本当のエコって何?その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462億kW ◆BN8ofhI8Eg
2009/04/28(火) 22:08:54まず太陽光発電は、まず温暖化対策の雄だと何度も言ってるじゃないか、おまえ文盲かよ
(もっとも温暖化対策もエネルギー問題も共通項多いけど、二つに分けるアホがいる)
2040年では目標300GWp(今の電力の3割)だが2030年でも150-170GWp目指す、できる
それと原子力で電力を補って、2030年には火力発電を3分の2にするだな
これだけ火力発電削減を急げるのは、この二つしかない
それ以上に早く削減はどうやっても到底無理、急速に莫大な地熱開発があるとでも言いたいのか
原子力と太陽光発電以外にあるというのは大幻想だと百回も書いただろう
違うというならこれこれがあるだろうと書いてみなよ、絶対書かない書けないのが厨房の大幻想
次にだから総ッ構成があるという条件でさぐると
1.工業規模を小さくする.3.原子力を広める、4.風力発電.水力発電、5.そして太陽光発電
と>>420 に五つも書いたじゃないか
それ以外も拾うと、2.生活に使う化石燃料エネルギを減らす まず車を電気自動車系にして、長距離ドライブは止める
暖房を炬燵等にする、次ぎにバイオマスの利用 、最後に国によってはCCSまたは地熱発電を莫大にする
などしかないとおもうが、.超マジで書いてるんすよ、ないというのは幻想すかねー??レスしてみて
生活を変えるが 2だ
おれは大幻想でないというなら対案を書いてみろといってるのよ、ちゃんと見るからさ
いったい何処読んでんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています