太陽光発電スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592中山車
2009/05/09(土) 02:52:54リチウムイオンがやたら採用されているのは、主要な電池メーカやそれに繋がった企業があるからだと思う。
NASが運用コストや個人宅でも問題なく、間違っても卵が腐った臭いの硫黄臭でもしないのなら賛成したいな
ほんとはキャパシタがやはりいいのではというのは、移動系ではない設置型としては
すでに西武電車の電源基地での、電車の制動ブレーキで充電、発信時に放電を大電流で
繰り返すことに採用されているからだ。
元来、重量構造物を建築物上部に設置するのは好ましくないから、太陽光には批判的でもあるが
屋根材としてパネルがホームセンターででも展示される。パネル受け前提の屋根材があればいいと思うがね
話が飛んだが、容積に対する効率よりも、設置型においては、特に建造物基礎や地下空間に埋めることによって
大きいものでも良いのではないかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています