>>130
たぶん、あなたは「あの」Kさんの事を言っているのですね・・・。
もし、そうであるならば心中お察し致します。

私は直接の被害者ではありません。
しかし、彼女の巧妙な手口により職場での信頼や立場をこの上なく
失墜させられた方々を私は知っています。
もちろん被害者はいつも女性ばかりです。
身に覚えのない変な噂を流されたり、勝手に名前を使われたり。
内容は本当に様々ですが身の回りの異変に本人が気付いた時には手遅れで
「とんでもない悪人」や「仕事の出来ない人」に仕立て上げられていたという
ことでした。
しかし、あなたにハッキリ言える事は、もう彼女は「ヒロイン的存在ではない」
という事です。それはもちろん年齢的に以前の様な輝きが失せた事もありますが
それ以上に会社が「Kさん」という存在を十二分に理解し、そして周りの人間が
仮面の下で出している彼女の真っ赤な舌に気付き始めているからです。
彼女は自分が重ねてきた過去の罪や同じ職場の人に対する耳を塞ぎたくなる様な
陰口に「誰も気付いていない」と高を括っている(信じ込んでいる?)様ですが
周りも馬鹿ではないと思います。

少し長くなりましたが、これ以上の被害者が出ないことを祈る気持ちと
「いい社会勉強だった」と思えているアナタに「今」を頑張って欲しいと思い
お話させていただきました。

しかし、そろそろ彼女には自分が周りから疎ましく思われている事に気付いて
欲しいものですね・・・。