原発関連ニュース速報@環境・電力板 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無電力14001
2009/02/27(金) 23:40:58ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022701095
東京電力は27日、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市、刈羽村)の放水口に付着した
貝などから、ごく微量の放射性物質が見つかったと発表した。
東電によると、同社は冷却水などに使われた海水を海に戻す放水口付近の貝類を定期的に
採取、分析しているが、27日午後の分析で、一部の試料から微量のコバルト60が見つかった。
放射能濃度は1キロ当たり約1.3ベクレルで、1キロを経口摂取した場合に浴びる放射線量
は0.000004ミリシーベルト。法令による1年間の線量限度(1ミリシーベルト)に比べ、
極めて低いという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています