【見えるか】中国電力について(第8章未達成)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2009/03/02(月) 21:55:08人員削減目標はどうも未達成ということです。
何がどうなっているか。
誰も見えない、見えるかが叫ばれています。
そこで、このホワイトボードに何でも書いてくだい。
これこそ、奨励される「見える化(か)」です。
島4はどうなるか・・・・。
0918名無電力14001
2010/02/24(水) 22:04:19影響ゼロのところの話題
これは上の関から
目をそらせる罠か
根本は原子力
原子力本部の負の遺産の始末こそ大事
無くてもよいところのささいな事件は
おわり
0919名無電力14001
2010/02/24(水) 22:06:06誤りはない
研究所は広島市だ
鏡山は技研センター
だからこれで
問題なし
0920名無電力14001
2010/02/24(水) 22:07:160921名無電力14001
2010/02/24(水) 22:10:23コストカット、効率化の対象だ
買わされる身にもなれ
0922名無電力14001
2010/02/24(水) 22:16:30執行役員だから本社にいたいんだ
鏡山に蟄居謹慎では嫌なんだ 本音が出てのさ
筆がすべって 本音書いちゃった感じ 宮仕えだから
0923名無電力14001
2010/02/24(水) 22:30:38良いものなのに、出たがり
とか、見栄っ張りとか、勘違
いとか多いのね
所詮、主流から外れたのだ
からコツコツとやってればよ
かったのに、目立とうとか考
えるから方向違いになるの
ノーベル賞でも狙う努力もな
しに、大したことでもないこと
を大したことだと誇張するか
ら勘違いを起こすのでは
良く出る映画館も特許の大
本営発表的な試算もベラベ
ラマスコミも全ては勘違いを
誘導した方々の責任では
遠くの空で見守ってます
0924名無電力14001
2010/02/24(水) 22:51:15エネルギア総合研究所は昔の技術研究センター(東広島市)と経済研究センター(広島市)が一緒になったもの。
今は本部(東広島市)と広島オフィス(広島市)があって、その刊行物は大昔から経済研究センターで作られてきたもので毎年発行しているもの。
0925名無電力14001
2010/02/24(水) 23:00:12中国電力株式会社エネルギア総合研究所(広島市,所長:越智潔)は,・・・・・
これは、無駄で二重の構造になっていることを世間に公表したことになる
福田昌則は中国電力の経営者ではないか
これだから電気代が高いのだ 現場で叱られる社員のことを考えろ
事業仕訳でバッサリいってもらう
0926名無電力14001
2010/02/24(水) 23:11:22http://www.crrc.or.jp/05about/01_outline.html
0927名無電力14001
2010/02/24(水) 23:16:42何が言いたいのでしょうか。
広島市と書くことは、過去がどうでも正しくない。
貴方の主張では、旧経済研究センター 所長越智とでもかくのか。
誤りは率直に認めないといけない。
毎日PC起動の画面読んでる。
単なる報道のミスだと思うが。
>>925様
どうも貴方は有能だ。有能過ぎて出世しないかもしれない。
>>917様
新聞の一面?
何時のどの新聞なのですか。
ご指導願いたい。
それに憶測記事の場合は社員に情報連絡があるのでは。
これも報道のミスなのか。
>>915様
シアターでの試写会が決まったら書き込み願います。
やはり3Dなのですか。
様々。やはり大企業ですか。
0928名無電力14001
2010/02/24(水) 23:23:300929名無電力14001
2010/02/24(水) 23:30:38所在地 広島市中区小町4番33号 中国電力ビル3号館5階
管轄官庁 国土交通省
事業内容 社会経済、地域開発に関する調査研究
役員 会長 福 田 昌 則 中国電力株式会社 取締役副社長
副会長 福 田 督 中国経済連合会 会長
常務理事 齋 宮 正 憲 社団法人中国地方総合研究センター
経済研究センターは、ここの仕事の元請けということか。
国土交通省というのが・・・。
思い出す。
0930名無電力14001
2010/02/24(水) 23:33:250931名無電力14001
2010/02/24(水) 23:46:40だからね、エネルギア総合研究所の所在地は複数箇所あって、本部(東広島市)と広島オフィス(広島市)がある。
それは広島オフィスのほう。
変なヤツ向けにこれを全部書いたらサルにでもわかるかもしれないが誰も興味ないだろうし、本部の住所を書いても本部に聞いても誰も知りませんってことで混乱するだけだろうなw
0932名無電力14001
2010/02/25(木) 21:44:19一般常識としては東広島市と書くことが当然です。
広報担当は東広島市に所在しています。
誰も知らないとすれば、誰にも知らせていないわけで怠慢です。
通常は中国電力(広島市 社長○○ )で良いのです。
歩み寄ったとして研究所広島オフィス(広島市 オフィス長○○)です。
しかしオフィス長はいません。
こんな常識外れの報道をする本社広報は情けないと思います。
訂正とお詫びは何時になるのでしょう。
0933名無電力14001
2010/02/25(木) 21:48:05これは報道担当として統制力がないことを示す
所在地の記載のしかたも知らないのだから当然かも知れない
突き詰めると管理監督者の無能か不作為
0934名無電力14001
2010/02/25(木) 21:49:22このセンターには優秀な研究者が集積していますよ。
誤った紹介は止めましょうね。
0935名無電力14001
2010/02/25(木) 21:50:310936名無電力14001
2010/02/25(木) 21:57:36確かに優秀な方々が揃っていると聞くけど、研究しているかどうかは不明だ。それは、研究の結果、もしくは状況報告がないことが証明している。
発表されるのは、カープの経済効果と中国地方の経済情勢報告だ。これは、いずれも統計処理結果で研究とは言い難い。
だから優秀なことは否定しないが、正しい紹介だと思う。多少配慮すれば、優秀な研究者に研究させない、研究費よりも映画館というセンターだ。
0937名無電力14001
2010/02/25(木) 22:02:180938名無電力14001
2010/02/25(木) 22:04:26総合研究所は経済研究センター
東広島は技術研究センターだと思ってた
0939名無電力14001
2010/02/25(木) 22:08:12これは正しいのではないか。所長は本社の役員室にいるでしょう?
0940名無電力14001
2010/02/25(木) 22:18:21トクジーズ0−0協和発酵バイオサッカー部
インディゴF・C山口4−1ALICIA
常盤クラブFuchs2−1マリモ
山口合同ガスサッカー部2−1FC OPA
徳山大クラブ1−0FC・ドリームス
0941名無電力14001
2010/02/25(木) 22:26:48中国電力エネルギア研究所は東広島市だな
エネルギア総合研究所広島オフィスだったら広島市だ
このあたりで決着しよう
0942名無電力14001
2010/02/25(木) 22:36:39全て環境・広報の報道部門の責任なんだから、ここを間違えないでほしいのです。
映画館への批評もあるが、全ては経営層の責任でしょう。
部長や担当者の責任では、ないことも忘れないでほしいのです。
経営層。
すなわち取締役以上の責任なので、所長でもないことに気づいている方はいないでしょう。
研究所の経営責任は誰にあるのか。是非確かめて見てはどうでしょう。
0943名無電力14001
2010/02/25(木) 22:39:37内容ない
タイミングの悪い
注目されない
数だけ多い
プレスに
問題が・・・
この会社のアキレス腱でしょ
0944名無電力14001
2010/02/25(木) 22:42:380945名無電力14001
2010/02/25(木) 22:45:19中傷は止めましょう。実際に接触のある拙者の方が,貴殿よりセンターの
実情を正しく認識していますよ。
0946知財センターの皆様へ
2010/02/25(木) 22:51:30得にならない雑魚特許を社員から募集して、弁理士を儲けさせている。
言い訳がいるので独自の計算か。
弁理士の儲けの為に社員が忙しいとは本末転倒だ。稼いでいるのは弁理士だということに気づけ。
0947名無電力14001
2010/02/25(木) 23:02:31では、お尋ね申し上げる。
接触のある優秀な研究者の方々が行っている研究名
とその効果、研究により弊社にもたらした利益につい
て、独自や仮想の計算ではなく、事実と合理性のある
数値でお願い申す。
貴方個人の感触など、多数の風聞よりも信頼できない。
中傷ではないことも確認しておきたい。
統計処理をしていると申し上げたことのどこが中傷なの
か。妥当性のある説明をお願いする。
0948名無電力14001
2010/02/25(木) 23:13:14当冊子は,概要編・統計編・地域開発編の3部構成となっています。
<第1部 概要編>中国地域における地域開発の主要な動きを概説しています。
<第2部 統計編>中国地域の社会・経済・産業の姿を簡潔な解説と図表によってわかりやすく示しています。
<第3部 地域開発編> 中国地域の各地で進められている地域開発プロジェクト,地域振興施策,インフラ整備状況などを紹介しています。
以上のことから「主要な動きの概説」「簡素な解説と図表」「プロジェクト状況の紹介」であることは自らが認めているので統計処理と図解をして
いることになる。研究というのは無理があるだろう。仮説を立てそれを実証するとか、新しい発見をしてこそ研究だろう。
0949名無電力14001
2010/02/26(金) 01:51:04発行・編集:社団法人中国地方総合研究センター
監修 :中国電力株式会社エネルギア総合研究所
研究じゃなくて金儲けを兼ねて協力しているだけw
0950名無電力14001
2010/02/26(金) 19:48:06貴殿自身が風聞にもとづく投稿であることを認められましたな。
統計処理は業務の一部であって,「統計処理会社」との表現が誤りであると
いうことであるよ。事実を正確に表現しない御仁は,2ちゃんねるといえども
退場を勧奨いたすものであるぞよ。
なお研究成果については,HPや会報その他に満載してあるぞよ。
もちろん中電の資料室には過去の何十年分の報告書もきちんと保管して
あるとのことぞよ。
御主自身でチェックして結果を皆のものに報告しあれ。
0951名無電力14001
2010/02/26(金) 20:55:00けん‐きゅう【研究】
[名](スル)物事を詳しく調べたり、深く考えたりして、
事実や真理などを明らかにすること。また、その内容。
0952名無電力14001
2010/02/27(土) 23:19:58満載?ひとつ、ふたつ紹介してみてはどうかな。
研究成果?統計処理の残骸ってとこか。
だれでも知っていることを紹介しただけか。
>>951さんの示唆のとおり。
真実や真理を明らかにしないと成果とは言わないんだ。
そして、優秀であれば新しい真実や真理を明らかにしているのでしょう。
中電の倉庫に入れておくゴミをつくっている。
これは研究かねぇ?
経済研究で特許とって特許料儲けているのあるの?
0953名無電力14001
2010/02/27(土) 23:28:13金儲けねぇ・・・
ホントに儲けたのかねぇ・・・
経費>代金ではないかなぁ・・・
人件費がどうか・・・
その他経費も入れると・・・
儲けてないんじゃないかなぁ・・・
頼まれたモノは売って・・・
研究は資料室・・・
役に立ってない・・・
売れない・・・
そういうことか・・・
そうやって
発明も倉庫に入れるのか・・・
0954名無電力14001
2010/02/27(土) 23:37:57して、真実や真理を使って儲けるのは委託先ってことで・・・
委託料の見返りに極少量の特許が当社と担当に入るので担当は満足す
るのです。
0955名無電力14001
2010/02/27(土) 23:39:160956名無電力14001
2010/02/27(土) 23:43:15\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃大┃・ #
。 ;゙ #┃研┃# 。
゙・# : ┃究┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
:/ つΦ
0957名無電力14001
2010/02/27(土) 23:48:13どうも貴方の負けですね。
報告書が保管してあるなんて意味が無いでしょう。
研究の結果が利益に結びついたとか。
研究の結果が権威ある賞に輝いたとか。
明らかにしないと。
資料室で見ろではね。
社内の書庫はどこも溢れているから自慢にならない。
0958名無電力14001
2010/02/27(土) 23:50:21\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃弁┃・ #
。 ;゙ #┃理┃# 。
゙・# : ┃士┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ モウケテマス
:/ つΦ
0959名無電力14001
2010/02/27(土) 23:58:14の成果をまとめ,中国地域を知り,地域の明日を考える資料としてご活用いただくために「中
国地域の経済と地域開発2010」を刊行する。
本冊子は,1988年から毎年刊行しており,今年が23回目となる。
共同研究だと書いてあるけど>>949が正しいとなれば、世間に嘘ついてることになるな!
0960名無電力14001
2010/02/28(日) 00:16:08だから、電気の品質や値段に無関係の研究を露出させてもイメージを悪くするだけです。
つまらないことしてるとか、金が余ってるとか、とお客さまに批判されるのです。
研究するなとまでは申しませんが、静かに密やかにしていてください。
陸上部のように全国いや世界から評価されるのであれば問題ないです。
お客さまに喜んでいただける研究と報告のときだけプレスしてください。
待ち時間を知らせてもお客さまは喜びません。待たせるのですから。
知財を囲って利益を生んだなんて言わないでください。料金下げろと言われるだけです。
経済白書を出しても誰も得をしません。買わされている者の立場にもなりましょう。
どうか、どうか批判のネタをばらまかないでください。
お客さまと直接接している私たちからのお願いです。
0961名無電力14001
2010/02/28(日) 12:40:18まじめに上申してみたらどうですか?
平社員でも役員巡視などの機会に話ができる場面があるでしょ。
役員が無理ならあなたでも事業所長ぐらいには会えるでしょ。
0962名無電力14001
2010/02/28(日) 22:49:38これだけ粘っこく他所や他人のことを中傷する執念を,そろそろご自身の人格
向上に振り向けることに転換されてはどうですかな。
0963名無電力14001
2010/02/28(日) 23:10:550964名無電力14001
2010/02/28(日) 23:12:250965名無電力14001
2010/02/28(日) 23:16:130966名無電力14001
2010/02/28(日) 23:21:15これだけ優秀な方々が有名大学から入社するのです。
研究者の方、人材育成に励んで課長になれる確率を研究してくれませんか?
ちなみに高卒、46才の専任です。
0967名無電力14001
2010/02/28(日) 23:24:13まったく体育会サークルだよ。
何も考えずに仕事はできる奴に押し付け、ただ飲み歩いている方が出世する。
仕事ができて押し付けられる方は冷や飯。
終わってるな。
0968名無電力14001
2010/02/28(日) 23:38:22となると、派生的に連想がつくのが、ルールの妥当性です。
とにかくルールが存在することこそが「正しい」。
ルールが間違っていたら? そのときは即座に直せばいいのです。
もうひとつ社員教育で大切なのは、回数の追求です。
質を追求してはいけない。
内容は幼稚でもいいから、とにかく回数を重ねる。
そうすることで徐々に社員の“毛穴”から教えが浸透していきます。
我が社ではかれこれ30年間、全社員を対象に早朝勉強会を実施していますが、用いるテキストは私の拙著『仕事ができる人の心得』(阪急コミュニケーションズ)と『経営計画書』の2つだけです。
内容面では進歩のないことおびただしいものがありますが、数を重ねているからこそ社員が育つ。
そして、それこそが増収増益の原動力になっているのです。
0969名無電力14001
2010/03/02(火) 23:51:160970名無電力14001
2010/03/03(水) 18:59:330971名無電力14001
2010/03/03(水) 21:53:35アレの結果で社員を鍛えなおすんだってよ!
まずは社長が常務に常務が部長に部長がマネージャーにやって鍛えてくれないかなぁ〜
上司がアレなのにどうしろっていいたのかねぇ
0972名無電力14001
2010/03/03(水) 21:56:26慶応と早稲田も
産能大のノウハウで
人材育成って
恥ずかしくないのかな
自ら考えないのか
あぁ〜
0973名無電力14001
2010/03/03(水) 22:04:30それで二階級特進だものね
普通の奴が4年で昇進するのは早すぎるのでしょう
気づいてほしいの これが厳しさです
0974名無電力14001
2010/03/04(木) 00:42:120975名無電力14001
2010/03/04(木) 20:04:07仕事ができるのと、人を使うのががうまいのとは別だから。
0976名無電力14001
2010/03/04(木) 23:33:200977名無電力14001
2010/03/05(金) 18:55:26確かに別だが、仕事ができない奴に
人がうまく使えるわけねーだろ。
仕事ができるから、人がうまく使えるわけだぜ。
まずは仕事を覚えろ、わかったかw。
0979名無電力14001
2010/03/05(金) 22:07:210980名無電力14001
2010/03/05(金) 22:20:18本当に世界初なのですか?
世界初というのは誰も見向きもしなかった技術ということですか?
世界初の技術なのに発表が副長?
なんだか不思議なんです・・・
副長って世間では係長でしょ・・・
なんだか信じられないねぇ〜
世界初であれば社長か会長が大々的にプレスするでしょうに・・・
なんだか怪しい雰囲気ですか?
0981名無電力14001
2010/03/05(金) 22:23:500982名無電力14001
2010/03/05(金) 23:46:440983名無電力14001
2010/03/05(金) 23:48:480984名無電力14001
2010/03/05(金) 23:51:130985名無電力14001
2010/03/05(金) 23:54:170986名無電力14001
2010/03/05(金) 23:56:180987名無電力14001
2010/03/05(金) 23:57:49トップが右向け右といえば、全員が右を向く。
不平不満が表ざたになることもない。
それがトヨタの強みだ。
巨大なエネルギーを一点に凝縮しながら前進していく圧倒的なトヨタの迫力。
それは官僚集団ならではの集中力である。
だがトヨタほどフレキシビリティのない会社もない。
課長、部長はもちろん役員になっても、自分の一存で意思決定ができない。
すべて上司にお伺いをたてていく。
過去に何百社もの企業取材をやってきたが、これほど取材交渉のやりくい会社はない。
はっきりいって大臣への取材申し込みのほうがどれだけシンプルかわからない。
日本で豊田章男社長に単独インタビューするのは、天皇陛下への単独取材を申し込むのと同じくらい実現可能性が低い。
0988名無電力14001
2010/03/06(土) 09:40:56経済研究なんて全部本当だし全部ウソでもある。
特にここの研究のほとんどは上層部の御用聞だから、研究をやる前から結論がほとんど決まっている。
そういう文章についつい投げやりな姿勢が見え隠れしているだけだよ。
0989名無電力14001
2010/03/06(土) 10:34:07話しているのが副長さんだというのも気になる。最低でねマネージャーが対処するはずだよね。広報というか報道というか、どうもやり方が自然じゃないね。
研究のみなさん黙ってないで、教えてくれないかなぁ。それと経済研究なんてあるのかな。
統計と予測ってとこじゃないですか。誇大広告は良くないな。会社の堅実なイメージが壊れちゃう。
0990名無電力14001
2010/03/06(土) 11:01:540991名無電力14001
2010/03/06(土) 21:01:410992名無電力14001
2010/03/07(日) 16:49:45すぐにあきらめるのがこの会社の社員
の特徴だから
特に悪いこと失敗したことは即忘却する
簡単にいえば反省はしないし検証もしない
だから粘着アンチの育成が人材育成のカギとなる
0993名無電力14001
2010/03/07(日) 21:52:31レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。