太陽光発電スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658307
2009/05/10(日) 17:46:44これからバイオエタノール火力のkwhコストを計算すると、以下。
建設コスト=8000万kw×25万円/kW=20兆円/30年=6666億円/年
燃料コスト=2300億kWh×9.1円/kwh=20930億円/年
kwhコスト=(6666億円+20930億円)÷2300億kWh=12円/kwh
NAS電池だけで天候変動を調整する試算は、>>626と>>628。
これで季節変動を除く、一通りの計算は終わったかな?
季節変動とか計算しようと思ったら、
電力会社や官庁が持ってるデータがないと計算無理だろうし、
私に計算できるのはここまでっぽい。
まー、結論としては 太陽光 20000万kw でも
いろいろ工夫すれば問題ないってことだね。
政府目標の5321万kWより20000万kwの方が火力の燃料代が浮いて、
トータルコストが安くなるのも確実だし(太陽光7円/kwh前提)。
そのためにはスマートグリッドや気象予測のような技術を導入する必要があると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています