A)→ゆえに結論「武田は間違い!」(鼻息フンフン)
:えっ? 前提Aは正しいでしょ??(ボコボコ。蹴り)
:ううう、も、もちろん前提Aが間違いだって知ってるよボク。
:そ、そうだよ前提はAは間違いって認めるよ。(グスン)
:えっ? すると前提はAでもそうじゃなくても結論同じかだって?
:そ、そうだよ、前提なんかどうでもいいんだ!
:なんだよ、前提なんかどうでもよくって結論は「武田が悪い!」
:これのどこがおかしいんだよ!
0676名無電力14001
2009/05/30(土) 00:39:490677名無電力14001
2009/05/30(土) 00:51:58間違った仮定からはどんな結論でも導ける
あんたがやってるのはそれに過ぎないんだよ。
中卒に論理学はちょっと荷が重いかも知れんが
0678名無電力14001
2009/05/30(土) 00:53:41さて問題です。
アンチ君は「高速代金=使ったお金だぁ〜」と信じてました。
でもボコボコにされて「高速代金≠使ったお金」ではないことに
やっと気がつきました。
では、「高速代金=使ったお金だぁ〜!だから武田は間違ってるぅ〜!」
と大騒ぎした件についてなんと言い訳したらいいでしょうか。w
わぁ、難しい問題だよこれ!w
0679アンチ馬鹿がまたループ♪
2009/05/30(土) 00:55:30>>155-156
「高速代金=使ったお金だぁ〜」というはオマエのお言葉だよ、沈下す。w
そんなことは小学生でも言わないことは理解できたよな?
(まだかよこの馬鹿w)
その小学生でも言わないことを前提にオマエは話しをしているんだぞ。w
いいか、
小・学・生・で・も・言・わ・な・い・こ・と・を
だぞ。w
自分がいかにあほにみえるか理解できたか?w
0680アンチ馬鹿がまたループ♪
2009/05/30(土) 00:56:59>>169
おいおい、バカも底なしだな、オマエは・・・。(あ〜こんなバカ相手に・・・涙)
おまえ自分が馬鹿だと自覚してないのか?(自覚しろってw)
もし裏が真ではない話をしているのならばだな、
★「高速代金が使った金かどうか無関係に」→「武田理論は間違ってる!」
なんておバカな話を延々としてきたということだぞ。(ため池)
オマエは、そんな馬鹿か?(そのとおりなんだが)
そこまで自分を貶めていいのか???(アホですからね)
理解できるか? 大丈夫か? 念のためにもう一度言うか?(ヤダッ!)
アホ。くそして寝ろ。w
0681アンチ馬鹿がまたループ♪
2009/05/30(土) 01:00:02>論理的ミスを犯してるね。
>「高速代金=使った金」なら「武田理論は間違いだぁ!」
>の裏が真とは限らないよ
オマエは延々と「高速代金=使った金」だと主張し、結論を出した。
しかし、その前提が真偽どちらでもかまわないのならば、
オマエの出した結論などなんの意味もない。
わかるか?
自分の出した結論の前提が真偽どちらでもかまわないなどと言い出す
者と、オマエはどうやって議論できるのだ?(お前自身がその者だぞw)
0682名無電力14001
2009/05/30(土) 01:00:570683名無電力14001
2009/05/30(土) 01:03:29大体そんな過去ログを穿り出して俺に何をどう言えと言うんだ。
同一人物だとでも思い込んでるのか?
それともアンチ馬鹿(この言葉の定義自体あやふやだが)とやらは一枚岩だとでも思い込んでるのか?
0684中山車
2009/05/30(土) 01:06:080685名無電力14001
2009/05/30(土) 01:17:39単に「どこが曲解だ? あん?」と言われていることは
理解できるよな?なっ?
「曲解だぁ〜!(涙)」
とカキコしたアホに言っているのだよ、中卒クン。
もし、オマエが無関係というのならば、しゃしゃりでるな。w
0687名無電力14001
2009/05/30(土) 01:22:18それで他人に・・・。w
0688名無電力14001
2009/05/30(土) 01:23:58それから後
「曲解だぁ〜!(涙)」
の(涙)とかお前の妄想もいいところだろ
書き込み全体が異様な感じで、統合失調症みたいに見えるよ
0689名無電力14001
2009/05/30(土) 01:29:29おやおや、この馬鹿レス↓がオマエ自身のレスと認めるわけだな。
-----------------------------------
674 :名無電力14001:2009/05/30(土) 00:20:29
>>673
そりゃお前が人の発言を散々に曲解した結果だろうがwww
------------------------------------
さあ、説明してもらおうかね。
どこが曲解なんだって? あん?
それとも説明できずに逃亡かい?w
この中卒め。(笑)
0690名無電力14001
2009/05/30(土) 01:31:59まとめ
「曲解だぁ〜!」
「えっ、どこが曲解だって?」
「ボ、ボクが言ったんじゃないもん」
「えっ? いいから曲解の説明をしろだって?」
「お、おまえ、異様だ! 統合失調症だぁ!」
「えっ、いいからさっさと説明しろだって?」
「お、おまえのかあちゃんでべそ!」(逃亡)
0691名無電力14001
2009/05/30(土) 01:32:38あなたのような日本語のおよそ通じない人間に説明する術を当方は持ってないゆえ
人の話を都合よく曲解してるだけの阿呆に構うほどヒマじゃあないんでな。
じゃあな、中卒ちゃん
0692名無電力14001
2009/05/30(土) 01:33:37どうやらまた「説明」できずに罵倒で逃亡か・・・。
アンチ馬鹿とはよく言ったもんだ。
0693名無電力14001
2009/05/30(土) 01:36:37アンチ君
:高速代1000円!(前提A)→ゆえに結論「武田は間違い!」(鼻息フンフン)
:えっ? 前提Aは正しいでしょ??(ボコボコ。蹴り)
:ううう、も、もちろん前提Aが間違いだって知ってるよボク。
:そ、そうだよ前提はAは間違いって認めるよ。(グスン)
:えっ? すると前提はAでもそうじゃなくても結論同じかだって?
:そ、そうだよ、前提なんかどうでもいいんだ!
:なんだよ、前提なんかどうでもよくって結論は「武田が悪い!」
:これのどこがおかしいんだよ!
0694名無電力14001
2009/05/30(土) 01:40:04:「曲解だぁ〜!」
:「えっ、どこが曲解だって?」
:「ボ、ボクが言ったんじゃないもん」
:「えっ? 言い訳はいいから曲解の説明をしろだって?」
:「お、おまえ、異様だ! 統合失調症だぁ!」
:「えっ、罵倒はいいからさっさと説明しろだって?」
:「お、おまえのかあちゃんでべそ!」(逃亡)
0695名無電力14001
2009/05/30(土) 10:20:05南極なんて氷だけの広大な大陸でピンポイントで基地のデータを拾い上げても
あの程度の基地数では有意義な意味は見出しにくい。
内陸の基地で例えば気温の下降の傾向が見られてもそれが大陸全体のことか
偏在する地域現象かは解析不能だろう。
米国はあれだけの人工衛星を飛ばしている。
地球全体の温暖化傾向を見るとき人工衛星からの赤外線による測定の観測値も
用いられる。
特に観測点のない場所はその付近の類似観測点と人工衛星の観測値を用いれば
かなり正確にその場所の気温の傾向まで推定できる。
両極を周回する観測衛星は既に何十年もの実績がある。
今になってNASAから【南極全体も温暖化傾向】との報道が成されても驚きもしない。
今までは石油メジャー利権、バイオエタノール政策言いだしっぺのブッシュによる
穀物メジャー利権などが複雑に絡み合いリリースを誰かが抑えていたんだろう。
温暖化の最大の犯人が米国自身じゃ隠したくなるのも理解できる。
政権が変わってすぐにポロポロと同様の記事が出てくるのには苦笑したよ。
各資源の暴落や金融破たんの影響もあろうがそんな真実を小出しにするにはいい時期
だろう。
他のニュースに紛れて米国への批判も緩和されるだろうから。
0696名無電力14001
2009/05/30(土) 11:26:25頭良くて、最新の英文科学論文ばんばん読んでんだろ?疑われるなんて心外だよな?
じゃあ今後、疑われないように、全部レス英語で書けよ
英語ならいつも読み書きしてるだろ?英語で論文発表してるだろ?頭いいもんな?
日本語で書くから疑われるんだよ もう全て英語で書けよ
0697名無電力14001
2009/05/30(土) 11:41:59正しくはどうなのか、言わなければ、「中卒の寝言」としか見えないよ
中卒の、寝言
0698名無電力14001
2009/05/30(土) 12:09:06事実を屁理屈と利権という魔法の言葉で否定して信者を増やすあのやり方は
素晴らしいと認めざるを得ない。
彼はビジネスマンとしては優秀だろう。
騙される奴の低脳さにも問題はあるがね。
地球温暖化それも人類が引き起こしている温暖化は事実です。
0699中山車
2009/05/30(土) 12:11:37君ってアルゴア基準でしょ
0700名無電力14001
2009/05/30(土) 14:28:15>地球温暖化それも人類が引き起こしている温暖化は事実です。
やれやれ、気候学者でも「人類が引き起こしている温暖化は『事実』だ」
などというアホはいないだろうが。w
温暖化の議論を理解していない証左だな。
0701名無電力14001
2009/05/30(土) 14:36:41と言い出した人、およびそのレベルの人に問題です。
第1問
地球の温室効果にもっとも効果的な大気成分は何でしょうか。
第2問
「第1問」で回答した物質が「温暖化シミュレーション」にどの程度
組み入れられているでしょうか。
0702名無電力14001
2009/05/30(土) 14:41:48>までは石油メジャー利権、バイオエタノール政策言いだしっぺのブッシュによる
>穀物メジャー利権などが複雑に絡み合いリリースを誰かが抑えていたんだろう。
ここに「陰謀だぁ〜(絶叫)」と叫ぶ人↑がいます。
ではこの人にとって、今までのNASAは一切の情報を隠していた?w
まあ、単にこの人が有名な温暖化論推進学者を知らなかったというだけのことでしょう。
どうもそのようですね、何せ、「政権が変わったからだぁ」と言い出すの
ですからね。
単に、「政権交代以前の情報について全く自分が無知だった」とだけの
話でしょう。
0704名無電力14001
2009/05/30(土) 16:02:48はい、水蒸気が一番の温室効果ガスであることはわかりましたね?
では、水蒸気が増えると雲ができることは理解できますね?
それでは、雲ができると「温暖化」にどういう影響をあたえるでしょうか。
0705名無電力14001
2009/05/30(土) 16:12:48>特に観測点のない場所はその付近の類似観測点と人工衛星の観測値を用いれば
>かなり正確にその場所の気温の傾向まで推定できる。
「南極温暖化万歳!」とはしゃいでいる人がいますね。
そうでしょう、その喜びはよくわかります。
なにせ「南極寒冷化」は温暖化を信じる人にとって喉にささった片魚の骨
だったのですからね。
しかし・・・。
なんかあっという間に反論されてボロボロなんです、その論文・・・。
0706名無電力14001
2009/05/30(土) 16:17:03>じゃあ今後、疑われないように、全部レス英語で書けよ
なんか言ってます。
英語コンプレックス丸出しですね。こんな学歴コンプレックスがあるから
中卒って言われちゃうわけです。恥ずかしすぎです・・・。
でもそこの中卒の方ごめんなさい、必要なので英文を参照します。
(必要もないのに「全部英語だぁ〜!」なんておバカなレスをつけてはいけまんせん)
http://www.spectator.co.uk/melaniephillips/3332616/that-famous-consensus.thtml
0707名無電力14001
2009/05/30(土) 16:21:45faq
ttp://scienceblogs.com/illconsidered/2006/04/models-dont-have-clouds.php
0708名無電力14001
2009/05/30(土) 16:26:48One of the difficulties the green zealots have had is that
Antarctica has been not warming but cooling, with the extent of
its ice reaching record levels. A few weeks ago, a study led by
Professor Eric Steig caused some excitement by claiming that
actually West Antarctica was warming so much that it more than
made up for the cooling in East Antarctica. Warning bells
should have sounded when Steig said.
(訳、約)
環境馬鹿にとっての苦労の一つが、南極が温暖化せずに寒冷化していて
氷の存在する範囲が過去最大を記録していることであった。(うんうんw)
2,3週間前の「うっかり者(人名)」の研究発表は(略)温暖化の
警報ベルを高らかに鳴らすはずであった。
しかし・・・。
0709名無電力14001
2009/05/30(土) 16:44:19そう、うっかり者は基礎データを間違えてました。w
Even one of the IPCC’s lead authors sniffed a problem:
‘This looks like a pretty good analysis, but I have to
say I remain somewhat skeptical,’ Kevin Trenberth, climate
analysis chief at the National Center for Atmospheric Research
said in an e-mail. ‘It is hard to make data where none exist.’
(訳、約)
(神聖なる)IPCCの作成者でさえこの(温暖化詐欺の)腐臭を
嗅ぎつけています。
「よい分析のように見えますが、私は懐疑的ですね。(略)
何もない(存在もしない)データを作り出すのは困難な作業です」
(おいおいw)
0710名無電力14001
2009/05/30(土) 16:48:39あれほど「やった〜!見て見て!南極も温暖化だぁ!」
とおおはしゃぎした「論文」が基礎データさえ間違えていた
ということになってしまいました。w
中卒君、英語読めるだろうか・・・。
0711名無電力14001
2009/05/30(土) 17:09:580712名無電力14001
2009/05/30(土) 17:37:09おや、原文を読めるのですね?w
それでは「詐欺」という単語もわかりますね?
2種類の「詐欺」という単語が使われていることも理解できますね?
私が「環境馬鹿」と訳した単語もわかりますね?
そうthe green zealotsですよ。w
0713名無電力14001
2009/05/30(土) 17:52:260716名無電力14001
2009/05/30(土) 18:40:56単なるイギリスの週刊誌
0717名無電力14001
2009/05/30(土) 19:05:50中学も卒業していない奴は極稀だろ
だが卒業証書は中卒の知識能力を保持することを保証する訳ではない
同様に、大学の卒業証書も大卒の知識能力保持を保証しないし
中卒・高卒の知識能力保持を保証するものでもない
卒業証書はまた、頭や人品の良し悪しについては何も証明しない
0718名無電力14001
2009/05/30(土) 19:11:320721名無電力14001
2009/05/31(日) 00:46:56wiki全体が異様なのではなく、wikiの「武田邦彦」のページが異様だ。
彼の主張に対する批判で埋め尽くされている上、保護までかかっている。
他にこんなページはない。
人物を紹介するページなら経歴と主張だけ載せればよい。
地球環境問題に対する彼の主張を批判するならば「地球環境問題」の
ページでやるべきで、人物紹介ページにリンクを張っとけばよいだけのこと。
wiki「武田邦彦」のページはもはや2ちゃんねる並み。
wikiの信頼性も地に落ちた(っていうか、もともと匿名不特定多数の無責任な
書き込みを鵜呑みにしている方がどうかしていることに改めて気づかされた)。
物事ははいつでも批判的に見なければいけないということを妄信派に言っておこう。
0722名無電力14001
2009/05/31(日) 01:13:46ほう、文献を自分に都合よく解釈ねえ。
さてそれではこの文献がどのように読めるのかな?w
私には
「なんだ基礎データからして違ってたわけね」
「そりゃあ『存在しないデータを作りだす』のは困難だわな。(笑)」
「IPCCの担当者も『私は未だ懐疑的』とは懐疑派と呼ぼうか知らん」
と読めるのですが、ォマェは一体全体どう自分に都合よく読んでいるのかな?w
あっ、また逃げちゃうなこう聞くと。(笑)
0723名無電力14001
2009/05/31(日) 01:21:19糞して寝ろ。
オマエにはこのスレは無理だ。w
0724名無電力14001
2009/05/31(日) 01:24:29アンチ君(その3)
:「自分に都合のいい解釈だぁ〜!」
:「えっ、どこが解釈かだって?」
:「ボ、ボク英語読めないもん」
:「えっ? 言い訳はいいからどこが解釈かの説明をしろだって?」
:「で、でたらめな要約だ!自分に都合いい解釈だ!」
:「えっ、罵倒はいいからさっさと説明しろだって?」
:「お、おまえのかあちゃんでべそ!」(逃亡)
0725名無電力14001
2009/05/31(日) 02:49:09ttp://www.realclimate.org/index.php/archives/2009/02/antarctic-warming-is-robust/
0726名無電力14001
2009/05/31(日) 10:34:54補強資料の提出ありがとうございます。
この資料でも、基礎データに誤りがあったことはもはや全ての人が認めざる
えない厳然たる「事実っ!w」であることがどんなバカでも理解できる
レベルであったことが明らかになりました。
(ところで中卒の人のために要約をつける労すらとろうとしないのですか?
このスレのthe green zealots【環境馬鹿達:良い訳語でしょ?w】を
見捨てていいのですか? 環境馬鹿the green zealotsを切り捨てると?)
そして、環境馬鹿達(the green zealots)が待ち望んだ「南極温暖化」に
よって高らかに鳴り響くはずであった「世界への警報!」がとんだ茶番、
詐欺(fraud、scam )であったという厳しい批判と議論が起きていることも、
この記事につけられた数多くのレスからも理解できますね。
0727名無電力14001
2009/05/31(日) 11:14:05こいつら恐らく全ての主流と言われるものに反旗を揚げてんだぜ。
今回の場合は主流とか反主流は似つかわしくないけどね。
人為温暖化の事実やリサイクルが環境に優しい事実と
それを嘘だというデータも示せないアホ共
0728名無電力14001
2009/05/31(日) 11:37:21One of the difficulties the green zealots have had is that
Antarctica has been not warming but cooling, with the extent of
its ice reaching record levels. A few weeks ago, a study led by
Professor Eric Steig caused some excitement by claiming that
actually West Antarctica was warming so much that it more than
made up for the cooling in East Antarctica. Warning bells
should have sounded when Steig said.
(訳、約)
環境馬鹿にとっての苦労の一つが、南極が温暖化せずに寒冷化していて
氷の存在する範囲が過去最大を記録していることであった。(うんうんw)
2,3週間前の「うっかり者(人名)」の研究発表は(略)温暖化の
警報ベルを高らかに鳴らすはずであった。
しかし・・・。
---
そう、うっかり者は基礎データを間違えてました。w
ボロボロですね。
0730名無電力14001
2009/06/01(月) 11:51:28そのリンク、それブログってなってるぜ
そんなとこしかないのかよ
向こうにもアホがいるということか
信頼性0だな
0731名無電力14001
2009/06/01(月) 17:23:45あちらからすれば「日本にもいるんだ」って感じだよ
武田邦彦が猿マネしてるだけ
0732名無電力14001
2009/06/01(月) 17:37:20>人為温暖化の事実
>リサイクルが環境に優しい事実
>それを嘘だというデータも示せないアホ共
都心部は確かに温暖化している、そのお陰でエコキュートなどという
廃棄物リサイクルが商売になるのだから
が郊外部は左程でもないし、東京の区部でさえ冬氷が張る所があるとは
知らないらしい
事実だという誰かの言を単純に鵜呑みにしているだけだろ
リサイクルが環境に本当に優しいというのも
誰かの言に付和雷同しているに過ぎないだろうな
リサイクルは全て優しいというなら比内鳥、ミートホープ、船場吉兆は
賞賛されこそすれ、非難されるべきではなかったろうに
リサイクルが優しいという人聞きではない事実を示してご覧
君には易しいことだろう
0733名無電力14001
2009/06/01(月) 17:46:37石油メジャーにとっても温暖化危機説は追い風だよ。温暖化危機で、石油の使用は悪い事なんだ、
だから石油の値段が高いのは仕方ない、ってできるからね。
あと、どうせ代替エネルギーなんてないわけだし。
0734名無電力14001
2009/06/01(月) 17:54:41>リサイクルは全て優しいというなら比内鳥、ミートホープ、船場吉兆は
>賞賛されこそすれ、非難されるべきではなかったろうに
物凄く支離滅裂な発言を呼んだ希ガスr
0737名無電力14001
2009/06/01(月) 22:54:22何か定見や知見があってものを言ってる訳ではなく
只々世間にはそんな空気が流れているような気がする
というだけで自分の言い分にとって都合が良い風評を
継接ぎ細工しているだけだからなあ
0739名無電力14001
2009/06/01(月) 23:04:43誰かこの馬鹿↑に状況説明してやってくれんか?w
おい、どこぞの英語のわかるthe green zealots (環境馬鹿)よ。
こういう馬鹿をちゃんと管理してくれ。
環境馬鹿がやはり「単なる英語も理解できない馬鹿」の集団だと思われるぞ。w
http://www.guardian.co.uk/commentisfree/cifamerica/2009/feb/06/antarctic-warming-climate-change
0740名無電力14001
2009/06/01(月) 23:06:46コピペでもう「その4」まで来たぞ。
アンチ君(その4)
:「自分に都合のいい翻訳だぁ〜!」
:「えっ、どこが間違った要約かだって?」
:「ボ、ボク英語読めないもん」
:「えっ? 言い訳はいいからどこが間違った要約かの説明をしろだって?」
:「で、でたらめな要約だ!自分に都合いい解釈だ!」
:「えっ、罵倒はいいからさっさと説明しろだって?」
:「お、おまえのかあちゃんでべそ!」(逃亡)
0741名無電力14001
2009/06/01(月) 23:18:38>>725
補強資料の提出ありがとうございます。
この資料でも、基礎データに誤りがあったことはもはや全ての人が認めざる
えない厳然たる「事実っ!w」であることがどんなバカでも理解できる
レベルであったことが明らかになりました。
(ところで中卒の人のために要約をつける労すらとろうとしないのですか?
このスレのthe green zealots【環境馬鹿達:良い訳語でしょ?w】を
見捨てていいのですか? 環境馬鹿the green zealotsを切り捨てると?)
そして、環境馬鹿達(the green zealots)が待ち望んだ「南極温暖化」に
よって高らかに鳴り響くはずであった「世界への警報!」がとんだ茶番、
詐欺(fraud、scam )であったという厳しい批判と議論が起きていることも、
この記事につけられた数多くのレスからも理解できますね。
0742名無電力14001
2009/06/01(月) 23:23:56↓
0743名無電力14001
2009/06/02(火) 00:48:22とでもいっといてあげよう
0744名無電力14001
2009/06/02(火) 08:16:310745名無電力14001
2009/06/02(火) 09:27:07利権と温暖化の事実は相容れない。
武田のこじ付けを見ていると利権や陰謀があるから
人為温暖化もリサイクルが環境に悪いともダイオキシンはそんなに悪くないとも見える。
資本主義の世の中、誰しも自分の金づる、自分の販路、自分の地位は上げたいと思う。
それは至極当然だしある意味利権を作る活動とも言える。
それをたくさん持っている奴、太いパイプのある奴が今の世の中偉いのは否定しない。
不正な方法の利権もあろうがそれが事実を否定することにはならない。
利権は奴の糞理論をバカな大衆に広めるお題目、つまり【なんみょう】だ
えー、こんなとこにこんな怪しげな団体やかねの流れが?
で事実から目を逸らす作戦だな。
そんなのに引っかかるやつは何にでもすぐに騙される奴だろうね。
かつてのオウムに多くいそうな連中だ。
0746名無電力14001
2009/06/02(火) 11:15:46英語で論文書いたりしたことないレベルの人だねー
0747名無電力14001
2009/06/02(火) 11:17:31反対の結論導いてるんだからな
特にベイズ推定なんてわからない文系バカだからその辺ざっと
0748名無電力14001
2009/06/02(火) 11:48:29ろくに大学院出てない(もしくは修士どまり)を教師にしとくからこうなるんだよ
0749名無電力14001
2009/06/02(火) 16:27:58無駄なことさせるなよw
上の方の訳とかも恣意的で支離滅裂、英文と逆の結論を生み出してるなやからにわざわざ説明してやったところで無駄無駄
0751名無電力14001
2009/06/02(火) 20:31:44>2006年に池田清彦と言う人が言い出したことですが、
↓<池田清彦@Wiki>
・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%BD%A6
Wikiによると、「1971年 : 東京教育大学理学部生物学科動物学専攻卒業」
であるのに、まったく初歩の初歩を理解していない人物です^^;
物理分野が苦手なので暗記だけで何とかして、生物系の学者に成ったのでしょう。
0752名無電力14001
2009/06/02(火) 22:48:48温暖化死ぬ教の巡回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています