太陽光発電スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無電力14001
2009/05/07(木) 09:56:59土日祝日にも稼働するような工場に優先して設置するとか、余剰電力に応じて生産量を変動させる
(太陽光が多いときは多めに生産、雨季は少なめに生産)ような工場を作るよう誘導するとか。
休日分はすぱっと捨て去る(稼働率低下と売電のための設備コストを天秤に掛ける)。
太陽電池パネルが安価になってきたらこういう判断も有りだと思う。
土日は他所にもっていくにしても、他所でも全国的に電力消費が少ない。
多い場所は、ショッピングモールなどのサービス業などだろうから、工業地域と離れていることが予想される。
ショッピングモールなどはそっちはそっちで単独で太陽電池設置すればいいと思う。
送電網そのものが強化されるまでは、そんなのでお茶を濁すのもいいのではないだろうか。
太陽光が不足した場合の給電コントロールだけを行うとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています