大阪ガス・連結子会社を語れ 3社目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2009/02/20(金) 07:36:21動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1217455837/l50
関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
0002名無電力14001
2009/02/20(金) 07:38:020003┏( ёωё)┛ ◆ZnBI2EKkq.
2009/02/20(金) 07:41:47(*・∀・)ノシ スレタテタヨ〜
0004名無電力14001
2009/02/20(金) 07:43:430005名無電力14001
2009/02/20(金) 07:44:100006名無電力14001
2009/02/20(金) 07:46:29準じているのでしょうか?
準じてません。
連結子会社の社長や部長はOGの鼻つまみ者かリストラ組みだ。
力のあるチョップなら福利厚生など準じるところもあるが
最近は事業所単位で一定しない。
組合もないし、OGと同一とはテンで違うからよくしらべてね
なにせ癖のある人が多いのは事実。
0007名無電力14001
2009/02/20(金) 07:47:54新聞の求人欄で紹介派遣でガス設備点検員を募集していたので…
どんな感じの仕事でしょうか? (6ヶ月後正社員登用あり)
またうわさの点検商法なのでしょうか?
ご存じの方教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
00087
2009/02/20(金) 07:49:04新聞の求人欄で紹介派遣でガス設備点検員とメーター検針員に応募しましたが
残念ながら…派遣会社の書類選考で落とされました。
どちらもスキルが足りなかったみたいです。(ビル管10年・資格なし)
ガス設備点検者は資格があった方が良いですが、メーター検針に必要な資格はありますか?
OGTF協力会社にいて業務内容は知っているし検知器も知っているので経験生かせるかなと思っていたのですが…
以上報告致します。
今までご教授頂きましてありがとうございました。
0009名無電力14001
2009/02/20(金) 07:50:13それとな、まだ「使える」からって言っても
場合によってはホントにやばい給湯器もある。
「壊れた時」が「死に直結」なのさ、わかる?
「壊れる恐れ」の時に手を打っておくのさ。
使用状況にもよるが、だいたいの耐用年数ってのがある。
「買わされる」という事ばかりに拒否反応しめさず、
いかに「値切る」かを研究しなよ!
「定価」なんざ、ねーんだから、機種・型番をひかえて、
ネットの格安店で調べて、そこに依頼が不安なら
その値段をぶつけてみな!かなり近い値で寄ってくる。
不安の解消(安心)、快適・便利、大きく言えば「命」をも金で買える。
一家を支える、家族を護るとはそういう事だ。
そして、よく物事を「研究」して「知る」ことだ。
たしかに収入格差は悲しいかな現実にはある。
しかし、その「ものを知る」ための「努力」次第で、「差」は少し埋まる。
ガスは便利だ。だが使う人の「無関心」は危険だ。
何もガスだけではない、機械・器具なんて何でも同じことが言える。
一番怖いのは「素人判断」だ。
0010名無電力14001
2009/02/20(金) 07:55:341.派遣会社での選抜(筆記アリのところもあり)
2.OGCRでの選抜(面接)
*ここでお分かりと思うが、派遣会社は複数。競合となる。
*派遣会社によって、どこなら採用され易いという差はない。
*この時点でかなりの競争率は覚悟すること。
*ここの結果が出るまでに既にかなりの時間を要する。
3.晴れてOGCR派遣合格ののち、研修1ヶ月目の関門⇒実技・筆記試験!
勿論、不合格の場合は契約解除。
4.3ヶ月目に第2回契約更新。
5.6ヶ月(最終月)終了前に、役員面接を行い正社員昇格への選抜。
尚、今回の派遣は10/1の入社。前回7/1入社も既に行われている。(昨年も)
つまり、かなりの人数が派遣として送りこまれている。
最終的に生き残れる者は、かなり淘汰されることを覚悟すること。
6ヶ月以上の更新はない。正社員昇進が果たせなければ「THE END」。
そこまでして「いばらの道」を覚悟できるなら、ご応募どうぞ!
0011名無電力14001
2009/02/20(金) 07:56:13派遣会社の筆記は、時間内に単純計算と漢字。派遣会社による。
ともかく肝に銘じておくことは、
募集の際に夢を持たせる人集めをしているが、
思い描く将来像に必ずしもたどり着けるのは極めて困難であるということ。
そういう意味で、派遣会社で、やれどこの営業所なら通えるか、やれどこの部署…
そんな問いかけ自体ナンセンス。採用され研修も終わってない段階で聞くことではないな。
前述した通り、「関門」は多い。しかも、時間がかかる。
採用されても、例えば大阪市内在住の社員が草津や和歌山・明石に配属の可能性だってある。
全てを終えてやっと社員になって、自分に合わないっことだってあるし、
そういうリスクが嫌なら、選考をうけている段階でも、自分なりの就活は並行したほうがいい。
運良く、正社員でどこかに雇われたら、派遣なんか辞退してそっち行ったほうが堅い。
まぁ、選択は自由なのでよく考えて行動すべし。扶養家族いるなら尚更。
0012名無電力14001
2009/02/20(金) 07:57:01年収例は記載されているのですが、基本給×(12+5)のみの金額だと
思われ、残業代の有無、どのような手当てがあるのかなどが不明です。
面接時に聞くのはマイナスでしょうか。
6ヶ月頑張ってから初めて説明受けてがっくりくるのも避けたいです・・・。
基本はその通り。
扶養家族いて40歳になって22万程度(込み)なら辛いよ。
家族手当はないハズ。残業代は、そもそも残業が僅かのハズ。
雨風の中、屋根のない3輪スクーターで一日中走り回る…
今日のような台風の日も。
家族に残せるもの…それは人それぞれ。
並行して就活、これだけは絶対にすること!
0013名無電力14001
2009/02/20(金) 07:57:48つまり1年で2000円ずつしか昇給しないということ?
売り上げ額に対して従業員数が多いので
給料は仕方ないとあきらめてはいますがこれは結構きついかも。
派遣時の時給が1550円と結構いいので正社員になってからの方が
収入が下がるような気がしますが・・・。
とりあえず、採用試験がんばってみます。
もし受かってもおっしゃられる通り、就職活動は続けていきます。
そもそも、大阪ガス本体の「天下り」企業。
そして、面どくさい業務を分離したアウトソーシング。
そもそもガスの未来は暗い。
電化の時代…、それは大阪ガスも分ってるから焦ってる。
大量に派遣をふるいにかけるやり方には首をかしげる。
みんなどんな思いで就活やってると思ってるんだろね。
どにかく、「寄らば大樹」ではないから、しっかり考えること。
がんばって最終的には大成功の転職を勝ちとってね!
0014名無電力14001
2009/02/20(金) 07:58:52今回は2回も課せられるようになった模様。
派遣会社内での選考とあわせ、合計3回ものハードル。
前回はOGCR側の面接は1回だった。
就業の募集は当初の予定だったらしいが、
面接選考を2回課すのは急遽決めた模様。
よほど前回の選考によって選ばれた連中の出来が
いざ研修の段階になって、思ったほど能力が不足ぎみで
今回、より厳しい選考で人材を見極めようとの考えの模様。
ただでさえ、派遣期間終了後の正社員昇格のハードルが高いのに…。
選考期間も長い、選考後の待機期間も長い…。
勿論、正社員を目指すような人にとっては派遣期間内の給与も「辛抱」の期間。
ただただ、全てが正社員登用を夢見る「辛抱」なのだ。
多くの者が、やっとの思いでたどり着いた派遣満了時、
この多くの費やした時間と努力が、
報われないことと、会社のご都合に付き合わされたことに気づくかも…。
そして、この選ばれし勝者も
月収22万(総込み/40歳例)という状況で、
育ち盛りの子供を養うことになるのである。
0015名無電力14001
2009/02/20(金) 08:00:39だけど普段パソコンで文字打つ事多いから…ま、言い訳ですがw
それとも学歴(高校中退歴有り)と高卒後転職歴(3回…郵便局正職員→同集荷バイト→セ●ム正社員→ホ●ダ期間工)で
アウトなのかな?
最後の転職と決めて気合入れて行ったのにな…わざわざ職務経歴書もつけたし、
俺にしては珍しく、退職理由をごまかさずに真っ向勝負したんだけどw
てか、この前の説明会で1日の業務の流れをまとめた資料をもらったんだけど、
ものすごくイメージできてたのにな、仕事の内容が…自分が実際に現場で仕事するイメージが明確にできてたのに。
あれ見た時、2次以降もその辺をアピールしまくって採用間違いなし!っていう自信で自然に笑みがこぼれて、
最高にいい気分でその日は彼女と晩飯食って帰宅したのにw
というのも、郵便局(貯保の正職員)で携帯端末機(計算と領収書と資料発行できるやつ)使ってたし、
高校卒業してすぐに郵便配達のバイトで3ヵ月ほど、3輪を使った業務経験(山の上の坂の多い団地)もあるし、
それ以降も2輪や4輪を使った業務経験が豊富やし、営業(個人のお宅を訪問する)の経験もあるのになぁ…
それに自己啓発も結構頑張ってたのに…(フォークリフト実技満点、危険物乙4全科目満点)
それと昔、パチ屋のバイト(28歳の頃)やってて、郵便局の試験に受かって辞める時、
派遣会社の社長さんに直々に引き止められた事も…
パチ屋のDQN店員のイジメ?にも負けず、頑張ってたのが評価されたんだと思う。見てる人はちゃんと見てくれてた!
あ、ガソリンスタンド(フルサービス)の経験も約1年9ヵ月あり(バイトでしたが、店長にとても可愛がられました)
あ〜あ、それにしても、放置駐車違反金が痛い…
あの日(7月19日)、お腹の調子悪くて遅刻しそうだったからスクーター(110cc)で行ったら、
KBIの向かいのビルの(スタバ前?)の歩道に止めてて、駐車違反…見事に取られ損w
ま、いいや…次、探します(貯金残り20万)
ていうても、1次選考直後の21日に本格的に体調崩して、あと1週間はお粥しか食べられませんが…
チラシの裏すまそ…だけど、悔しい…一体どんな人が採用されるのかなぁ…不思議(30歳〜45歳でしかも派遣で募集かけてるのに)
0016名無電力14001
2009/02/20(金) 08:08:56派遣会社書類選考(7月上旬)
↓
派遣会社面接(7月中旬)
↓
OGCR書類選考(7月末)
↓
OGCR一次面接(8月上旬)
↓
OGCR二次面接(8月中旬)
↓ (採否は8月下旬)
↓ (「保留」者は9月いっぱい無意味な期待に待たされる)長いなァ…
1ヶ月目・研修(10月から)
研修終了試験(社内資格試験)合格者のみ→1回目の契約更新
↓
(2ヶ月目〜6ヶ月目/配属先→最高90分の通勤時間。選択不可。)
その間、2/3回目更新→勤務評価による。
↓
契約終了間際、役員面接。最終的にここで正社員登用の選考。
(過去実績数はかなり少ない)
特典:雨天の3輪バイクの運転技術を磨けます。(勿論、屋根なしタイプ)
給与:30歳/20万円、40歳/22万円の高給GET!
そこから社内キャンペーンで自社製品を買って、会社を盛り立てましょう!
さぁ、がんばって愛する子供を、塾へ、習い事へ、大学へ!
妻はパートへ! イイ人に出会って、ドロン。(ちょっと飛躍しすぎかw)
0017名無電力14001
2009/02/20(金) 08:15:14http://career.gree.jp/client/en/31383/
株式会社オージス総研(大阪ガスグループ 大阪ガス株式会社100%出資)求人情報(現在休止中)
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0384315&cntct_pnt_cd=005
関西ビジネスインフォメーション株式会社(KBI)◆大阪ガスグループ 求人情報
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006509253&vos=nynmalst000001010
大阪ガスLPG株式会社(大阪ガスグループ企業)求人情報(現在休止中)
https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=2597672&cntct_pnt_cd=001&__m=1
大阪ガスケミカル株式会社(大阪ガスグループ)求人情報(現在休止中)
https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0056197&cntct_pnt_cd=001&__m=1
関西ビジネスインフォメーション株式会社(KBI)◆大阪ガスグループ求人情報
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006509253&vos=nynmalst000001010
つーか、ここ転職板じゃないんだよな?wwwww
0018名無電力14001
2009/02/20(金) 08:15:24サンキュー
0019名無電力14001
2009/02/20(金) 08:46:22いわば派遣会社からすれば「商品」なんだから、それなりで送り出してもらったはず。
しかも聞くところによると、各派遣会社には人数枠をOGCR側から割り振りされている。
つまり大量面接は無理だから、事前に人数を絞っておけ・・・と。
OGCR側からの「こんな人」という意向もあったとか。
それに基づいて、各派遣会社から厳選された「商品」だったはず、私らは。
なのに、会う前(OGCR面接)に落とすとはどういうこと?OGCRさん!
あまりにも身勝手な選考ではありませんか?
若すぎる人は最初の段階で「意向」により既に落とされ、年齢的にも中堅層。
私らの年齢層がどんな思いで応募しているかお分かりですか?
人数枠を派遣会社に指定したなら、その人数は断じて合ってくださいよ!
無制限に応募者殺到でとても全て会えない、というならともかく、
派遣会社にあれこれ指示してワンクッション置いてるわけなんだから
その人数くらいは、まず会うというのが「筋」でしょう?
こんな理不尽な仕打ちされりゃ、ほんとこんなご時世、敵の増殖を招きますよ!
正直、私ん所も今のガスコンロが潰れたら、HI調理器に交換しようと本気で思う。
勿論、親類縁者にも機会あればそう言ってしまうのが人の心ってヤツでしょ?
0020名無電力14001
2009/02/20(金) 08:47:56がありましたか?
つまり派遣会社から応募者(派遣会社での選抜合格者)の応募書類を
OGCRに送付するというプロセス(書類選考)の存在、
そして、面接に進めないという可能性の説明はありましたか?
ややこしい話かもしれませんが、貴方のお話を想像しますと
派遣合格…即、ODCR面接連絡…のような感じにでらしたのかな?と。
10月入社組の選考ですよね?
ひょっとして、「OGCR書類選考」という存在自体が派遣会社の作り話しか?
などという疑惑も浮上しますね。
派遣で合格しながら、OGCR面接に進めない…実は派遣側の「保留者(辞退者要員)」か?
なんて…。考えすぎか???
そうじゃなかったとしたら、OGCRの身勝手選考方法ということになりますねぇ
もうOGCR面接は順次はじまっていますが…
なんとしてもOGCRさんには会って頂きたかった。それで落ちたら悔いはないのだけど…。
現実のアタマの中は次へ切替えてはいますが。
0021名無電力14001
2009/02/20(金) 08:49:40点検、電話・クレーム対応はキッツイよ〜!
いや、最近は給食費不払いに見られるように堅気衆の中にも相当にタチの悪い
のが増殖中だから、恐らくは胃の痛い毎日、眠剤の手放せない毎日が待っている。
そーいうややこしいのを一手に引き受けたのがOGCRだからね。
別名「ガスグループの外れクジ」
相当な覚悟をしておいた方がいいよ。
0022名無電力14001
2009/02/20(金) 08:53:390023名無電力14001
2009/02/20(金) 09:00:18若い子はすぐネをあげる。妻帯者は家族があるから辛抱するだろう…という発想。
つまり、それほど過酷。
>「双方」が納得したら正社員(半年後)
こんどは、その過酷の状況をやり遂げる能力を評価する。
「もうアカン」と本人が言う可能性は、おそらく
現時点では(今回の内定者の皆さん)誰も想定してないでしょ?w
せっかく高いハードルを越えてここまで来たんだからね。
そりゃ、ものすごいやる気と決意でしょ?(からかってるんじゃないよ)
でもね、実は「ありうる」のですよ。「自らギブアップする可能性」が!
もちろん、正社員登用への基本は「会社側のフルイ」ですが。
このOGCRは、本家OG(大阪ガス本体)のお偉いさんの天下り先。
重要なポストや管理部門は殆どが、OGの出身者もしくは出向で固められている。
OGCR中途採用とは比べものにならない「星のもと」に生まれた人間。
一生「足軽」となって支え続ける社員を今回募集したワケです。
お利口で有能で華麗な経歴の人材は求めていない。
ましてやOG出身者(自分たち)を脅かす有能な人間など絶対に寄せ付けない。
今回の内定(採用)基準がよく見えましたか?
0024名無電力14001
2009/02/20(金) 09:03:29ttp://home.osakagas.co.jp/guide/chousa/img/chousa0-img01.jpg
0025名無電力14001
2009/02/20(金) 09:11:07しかも正社員になれるかどうかもわからないとわかってやめた
審査期間と契約社員の期間を入れると8か月ぐらい費やすことになって
仮に8か月費やせる機会を貰えても
社員になれる可能性は劇的に低いとは・・・
俺の年齢でそんなバクチは無理だと思った
8か月も使ってたら年齢一つ増えちゃうよ('A`)
マソパワーから応募してる者ですが、
説明で派遣社員から正社員になった実績は
約85%って言ってたのを聞いて納得していたのですが、
…これじゃあ詐欺ですね。
0026名無電力14001
2009/02/20(金) 09:23:4285%以上は正社員になれますよ
でも、あなたの仕事に対するスタンスでは続かないでしょうね
0027名無電力14001
2009/02/20(金) 09:32:38乙です。
金曜日のこの時間に書き込めるって事はR1ですね
0028名無電力14001
2009/02/20(金) 09:49:51数名は追試を受けて残っています。何といっても今は人手不足ですから・・
10月から元止防付のCo値測定が始まり、
来年からは法定機器以外の製番、型番の入力、
4月からはJ2物件の大幅な減少で対面件数増加と色々ありますので、
あまり落としてばかりでは現場がまわりません。
0029名無電力14001
2009/02/20(金) 09:51:00当然だけど、優秀な者は他からもいくらでも採用通知が貰える
だからOGCRを受けていても、次々と職が決まってそっちに行き出す
結果としてOGCRに最後までチャレンジするのは、他に行き場のなかったダメ人間というわけ
すでに一時通過して二次面接が控えている者も
他から内定をもらった者は、二次面接に現れないだろう(いわゆるブッチするというやつ)
まぁこれは毎度のことだけどね
この仕事で求められてるのは華麗な経歴やしっかりした風格のある人材じゃない
そんなのは目障りだからね
だからこんな時間のかかるやり方で、最後までふるいにかけて、ダメ人間だけをセレクトしようとしてるわけ
0030名無電力14001
2009/02/20(金) 09:52:231−年収400万で可能か?
入社後も給料はあがりません。
それでも離職せずガマンしつづけることができる人間か判断されます。
2−体力はありますか?
重たい工具バックを持ち、月500件の家庭を訪問。
終りのない仕事で、決して楽しい仕事ではありません。
それに耐える精神力と体力があるのでしょうか。
3−明るい顔でお客様と話ができますか?
いやなことがたくさんあります。
それでも明るく楽しいふりをして仕事ができますか。
以上3点がポイントです。
つまり「いかに文句を言わず我慢しながら会社のために仕事ができる人間」
かどうかが、判断ポイントになります。
0031名無電力14001
2009/02/20(金) 09:54:37顧客と対面しなければいけない件数の増加、
(J2とは原則顧客と会わずに点検終了する物件の事です)
後は現在OGより出向中の社員の退職などが挙げられます。
正社員になれるかどうか、大事な事は2つあります。
まず一ヶ月に与えられた仕事の量をこなす事です。(分担と言います)
ちなみに派遣面接時に聞かれたかもしれませんが、
1日あたり25件は正しくありません。
次に意外と思われるかもしれませんが、
ガス警報器(ぴこぴこ)を個人目標台数(できれば当月で)売る事です。
ちなみに当月では8台になります。多ければそれに越した事はありません。
0032名無電力14001
2009/02/20(金) 09:56:36できればクレーム無し(客次第ですが)
残業もできる事なら少なめに(20時間前後なら問題無し。社員は原則20時間まで)
正社員になる最終面接では派遣で入ってからの5ヶ月間の実績について問われます。
(最終面接は派遣後5ヶ月目にあります)
その他に3つ位は事前に先方より質問内容を連絡してきますので、
自分の足りない所を前向きにフォローする様な回答を考えておきましょう。
先の2つ他を達成した上で無難に面接で回答しておけばほぼ100%合格すると思います。
達成していなければ必ず不合格という訳でもありませんが、社員になってからがキツイかもしれません。
正直営業能力をそれなりに求められる部分がありますので。
派遣面接では具体的に言わないでしょうし、採用者の前職が営業や接客業の人間が多いのも頷けます。
前記の分担の件と併せて徐々にプレッシャーを感じてくるかもしれません。
ここ2、3ヶ月私の知るだけで派遣が3人自己都合で退職されています。
0033名無電力14001
2009/02/20(金) 09:57:57法改正での新築の警報機義務化で、既存住宅にもアピールに追い風になるような気はしますが、
我が家でも言えることなのですが、既に設置済みのご家庭も多いはず。
そういう状況の中、このノルマは果たして難しいのか簡単なのか…少し不安です。
(アピールする仕事自体は自分的には問題ありません。)
また、“残業もできる事なら少なめに”とおっしゃる意味は何でしょうか?
一日の業務が多忙すぎて、適度な残業時間内にこなすことが難しいことが多々あるということでしょうか?
訪問巡回では、各ご家庭への訪問時間に常識の範囲があると思いますから(夕食準備時ではご迷惑)、最終時限が存在しますよね?
ですから、その残業は「帰社後の残務」ということですね。これは大変なのですか?
(残業そのものには全く抵抗はありません)
質問責めみたいになって申し訳ありません。この時期、「いかに採用して頂くか」が最も大事なことです。
このことのみならず、採用頂いた“のち”のことまでお聞きするなんて恐縮です。
でもいろいろ教えて頂き、本当に助かっております。ご厚意に甘えてしまってすいません。
0034名無電力14001
2009/02/20(金) 10:00:04退職金には多少なりとも期待したいですね。
実際は20年〜30年勤めて定年退職で200〜300万の退職金じゃ生涯賃金で考えると割りに合わないかなと。。。
なぜ、君達の給料はあがらないのでしょうか。
本体から、層別に一件あたりいくらという請負契約をしているからです。
昇給をさせることにより、一件あたりの固定費を上げることはできません。
0035名無電力14001
2009/02/20(金) 10:03:15もう どこにも行き場がなく どんなにしんどくても ひどい扱いでも やめないような奴を採る
仕事開始まで どんだけ待機があっても だまって 他が決まる分けてもなく じっと 待たないとあかんようなやつが
うかるのさ
まぁ受けてる奴自信が一番良くわかってるはずさ
営業やってきてほとほと疲れて、転職も繰り返して心が折れてるのさ
年齢的な焦りもあってもう求めてるのはそこそこ楽で安定した仕事
年収なんか多少低くても構わないのさ
なんせもう負け組を自覚してるからね
とにかくもう強烈なノルマに追われてへとへとにならなくていい仕事なら
収入が少なくても残りの人生なんとか食っていけたらいいやと思ってる層が受けてるのさ
多少なりとも上昇志向や功名心があれば、こんな職種受けたりしないさ
検針や回収なんて文字通りバイトパートの仕事としてしかイメージできない職種なわけで
正真正銘もう心が折れて世の中に負けて、最後は楽な仕事で定年までと考える弱った人が集まってるだけ
0036名無電力14001
2009/02/20(金) 10:33:29面接で法定点検とメーター検針と料金回収ならどれがやりたいですか?と聞かれて
検針とか回収と答える奴の動機を
検針や回収にやりがいや仕事に対する誇りなんて生まれると思うか?あるわけない
どんなに装飾したって、根底にある動機はノルマがなさそうな楽そうな仕事という理由以外にない
本来なら正社員がやるような仕事じゃないわけでさ
言ってみれば新聞屋の集金となんら変わらないレベルの仕事さ
でもそんな検針や回収を希望する連中
・・・もう折れてるのさ、心が
もう認めてるのさ、競争に負けたことを
自分が一番良くわかってるはずだ
この仕事はホントそういう弱りきった競争に負けた連中を惹き付けるだけの
「楽そう」なイメージの職種だし
そしてなりよりも、40歳前後の社会経験があり「格」とか「序列」とか「地位」、「ブランド」
というようなことの意味を肌で感じてちゃんと理解してる世代の者にとっては
大阪ガスという名前の元の仕事というのが、最後の勝負をかけるにふさわしい意味を持ってるのさ
職種としてみれば、誰だって料金回収やメーター検針の仕事なんて馬鹿らしくてみっともなくてやらないさ
いい歳した男性がやる仕事じゃないわけだが
大阪ガスの仕事だからそこに意味と引っ掛かりを感じるわけだよ
0037名無電力14001
2009/02/20(金) 10:34:46本当はそうじゃない・・・
年収380〜せいぜい400万?少ないよな
そう、本当に少ないさ
でもこのOGCRの仕事に賭けて最後まで食らい付く連中は
実はそれ以下の年収に甘んじてる層なのさ
現状の年収が300万前後の奴だからこそ、このOGCRの仕事に食らい付くのさ
年収380万もくれるなら現状と変わらないか、むしろ多くなるというような連中が受けてるのさ つまり負け組さ
口ではなんだかんだ言っても
実は380万は現状より年収UPという連中が受けてるのさ
なぜ彼らはそこまで年収が低いのか?
それは基本給が15万程度で後は歩合というような形態の営業の仕事をしてる連中がもの凄く多いからなんだよ
長時間労働とプレッシャーと上司の罵声の中で仕事をしても
1年を振り返ってみると年収300万もないというような連中がゴロゴロいる
こんな連中はもう完全に心が折れてるし、薄々負け組を自覚している
かといって営業力・営業経験などという目に見えない経験値があるだけで
特にスペシャルなスキルや資格があるわけでもない連中
こんな連中がこのOGCRの仕事に魅力を感じるんだよ
もうノルマがなくて楽そうで安定してるならそういう仕事が一番だと思える連中さ
営業経験があり、特別なスキルや資格が要求される条件でもなく
しかも35才以上でもOK・・・
まさに上記のような経験をして年収300万以下で甘んじてる疲れ切った営業マン来て下さい
と言っているような応募条件さ
どんぴしゃりというわけ
エエかっこ言ったところで、この仕事を強烈に希望してるのは
年収380万なら今の年収より増えるという奴がほとんどさ
0038名無電力14001
2009/02/20(金) 10:36:07月給20万というのは凄いよな
ほとんど昇給が見込めないみたいだから
ずっと20万ちょっとだろ
ということは手取りが17万ぐらいかな?
ボーナスが50万×2ぐらいあるのが救いだろうけど
月々の手取りがこれからずっと20万以下というのは
新卒の女の子とほとんど変わらないわけで
地方ならともかく、大阪圏で家庭持ちの収入としてはちょっとありえないだろ
この条件でも死に物狂いで頑張るから採用してくれと言う
35歳以上の人の現在の置かれた状況って一体・・・・と想像すると
ちょっと同情する いろいろあったんだろうなと思う
みんな大阪ガスという名前に感覚が麻痺してるんだろうけど
月々の手取り金額をちゃんと考えてるのかな
多分17万とか18万の世界だと思うよ
今からスタートして20年後も多分手取り20万ぐらいだと思うよ
今いろいろと追い込まれて、大阪ガス系列の会社に決まれば万々歳と思えるぐらい落ちてるのかもしれないけど
やっぱり冷静に考えれば、どう考えても収入少ないっすよ
0039名無電力14001
2009/02/20(金) 10:38:31社会からドロップアウトしたわけじゃないんだからさぁ、負けも勝ちもねぇべ!
誰でもなぁ、予想もしねぇアクシデントもあるんだよ。ここで罵倒する御仁だってな。
要はな、OGCRで働きたいって連中が来てるんだ。余計なお世話なんだよっ!
今から文句がある奴っあ、無理して来なくていいんだよっ!
辞退したい奴はとっとと辞退しやがれ、繰り上げもないんだから迷惑だ。
収入だけを見れば
この仕事でいいと思えるぐらい落ちてるなら
駄目だった時はビル管理とかビルメンテナンスとかやればいいよ
収入は同じぐらいだし、まぁ同じぐらい楽でルーチンワークだよ
ただパートの女性といい関係になれるかもというような、淡い期待はビルメンにはないけどw
一週間ぶりに見てみましたが合否判定出てから一気に過疎りましたね。
OGCRは残念ながら不採用でしたが同時進行で就職活動しておりました東証一部上場企業のルート営業に内定しました。
みんな同時進行で面接してた企業なかったのかな?
0040名無電力14001
2009/02/20(金) 10:40:52ノルマもあるし、営業的要素は必須。体力やスケジュール調整能力も問われる。
ヒイヒイ言いながら辛抱に見合った給与かどうかは考え方次第。
それに耐えられる人材かが厳しく見られたわけだよ。
もし何か不安があるなら、選考期間の長さや正社員落選のリスクを考えると
早めに自分の結論を出しておいたほうがいい。
昇給の話は過去レスを参考にすべし。
結論から言うと、昇給はあまり期待しないほうがいい。
何故ならば、OGから1件いくらで委託されている請負、アウトソーシング。
その1件単価が上がる見込みはあると思いますか?大きな期待はできないでしょ?
それが請負ってシステム。わざわざODCRをOGから分社化した理由を考えてみてちょ!
OGCRに限らず、警備業界など昇給が期待できない業界は、みんな同じ理由なんよ。
会社規模が大きいからと期待しても無駄。関係ないよ。
0041名無電力14001
2009/02/20(金) 10:50:12「大企業に入れる」「給料も環境もええ」「レールに乗れる」と思う幻想は持たないほうがいい。
確かに普通に真面目に頑張れば正社員に昇格はできる。だが、問題はそういうことやない。
ワラをもツカむ気持ちで職探ししてるんなら、このクソ長い選考期間に賭けるぐらいなら
その情熱を他に向けたほうがいいことだけはアドバイスできる。
もし入社できても文句言うなよ。 この会社、待遇めちゃ悪いから入社してから文句言う奴が多いねん!
正社員になってから文句言ってくれよ。
やる気の無い奴とは一緒に働きたくないねん。
0042名無電力14001
2009/02/20(金) 10:52:31中途採用で、最初から年齢が異なる新人なわけですが、このような給与の違いは本当ですよね?
昇給が無いのであるなら、このモデルケースの30歳の人が40歳になっても20万のままになってしまいます。
どこかのタイミングで僅かな昇給はあるという設定だと解釈したいのですが、どうですか?
また、派遣会社の説明でも「昇給は見込めない」とは言っていましたが、
「将来何らかの役職につけば、年収で約450万になるので、そこを目指して頑張ってください」と言われました。
かなりの努力は必要かと思いますが、可能性が全く閉ざされているわけじゃないと思いたいのですが、いかがですか?
OGCRでいう評価ってのは、すききらいのこと。
仕事に真面目で一生懸命取組みお客さまのためを思い、頑張れば頑張るほどうざがられ、時間と手間と金がかかる改善提案をしようものなら、どんだけ優秀であろうと、評価はよくって普通止まりです。
上司が変わらない限りはずっとそのままです。
OGCRで働くには何事にも逆らわないことが一番大事ですね。
なにせOGCRにいるのはOGに必要がない使えない人達ばかりなのですから。ビックリするほど一般常識も通用しないようなやつばかりですから。
0043名無電力14001
2009/02/20(金) 10:54:11OGCRの巡回のみなさん、大丈夫でしたか? 窓の外を見てふと想像しました。
どうか毎度無事故で!
屋根なし3輪でカッパ・・・
お客さんのところに着いたら上がり込むわけだし、脱ぐ場所さえどうしているんだろ?
ちょっとした事も大変そうですね。
本当に定年まで昇給ないのか?→ホンマに無い。しつこいねん!
時間外手当、休日手当てで稼げないのか?→残業は月20時間までと決められている。
休日出勤などほぼ無い。
定着率は悪いのか?→定着率はいい。但し半年やりきった者のみのデータ。
また5月採用で追加募集かけているぞ?→してないはず。
定年までにバイク乗れなくなったらどうなるんだ→サヨナラするだけ。
0044名無電力14001
2009/02/20(金) 11:25:05幾度かの社内資格試験も無事パスして仕事にも慣れてきました。
頑張れば社員になれるのか?入社前に確認。
面接官(社員)の返事「どちらとも言えない」。
少し前までは只の派遣でも役員面接に合格すれば社員になれたらしいです。 ・・で今は?
先日契約更新の際、派遣会社の担当に確認したところ現在の業務での派遣から社員の道は無い。
派遣はいつまで経っても派遣。紹介予定とは別物。で期限が切れるか、不要になればハイさよなら。
「このままで出来るだけ長く頑張ってほしい」とのこと。
現在も内部にいる派遣社員を無視して正社員の募集(業務内容同一)をしています。
紹介予定派遣は社員になれます。皆さん頑張って下さいね。
0045名無電力14001
2009/02/20(金) 11:26:27よけいな期待をするのであれば辞退した方がよいと思います。
一ヶ月の仕事が完了したらまた次月の割り当てがやってくる。
終りなき蟻地獄の中での戦い。
期待をするからいけないので、何も期待しなければとてもよい仕事ですョ。
制服採寸を控えたものでも 悩むのも当然です
たしかに、ほとんど定時で終われて 週休2日 370万
魅力ありますよ たしかに。。 月2回休日の前職にくらべればね
でも、男として 仕事のやりがい、俺のやりたい仕事は、こんなはずじゃなかったと!
やり直しが 難しい年齢だけに・・・
0046名無電力14001
2009/02/20(金) 11:28:52はっきり言って紹介派遣で来るやつウンコ役立たないやつ多すぎて困る
派遣でできるやつどんどん取ればいいのにと思うんだが
まあOGCRの人事ほんとクソだから仕方ない
特に常務とか終わってるから。。
人の質ははっきりいってよくないのが現状、できる派遣にぼろかす言われる
できない社員 できないんだから仕方ない`(´д`)ノ
人事から推薦されて来る紹介派遣きるにきれない社員で採用。。
5年後にはOGCRオワタ/(´з`)\
0047名無電力14001
2009/02/20(金) 11:30:14そもそも、OGの受け皿会社(OG出向)。
最初は検針と料金回収。
それだけでは経営成り立たなくなって、OSSから定保を移管してもらったワケ。
独自で何かを立ち上げた会社じゃない。OGあっての会社。
そこにエネルギーを費やすのは当然といえば当然、宿命みたいなもんですよ。
じゃ、それが嫌なら辞めればいい。
普通に利益を生み出すことを要求される普通の会社に行けばいい。
仮に一般的な価値観で矛盾や腹立たしいことがあったとしても、
ガス供給という業界、OG傘下というポジションが、
いかに安易に利益を生み出せる“ありがた〜い”存在なのかを知るべき。
それが嫌なら即刻転職すべし。
汗水流して、クルマ流して、客取り合いして、
思うがままにタクシーでもやればいい。
「月収45万も可能」らしいしw
そりゃ、可能な人もいるわなw
OGCRで360万保証、7時台にいつも帰れて家族と夕飯できる生活・・・
どちらを選択かは自由だよ、皆さん。
0048名無電力14001
2009/02/20(金) 11:32:04その使命は売り上げをアップすることでなく
ダウンさせること。
それが前提の会社に、社員に利益を廻せという
主張こそずれているよ。
ただ、継続は企業の使命だから、継続できないような
労働条件や給料体系は、当然非難されるべき。
この会社がそれに該当するかどうかということでは?
私の知ってるOG社員
1.上司にペコペコ、下請けイビリ
2.セクハラで飛ばされる
3.病んでる
優秀な人が見てみたい・・・
俺の時の派遣採用倍率は書類選考からおよそ10倍だ。
メインで受けるには厳しい数字だな。
定保の資格名は「需要家ガス設備点検員資格」(第一種)
日本ガス協会が定めている資格になる。
資格取得までは四日間研修あり。難易度高め。
落ちたら即派遣終了だ。
0049名無電力14001
2009/02/20(金) 11:33:29その後、「需要家ガス設備点検員(定保)資格」にすすみます。(神崎川の人材センターで行います)
OG関連は、何を行うにしても資格。ありとあらゆる資格があります。ひとつひとつに費用(受講料)が要ります。
それをおそらく出身会社(OGCR、OSS、工会、ショップ)が負担します。
会社にとっては、合格してもらわないと困るという立場です。
OGCRに受けているかたは約35歳ぐらいが平均と聞いたのですが20代後半で受けると採用面で有利になりますか?
ならない。
むしろ若すぎて敬遠されるよ。
っていか、20代後半で行くような仕事じゃねーだろ。
まともな働き口のない30代、40代が 『 大 阪 ガ ス 』 というブランドに惹かれて
入社するところだよ。
0050名無電力14001
2009/02/20(金) 11:35:06端末やリスト(メモの類いも)を紛失したら、えらいことになるのは肝に銘じておくこと!!!
下手すりゃプレス発表。グループ全体に迷惑かかるし、「貴方」もとんでもない状況になる。
ガス漏洩検査に関わる場合、「見過ごした」あとに重大事故の原因になったら、「貴方」個人の刑事責任も問われる!
あとは交通事故。これも大問題。
だからこそ、これらの回避のために、ありとあらゆる社員教育が行われている。
だからこそ、些細な事と甘く見ず、基本を徹底することが肝要。
半年間の派遣生活長かったよ。
いろんな失敗もしたが正社員までこぎつけられた。
だが果たしてマイホームは可能なのだろうか・・
仕事は合っていると感じるが、給与面の不安が拭い切れない。
嫁の親にも早く家建ててやってよせがまれるが、そんな余裕は一切無い
子供もまだいないが、出来たらそれどころじゃ無くなるな。
0051名無電力14001
2009/02/20(金) 11:37:26俺は内定もらったけど辞退したよ。
時間も大切だけど金もある程度は必要。
この低水準の収入が長年続くとなると、子供の教育費の捻出は最低限しか無理。
住宅ローンの審査基準なんて、よっぽどの会社で無い限りクリアする。
現に俺は零細会社勤務で35年ローン組んだ。
まぁ、価値観は人それぞれだから、 OGCRに骨をうずめる人を否定はしないけど。
2人いる子供の将来を考えると俺には無理と感じた。
言葉は悪いかもしれんが、いわゆる滑り止めで受けた。
もちろん、自分の内定の裏に落ちた人がいるのも理解している。
でも、高校、大学受験と一緒だろ。
内定から勤務開始の間に並行して転職活動を進めていた企業から
運良く内定をもらったからそっちを選んだ。
そこが落ちたら、もちろんOGCRにお世話になっていた。。
収入面の不安から、勤務しながら転職活動するつもりではあったが。
別にOGCRに骨をうずめる人生を否定する気は全く無い。
生活設計なんて人それぞれだから必要な金額も人それぞれだと思うから。
もし、自分がOGCRを選んでいたらまた違った人生を進んでいたのかな、と、
思い出し、久しぶりにこのスレを覘いてみた次第。
0052名無電力14001
2009/02/20(金) 11:39:43月5000円でいいから上げてくれ・・・
一番金が必要な俺らの年代だとバイトは必須になってくるぞ
住宅ローンや子育て費用・・新婚補助時代が懐かしい
軽自動車すらもぼちぼち手放す決断を下さねば
最低年収=最高年収だろ。
OG本体と比べるのもどうかと思うよ。
OGCR設立当初は出向社員で占めていたけど、これからは自前で育てる方向だよ。
そもそも、当初は定保業務さえなかったんだよ。
これじゃやってけないからと言って、OGが一般定保をOSSからOGCRに移管したわけ。
一般定保業務はモノすごく対象が多いからという事情もあってまだまだ人が足りない。
その全てをOG出向ではコストがかかり過ぎ。
導管よりもリビ出身が多いけど、そもそも本体出身者の多彩な知識や経験はOGCRには不要。
定保に特化した知識(資格)で十分だし、それに見合った給料でいいわけですよ。
でも、いろんな意味で一般企業より労働環境はいいと思うし、
何より、本気で育てていこうという会社の姿勢があるし、実際それぞれの新人にコストがかかってる。
あとで文句を言ったり(わかってて来たんだろ?)するくらいなら、さっさと辞めてね。
0053名無電力14001
2009/02/20(金) 11:41:23我々からのガス料金をチョロマカシテOG本隊の社員だけが潤っているのおかしくないかい?そしたらガス代も値上げせず本隊の
社員もOGCR並みにしたらもっとガス代が安くできるでしょう。
子会社の人間のおかげで待遇がいいのにもう少し感謝してもいいんじゃない。
あなたはOGの子会社(下請け)で働いているから拾ってくれたからご主人様に
ハチ公のように忠誠を誓うのはいいけど。ここではそんなことを言っているのではありまっせん。
あなたは忠誠を誓っていればいいけど、みんな色々な不満をぶつけているだけだから・・・
ちなみに私はOGの元社員で、この会社を辞めて独立しています。
あなたにとっては路頭に迷って助けてくれた会社ですもんね。
0054名無電力14001
2009/02/20(金) 17:28:520055名無電力14001
2009/02/20(金) 18:07:370056名無電力14001
2009/02/21(土) 00:40:160057名無電力14001
2009/02/21(土) 06:25:420058名無電力14001
2009/02/21(土) 07:35:06皆さん休みは何してる?こっそりバイトしてる人いる?
0059名無電力14001
2009/02/21(土) 07:44:53冬はファンヒーター買い取って、ヤフオクに流してる。
単発のバイトにも暇なら行きたいが、体がしんどい。
この会社のメリットはお父さんしないだけで、何にもメリット無いな…
転籍なんか出来るわけ無い。
以前にも組合で話題に出たけど、OSSの業務と一緒にするなと馬鹿にされたらしい。
確かに、お前らガスやけど何が出来るねん?言われたら…
メーターのランプ確認とXPで漏れ検査と圧力ゲージ測定www
こんな技術と知識でOSSに行きたい!ってあほ?ばか?w死ぬの?www
...orz負け組みや…鬱や死にたい
0060名無電力14001
2009/02/21(土) 08:37:53夢は翻訳家。そのためのトレーニングも受けております。
ぼちぼち仕事ももらえるようになって来ました。
早く抜け出したいです。もうそれだけ。
0061名無電力14001
2009/02/21(土) 13:28:31時間あるなら勉強して自分磨けば?
簿記1級目指すとかね。もしくは、ランニングでもして体力つけたら?
0062おしえてください
2009/02/21(土) 19:28:170063狩野日明
2009/02/21(土) 21:05:210064名無電力14001
2009/02/21(土) 21:06:550065名無電力14001
2009/02/22(日) 08:58:05過去スレ読んだ? お前はガス屋に向いてないよ
喝!
0066名無電力14001
2009/02/23(月) 15:50:18このスレ見て、確かに滑り止めだよなって感じてます。
前のスレに暴露してた口うるさい方には感謝しなければならないかも…
東証一部のルートーセールスで社内の雰囲気も良い感じでした!
ogcrは確かに微妙な体育会系の雰囲気も感じたな。。。
もし、内定辞退するなら早い方がいいですか?
0067名無電力14001
2009/02/23(月) 22:39:030068名無電力14001
2009/02/23(月) 23:29:520069名無電力14001
2009/02/23(月) 23:31:250070名無電力14001
2009/02/23(月) 23:35:190071てすと
2009/02/24(火) 00:03:420072名無電力14001
2009/02/24(火) 00:06:29ルートセールス・・・
クロネコか?
0073>70
2009/02/24(火) 00:07:000074名無電力14001
2009/02/24(火) 00:16:26本命企業は労働契約前って事なの?それともまだ最終段階かい?
労働契約完了してから、OGCRの辞退したら?
0075名無電力14001
2009/02/24(火) 07:13:46残業少なめ
ノルマも無く
体力勝負でも無く
何より仕事でケツ持たなくていい
お気楽なヌクイ仕事やと思うわ
0076名無電力14001
2009/02/24(火) 08:33:39O年間休日120日以上 これは正解
X残業少なめ 残業認定がMAX20時間だがそれ以外はサービス残業
Xノルマも無く あると考えておけ
X体力勝負でも無く 甘い普通にしんどいよ
X何より仕事でケツ持たなくていい 甘すぎる
Xお気楽なヌクイ仕事やと思うわ 甘すぎる
0077名無電力14001
2009/02/24(火) 13:09:45ノルマある →1日巡回計画数
ケツもつ →故意または重大な過失の場合
ヌクイ仕事 →他の仕事しらない
サービス残業→命令指揮以外の事をするから
0078名無電力14001
2009/02/24(火) 23:50:11また、肯定者と否定者かよ
内定決まった後の報告はなくなったんかな?
しばらく書き込みできんかったからかな?
0079名無電力14001
2009/02/25(水) 06:07:11この仕事で?
笑えるなww
しんどいなんて思った事ないわ
今までどんなヌクイ仕事してきてんの?ww
0080名無電力14001
2009/02/25(水) 07:09:170081名無電力14001
2009/02/25(水) 19:10:460082名無電力14001
2009/02/25(水) 21:09:59糞! やる気無くすわ!
0083名無電力14001
2009/02/25(水) 22:01:320084名無電力14001
2009/02/25(水) 22:16:04コンプラデスクの奴って楽で良いよな
0085名無電力14001
2009/02/26(木) 00:33:380086名無電力14001
2009/02/26(木) 01:46:2777 :名無電力14001:2009/02/24(火) 13:09:45
体力ない →メタボ
ノルマある →1日巡回計画数
ケツもつ →故意または重大な過失の場合
ヌクイ仕事 →他の仕事しらない
サービス残業→命令指揮以外の事をするから
///////////
うまいこと言うねw
0087名無電力14001
2009/02/26(木) 01:54:58いっぺんやってみ。
世間見ろ。
浮世離れのOGCRに世間の不況は関係なし!
どうせ俺らは落ちこぼれ。
それなら目先を変えて超安定。
お気楽ひとり旅。
0088名無電力14001
2009/02/26(木) 07:07:560089名無電力14001
2009/02/26(木) 07:45:04決めた! 転職する!
0090名無電力14001
2009/02/26(木) 08:11:16しかたがないからさすべえでも
つけるか・・・
0091名無電力14001
2009/02/26(木) 12:52:36もっと辛いな…
0092名無電力14001
2009/02/26(木) 18:23:190093名無電力14001
2009/02/26(木) 20:19:410094名無電力14001
2009/02/26(木) 22:16:25浮世離れのOGCRに世間の不況は関係なし!
もっと、もっと俗世間から隔離された会社があるよw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この御時勢に気楽な」もんだよ【大阪ガス人事部】
1 :チョップ :2009/02/07(土) 08:26:23 ID:Xny34e4t0
これほど温いのか!
気楽な毎日、時々世間を批判(ポイント外しまくり)
大阪ガス人事部のモジャンさんのブログ。
公共企業の社員には世界的不況など無関係!
ttp://blog.goo.ne.jp/mojan-mm
0095名無電力14001
2009/02/26(木) 22:33:400096名無電力14001
2009/02/26(木) 22:50:530097名無電力14001
2009/02/26(木) 23:54:02正直、嬉しいしやりがいも感じる
0098はじめまして
2009/02/27(金) 00:11:30バイクに関してお伺いしたいのですが、バイクは50CCなのでしょうか?
運転講習があるみたいですが、原付2種とか必要になってくるのでしょうか?
移動の基本はバイクでしょうか?車を使用される方はおられますか?
1日の走行距離はどのくらいでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ありません。
よろしくお願います。
0099名無電力14001
2009/02/27(金) 01:34:46採用条件は普通免許だったでしょ?それで充分。
酉島事業所で運転講習。
今一度、基本に立ち返ってすること。
それで社内資格を得て仕事で運転できる。
四輪や三輪もそう。全社共通の仕組み。
仕事に出たら、絶対に事故るな。過失がなくても感受性か無いと評価され不利。
理不尽かもしれんが、それがOG全体の考え方。
きっと私生活でも慎重に運転する習慣ができる。いいことだと思う。
基本、三輪か二輪だと思っていい。
エリア内だから、降りて徒歩が多くなる。
計画に基づいて、うまく配分してこなしてゆけばいい。走行距離も工夫できる。
慣れたらできる。時間が解決できる。
ともかく、それよりも、入社しょっぱなは資格取得に気合いれて!普通にまじめにやればできる。
トレセンでは講師の言ったとおりにだけ覚えること。
がんばれ!
0100名無電力14001
2009/02/27(金) 06:14:01要するに雨の日も嵐の時も屋根なしバイク
経費削減リストラの為、4輪はほとんど乗らない
バイクも現在は3輪ですが、もうすぐ2輪です。転倒事故も確実に増えるでしょう。
事故ると派遣中はクビ確定
雨の日はカッパ着て乗務する。
毎回ですが、必ず数人は資格や認定試験を合格できずにクビになる奴が居る。
前スレの粘着馬鹿がぎりぎりまで就活しろと書き込みしていたのは、
ある意味一理有る考えだとは思う。
慣れたらできるというより慣れろ! 時間は解決してくれない
自分で解決できない奴は不要 そんな職場です。
0101名無電力14001
2009/02/27(金) 06:17:11あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
今日も雨やんけエエエエエエエエ絵エエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!
まいにち王@vyピコイyx来いx時7yリy、lほ・y
しね!しね!追うb法c9ぴゅ9p:うp:@ウヴォpyvx
もう辞めたいよ
0102名無電力14001
2009/02/27(金) 07:23:39010466
2009/02/28(土) 10:23:19残念ですが、ogcrは辞退させていただきます。
年収(二年目は)年収500万以上 勤務は朝9:00〜遅くても19:00退社 残業100%支給
年間117休み 有給取得率9割前後 東証一部上場の本体に決まりました。
前スレのKY暴露社員の書き込みの人、本当にありがとうございます。
私は二度と転職したくないので、他社でがんばりますが暴露さんもがんばってください!
確かにogcrは… 皆さんに数多い幸を願います。 さようなら
0105名無電力14001
2009/02/28(土) 12:08:100106名無電力14001
2009/02/28(土) 12:24:18この不景気によう採用されたな。よかったじゃん。
転職しなくいいようにがんばれよ〜
13期生一人消えたな。。。
さて、こっちは怪我せんようにぼちぼち仕事しますか。月曜から
0107名無電力14001
2009/02/28(土) 13:57:4113期生は何人残るかな?w
0108名無電力14001
2009/02/28(土) 14:11:14ありがとうございました… 申し訳ございませんが辞退させていただきます。
私にはogcrは環境的に厳しすぎると感じました。
勿論今回の会社もねじれた部分は必ずありますが、
ogcrは高校や大学を卒業したものが、やる仕事という様に感じませんでした。
この掲示板の様な言い争いが社内で有るとは思いませんが、
粘着さんの意見は声に出来ない本当の叫び声と思いました。
企業は綺麗事だけでは生き残れません。
しかし… あまりにも厳しくプアーな待遇を冷静に考えれば…
正直に書き込みます。
…以前にOGの関係にお勤めしていた方とお話する機会を知人を通じて設けていただき
定保の仕事内容や苦労話をお伺いしました。
総合的に考えて私には60歳まで出来る自信は有りません。
ogcrの皆様はお体に気を付けてがんばってください。
0109名無電力14001
2009/02/28(土) 14:18:16http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022501000996.html
0110名無電力14001
2009/02/28(土) 16:24:55そうかなぁ?
>プアーな待遇を冷静に考えれば…
そうかなぁ?
ま、選ぶのは自由ね。頑張って。
・・・が、そもそもOGCRと比較する対象じゃないような気がする。
私ゃ「この職、ここじゃないと」と思ってやってるからね。
終末に頭を空っぽにできるってシアワセだなぁ。
ゆっくり過ごして、来週もまた頑張ろうっと。
0111名無電力14001
2009/02/28(土) 16:27:06ブラックジョークみたいやw
0112名無電力14001
2009/02/28(土) 16:40:5713期は何人来るんやろ?
と思いながらのんびるテレビ見てる俺。
0113名無電力14001
2009/02/28(土) 18:25:43ピザ屋でも屋根ついてるぞ
0114名無電力14001
2009/02/28(土) 19:02:29http://www11.atwiki.jp/tenrikyo/
0115名無電力14001
2009/02/28(土) 21:54:04???
0116名無電力14001
2009/02/28(土) 21:58:30んなもん、人によるやん。
よほど過去はヌルイ仕事やったんやね。
0117名無電力14001
2009/03/01(日) 00:43:300118名無電力14001
2009/03/01(日) 02:03:100119名無電力14001
2009/03/01(日) 11:03:03やたらめっぽう略すな
0120名無電力14001
2009/03/01(日) 11:09:33>OGCRとOSSとではどちらが雇用条件いいの?
ちゃんと昇給規定があるのと車移動、
断然OSS(大阪ガスセキュリティサービス)の定保のほうが条件が良いらしい。
0121名無電力14001
2009/03/01(日) 20:24:12(平成18年 1月1日「株式会社 アーバネックスサービス」から改称)
だって
0122名無電力14001
2009/03/01(日) 20:25:23OGTF=大阪ガストータルファシリティーズ
0123名無電力14001
2009/03/01(日) 23:50:54OSSと業務が一部かぶってるね。施設警備・ビル管理とか。
もっぱら話題に出たのはOSSの小口業務用定保だけど。
「独自業務」を抱えた子会社は強いようだね。(見分けはOG代紋が胸にない・・・OSSとか。)
OGCRは丸々OG委託分野だから不利みたい。
0124名無電力14001
2009/03/02(月) 22:36:280125名無電力14001
2009/03/03(火) 07:13:190126名無電力14001
2009/03/03(火) 10:34:04勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
0128名無電力14001
2009/03/04(水) 19:20:10辞めたい…
0130名無電力14001
2009/03/04(水) 20:31:250131名無電力14001
2009/03/04(水) 20:51:040132名無電力14001
2009/03/04(水) 22:48:210133名無電力14001
2009/03/04(水) 23:04:18第2種ぐらいじゃないとかちないかな?ちなみに、第3種は工業高校電気課を、校舎掃除など勤労奉仕をして学校に貢献した事により、やっと卒業させて頂いた、私でも取れるからヤッパリ意味ないな?
車の免許と一緒かな?
0134名無電力14001
2009/03/05(木) 18:17:23OGTFに問い合わせしてみたら?
あそこ、たしか地冷のエネルギーセンターの管理社員募集してたはず。
応募条件が電験3種、エネ管持ちは歓迎!だぞ。
給料良いし、公共性の高い業種から将来安泰。
また、その資格持ちなら、OSCなら無条件大歓迎で迎えてくれる。
ガスグループ内の施設の設備管理業務に就ける。
OGCR・・ここはもう全く問題外。
ガスグループ最底辺の地回り営業接客サービス業。
エネルギー会社の子会社でありながら、エネルギー系の資格は
全く必要ない。忍耐力だけがものを言う仕事だからね。www
0135名無電力14001
2009/03/06(金) 01:16:42もう嫌や! 仕事探して辞める! あほか!
0136名無電力14001
2009/03/06(金) 06:18:370137名無電力14001
2009/03/06(金) 07:35:010138名無電力14001
2009/03/06(金) 16:09:35毎日の雨にうんざりや 俺も辞めたい OGCR死ね!
0139名無電力14001
2009/03/07(土) 07:34:040140名無電力14001
2009/03/07(土) 15:57:26あほらしくなってきた
早く仕事探すわ
0141名無電力14001
2009/03/07(土) 21:42:29花粉もいやだし
黄砂もいや
鼻毛は伸びるし
肺はまっくろけ
0142名無電力14001
2009/03/08(日) 08:49:410143名無電力14001
2009/03/08(日) 16:59:31仕事の内容はどこが異なりますか?
点検の対象?項目?
0144名無電力14001
2009/03/08(日) 19:38:26OSSは主に小口業務用定保(飲食店など)。
尋ねるのもいいけど、先ずはHPを自分で調べること!
0145名無電力14001
2009/03/08(日) 23:49:440146名無電力14001
2009/03/09(月) 04:35:210147名無電力14001
2009/03/09(月) 04:40:34ここは、真剣に会社の将来や自分の事を考えたら馬鹿らしくて…
やりたい奴だけやってくれ。 俺は近々に転職活動します。
0148名無電力14001
2009/03/09(月) 23:43:09ま、ここでダメな奴はヨソでも・・・
0149名無電力14001
2009/03/09(月) 23:48:32探している間の苦労もなく、すんなり来たか。
たぶん、同じ感想持っている奴がいっぱいいるやろな。
0150名無電力14001
2009/03/09(月) 23:51:28嵐の転職戦線、思い知るやろ。
0151名無電力14001
2009/03/10(火) 00:04:19今年も上がらない給与に、もうすぐ始まる2輪での定保。
貴方の気持ちが痛いほど伝わりました。
ここにいても常に将来の不安がつきまとうからね。
正しい選択だと思うよ。
0152147
2009/03/10(火) 00:52:14148〜150の書き込みどう思いますか?
結局、この会社の人間は横並びの中で自分の価値をアピールできないから
この様な馬鹿げた発想が出てくるんでしょう。
表向きは良い人の顔でミスすれば影でこの様な事を言いふらす様な状況です
これも嫌な原因の一つですよ
相手しても馬鹿らしいので、日々の業務を淡々とこなし
隠れて転職活動です。
本当に負け組み根性の染み付いた悲しい会社です
0153名無電力14001
2009/03/10(火) 22:19:26は?w
そもそも、それが「負け組根性」やろ。
どん底を知り、ここで拾ってもらった時の安堵。
そして過去のどん底に「二度と落ちなぞ」という決意。
忘れるもんか。
いいか!
「負け組」と思うなら、開き直れ。妙なプライドなんか屁のつっぱりにもならん。
そこから根性見せてみぃ。
父であり、夫であるならそんなクソみたいなプライド捨てて、命かけて家族まもってみろ。
愚痴ばっかり、他人のせいばっかり・・・
反吐が出る。
0154151
2009/03/10(火) 22:45:11そんな人が多いのがこの会社の特徴なんですよ。
>>153さんが言うように開き直らないとやっていけない会社って一体・・
転職活動頑張って下さい。
駄目だったら、この板で待ってますwその時は開き直って頑張りましょうw
私の年齢ではどこも雇ってくれないので、私はここに残ります。
0155名無電力14001
2009/03/10(火) 22:57:11中小企業ならどこでもそう。
大企業でも最近はありうる話になってきた。
でも、OG系列で不当解雇など聞いたことがない。
定期昇給無しやボーナスも無しなんてザラ。
いつ会社が無くなるかわからん状況を『常に将来の不安』って言うんだよ。
なんだか甘いなぁ・・・
0156名無電力14001
2009/03/10(火) 23:00:43そのルーツを探せば、やっぱり「過去の苦労不足」か?
0157名無電力14001
2009/03/10(火) 23:39:180158名無電力14001
2009/03/11(水) 01:09:45http://www.j-cast.com/2009/02/26036697.html
「給料日だし給与明細晒そうぜ!」――2009年2月24日、そんなスレッドが「2ちゃんねる」に立った。
他人の給与がいくらなのか知りたい、というのはいつの時代でも同じだが、世界的不況の不安もあってなのか、結構話題になっているようで、「リアルに低すぎて、げんなりした」といった感想が書き込まれている。
【J-CASTニュース】
0159名無電力14001
2009/03/11(水) 01:11:270160名無電力14001
2009/03/11(水) 06:46:210161名無電力14001
2009/03/11(水) 07:20:37他に行場が無いのは事実ではある
0162名無電力14001
2009/03/11(水) 22:25:02上ばかり見ている「身の程知らず」「現実知らず」が多い・・・というのが事実だろ。
0163名無電力14001
2009/03/11(水) 23:47:18またOGCRが追加募集をしています。
12期で最後の予定でこれ以降は定年退職者の補充のみだったはずなのに、
13期を20人以上追加募集していました。(最近内定発表済み)
…ところが!
さらに!募集しているのです! なぜ?
12期で最後のはず…? 13期?20人??
14期?の追加募集?10〜20人?
何で?定着率の高い会社が追加…?
一回の採用を平均35人を正社員登録して12期までで…35x12=420人
本当はもっと正社員になってるんだから、少なくとも420人以上は残っているはず…
…?追加?13〜14期で35人の追加?
一年で30人以上の脱北者が居るんじゃないか!?(勿論定年退職も居るだろうが)
この会社やっぱり微妙なんじゃないの…?
何か以前に比べて暴露話もガンガン出てるし、残ってる人は言い分は確かに下目線だし…
怪しい… 怪しすぎる! ブラックじゃないの?
0164名無電力14001
2009/03/12(木) 00:03:08よく見たら14期ではなくOGSSの小口店舗の募集でした。
OGCRが一般家庭に特化する為に、小規模な店舗の定保業務のようですね。
年収例が35才360万w OGCRと変わらないから、多分すぐ辞めるだろうなw
まぁ…ここのOGCRの開き直り組の方たちならこの待遇でOKなんだろうけどね
…って事は、一般家庭に特化のOGCRさんは…www
さらにリストラが進み、販売目標がしんどくなるっとwww
がんばってくださいね! 開き直り組wwwwwwwwww
0165名無電力14001
2009/03/12(木) 00:05:03ひとつひとつの仕事に対して、落ち着いて働ける環境も気に入っています。
安定した企業で働くという安心感も気持ちに余裕を与え、
じっくりと仕事に取組んでいける環境は大切だと感じています。
未経験からのチャレンジでしたが、研修があるうえに、
先輩や上司が、親切に仕事を教えてくれるので、
職場環境にも仕事にも、すぐ慣れました。
「一緒に飲みに行こう」と、誘ってくれる事も結構多いです。
あなたも一緒に、このゆとりのある環境の中で、充実した毎日を送りませんか。
ヮロスwwwwwwwwwwww
0166名無電力14001
2009/03/12(木) 06:13:13プロパーは700人以上いるよ
正社員になってから辞める人が少ないのも事実
まだまだ人は足りません
業務内容増え過ぎ
だから小口業務はOSSに任せます
0167名無電力14001
2009/03/12(木) 07:19:46プロパーは半分強だから400くらいか…
0168名無電力14001
2009/03/12(木) 19:56:10保安面では、ますます強化の方向。 定保業務は人手不足。
それとな、
OGCRも定着率はかなり高いけど、OSSはもっと定着率がいいやろな。
移動は車やし、件数は少ないし、全セや機器提案への取り組みは皆無。
しかも昇給あり。
そもそもな、
やれ、雨がどうたら・・ バイクがどうたら・・ なに甘えとんねん!と思うわ。
0169名無電力14001
2009/03/12(木) 21:16:480170名無電力14001
2009/03/12(木) 21:56:02成績悪くても文句も言われないし、そもそもこの仕事に成績なんて関係ナッシング
やる気あろうが、なかろうが、成績良かろうが悪かろうが転勤はあるが
クビはない。
ウンコみたいな奴でも居づらくなる会社ではないな
そんな奴にはお勧めだぜ
0171名無電力14001
2009/03/12(木) 23:07:540172名無電力14001
2009/03/13(金) 00:55:00全社員セールス(全セ=OG社員全てにある)したり・・・と、何かとオマケの仕事はある。
しかしながら、営業所によって温度差があったりと、営業社員と言うには程遠いし、
それほどまでに数字を課せられていないのが実態。
点検・・・“商法”というほどに、むしろお客様側からは“圧力”など感じていないのがその証明。
確かに中には必要以上に重圧と感じる社員もいるのだろうけど、
大部分は辞めるほどには感じていないのが実態。
読んでいて思うのが、そういう一部の書き込みに影響され憶測で揶揄するレスと
不採用になった腹いせのレス、ナリスマシ。
給料が安いかどうかなんて、人の感じ方・歩んできた道によって異なる。
また、募集段階から最初に提示されているのだから、あとで必要以上に不満を言うほうがおかしい。
これがブラック企業だなんて、よっぽど世間知らず。
0173名無電力14001
2009/03/13(金) 01:09:40資格を得るのにさほど難易度は高くないとはいえ、やはり勉強は重要。
他スレで「ド○タのほうがマシ」なんてレスもあるが、いくらんでも言い過ぎ。
日常業務においても重要な状況判定が求められる。ただの検査じゃない。
売ることばかりに圧力がかかって、大事な部分が疎かになるほどじゃ本末転倒。
「安全をまもる」が“第一義”の仕事だから。
ほんとに無茶な圧力(販売ノルマ)があるなら、労基に駆け込んでもいいと思う。
そんな営業所はオカシイからね。
総じて言うなら、募集記事の解説・条件で、ほぼ「記述通り」と思っていい。
楽ではないが、昨今の世間のことを思うと、
求職中の方がここに目がいったのなら、(見向きもしないのならともかく)それは充分に見当に値すると思う。
0174名無電力14001
2009/03/13(金) 01:12:09正)検討に値する
0175名無電力14001
2009/03/13(金) 01:21:33知識なんてほとんどいらんよ。
難しい事はショップかお客様センター、保安指令に任せるだけの自分のケツさえ
まともに拭かない仕事。
アホでもでけるて
よって給料は安いが、安いなりの仕事という事。
仕事内容は決してブラックではない。
元公務員の俺の方が仕事してたよ。
今の仕事の方が俺には合ってると思う。
何故なら外に出てさえしまえば何してるかなんてわからんからな
0176名無電力14001
2009/03/13(金) 07:47:10今日も雨かよ…
0177名無電力14001
2009/03/13(金) 19:09:49しんどい仕事ではない罠
0178名無電力14001
2009/03/14(土) 07:51:29まだ降ってるやん…
0179名無電力14001
2009/03/14(土) 09:19:21http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00050&topic_id=13&rqmt_id=0006568969
今回の募集は、6ヵ月の派遣期間後、正社員採用への道が開かれている【紹介予定派遣】です。
派遣先企業は、大阪ガスグループの大阪ガスセキュリティサービス(株)。
(本文より)
※小口業務用と呼ばれる顧客対象に、3年に一度の法定点検(経産省指示)を行う定期保安巡回スタッフ。
かの有名なOGCRとは社風は全く異なります。ズバリ、ユルい(w
安月給でも安定が魅力な人、どうぞ。
昇給あり、年収例360〜380
0180名無電力14001
2009/03/14(土) 22:15:280181名無電力14001
2009/03/15(日) 14:23:52紹介予定派遣で採用された場合、無条件で社員に登用されるのでしょうか?
一般的に派遣会社では80%以上、ほぼ無条件採用とお伺いしておりますが
ご多忙とは思われますが宜しくお願いします
0182名無電力14001
2009/03/15(日) 15:53:21一番気になるところだと思います。
OGCRやOSSの場合、応募者が多いのと組織が大きいため、どうしても時間がかかります。
仕事を探す側からすれば人生をかけているわけですから、
いざ職に就いても、それが失敗のないようにとの願いは強くなるのは当然です。
スレを閲覧されているならご存知かと思いますが、
とくにOGCRには一部ではありますが、「私には合わない」と思う方もいるようです。
このような場合も想定して、「双方合意の上」という一文があるわけです。
ただ、大多数の方は正社員化を望んで派遣期間を終了なさいます。
そのような方は、よほど勤務態度が悪くない限り昇格なさっています。
会社側としても、資格取得や教育にそれ相応のコストをかけていますから、
「正社員になって、活躍してもらいたい」という基本的な考え方があります。
また、定着率が高いのも事実です。
その理由をうがった見方をする方もいるようですが、続けられる理由は“それなりのもの”があるからです。
採用の顔ぶれを見ますと、何らかの営業経験者が多いようで、いわば畑違いの方々です。
つまり、何らかの決心を持って来たわけです。単に報酬の大小ではない理由があると思います。
いろいろな思いがあって、この新たな道にかけていらっしゃると思います。
資格取得の際の取り組む姿勢も真剣そのものですからね。
「がんばるお父さん」の再起にエールを送りたいものです。
0183名無電力14001
2009/03/15(日) 17:07:58有難うございます。
>大多数の方は正社員化を望んで派遣期間を終了なさいます。
そのような方は、よほど勤務態度が悪くない限り昇格なさっています。
ということは、よほど勤務態度などが悪くなければ登用されるということでありますね。
参考までにOSSの営業職の場合でもおなじことのようが言えますでしょうか。
いわゆる成績(ノルマ)による評価対象が登用の有無である。。。?
紹介されたのはいいが、期間終了後には登用されずでは、涙ものですから。
実績(何人中何人合格)として合格率が90%に近いのであればチャレンジする意味もあるかと存じます。
本人による合う合わないの辞退は別として・・・
0184名無電力14001
2009/03/15(日) 22:40:11>OSSの営業職の場合でもおなじことのようが言えますでしょうか。
残念ながら、営業部署についてはお答えできる情報がありません。
一般論では、営業職は現業職と違い、「ある程度の結果」が達成度・習熟度と言えます。
そういう意味では、派遣期間中に「将来像」が見える結果が求められるのではないでしょうか?
定保のような現業職とは事情が異なると思います。
それにしても、OSS営業職での「紹介予定派遣」による採用があるのですか?
ほとんどが、直接雇用による契約社員登用だと思いますが・・・。
この場合、正社員昇格には最低3年かかる模様です。
あと、警備防災部についても同様だと思います。
ちなみに今回の紹介予定派遣登用は、小口業務用顧客対象の定保職で、2期目です。
OSSでは、前回からのこのシステムでの採用は初めての試みのようです。
「半年で正社員」という、前例のない方法を取ったのは、
本気でスタッフ育成したいという会社の考えに沿ったものだと思います。
部署によって異なる対応があってしかるべきで、
そういう意味では、契約社員の正社員化も「内規」に沿った対応一辺倒も見直してもいいかもしれませんね。
そうすれば、社員のモチベーションも高くなり、会社にとってプラスだと思います。
(OSSについて知っている事はここまでです。)
0185名無電力14001
2009/03/16(月) 06:08:53飲食店やオフィスなど点検時間の折衝から気を使うしね
OGCRからOSSの移管によるための増員だろう
OSSもOGCR化していくのかな
0186名無電力14001
2009/03/17(火) 00:33:44「昇給アリ」だけでも大違い。
ただ、いつまでも軽自動車とは限らんやろね。
今の1期生の動向がはっきりする春以降が注目。
0187名無電力14001
2009/03/17(火) 02:19:47こんだけの人数に増えた会社だけど、ベア無しって…
労働組合費のほうが高いっておかしくないかい?
誰も喜ばないような無駄な企画を立案するより、
ベア要求本格的にやれよ!
この不景気でマイナスの企業ですら給料アップしてる企業もあるってのによ。
うちの家庭経済破綻間近だぞコラ
スト起こそうぜ
0188名無電力14001
2009/03/17(火) 23:04:24年収380万と安定雇用、そしてあえてこの仕事の中身を承知の上で望んでいる方々へ、どうぞ席をお譲りください。
0189名無電力14001
2009/03/19(木) 07:34:570190名無電力14001
2009/03/20(金) 23:41:06ベア無して、きまったん?
この前の説明会で、組合の人がわからんて言ってたけど。
去年は500円やから、今年は千円位いけるのと違うの?
0191名無電力14001
2009/03/22(日) 14:19:100192名無電力14001
2009/03/22(日) 15:59:260193名無電力14001
2009/03/22(日) 17:23:55去年は珍事。基本的に本体はベアーが有っても我々はないものと思え。
組合なんて無駄なのよ。
0194名無電力14001
2009/03/22(日) 17:48:590195名無電力14001
2009/03/23(月) 00:14:06組合費は取られへんわ、昇給は年1って規定にちゃんとあるらしいし・・・ ウラヤマシ
0196名無電力14001
2009/03/23(月) 00:35:49給与規定の変更しろっての。
プロパーは全員労働組合員で、全員が給料アップ望んでるはずなのに、
変わらない内情。お客様満足は社員満足度が上がって初めて
上がる事を上層部は理解してないらしい。
0197名無電力14001
2009/03/23(月) 02:00:01無いよりマシ、入社時の切迫感を思いだそう。
0198名無電力14001
2009/03/23(月) 07:16:240199名無電力14001
2009/03/23(月) 15:26:13結果はX。再度チャレンジしても期待薄かな?
0200名無電力14001
2009/03/24(火) 21:26:29大阪ガスビジネスクリエイト・マンパワーからもでてるよ。
再度チャレンジしてみたら?
0201名無電力14001
2009/03/24(火) 21:35:22それでも、いまだこれほどまでに興味を引く人が多い。
熱意の強さで選んであげて欲しいと思う。
0202名無電力14001
2009/03/24(火) 22:29:41OGCRは住宅手当てはあるのですか?
0203名無電力14001
2009/03/25(水) 00:27:320204名無電力14001
2009/03/25(水) 01:14:55再チャレンジも全然おKだけど、前回の失敗は何故?を活かさないといかんよ。
相手(会社)の人材ニーズに合わせるのが肝要。貴方という人間の良し悪しは関係ないよ。
膨大な過去レスにヒント満載。手間ヒマかける努力は大事。
それと、できれば派遣会社を変えるほうがいい。
同一派遣会社から応募し、企業面接に過去に落ちた人は“企業面接に送り出す人材”としては不適格と見なされる。
(返品商品を再出荷するようなもの。)
0205名無電力14001
2009/03/27(金) 17:10:57今日も定時で帰ろう
0206名無電力14001
2009/03/28(土) 16:50:560207名無電力14001
2009/03/28(土) 23:52:24まあ、過去レス読めば大体解るか
OSSなんかもぼちぼち選考結果出るだろ
0208名無電力14001
2009/03/30(月) 17:08:370209名無電力14001
2009/03/30(月) 18:12:11やはり年度末は土日祝出勤が多かったりするんですか?
0210名無電力14001
2009/03/30(月) 23:27:471週目・2週目・3週目・4週目
土日 ・日月 ・ 日月 ・土月(1グループ)
土月 ・日月 ・ 日月 ・土日(2グループ)
↑
2グループに分かれてて、基本こんな感じ。
だから土日に見かけるんでは?
21年度で言うと、GW6連休・お盆5連休・年末8連休
だから休み多いよ。
0211名無電力14001
2009/03/31(火) 06:20:15GWは有給かまして11連休やで
0212210
2009/03/31(火) 20:14:43ついでに5月7日8日も取ったら・・・15連休。
まあ、そんなに休んだらすることないけどねwww
0213名無電力14001
2009/03/31(火) 20:44:47ヒーヒー言うほどしんどくない。
0214名無電力14001
2009/04/02(木) 17:21:18過去2回落ちて、今回3回目受けるんだけど無理だわな
もう無様で見苦しいだけ..
0215名無電力14001
2009/04/02(木) 18:11:350216名無電力14001
2009/04/02(木) 21:55:34基本は『嘘じゃないけど、真実とするには“大げさ”かな?』
・・・というぐらいの芝居を打つべし。
例えば、営業経験がいなら
「顧客対応のポジションにいた」とか、
そこで売上や顧客満足度UPに貢献した・・・とか。
“ご用聞き”程度の配達さえ、“言い方”によってはルート営業になる。
「嘘」にしない程度にデコレーションすべし。嘘も方便。
そのかわり、経歴に下駄履かせた分を取り返すくらいに、
それ相応の頑張る覚悟は持っとかなアカンで。
入社して役に立つ社員になればいいんやから。
何がなんでも選考にパスするぞ、という気概で知恵を絞れ!
あとで恩返しすればいい。
0217名無電力14001
2009/04/02(木) 22:04:02今どきバカバカしいかもしれんが、最も好まれるアピール。
しかし、これはあくまで選考通過のひとつの術。
実際はそんなにハングリーじゃなくてもいい。
あとは個人の考え方。
ちなみに俺はハングリーでやってる。
正直なところ、藁をも掴む気で応募したし、ちょこっと嘘もついた。
その分、一生懸命やってる。幸せ者やと思ってる。
今、食ってゆけてるのも選考してくれた人のおかげ。
0218名無電力14001
2009/04/03(金) 08:18:470219名無電力14001
2009/04/03(金) 17:24:54嘘でもかまわないから スポーツをやってたとか
フィットネスで鍛えてますとか 毎日ジョギングを欠かさずしています。とか
体力をアピールすることだな。
OGCRは営業中心でないからね。
どんだけ 大雨であろうが 気温が40度近い 炎天下だろうが
バイクで走り回るパワーがあればいい
新聞配達を 10年やってましたっ なんて 言うと 採用率あがるかもね
0220名無電力14001
2009/04/03(金) 19:51:290221名無電力14001
2009/04/03(金) 20:03:50早くないすっか
0222名無電力14001
2009/04/03(金) 20:20:30OGCRじゃなく、OGCSの間違いですた
募集かけてたのが12日前だからこんなもんでしょう
頑張って次探そう(;^ω^)
0223名無電力14001
2009/04/03(金) 21:30:01お互い頑張りましょう!
0224名無電力14001
2009/04/03(金) 21:41:590225名無電力14001
2009/04/04(土) 09:48:06派遣の更新か何かかな
0226名無電力14001
2009/04/04(土) 11:05:070227名無電力14001
2009/04/04(土) 17:06:060228名無電力14001
2009/04/05(日) 00:22:10新人どない?
0229名無電力14001
2009/04/05(日) 00:51:56やはり甲・乙種ですか?
それと、丙種はまったくLPG向きと思ったほうがいいですか?
0230名無電力14001
2009/04/05(日) 07:10:240231名無電力14001
2009/04/05(日) 10:08:57OGCRではいらないよ?
0232名無電力14001
2009/04/05(日) 12:47:42雨にも雪にも負けず、炎天下にも負けなかったら
大丈夫。りっぱなOGCRマン。
0233名無電力14001
2009/04/05(日) 22:13:44あれほど俺が最後まで転職活動やれ!と書き込みしてやったのに
10期位からこれで大量募集は最後になると噂されてから200人位が入って来てるんだぜ?
この会社は不景気だから普通に見えるだけなのに…
今年もあほらしいと気がついて辞めるのが何人でるかな?www
0234名無電力14001
2009/04/05(日) 23:22:280235名無電力14001
2009/04/05(日) 23:53:110236テスト
2009/04/06(月) 17:52:180237名無電力14001
2009/04/06(月) 19:51:19年寄りの新人って・・・いくつよ?
プロパーってみんな年とってるやろ?
ちなみに使えそう?
0239名無電力14001
2009/04/07(火) 20:56:34いらいらせんと大きな心もてば?
だれもが新人の時あるんやから。
0240名無電力14001
2009/04/09(木) 01:22:19花粉症だからこの仕事無理かな・・。
年中辛そう。
0241名無電力14001
2009/04/10(金) 18:19:400242名無電力14001
2009/04/10(金) 19:46:09複数社の派遣会社からOGCRへの紹介派遣が出ていますが、
複数社で同時に選考を進めても良いのでしょうか?
単純にチャンスが増えるのか、それとも何かデメリットが??
先輩方、よろしくお願いします。
0243名無電力14001
2009/04/10(金) 23:46:50気持ちは分からなくもないが、
ドームビルにエントリーが重なった時、最悪の結末になる。
エントリーにならなかった場合にのみ、他の派遣会社に即応募。
この手順の際のみ。
0244242
2009/04/11(土) 00:15:360245名無電力14001
2009/04/11(土) 11:46:350246名無電力14001
2009/04/11(土) 12:31:19OGCRが最終的に40人取るってことでいいのかな
それとも、その派遣会社が40人送り出すよってことかな
派遣会社によって送り出す人数違うなら、
少ないとこ通すと損だよね。
0247名無電力14001
2009/04/11(土) 15:32:41真夏に真冬・・想像してみ?
よくやろうとおもえるなぁ。
安月給で底辺な仕事を・・。
0248名無電力14001
2009/04/11(土) 20:30:59涙と鼻水をたらしながら毎日バイクで走っています (泣)
梅雨がくるとカッパを着るんですが
髪の毛が少なくなって本当のカッパになりそうです・・・
雨よけの天付バイクお願いします。m(__)m
0249名無電力14001
2009/04/11(土) 22:22:39全部の派遣会社で 併せて 40人だよ。
派遣会社ごとに 採用枠が決まってるわけではない。
けどね...派遣会社での1次選考の考え方は 差があるようだ
私は A社は 派遣会社1次選考で 落とされたが B社は OG面接までは 送ってもらえた。
結局 こちらから 断ったけどね。
0251名無電力14001
2009/04/12(日) 13:20:270252名無電力14001
2009/04/12(日) 15:04:57「強い」のが正解。割合は僅か。
0253名無電力14001
2009/04/12(日) 16:56:45そんな言い方したら失礼やで
内部紹介で紹介予定派遣で来た人に
0254名無電力14001
2009/04/12(日) 18:24:390255名無電力14001
2009/04/13(月) 23:07:55くしゃみと鼻水が凄いです
0256名無電力14001
2009/04/14(火) 18:05:480257名無電力14001
2009/04/14(火) 19:44:47高い倍率を承知で頑張るつもりなら何回もスレに出てきてるけどOSSの方が良いと思うよ。このご時世OGCRの倍率はハンパないんだからよーく考えて!
0258名無電力14001
2009/04/14(火) 20:01:3310倍ぐらい?
0259名無電力14001
2009/04/14(火) 21:48:56ズンドコベロンチョ!!
0260名無電力14001
2009/04/14(火) 22:16:23第一段階の 派遣会社による 篩いにかけるときに 20倍くらいはいくでしょう。
↑(フルイ)
そこから OGCRの 2次 3次 面接で...
さて 最終は 何倍になるでしょう
0261名無電力14001
2009/04/14(火) 22:53:56倍率そんなに高いのはなぜ?
年収360万なのに?てか、実はもっとあるとか?
派遣会社から連絡こないのは倍率のなんや。ようやくわかったわ。
0262名無電力14001
2009/04/14(火) 23:36:460263名無電力14001
2009/04/14(火) 23:54:580264失礼
2009/04/15(水) 00:17:49倍率のせいなんや→○
訂正
0265名無電力14001
2009/04/15(水) 00:21:31そんな採用率なら無理やな。
他の仕事探す準備しないと。。。
0266名無電力14001
2009/04/15(水) 01:41:25派遣会社での書類通過率はどんなもんだろう??
割と玉石混合で、誰でも登録会くらいまでは行けるのかな?
派遣会社で試験やら面接やらあって、
OGCRでも面接2回ってことは、
かなりの人数が面接で落とされるわけだし。
0267名無電力14001
2009/04/15(水) 19:33:34倍率高いのはなぜ?
やはりこのご時世安定を考えての事だと思いますよ!
でも応募から決定までは長い道のり(期間や倍率)なので並行して就職活動はしておいた方が良いとは思いますよ!ちなみに給料は過去スレにもかかれている通り安いです。なかなか家族を養うにはツラいと思います…。
0268名無電力14001
2009/04/16(木) 18:31:150269名無電力14001
2009/04/16(木) 18:36:09○昇給
0270名無電力14001
2009/04/16(木) 19:41:31紹介予定派遣から社員になっても住宅手当てや扶養手当ては無しなんですか?
0271名無電力14001
2009/04/16(木) 22:27:17ついでに昇給も無いよw
あるのは食事手当だけだよw
おまいも頑張ろうぜw
0272名無電力14001
2009/04/16(木) 22:51:00OGCRに関しての質問?やんね?
OSSはあるで
0273名無電力14001
2009/04/17(金) 06:50:42二日のどちらかは土日になったりはするんでしょうか?
0275名無電力14001
2009/04/18(土) 08:54:39昇給はまだいくらか分からんやろうけど基本給や扶養手当とかっていくらくらいあるの?
0276名無電力14001
2009/04/18(土) 09:06:36OSSは落ちたけど、説明されたのは嫁・子・子まで扶養手当あり。
Max1.8万やったはず。
扶養家族の人数でかわる。
OSSもOGCRも似たりよったり。
2人で巡回したくなかったらOGCRへ。
それか、ガス本体受けてみたら?
0277名無電力14001
2009/04/18(土) 11:34:24高専出たり理系ならまだしも文系で出来るような仕事は新卒優先で中途採用はよっぽどのキャリアないと入れないんじゃないかな。
0278名無電力14001
2009/04/18(土) 12:46:20情報によると、まもなく第2期入社。おそらく第3期もあるだろうとの事。
それと、ちゃんと担当振り分けされれば、巡回は一人旅だよ。
OSSが行う「小口業務用定保」もそれなりに良し悪しある。
移管前はOGCRの仕事やったからね。
安全点検は一般家庭にとっては「ありがとう」が多いが、店舗にとっては「迷惑」でしかない。
0279名無電力14001
2009/04/18(土) 15:58:37なんくせつけるわけじゃないけど
キャリア採用なんだから未経験者はむりやで
それなりの業務キャリア(資格も含む)があるから採用されるわけで・・・
司令じゃなく、製造所ならプラント出身者も採用されるかもね。
0280名無電力14001
2009/04/19(日) 19:42:34ガス本体受けるくらいのスキルやキャリアがあるのなら
OGCRなんて受けないだろ普通。
文系で今現在、不運にも落ちこぼれてしまった人が
「大企業の子会社」という肩書きで一応の世間体を
保つと同時に自分を慰めるために飛びついてんだから。
ガス本体から見たらあそこは嘱託の余生の送り場であると同時に
失敗や不祥事、社内抗争の敗残兵が飛ばされる左遷先の墓場会社だぞ。
0281名無電力14001
2009/04/19(日) 23:32:04知ったかぶり・思いこみ激しい奴発見!
0282名無電力14001
2009/04/20(月) 18:59:060283名無電力14001
2009/04/20(月) 19:54:270284名無電力14001
2009/04/21(火) 05:55:59さて、決起大会行きますか…
0285名無電力14001
2009/04/21(火) 14:52:02OGCRの登録会どうしようかな・・・。
どっちもどっちの選択だな。
0286名無電力14001
2009/04/21(火) 15:27:05登録会に出ると、OGCR行かなくても派遣の仕事紹介がいちいちうるさい
要らんっつーの
0287名無電力14001
2009/04/21(火) 15:54:51進める訳ではないんでしょう?どこで
落とされる事になるやら・・・・
0288名無電力14001
2009/04/21(火) 17:42:280289名無電力14001
2009/04/21(火) 22:30:30簡単に言うと、OG本体の偉い人呼んで立食パーティー。
ミドリの首輪してる子が酒つぎまくってかわいそうやったわ。
緑(派遣)青(社員)
0290某・子会社プロパー社員
2009/04/22(水) 04:08:05OGCR決起集会の存在は、以前のレスで知りました。不思議なイベントですね。
「何」を決起し、「なぜ」決起する必要があるのでしょう? 外部からは想像つきません。
また、参加費の個人負担はあるのですか?
「ミドリの首輪」って、通常IDぶらさげている青紐が派遣さんは緑ってことですか?知らなかったです。
たしかにOGCRにとってOGは仕事をくれる側なんだけど・・・
派遣さんの立場からすれば、OG来賓にヨイショするのは、おそらくOGCR幹部への自己アピールなんでしょね。
なんだか嫌なシーンですね。
派遣さんは昇格目指している弱い立場。
こんなことを派遣さんにさせていること自体、OGCR幹部はパワハラですね。
0291名無電力14001
2009/04/22(水) 12:27:47まだ他の派遣会社で募集中のところ知ってる方いましたら教えて下さい!
0292名無電力14001
2009/04/22(水) 14:51:080293名無電力14001
2009/04/22(水) 18:32:54OGCR側での面接は倍率どれくらいなんでしょうね??
面接時間が1人15分程度と短時間なことから、
相当の人数を面接すると思われるのですが。
となると、OGCR1次で5倍〜10倍、OGCR2次で2〜4倍くらいでしょうか?
0294名無電力14001
2009/04/22(水) 20:19:06アデコまだ募集してるで
0295名無電力14001
2009/04/23(木) 11:34:15残業代や食事補助など含めた値段を聞きたい
0296名無電力14001
2009/04/23(木) 12:29:540297名無電力14001
2009/04/23(木) 12:37:55サンクス
17万か・・・・まぁ暮らしていけるかなぁ。
ボーナスはだいたい80万ぐらいですな・・・。
0298名無電力14001
2009/04/23(木) 18:41:070299名無電力14001
2009/04/23(木) 22:49:260300名無電力14001
2009/04/25(土) 08:03:28筆記試験が、テストAはSPI2に準じたものだったのでビックリしました。
(と言っても内容は基礎的なものばかりでしたが・・・)
テストBが元々課せられていた「単純計算と漢字」だったのでしょうね。
GABや性格・適正検査ではなく、わざわざ2種類の学力試験をやる意図は分かりませんが、
どちらにせよ今回KBIからの人数は少なそうです。5人くらいかな?
関係ないですが、KBI の方たちは皆さん美人さんでしたねw
0301名無電力14001
2009/04/25(土) 14:28:0720代後半〜30代幅広い人間が15人位。
トータル50人位の応募じゃね?
0302名無電力14001
2009/04/26(日) 08:37:0150人ってことは、通過は15人程か
筆記、いくつも間違えたしこりゃオワタかな
みんなあれ9割以上とか正答できてるの?
0303名無電力14001
2009/04/26(日) 16:26:03面接が重要
0304名無電力14001
2009/04/26(日) 21:56:11積極的に自分をアピールする
ネガティブな事は言わない
0305名無電力14001
2009/04/26(日) 22:29:11日頃の取り組んでいる運動を聞かれる。
普段何もやってなくても、それは言うな。適当に昔やってたことでも言えばいい。
それは就職活動で取り組む機会を失っているとでも答えればいい。
「これで就職決まったら、またやります」と言えばいい。
風邪は滅多にひかない、とでも答えておくべし。
けっして体育会のノリとは違うが、少し強調し過ぎるぐらいが求められる。
0306名無電力14001
2009/04/27(月) 10:50:47クズ程コネ入社
0307名無電力14001
2009/04/27(月) 16:51:47死ねとM社長は言うておられる。
0308名無電力14001
2009/04/27(月) 23:15:203割ぐらいコネ。
親がOG社員とか・知り合いが幹部とか
各期生いてるで。
0309名無電力14001
2009/04/27(月) 23:29:33マジで?
確かにコネ入社が複数人いてもおかしくないけど、
3割っていう数字の根拠は??
毎期、10人くらいはコネってありえなくない?
0310名無電力14001
2009/04/28(火) 07:42:310311名無電力14001
2009/04/28(火) 16:52:430312308
2009/04/29(水) 07:14:39そうそう社内紹介者も含めて。
だいだい3割ぐらいでしょ?
K○Iからがほとんどちゃうかな?
ア○コ・マ○●ワー・テ○○○スからは聞いた事ないなあ。
0313名無電力14001
2009/04/29(水) 10:20:240314300
2009/04/30(木) 11:21:18空いてる椅子は25個くらいなんですかね・・・
そりゃ厳しいなぁ。。。二次の倍率は3倍程度でしょうか。
でも、自分の持てる全てを出し切りたいと思います。
悔いが残らなければ、落ちても納得はできますから( ´∀`)
0315名無電力14001
2009/04/30(木) 12:50:380316名無電力14001
2009/04/30(木) 20:33:07コネ以外は運と思ってください。
面接だけだから。面接官とかみ合うかどうかだけ。
みんな能力同じと思うから。
0317名無電力14001
2009/04/30(木) 22:04:220318新卒
2009/04/30(木) 22:24:000319名無電力14001
2009/04/30(木) 22:33:150320名無電力14001
2009/04/30(木) 23:31:27新卒採用はあまり聞かないね、OGCR。
OG本体からの出向・転籍と
中途採用だけで成り立ってるのか。
0321名無電力14001
2009/04/30(木) 23:33:09成績UP
それがわかっていない幹部って何でしょう。
0322名無電力14001
2009/05/01(金) 23:45:02常識で考えたらわかやろ。
幹部はあほばっかり。
0323名無電力14001
2009/05/01(金) 23:47:25新卒(契約社員)いてるで
0324名無電力14001
2009/05/04(月) 10:27:14返却率25%超えるなんて以上ですね。
会社はたくさん返却(数字)さえあがればそれでいいのです。
割り切りましょう。
はがきを見ていると同じ字がたくさんありますね。
ほんとはコメント率で見た方がいいのでしょうが。
はがき代の無駄遣いですね。
0325名無電力14001
2009/05/05(火) 12:15:00http://blog.goo.ne.jp/mojan-mm
0326名無電力14001
2009/05/06(水) 05:27:280327名無電力14001
2009/05/06(水) 09:13:41>>322
>>324
だから、あれだけ入社は考えろと言ってやってるのに! お前らは本当に使えない奴らだよな…
ハガキはがんばれば30前後まではあがるよ
俺は今まで1枚も不正無しで25%より下は無い
この会社は無意味に実力主義だから数字あげられない奴は一生400万は行かないからそのつもりでな!
0328名無電力14001
2009/05/06(水) 09:20:47来るな!
昇給はないぞ! 年収400万なら中小企業でも行くがOGCRは役職以外は行かないぞ!
今はマッタリしている営業所もいずれはさらに激しいコスト削減をやり始めるから社風もものすごく厳しくなるぞ
40歳で休日はバイトにしなければならない会社に新卒など愚の骨頂!
0329名無電力14001
2009/05/06(水) 09:20:57点検ミスのないようにしないとね。
年収低くても首にはならない。
0330名無電力14001
2009/05/06(水) 11:22:410331名無電力14001
2009/05/06(水) 12:10:07ここは実力主義じゃないやろ。
どんだけ、ずるして数字上げても出世出来ないよ。
実力主義の会社が良ければ他に行けばいいのに。
ちなみに40歳であればみんな400万は貰っているよ?
0332名無電力14001
2009/05/06(水) 14:40:23少なくても500〜1000人は応募があるけどね
>>331
へ〜 そうですか〜
ハガキ、警報機、完了件数を集計する意味ないですね〜 へ〜 ふ〜んwww
40歳400万なの? 大丈夫? 残業手当込みって書かなくて大丈夫?
50歳は? 60歳は?
良い事しか言わないですか〜 へ〜
皆さんは関係者の方ですか? 僕は工作員ですか?
コスト削減大変ですね〜
0333名無電力14001
2009/05/06(水) 16:31:080334名無電力14001
2009/05/06(水) 16:39:460335名無電力14001
2009/05/06(水) 16:46:26“正義の告発”ウザい。
0336名無電力14001
2009/05/06(水) 19:10:21それをわざわざ言わないとあかんのか?
とにかく、事故を起こさないこと。
目標は達成するだけでいい。と思うが?
ぴこぴこ売って決起で表彰されたいならがんばればいい。
販売能力があるんだから自慢していいと思うよ。
まあ、無理せんと平均ぐらいがちょうどいいんちゃうかな?
この会社は。
0337名無電力14001
2009/05/06(水) 19:26:45給料しかないけどな。それでもいいならここで
働くのも悪くはないと思うけど。給料は上がらないけどね。
ガスショップの方がまだ給料は上かも知れんな
0338名無電力14001
2009/05/06(水) 21:57:06らしい?
此奴は今まで責任ある仕事をしてきたのかな
0339名無電力14001
2009/05/06(水) 22:06:13一番NO1になりやすい事を選択賢いで。
でも自己中だから友達も居ないない悲しい奴やろな。
0340名無電力14001
2009/05/06(水) 22:33:430341名無電力14001
2009/05/06(水) 23:16:09http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090411ddlk26040668000c.html
0342名無電力14001
2009/05/07(木) 07:29:170343名無電力14001
2009/05/07(木) 08:53:350344名無電力14001
2009/05/07(木) 09:33:11になるんだろうね
0345名無電力14001
2009/05/07(木) 12:21:08能力も経歴も完全に負け組みを自覚してますので、
40歳50歳60歳になっても20時には家に帰れて年400万いただけるなら
めっちゃありがたいと思ってます。。。(;・∀・)
・大雨や炎天下の中、原付での外回り
→私は普段の移動が全て原付なので、全く苦労に思いません。
カッパ着て、真冬は顔が雪で真っ白になりながら走ってますw
子供やマイホームの将来的なライフプランで
「一生月給20万じゃ無理」って方も多くおられるとは思います。
私は資格も経歴もヘッポコなので多くは望まないですが、
一家の大黒柱として・・・と考えられる方は他の選択肢も悪いとは思いません。
>>333
そんなに来ないとは思いますが(汗
狭き門であることは間違いないと思います。
お互い頑張りましょうね!
0346名無電力14001
2009/05/07(木) 15:16:19そんなに貰える能力あるんかえ?
管理職でばりばりやってた、まだやれるゆうんやったらヨソいけや
上の人みたいに謙虚にならなあかんよ
0349名無電力14001
2009/05/09(土) 11:37:03筆記用具が必要みたいですが何を書かされますか
0350名無電力14001
2009/05/10(日) 06:18:57内容変わったんかな
0351名無電力14001
2009/05/10(日) 14:27:14今後の日程メモする時にボールペンぐらいいるでしょ。
面接はドームの4Fで履歴書を渡されるぐらいだよ。
0352名無電力14001
2009/05/10(日) 15:34:070353名無電力14001
2009/05/10(日) 17:51:411次面接にはそれ位はきてるよ
0354名無電力14001
2009/05/10(日) 22:23:30かっこだけでもカバンも持ってゆくこと。
あえて書かされる事は何もない。面接だけ。
0355名無電力14001
2009/05/12(火) 19:20:320356名無電力14001
2009/05/13(水) 14:29:400357名無電力14001
2009/05/13(水) 14:31:180358名無電力14001
2009/05/13(水) 15:27:120359名無電力14001
2009/05/13(水) 15:34:57無難に終わった気はするけど競争率はかなり高いみたいだし
何か特別な事言えた訳ではないから自分は難しいのかもデス
0360名無電力14001
2009/05/13(水) 16:08:030361名無電力14001
2009/05/13(水) 17:00:36皆、合格なら最高なのに
0362名無電力14001
2009/05/13(水) 17:14:47だと2〜3人に1人の確率になりそうだけど
発表は派遣会社から連絡が来るのかな?それとも
OGCRから来るんやろうか?結果が分かるまで長いですね^^
0363名無電力14001
2009/05/13(水) 17:22:31面接は3日間なんでしょ。と言う事は1日30人前後、
1人20分として600分ですよ
0364名無電力14001
2009/05/13(水) 17:35:051人20分だとして、1日で18人だよね。
で3日間なので54人前後の人数かと思ってた。
もしかして面接してる部屋が2箇所とかなのかな?
通路ウロウロ出来ないから良く分からなかったけど・・・
0365名無電力14001
2009/05/13(水) 17:49:120366名無電力14001
2009/05/13(水) 18:05:040367名無電力14001
2009/05/13(水) 18:22:32全派遣会社あわせて40人くらいしか
受験者いないんじゃないですか?
採用枠が40名なのに…。
やっぱり上の話にあったように
コネを入れるための出来レース?
0368名無電力14001
2009/05/13(水) 19:06:03OGCRはどうなんかなあ..
0369345
2009/05/13(水) 19:12:09やっぱり面接のある週になると一気に書き込みが増えますね。
私はダメでした。あまりの緊張と自分のバカさのせいで、
ありえないミスをいくつもやってしまいました。。。
特に進行の方の質問の意味を取り違えてしまい・・・、
当然イエスであるべき質問なのに・・・ノーと・・・。今思い出しても恥ずかしいw
あの質問にノーの回答をしたのは、絶対に私だけです^^;
精一杯、自分のキャラクターというか持ち味だけはお伝えできたと思いますが、
一般常識の有無を懸念されて不採用かと思います。
基準があるのかどうか分かりませんが、他の方に比べて若すぎますしね。
ああ、私の人生の後半をOGCRに捧げたかった。。。orz
>>359 >>365
大事な場面で力まず普段通りにできる、それがこの仕事には大切だと思いますよ。
落ち着いて質疑応答できたなら、きっと大丈夫^^ 合格です!
>>367
私も「あれ、少ないかも?」と思いましたが、40名というのはあくまで採用予定ということで、
実際に採用するのは30名や20名あるいは10名なのかもしれません。
今回はおそらく過去最多(それも飛びぬけて)の応募になることは容易に予測できたので、
もしかしたら有能な方の相対的割合を増やすために応募の敷居を下げ応募者全体の絶対数を増やす、
という採用戦略をなされたのかもしれません。
かかるコストと派遣会社の負担は大きくなりますが、大切な職種ですからね。
何にしても皆様、お疲れ様でした。
明日の方、頑張ってくださいね!^^
0370名無電力14001
2009/05/13(水) 19:29:41しがみ付きそうな人材)が優先的に合格するよ。質疑応答は
余程印象が悪くない限り大丈夫。保証するよ。厳しい営業
会社で疲れきって、でも体力はありバイクの運転が出来る人なら
合格します。
0371名無電力14001
2009/05/13(水) 20:28:33>受験者いないんじゃないですか?
有り得ない
0372名無電力14001
2009/05/13(水) 21:04:322次面接は一部の人だけしか受けないみたいだね。
どうか2次面接呼ばれませんようにーー
0373名無電力14001
2009/05/13(水) 21:21:340374名無電力14001
2009/05/13(水) 21:25:30文章を観ている限り、受かってもおかしくない人物かと。
>>345で書いたことが言えたのなら、受かる芽はあるで。
緊張するんはあたりまえ。それ自体は問題ない。報告報待つ。
0375345
2009/05/13(水) 22:30:09励ましていただき、ありがとうございます。
ですが、>>345のことはほとんど言えておりません(汗
まず年収待遇などの確認がありませんでしたので、希望は薄いかと^^;
個人営業の経験は長いですし、点検員を一生続けていく覚悟もしておりましたが、
>>370の人物像より確かにかなり歳若ですし。
でも、高倍率の中、ここまで来れたことが素直に嬉しいです。
緊張はしていましたが、後半はしゃちほこばらず自分らしく受け答えはできました。
報告は27日になりますが、落ちてても必ず参ります^^
0376名無電力14001
2009/05/14(木) 17:51:24受けに来てたんですか?
0377名無電力14001
2009/05/14(木) 20:59:50若い奴は離職率高いからね
会社だって時間と金かけてすぐ辞められたらかなわんしな
あとの無いオッサンは必死でがんばるからね
0378名無電力14001
2009/05/14(木) 21:06:30会社もその辺の事は良く考えてるわな
0379名無電力14001
2009/05/14(木) 21:36:42>>378
そういのは派遣会社の方がよく分かってると思うで。
特に今回なんかは選び放題。
40歳前後で営業経験者なんか腐るほどおったよろう。
それでも若い者や営業出身やない者が残ってるんやったら、
なんか残すわけがありからや。派遣会社もアホやない。
だいちこの不況で職について誰もやめんよ。
0380名無電力14001
2009/05/14(木) 23:44:23そのため13期生から上級資格ができたので、入社しても使えなさそうな人材は派遣期間内に切る気満々のようです。
現在在籍されている社員でも今後の試験しだいで資格降格もあるみたいなので、去年までと違い使えない輩は切っていく方針なのでしょう。
0381名無電力14001
2009/05/15(金) 05:19:48>>380様
上級資格とはどんなものですか?
OGCRプロパーは「需要家ガス設備士(一般定保)」ですね。
最近になって更新制になったのは知っていますが、
それが今後どのように変わるのですか?
又、「資格降格」とは何がどのようになりうるのdすか?
誤まった解釈で読んではいけないので、ご説明お願いします。
さて、「使えないヤツ」とは
おおまかにどのような人物像でしょうか?よろしければ描いてくれませんか?
私見でも結構です。
0383名無電力14001
2009/05/16(土) 01:06:15http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
笑笑笑 → → → >>382
0384名無電力14001
2009/05/16(土) 15:22:20全部で何人くらいか分かりません。
0385名無電力14001
2009/05/16(土) 16:13:44本当に40人選ばれるんだろうか・・・
0386名無電力14001
2009/05/16(土) 20:21:230387名無電力14001
2009/05/16(土) 20:36:21毎回そこからふるい落としていくが、今回からは資格云々とかで厳しそうやの
0388名無電力14001
2009/05/16(土) 20:51:250389名無電力14001
2009/05/16(土) 20:54:440390名無電力14001
2009/05/16(土) 21:16:56数名だけどねw
0391名無電力14001
2009/05/16(土) 21:54:1940人とるんですか?
0392名無電力14001
2009/05/16(土) 22:22:19全派遣で50名なわけねーよ面接日が月曜から金曜日として、1日に30〜42名(1日に最大7グループ)の面接なんだから×5日で150から200名の中から選考だ
さんざん金かけて、最終面接でそんなに少ないわけない
そんなことも分からん人は多分駄目だろう
特殊面接にすすむ人なら昨日までに連絡きてるはずだし、まあ受かれば頸にならんように
0393名無電力14001
2009/05/16(土) 22:48:56そうですか、私は、難しいみたいです
0394名無電力14001
2009/05/17(日) 10:17:570395名無電力14001
2009/05/17(日) 15:16:09それとも二次面接か?
0396名無電力14001
2009/05/17(日) 15:39:32の面接のことじゃないですか
0397名無電力14001
2009/05/17(日) 19:01:20って言うらしい。でも1.5次面接に行っても落ちる
事はあるらしい。殆どの人は保安の仕事なので
関係ない話らしいが。それと、受験者数とか派遣の人が
言ってたの違うな。面接は5日間で150〜200人って
どこからそんな話になったんだろうね〜
0398名無電力14001
2009/05/17(日) 21:10:410399名無電力14001
2009/05/17(日) 23:53:25私らの時は1日30人で、たしか4日間か5日間でしたわだから今回なら3日間なら100人前後じゃないかな
ほんで翌週に良さげな人材が1,5次面接にという流れ。料金や検針部門の面接だが、ここまでいって落ちた人はいない
だめでも定保にまわされるだけ、脈ない人材に二回も面接しないって
0400名無電力14001
2009/05/18(月) 00:08:34十三・森ノ宮・尼崎その他
書類5月21日必着
企業面接いけなかった奴、行きたいなら応募してみたら?
0401名無電力14001
2009/05/18(月) 00:33:580402名無電力14001
2009/05/19(火) 15:02:250403名無電力14001
2009/05/19(火) 16:53:360404名無電力14001
2009/05/19(火) 16:58:390405名無電力14001
2009/05/19(火) 19:11:42面接行くんやったらマスクした方がいいで。
評価上がるかもよ。
0406名無電力14001
2009/05/19(火) 21:00:380407345
2009/05/20(水) 17:52:523次面接(?)を受けられる(受けられた)方の話が
出てるかと思ったのですが、まったく書き込みないですね^^;
総人数の話ですが、私が受けたときの雰囲気からして、
1日中面接はしている感じだと思います。
面接前のGW頃にも書きましたが、80人くらいではないでしょうか。
ただ、過去ログを読み返したら面接官が8人とか9人とかありましたが、
私が受けたときは4人(+進行の方)しかおられませんでした。
ただやはり、いずれの方も威厳があり、何とか笑顔を保つので精一杯でした^^;
あと私はギリギリ20代ではないです、念のため(汗
0408名無電力14001
2009/05/21(木) 08:02:430409名無電力14001
2009/05/21(木) 09:52:530410名無電力14001
2009/05/21(木) 12:20:110411名無電力14001
2009/05/21(木) 16:53:01おめでとうございます。
0412名無電力14001
2009/05/21(木) 17:45:340414名無電力14001
2009/05/21(木) 21:54:59自分はまだなのですが、明日もう1日待ってみたいと思います
0415名無電力14001
2009/05/23(土) 17:13:120416hm
2009/05/24(日) 01:19:02ショック
0417名無電力14001
2009/05/24(日) 07:22:520418名無電力14001
2009/05/24(日) 08:12:46カネは安いが労働者権利の保護は中小企業のソレと雲泥の差。
0419名無電力14001
2009/05/24(日) 08:27:32人手不足やし大歓迎しますよ〜。
0420名無電力14001
2009/05/24(日) 14:32:420421名無電力14001
2009/05/24(日) 14:35:52そういうのは内定もらってから言いましょう
もらえないと思うけど
0422名無電力14001
2009/05/24(日) 14:56:08割振り準備しとくからね。
0423名無電力14001
2009/05/24(日) 18:41:530424名無電力14001
2009/05/24(日) 18:42:280425名無電力14001
2009/05/24(日) 18:44:0927日って聞いてたけど・・・
0426名無電力14001
2009/05/24(日) 19:47:37会社に寄って違うみたいやね〜 自分は確か27日前後って聞いたよ
0427名無電力14001
2009/05/25(月) 19:03:160428名無電力14001
2009/05/25(月) 20:11:48X-Dayは27日すか?俺の時も発表までかなり
待たされた記憶があるよ^^
0429名無電力14001
2009/05/25(月) 21:01:36やはり、冷静に考えると、ずっとこの低過ぎる給料のままなら、
最低限の生活レベルしか維持できないことに、ぞっとしたよ・・・。
ところでいつまでこの募集は繰り返されるんだ?
今は無理だが、子供の手がかからなくなり、
夫婦共働きが可能になったら、また応募するのも有りかなと考えているのだが・・・。
0430名無電力14001
2009/05/25(月) 21:14:19その時でもまた応募してみればいいよ。
最低限の生活が出来ればいいと思える奴なら気楽な仕事だ。
前、勤めてて会社はブラックだったけどそこと比べれば天国のような楽さだ
0431名無電力14001
2009/05/25(月) 21:26:56そら、ある程度の辛抱はいる。せやけど悲惨なほどと言えるか?
子供が3人以上とか、私学入れるとか
転職前の高給に合わせて組んだ住宅ローンとか・・・、そういう状況ならわかるが。
俺は住宅ローン、公立、しょぼいマイカー。
嫁ハンは短時間やけどパート行ってる。
これで充分に家計は成り立ってる。
賞与は毎月の補填に幾らかまわすが、あとはしっかり貯めて、緊急に備えたりしてる。
何より安定。少ないながら、やり繰りして充分に計画が立つ。
これもひとつの“裕福”や。
よー考えてみぃ。
前職がアカンかったから探してるんやろ?
イケてたら辞めてへんはずや。その“不安定”が招いた「現在の結果」やろが。
「安定」っちゅーのも、充分な“裕福”や。
これは負け惜しみではなく、家族の笑顔が何よりの証拠や。
ま、他で稼げるんやったら、どこなと行ってくれ。そんなあんたの甲斐性や。
せやけど、
ここで働くもんが、みんな生活やってけんと決めてかかるのは止めてくれ。
0432名無電力14001
2009/05/25(月) 21:36:34OSSもOGCRも給与体系とか一緒なのか?
0433名無電力14001
2009/05/25(月) 21:45:56実際は税込み370万くらい
手取りは、なんぼくらいやろか、計算できんけど
0434名無電力14001
2009/05/25(月) 21:51:11子供に対して申し訳ない。
自分自身は私立の出身なのに・・・。
0435名無電力14001
2009/05/25(月) 21:55:29会社も普通の人(特に家庭持ち)にはこの年収ではキツイと思ってる
んだろうw今後殆ど昇給は望めない訳だし
0436名無電力14001
2009/05/25(月) 22:01:220437名無電力14001
2009/05/25(月) 22:08:040438名無電力14001
2009/05/25(月) 22:09:060439名無電力14001
2009/05/25(月) 22:12:30聞かれなかったけど、アカンのかな
今回聞かれた人おる?
0440名無電力14001
2009/05/25(月) 22:24:24みたいな事は聞かれた気がする。
面接官が8〜9人もいて緊張したので少し不確かなんだけど^^
0441名無電力14001
2009/05/26(火) 09:23:250442名無電力14001
2009/05/26(火) 09:31:37今日って言われた?
0443名無電力14001
2009/05/26(火) 10:22:570444名無電力14001
2009/05/26(火) 13:58:35正直年収低いのは気になるが、やたら、家から2時間通勤かかっても平気か?って聞かれたのが気になる。
バイトしようと考えてたのに。
0445名無電力14001
2009/05/26(火) 14:44:27ありがとうございます。お互い明日は緊張しますね^^
派遣会社の方の説明では通勤は遠くても1時間以内って聞いてたので
面接の時に2時間でも大丈夫かと聞かれて少し自分もびっくりしました。
もちろん大丈夫ですとは答えましたが・・・ただ、採用になれば遠くても
頑張るつもりです!
0446名無電力14001
2009/05/26(火) 19:05:08もちろん近い方は30分以内というかたもいます
ただ新人がセンターを選ぶというわけでなく、人員が足らないところに順次配属していくために(ある程度は考慮している)色々と差がでてきます
0447名無電力14001
2009/05/26(火) 19:48:27仕事は屋根なし3輪だぞ
これから梅雨にはいってずぶ濡れ
夏はカンカン照り
通勤後のほうが大変だよ
0448名無電力14001
2009/05/26(火) 19:56:24他の仕事いけるならとっくに行ってる
ここしか入れないからここしかない
0449名無電力14001
2009/05/26(火) 20:02:08ですが、現実は厳しいのですね。参考になります
0450名無電力14001
2009/05/26(火) 20:06:44今の子は60分以内で通勤できるように配慮されてるよ。
だいたいやけど。
0451名無電力14001
2009/05/26(火) 20:41:08ドアトゥードアで2時間かかる人も珍しくないよ
0452名無電力14001
2009/05/26(火) 20:43:020453名無電力14001
2009/05/26(火) 20:43:29給与変わらないからどっちでもいいけど、安い安い言われてる前者はちょっと怖いな。
0454名無電力14001
2009/05/26(火) 21:02:15基本的に一緒だよ。家庭用(小口)か業務用の違い。
OSSから家庭用が分離したのがOGCRだから。
簡単に言うと。
給与はOSSは扶養あり。OGCRはなし。ぐらいかな。
0455名無電力14001
2009/05/26(火) 21:04:04OSSは、クルマ使えるっしょ
0456名無電力14001
2009/05/26(火) 21:06:210457名無電力14001
2009/05/26(火) 21:40:220458名無電力14001
2009/05/26(火) 21:46:16370前後しかない。月に21〜22万程度だよ。
0459名無電力14001
2009/05/26(火) 21:52:18ローン、教育費などの面で厳しいだろ。
0460名無電力14001
2009/05/26(火) 22:01:480461名無電力14001
2009/05/26(火) 22:03:420463名無電力14001
2009/05/26(火) 22:33:100464名無電力14001
2009/05/27(水) 11:36:020465名無電力14001
2009/05/27(水) 13:32:420466名無電力14001
2009/05/27(水) 14:59:31自分もまだです。
不採用は後回しなんだろうと考えると…orz
0467名無電力14001
2009/05/27(水) 15:04:14結果は、、、
0468名無電力14001
2009/05/27(水) 15:12:560469名無電力14001
2009/05/27(水) 15:20:34遅いしあまりいい結果ではないのかもです・・・・
0470名無電力14001
2009/05/27(水) 15:43:01ここ見てるんですねw
気になって気になって…
普通に考えたら昨日のうちに
合否は通達されてるでしょうから、
遅い組は厳しいのですかね…
0471名無電力14001
2009/05/27(水) 15:44:40OGCRありがとう!
0472345
2009/05/27(水) 16:46:15さっき不採用がきました^^; やはり年齢は大きいかもです。
転職市場は厳しいですが、この悔しさをバネに(?)
こうなったら年収面でも更に上を狙いますw
規制食らってて携帯からなので取り急ぎ報告までm(__)m
0473名無電力14001
2009/05/27(水) 16:56:41なんかスッと吹っ切れましたね。
さっ!気持ち切り替え転職がんばりますか!!
0474名無電力14001
2009/05/27(水) 17:02:51多分駄目なんでしょうけど
0475名無電力14001
2009/05/27(水) 17:34:340476名無電力14001
2009/05/27(水) 18:06:040477名無電力14001
2009/05/27(水) 18:20:010478名無電力14001
2009/05/27(水) 18:22:28留守番電話に連絡ほしいと入ってたんですが
かけ直すのが怖かったです。
0479名無電力14001
2009/05/27(水) 19:12:06もう駄目だ・・・死のう・・・
0480431
2009/05/27(水) 20:07:37悔しさや辛さは痛いほどわかる。
今こうやって拾ってもろて頑張ってる。
こういう奴もいるということを知って、また頑張ろうと思てもらえたらと思う。
0482名無電力14001
2009/05/27(水) 20:40:58許してやってくれ。
0483名無電力14001
2009/05/27(水) 22:11:460484名無電力14001
2009/05/28(木) 07:21:28そら、的も一本ぐらいは当たるわな。
0485名無電力14001
2009/05/28(木) 12:17:31うちのセンターにも補充あるのかなぁ
0486名無電力14001
2009/05/28(木) 15:15:540487名無電力14001
2009/05/29(金) 11:30:010488名無電力14001
2009/05/30(土) 01:34:100489名無電力14001
2009/05/30(土) 06:14:170490名無電力14001
2009/05/30(土) 06:26:050491名無電力14001
2009/05/30(土) 07:10:38食堂のあるセンターで食ったら1日350円
残業は20時間まで、適当につけてる
0492名無電力14001
2009/05/30(土) 07:12:440493名無電力14001
2009/05/30(土) 14:39:14それだと35歳以上の場合は基本給、残業代、食事補助僅かなインセンティブで月25万はあるな、この不況の中ありがたや。
0494名無電力14001
2009/05/30(土) 18:34:37手取り25マソは行かんな
がんばればインセンティブで年20マソは稼げる
0495名無電力14001
2009/05/31(日) 19:33:560496名無電力14001
2009/06/01(月) 05:52:180497名無電力14001
2009/06/01(月) 06:50:22土曜・日曜が出勤時の年休は難しいかな。
指定が多いから、他の人にお願いしないといけないから。
0498名無電力14001
2009/06/01(月) 21:33:05勿論、不当解雇などありえない。
0499名無電力14001
2009/06/07(日) 09:20:030500名無電力14001
2009/06/07(日) 20:02:320501名無電力14001
2009/06/07(日) 20:09:070502名無電力14001
2009/06/07(日) 22:03:02>遅刻、欠勤もなく更新時のテスト、最終面接クリアできれば
あとは「貴方の意思」だけ。大丈夫。
なんせ、そこまで行くまでに相当な教育コストかかってる。
むしろ辞退せんといてね。
0503名無電力14001
2009/06/08(月) 09:12:54>>501最終面接クリアできるならOK
しかし、最終に行くまでに辞める人はいます。
指導係がいじめるとか、仕事の適正があまりにもずれてる場合等
しんどいかもしれんけど、アホを演じてみんなにかわいがってもらう方が
意外と生きていけるかもよ。マジで
0504名無電力14001
2009/06/08(月) 20:21:56それと、アホを演じるのはええんやが、アホすぎではできん仕事。
積極的に勉強して経験も積んで、それが財産。知識はいくら持っていても損はない。
ほんで、周りにはアホ演じていたらええねん。
アホは利口の真似はできんが、利口はアホの真似はできる。
知識はここ一番に身を助ける。
0505名無電力14001
2009/06/09(火) 21:47:34いじめってどんな風にされるんですか?
0506名無電力14001
2009/06/11(木) 09:50:330507名無電力14001
2009/06/11(木) 12:24:130508名無電力14001
2009/06/11(木) 19:34:53次回また募集があれば受けたいので色々教えてほしい。
0509名無電力14001
2009/06/11(木) 20:54:57センターによって規模が違うので人数まちまち
ひとつのユニット(班)が7〜8名
センターによって仕事のやりかたは若干違う
成績のいいセンターの方が居心地いいに決まってるわな
0510名無電力14001
2009/06/11(木) 22:27:320511名無電力14001
2009/06/12(金) 06:52:140512名無電力14001
2009/06/12(金) 10:57:140513名無電力14001
2009/06/13(土) 14:47:18ちょっと休憩
0514名無電力14001
2009/06/15(月) 14:35:270515名無電力14001
2009/06/15(月) 19:03:310516名無電力14001
2009/06/15(月) 23:32:470517名無電力14001
2009/06/16(火) 13:34:150518名無電力14001
2009/06/16(火) 23:16:560519名無電力14001
2009/06/17(水) 18:25:2642〜45マソちゃうの
0520名無電力14001
2009/06/21(日) 08:49:05> 年収400万がそんなに生活できんほど低いのか?
世間の平均以上だから低すぎるとは思わない。
が、俺はそんな額で満足や裕福感を感じたくないね。
0521名無電力14001
2009/06/21(日) 13:18:17だめなのでしょうか。自動車、原付に乗って検針するのでしょうか。
自転車で検針するのでしょうか。
0522名無電力14001
2009/06/21(日) 21:07:24ここには向いてないな。
0523名無電力14001
2009/06/22(月) 10:00:49バイクで現場へ行き歩く
0524名無電力14001
2009/06/22(月) 14:30:370525名無電力14001
2009/06/22(月) 15:17:560526名無電力14001
2009/06/22(月) 16:45:070527名無電力14001
2009/06/22(月) 18:04:560528名無電力14001
2009/06/22(月) 18:51:54検針は圧倒的に女の人が多くおばちゃんの仕事のイメージなのが現実。男の人もたまに見るが良い目では見られないしツラい仕事だと思うよ。
雨もあれば雪もあるし大変な仕事、のわりに…。なので男の人もなれない訳では無いと思いますが止めた方が良いと思いますよ。
0529HM
2009/06/22(月) 22:08:59なめんなよ。。。
0530名無電力14001
2009/06/23(火) 07:48:46気分を悪くされたなら申し訳ない。若い人も確かにお見かけします。あくまでイメージの話です。
今は検針員の契約社員みたいなのもあるみたいですが過去スレを見てわかる通り社員登用はありませんので…。男性の方なら嘱託検針員で探さずにこのスレでも良く出てくる定保の方で探されてはいかがかと。
賛否両論ありますが嘱託や契約社員よりは安定もあるし絶対に良いと思いますよ。
0531名無電力14001
2009/06/23(火) 19:14:15自転車で回ってるのをよく見かけるのですが。
0532名無電力14001
2009/06/24(水) 19:20:340533名無電力14001
2009/06/25(木) 14:49:400534名無電力14001
2009/06/25(木) 19:12:58ほんまか?
0535名無電力14001
2009/06/25(木) 19:44:390536名無電力14001
2009/06/25(木) 21:41:22その予感は的中やで〜
俺はOGCR辞めて転職できたけど…
今回も6ヶ月で何人くらい消えるかな〜?
20代の奴はすぐに辞めるな…
0537名無電力14001
2009/06/25(木) 23:56:550538名無電力14001
2009/06/27(土) 18:46:150539名無電力14001
2009/06/27(土) 22:02:31若い人らも淘汰されている。
一部に甘い考えの持ち主や、いいまいち根性のない人らもいて
そういった印象が管理職には根強いのも事実。
0540名無電力14001
2009/06/27(土) 23:47:390541名無電力14001
2009/06/29(月) 22:49:140542名無電力14001
2009/06/29(月) 23:12:4513期も応募総数は2000人位ですよ
多分この位の水準がしばらく継続するから、
本気で正社員になりたい奴は必死な振りだけはして置けよw
20代の奴はよ〜く考えろよwww
0543名無電力14001
2009/06/29(月) 23:45:53最近の多くの求人応募倍率からすると、さほどでもない。
しかも2000人の中には、とんでもないのもいる。
必要スキルは、過去ログ参考にすれば自分でもわかっているのでは?
あとは自己アピール問題。要は戦略。
このスレに出会った人はある意味ラッキー。学習できない奴は落ちて当然。
0544名無電力14001
2009/07/01(水) 04:07:01ハロワの状況を伝える報道、ほんとに厳しいね。
自分の頃も厳しかったが、今はもっと大変なようだ。
この前、散髪屋で「何の仕事やってんの?」「ガスの定保です、安いけど」「そりゃ安定だねぇ」
さぁて、雨は辛いけど、ハロワの椅子に座っている頃より百万倍幸せ。頑張ろうっと。
文句言ってたらバチあたる。
今日も皆さん、ご安全に。
0545名無電力14001
2009/07/01(水) 06:52:550546名無電力14001
2009/07/01(水) 11:53:170547名無電力14001
2009/07/01(水) 14:07:07幹部の人から、聞いたよ
本隊を減らさず、子を切ります。
0548名無電力14001
2009/07/01(水) 16:33:14OGTFとかOSCとかOGBCとかの話もはないの?
0549名無電力14001
2009/07/01(水) 19:33:340550名無電力14001
2009/07/01(水) 21:13:10子会社切りとは具体的には?まさかリストラ…。
0551名無電力14001
2009/07/01(水) 21:30:27労務関係のここの系列会社。
仕事増えた事で派遣会社より話きたが
エラいさんが「今在籍している人でまかなえ」
って命令があって、話はなくなり
いけなくなったよ。
当時の営業担当が人件費削減の話も浮上
しているとか何とか言ってたわ〜。
0552名無電力14001
2009/07/01(水) 23:34:50特に勤務入力
0553名無電力14001
2009/07/02(木) 15:54:19話をしても良いけど、OGCRに比べて小さいから特定されやすいから話が続かない
OGCR等の話が活況って時点で不景気を実感できる…
40以上じゃないなら普通は良い条件とは思わないよな…
まぁ、現在は普通の経済ではないからOGCRが神なんだろ
0556名無電力14001
2009/07/03(金) 00:40:27ただ、全部OGCRの事と受けとめられているw 特定されるから会社名は書けない。
OGCRの人は内部情報晒し杉。
0557名無電力14001
2009/07/03(金) 00:45:55過去ログ見たら、誘導しているみたいだけど全て跳ねつけられている様子。
0558名無電力14001
2009/07/06(月) 21:30:39身バレしそうで、あんまり書けないなw
あと上の人と同意見で
OGCRの人は内部事情書きすぎだよ。
0559名無電力14001
2009/07/07(火) 00:50:40OG出向社員について吟じます。
出向先では偉そうにしてるが、
本体には腰低い〜〜〜〜〜〜
あると思います
0560名無電力14001
2009/07/08(水) 04:37:21「自分も大阪ガス(本体)社員なんだ」という姿勢が随所にあらわれている事。
確かにそうなんだが、自分がいま“所属”しているのは本体(発注元)ではなく、
出向先(受注側)だ。いわば、大阪ガス本体は「お得意様」だという事を忘れてはいけない。
自分個人の身分(自分も本体社員なんだ、という事情)で振舞うことは「公私混同」だ。
“みんなが見ている場所”では(とくにプロパー社員への“示し”という点では)
「腰が低い」というのは当然の振舞いなんだよ。
プライベートでどんな姿勢でも全く問題ないが、折り目切り目は必須。
0561名無電力14001
2009/07/08(水) 04:45:27出向先で「旅の恥はかき捨て」の感覚は迷惑このうえない。
悪いが、出向者は「経験」という点では立派なものを持っている人も多いが、
自分が“お払い箱”されたことも謙虚に受け止め、
後進の士気を乱すような“背任”は絶対にやめるべきだ。
“今いる場所”を小バカにするな。
0562名無電力14001
2009/07/08(水) 04:48:42愚痴ばっかり言うな。
「プロ」になれ。話しはそれからだ。
0563名無電力14001
2009/07/08(水) 04:51:22>>561
いやなら辞めたら?OGCRかw?
OGCR=ごみ捨て場 これを理解して言ってるのか?
13〜14期は何人位辞めるのかな?
0564名無電力14001
2009/07/08(水) 05:39:10× 大阪ガス本体は「お得意様」だという事を忘れてはいけない。
○ 大阪ガス本体は「お客様」だという事を忘れてはいけない。
(※勿論、需要家様がいちばんお客様)
さて、今から出勤。いってきます。
今日もがんばろう!
0566名無電力14001
2009/07/08(水) 20:01:130567名無電力14001
2009/07/08(水) 20:45:01収入の低さを自分なりに納得させる為に、
朝から長い文章書いてるのですね。
0568職人A
2009/07/08(水) 23:34:42工事代金までもピンハネしとるから工事会社に対してエラソーになるんとちゃいまっか(*´艸`)
俺からみたらOGCRは天下り‥
世間からしたら甘い汁吸ってるぉ♪♪
てか、自由化計画はドコ行った??(「・・)
0569565
2009/07/09(木) 20:11:55ええ、一番ノリで職場へ行くのは、私にとっては当然のこと。
前日にも増してその日の念入りの準備は、プロとしての責任感。
>>567
思い込みが激しいのかな?貴方。
決めつけを前提に話さないことですよ。
そもそも、>>560、561、562、564が愚痴に読めますか?
貴方も読解力に難アリだねw
ここに常駐するOGCRのダメ社員は、どうしても自分の誘導したい印象づけの書き込みのようですね。
辞めれば?
0570名無電力14001
2009/07/09(木) 20:33:320571名無電力14001
2009/07/09(木) 20:56:49しんどないんか?
0572名無電力14001
2009/07/10(金) 00:58:13OGCRの社員=駄目社員には同意w
俺も負組のOGCRで底辺人間だが、OGCRは出来る奴は少ないよ。
会社ではがんばってる振りをしているが、正直な話やる気はないw(多分70%の人間は同じ気持と思う)
行く所が無いから、文句を言われない程度の成績だけあげて、やり過ごしてるだけです。
時々20代の奴が居ると聞くが、雇用環境が悪過ぎるのなと思う反面
そいつに本気で良いのかって聞いてみたい…
ライバル減らし乙!とか工作員とか馬鹿が居るけど、40代以外は本当に辞めとけと思うわ…
一生訪問販売やりますか?
0573名無電力14001
2009/07/10(金) 08:01:190574名無電力14001
2009/07/11(土) 03:31:15>>559から提起され、>>560で出向社員の心得違いを指摘したんだが、
どうしても、こういった「いかにOGCRは社員搾取の会社か」という話にもっていきたい人がいるんだねw
0575名無電力14001
2009/07/11(土) 03:52:50誤解を招く表現は言わないように。
逆に言えば、訪問販売法に抵触すると感じたなら内部告発するぐらいの覚悟もってみ。
「こないだ、大阪ガスの法定点検の人がきましたが、
ガス機器の購入をしつこく迫られ困ってしまいました。
検査と偽って販売しているなんておかしくありませんか?」
そう成りすまして【Cボイス】にでも書け。
“営業”やっているつもりか?これごときで?
ましてや訪問販売やったことがある人に聞いてみな。笑われるぞ。
それとな、
ショボい資格だろうが、仮にも法定点検の有資格者として責任ある仕事しなさいな。
誰がどういった検査をしたかは記録に全て残る。
仮に“見落とし”なんかあって、のちに重大事故があったら責任は逃れられんぞ。
西部ガスで定保社員が罪に問われた事例など教わらなかったか?
もうちと自覚持てよ。
0576名無電力14001
2009/07/11(土) 03:59:15お客様からそんなクレームなどあり得ない・・・ということだ。
つまり、「しつこく購入を迫られた」なんて聞いたことがない。
これが実際だ。
0577名無電力14001
2009/07/11(土) 04:09:04もっと前向きな書き込みはできんのかね。
検針さんのスレなんかでも、愚痴やいろいろ書いてあるが
少なくとも、ここよりもっと業務に前向きな情報交換しとるよ。
0578名無電力14001
2009/07/11(土) 04:17:44現在の訪問販売会社がOGCR方式を採用しだしたらどうなる?
消費者センターや法律はそのうち動くよね?
客→OGCR→販売店に振る→客に販売
説明はしているが客はOGCRから購入していると思っている。
ただの屁理屈であり法律の盲点を突いてるだけw
お前が客の立場で考えろ! 客はOGCR(OG)のお前から購入しているんだよ!
点検商法や訪問販売業者は直接販売しているこれを一度違う業者に経由させる
方法をこいつらがとれば、必ず規制の対象になると思うよ?
仕事に誇りを持つとかそんな話じゃないやろ?
俺は検査は普通にやってる。
次回の点検までの保証みたいなもんだから、そこは普通にしてる。
人が死んでも困るからな。
誇りをもって仕事をしているお前の検査と俺の検査の内容はほとんど変わらないはずだよな?
研修センターで教えられた通りの検査以上でも以下でもない!
なんか誇りとか馬鹿が勘違いしてないか?
0579名無電力14001
2009/07/11(土) 04:27:19業務に効果を生む情報の共有wwwお前が具体的な話しをふってみろよ!
製品の年度や型番など入力しても、OG本体が全く活かせてない状況で
無料点検=訪問販売企業といずれ勘違いされる時がくるだろうなw
ガス業界は対応が後手なんだよ!
OGCR=OGの問題を丸投げされた下請け企業!
40オーバーの負け組み親父が1週間での講習で貰える社内講習修了書と
難しい試験合格か認定大学+実務で取得できる電検3種を持つ
公共の発展の為に設立された、電気保安協会と一緒にしてないか?www
0580名無電力14001
2009/07/11(土) 04:37:39客に成りすましてクレームを客センに入れたら良いとかwww
発想がヤバイw
そんな事しなくても年に1〜2回は必ずプロのクレーマーが入れてくる!前例もある!
そのたびに朝礼で販売の話は数週間は消える状況で
客センに嘘クレームつけなくてもそのうち入りますよwww
クレーマーに当たる検査員さんはお気の毒w 会社の命令でやってるのにねwww
0581名無電力14001
2009/07/11(土) 04:42:23ああ〜景気回復したら間違いなく辞めたい!
理由は待遇の改善は絶対に無い事!
いくらやっても評価はされませ〜んw OGCRで所長なんて絶対にやりたくねえしw
0582名無電力14001
2009/07/11(土) 04:58:1145〜50位のおっさんが仕事の事で熱く語り始めるんだけど本気でウザイ
今週は客の家で内囲い...etc (研修センターと同じ状況だからなんだよ?勉強にもならねw)
このご時世良い会社にはいれたよな?(このご時世でも微妙だよ!)
俺は早く帰って転職エージェントと打ち合わせしたいんだよ!
つまらん話で誘うなハゲ!
0583名無電力14001
2009/07/11(土) 05:07:09ここは腰掛程度だよな?
最初に方に入った奴は本当に使えないと半年位で感じると思うけど
一応先輩だから、馬鹿にしたら駄目だぞw
そんな事してる暇があるんだったら家で転職にむけて資格の勉強か
転職のサイトやエージェントと連絡取っとけよ〜
ブラック企業しか経験無い人間も天国に感じるがそれは間違い
募集広告だせばすぐに集まるとか思ってる上層部=OGの出向者達に
良い様に扱われるだけだからねw
0584名無電力14001
2009/07/11(土) 07:15:260585名無電力14001
2009/07/11(土) 09:49:39出向する為に、そしてすぐに新しい会社つくるよ
OG社員第一
子会は社知らん・・
0586名無電力14001
2009/07/11(土) 12:10:27どこを売り手放すの?
0587名無電力14001
2009/07/11(土) 14:58:10という「断言」の理由?として書いたつもりだろうけど、
>募集広告だせばすぐに集まるとか思ってる上層部=OGの出向者達に
>良い様に扱われるだけだからねw
では説明になっていない。
後段部分そのものは、まんざら的を外してはいない。
だが、断言した前段内容の理由とは結びつかない。
言い切るからには説明責任があるので、再度、前段部分の理由をたのむよ。
何故、「ブラック企業しか経験無い人間も天国に感じるがそれは間違い 」なのか?
0588名無電力14001
2009/07/11(土) 17:21:35それだけです
0589名無電力14001
2009/07/11(土) 18:01:400590名無電力14001
2009/07/11(土) 18:03:560591名無電力14001
2009/07/11(土) 18:07:150592名無電力14001
2009/07/12(日) 11:28:300593名無電力14001
2009/07/12(日) 11:33:04辞める気は更々ない。
文句ある奴は人を巻き込まないで、自分だけで静かに去ってくれ。
0594名無電力14001
2009/07/12(日) 12:30:24会社のウザイハゲ親父や飲みに行ったみんなの意見をまとめれば、
収入はみんな問題視してたけど?
苦痛とか天国地獄の話以前に俺は(みんな)給料が上がる所に行けるなら
辞めたいってのが本音
最初に面接で安いと言われてるけど、
じゃー辞退します!なんて言う訳無い(いう奴も過去に居たけどwww)
俺もお前らも腰掛だよね? 本気で一生とか考えてる? はぁ?まじ?
0595名無電力14001
2009/07/12(日) 12:42:44OGの出向者だったはずですよ
OGCRの倍の給料もらってるのだから、仕事に責任も誇りももつでしょうね
実際に僕たちと同じ給料や扱いうければ そんな感情沸くはずがない
出向者は はやく他所に逝けばいいのに
人数増えたところで件数も増えるんだからいらないのに
0596名無電力14001
2009/07/12(日) 18:27:30本気で一生仕事しようと思うのなら、OGCRに転籍すればいい。
0597名無電力14001
2009/07/12(日) 21:45:47出向は転籍しても給料は高いまま
あほらしい…
0598名無電力14001
2009/07/13(月) 22:59:25嫌なら自分だけ辞めればいい話なのに、お節介な自称正義の告発者がいるね。
0599名無電力14001
2009/07/14(火) 02:53:48でも評価は無いに等しい
自分だけ満足なら一生契約奴隷でいい話なのに、
お節介な自称正義の告発者がいるね。
そのうち自社製品の販売目標のノルマが達成できなくて、
契約更新をしてもらえるか分らない不安定な身分に怯えながら
ホームセンターの2〜3倍もする高級ガス器具を購入させられて
毎年、家の中が最新OG製ガス器具になっていき鬱になるよw
なぜか、OG製ガス器具が何台も登録してある家は要注意ですよ!
検針のおばさん〜OGの幹部などどれに当たるかは分らんが99%OG関係者です。
俺達は伊達に正社員をやってるんでは無いぞ!
お客様のクレームを最前線でかわしながら、販売も点検も完璧にこなすプロのなんだよ!
俺達が怖いのはOGの人間でありいくらやっても評価のあがらない体制なんだよ!
力なきもの=契約社員ごときの待遇しか勝ち取れない自己満足さんよく↓をよくみて
客観的に自分がお客様からどの様に見られているか考えたら?
現実は子会社、関係者、販売会社に無理矢理商品を押し付けて、
OG本体は不良在庫はありませ〜んOGは優良企業ですと
毎年IRでレポートしているが、その裏にはとんでもない熾烈な販売合戦がある事を忘れないように。
お客様はOGCRと販売店との区別はついていないのと
この様なトラブルが起きているから設立されたOGCRが
ホームセンターで激安で販売している警報機やファンヒーターを定価販売を
させる為の手段になってしまっている現状もお忘れなく!
参考IR
大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/
0600名無電力14001
2009/07/14(火) 03:14:39ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080901_osaka_gas_service2/
契約社員のふりをしたOGCR社員か本当に経験の浅い契約の人間かは知らないが、
OGは子会社や販売会社、下請企業をふやせば販売数量が減らない仕組みを
造っているだけで
ガスの問題点を根本的に解決する事やOG本体が努力をして乗り切る事は考えてないのですよ
給料をいただいてるお客様やOGに感謝をするという部分以外に
俺は貴方の考えには賛同できない。
一度でも訳の分らないCボイスを喰らって自分がクレーマーの家に再度行って話をすれば、
お客様センターなど何の意味も無い場所で、自分がどれほどのリスクを背負いながら
契約社員なんて何の保証も無い身分でOGの人間の半分以下で粗末にあつかわれているか
すぐに分るよ… 分る時は必ずすぐに来るよ…
0601名無電力14001
2009/07/14(火) 07:44:12昨日風俗いったら、まで読んだ。
0602名無電力14001
2009/07/14(火) 07:47:16派遣切りは今絶好調みたいです(KBI・OGBC)
0603名無電力14001
2009/07/14(火) 07:59:59派遣切り凄いの?
最初のOG系列の派遣会社の説明なら
普通にこなせば試験に落ちない限り大丈夫ですって説明だったはず。
話を聞いてたら12期位から厳しくなってるらしいよ
理由はそれ以前の入社2割くらいがカスみたいな仕事しかしないからw
上の意見にもあるように、販売できない奴はクビ!
これがこの会社の実情です。
5ヶ月目の奴は気合いれろ!6ヶ月目の奴は手遅れですw
OGの出向者とおんなじ気分で検査だけやってたらクビやで
うるさくない所長もいるが、うるさいのは凄いぞぉ〜www
朝からぴこぴこぉぉっぉぉぉお!!!って叫んでるよw
新人でイマイチな奴は毎朝の朝礼で懺悔や豊富を前にでて言わされる子もいた
全員、鬱っぽく辞めたw
今から入る奴は覚悟しとけよ!
0604名無電力14001
2009/07/14(火) 18:48:230605名無電力14001
2009/07/14(火) 19:27:35間単に売れるようなものがあるんならこんなことにならねーよ!!!
大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/
続「大阪ガスサービスショップを家に入れてはいけない」〜警察に行ってきました編〜
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080901_osaka_gas_service2/
0606名無電力14001
2009/07/14(火) 21:45:440607名無電力14001
2009/07/14(火) 21:47:360608名無電力14001
2009/07/14(火) 22:05:250609名無電力14001
2009/07/14(火) 23:50:38いいかげん、自分がどうするか?だけにしてくれ。
0610名無電力14001
2009/07/15(水) 00:34:11どえらい上から目線やね〜w
0611名無電力14001
2009/07/15(水) 00:48:450612名無電力14001
2009/07/15(水) 01:09:24自分の可能性に賭けてみよう。
転籍の話をいただけるということは
自分が認められるということ!
こんな事ほざいているヤツいますが
本当ですか?
0613名無電力14001
2009/07/16(木) 10:39:410614名無電力14001
2009/07/16(木) 19:57:45頼むから訪問先クーラーかけておいてよ・・・
0615名無電力14001
2009/07/16(木) 20:15:090616名無電力14001
2009/07/16(木) 20:25:090617名無電力14001
2009/07/16(木) 23:10:590618名無電力14001
2009/07/16(木) 23:39:300619名無電力14001
2009/07/17(金) 00:52:50左遷と感じていた。左遷された劣等感を払拭するためにアホでおとなしいプロパーを虐めるのさ。それで結構自尊心が満足できる。
このボロ会社(二言目には言っている)に毎朝出社する楽しみにもなる。いつの間にか居心地も良くなっている。
42 :名無電力14001:2008/04/12(土) 22:29:15
プロパーが可哀想。『輪廻転承』そんな考えならいつか必ず報いが来るよ。
0620名無電力14001
2009/07/17(金) 07:52:140621名無電力14001
2009/07/19(日) 10:35:290622名無電力14001
2009/07/19(日) 14:00:590623名無電力14001
2009/07/19(日) 15:45:480624名無電力14001
2009/07/19(日) 20:47:340625名無電力14001
2009/07/19(日) 21:06:560626名無電力14001
2009/07/19(日) 23:59:260627名無電力14001
2009/07/20(月) 01:13:29ここへ寄り道さえしていまい(笑
いいかげん腹きめて本腰入れろ
0628名無電力14001
2009/07/20(月) 10:01:36仕事はちゃんとやっとるわい! 俺が休日に何しようと勝手やろ!
良い転職ができるならここに寄り道さえしてない?
それはここが良くないと言ってるわけやろ?
俺はここは避難場所位にしか考えてない
ここで良いと思う人間がこんな所を見てる事がおかしいやろ!
毎日朝礼で所長が怒鳴りちらしてるけど、あいつ本気で絞めてやりたい!
俺は販売もこなせてるから関係ないけど、毎日のパワハラ朝礼いい加減に鬱陶しい
0629名無電力14001
2009/07/20(月) 14:10:10「俺はこんな所にいるような人材ではない」
じゃ、早く退出ください。
0630名無電力14001
2009/07/20(月) 22:36:43>>628はマゾなのでショップの環境がゾクゾク楽しいんだよ だからほっといてあげてください
ボランティア精神というか簿給でもどれだけ環境悪くてもそれが楽しい奴だっていてるのさ。
あっショップで長続きしている人たちはみんなそうでしたね。
0631名無電力14001
2009/07/21(火) 09:57:410632名無電力14001
2009/07/22(水) 11:09:580633名無電力14001
2009/07/22(水) 18:48:22それがいやなら親会社行くか
誰にもマネのできない素晴らしいアイデアを
仕事にするこったね。
0634名無電力14001
2009/07/26(日) 01:35:31でもあげ!
0635名無電力14001
2009/07/27(月) 14:02:47ここに出入りしてる人で鉄人の上級試験、
去年受けた人いますか?
0636名無電力14001
2009/07/27(月) 21:34:04大阪ガスは経済犯罪をやめよ!
大阪ガスは経済犯罪をやめよ!
大阪ガスは経済犯罪をやめよ!
通報しても良いよ。戦う。
0638名無電力14001
2009/08/02(日) 04:44:170639名無電力14001
2009/08/02(日) 12:46:17どこにいっても
通用しまへんで〜
0640名無電力14001
2009/08/02(日) 13:33:290641名無電力14001
2009/08/02(日) 21:23:57職安に並んでいた頃の気持ちを思い出せ!
君らには今いる場所がある!
0642名無電力14001
2009/08/04(火) 23:47:440643名無電力14001
2009/08/05(水) 22:02:070644名無電力14001
2009/08/06(木) 01:15:450645名無電力14001
2009/08/06(木) 01:24:20下克上がはじまっています。
0646名無電力14001
2009/08/07(金) 21:26:500647名無電力14001
2009/08/07(金) 22:59:030648名無電力14001
2009/08/09(日) 06:41:31根性なしと思われても仕方ないがこの仕事はスキルはいらないが体力が消耗し過ぎる。最初に知識、資格を得るときはそれなりに大変だったが何年たってもそこから得るものが無いのが悲しいな…。
10年後の自分を考えた事はありますか…?
0649名無電力14001
2009/08/09(日) 09:35:52根性あるないの問題じゃないで。 全部当たってる。
自分で幕を引くもよし、生活の為と割り切るもよし…
どちらにしても転職活動はやっておけよ
0650名無電力14001
2009/08/10(月) 10:52:44この程度の仕事で上位成績修められない奴は
転職考えてもらった方がいいよね
0651名無電力14001
2009/08/10(月) 18:03:13全員が努力しても必ず1番は一人になるし、最下位もいるから余りそこは気にしなくて良いと思うが…
しかし、雨ばかりで死にたくなる…
お客様もこれだけ濡れてる人間を家に入れたく無いやろう…
死にたいわ…
0652名無電力14001
2009/08/10(月) 22:52:50これは大事な視点だね。
Cボイスに投稿すべし!
せめて屋根付バイクにするのは、何も「社員のため」じゃない…って。
コストは、かけるべきところは削ってはいけない。
0653名無電力14001
2009/08/10(月) 22:58:57CボイスはOG社長も見る。
クレームは処理が大変。
これは効き目あるよ!
でも、お客さまの視点からすると本当に大事。
私んちでも濡れて来られては困るから。
0654名無電力14001
2009/08/10(月) 23:15:20コストを削減する為の会社で…
おい!唯の下請けOGCR!ちゃんとやれや!
これで終了!
あんまり愚痴ってると、長文で仕事に誇りとか言い出す馬鹿が出てくるし…
0655名無電力14001
2009/08/11(火) 00:09:00http://www.osakagas.co.jp/customer/index.html
https://cgi.osakagas.co.jp/cgi-bin/ssl/mailshori.cgi?bunya=75
0656名無電力14001
2009/08/12(水) 10:42:08だけなら、家に入らないで欲しいって、よく聞きます。
委託業務、せんとお前らまわれ!涼しいとこばかりにいてたら
電化すすむわー
下請け見習え ボケ 個人情報無くしてばっかり
0657名無電力14001
2009/08/12(水) 22:50:58ほんまか?
<大阪ガスグループ企業で安心・安定>
関西在住の方は皆さんご存知の大阪ガスグループ会社での募集です。
親会社と同等の待遇・制度が設けられていますので、
安心して業務に打ち込んで頂ける環境があります。
0658名無電力14001
2009/08/13(木) 00:31:35マネジャークラスは満席 チーフクラスは行くとこ無いから
子会社へ出向 ジャマやぁ
0659名無電力14001
2009/08/16(日) 21:43:37中3女子生をストーカーした大阪ガスショップ社員の行状と
会社側のあきれた無責任さ
ソース:ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070314-18.html
0660名無電力14001
2009/08/16(日) 23:09:28とっくに和解しているよ。
0661名無電力14001
2009/08/17(月) 21:06:360662名無電力14001
2009/08/17(月) 21:13:410663名無電力14001
2009/08/17(月) 22:26:529月に飛んでいけ〜 と思うのは俺だけ?
0664名無電力14001
2009/08/19(水) 18:35:210665名無電力14001
2009/08/22(土) 02:02:570666名無電力14001
2009/08/24(月) 15:18:060667名無電力14001
2009/08/24(月) 22:01:24会社も回りも全員が辞めろ馬〜鹿!
お前の代わりなんてすぐに見つかるよwwwって思ってるから、
次に行く所を決めてから退社するように!
あなたの辞めたいと思う感性じたいは別に間違いではないですよ
それで普通だよ
0668名無電力14001
2009/08/25(火) 13:33:12どんな仕事しても続かんわな
さて、試験受けてきますか…
0669名無電力14001
2009/08/25(火) 13:45:14ここが嫌で辞めて転職先の一年目の年収が500万円近い俺がお前を全否定する為に駆け付けた!
運が良いだけだが俺はOGCRを辞めてよかった!
スキルも待遇も将来性も今の会社に満足〜♪
お前達は一生訪問販売頑張れw
0670名無電力14001
2009/08/25(火) 22:25:25誰もそんなことで羨ましいとか何とも思っていない。
何故?
そこそこ満足しているから。
よって、不満がある奴は辞めてヨソへゆく。
これでいいや、と思う奴が残る。
それだけのこと。
0671名無電力14001
2009/08/26(水) 06:18:060672名無電力14001
2009/08/26(水) 12:05:46そうですよね…
これくらいじゃ自慢にもなりませんよね
3年以内に上場する予定なんで、ストックオプションの権利とかを行使してからじゃないと羨ましいがらないよね?
訪問販売にそこそこ満足して400万円位の下請けさんには意味わからないか…
本当に顧客と会社と自分がウィンウィンな関係は成長が実感できるよ!
お前達はもうすぐ法律で義務なんです!!とか言って馬鹿なん?www
それが満足なん?
0673名無電力14001
2009/08/26(水) 19:16:27駆け付けた!って何?
こいつキモすぎwww
絶対こういう書き方したらカッコイイ思っとるわ!www
みんなだいたいどんな奴か想像つくやろ〜こんな気持ち悪い奴のオナニーに付きあうなよ〜全部嘘なんだからね〜
0675名無電力14001
2009/08/26(水) 20:36:20それでも書く奴は底が知れている。
辞めて何がしかの後悔があったり、
そもそもここを不採用になった連中とみるのが妥当。
0676名無電力14001
2009/08/26(水) 21:57:33本隊勤務だったら辞めたいと思わないものな…
有休もきっちり取れるしデキの良い子会社の香具師と
仲良くしておけば仕事も楽だし
その上高給となったら誰も辞めたいなんて思わない
辞めたいなんて思うのは子会社に出向させられた香具師くらいだよな
0677名無電力14001
2009/08/26(水) 23:31:230678名無電力14001
2009/08/27(木) 14:56:27あーいう内容書く奴は会社では大人しく同僚にはいじられてストレス溜まってる、そんな人間の憂さ晴らしなんだからさ…
誰か分からない世界ではみんなの事下に見て自分を慰めてる可哀相な人なんだよ。
こいつはまた事務所で馬鹿にされた日には書き込む事もあるけど大目に見て無視してあげてな。
0679名無電力14001
2009/08/28(金) 20:32:170680名無電力14001
2009/08/28(金) 23:36:11それはどの書き込みに対して?
0681名無電力14001
2009/08/29(土) 12:18:460682名無電力14001
2009/08/29(土) 12:58:35こっちの服を見て会釈してた。暑いのに3輪は大変やねぇ。
OGCRって、運転講習受けていないうちのOJTはどうなってんの?
3輪じゃ同乗もできんでしょ。
0683名無電力14001
2009/08/29(土) 14:07:27事故ればクビ
試用期間中の事故は全てクビ
0684名無電力14001
2009/08/29(土) 17:05:55いやいや、そうじゃなくって
そもそも運転講習(酉島)を受からなきゃ運転できんでしょ?
その間、OJTはどうやっておこなってるの?って話。
(車やないから、先輩の車に同乗ってなわけにもいかんわな)
ひょっとして、
入社したら、ソッコウで(初日ぐらいから)運転講習?
0685名無電力14001
2009/08/29(土) 21:21:100686名無電力14001
2009/08/29(土) 21:26:420687名無電力14001
2009/08/30(日) 00:05:08お前は馬鹿?
車に同乗できなければ、会社に残って何するんだ?
酉島の講習? そんなもん受けんでも普通免許持ってるんやろ?
「講習を受けてませんからバイクに乗れません!」
「ふ〜ん…あっそう じゃあね〜今日は○×地区に俺は行くから!」
この仕事は全てが自己責任なんだよ!
講習受けたからとか関係ないんだよ
OGの制服を着て外を歩く以上全ての事故の責任は会社は持ってくれない
全部が自分の責任
それがOGの下請けの宿命だぞ
0688名無電力14001
2009/08/30(日) 00:15:20作業請負会社=OGCR
ごちゃごちゃ言わずに家の中に入って、
毎月のぴこぴこのノルマと年間のビルコンの販売をあげろ!
OG社員は一流大学卒だから、訪問販売とかDQN作業できないから
お前ら下請けがやれや!
はぁ?検査拒否?サインは貰ってます? 馬鹿野郎!
ガス漏れの検査なんで家の中を見せてくださいって無理矢理にでも入れよ!
外観であげるとかなめるなよ!
訪問販売会社なんだから家の中に絶対にはいれや!
0689名無電力14001
2009/08/30(日) 00:18:57お前らの机の上にファンヒーターを3台置いておくから
すぐに裁け! やる気ない奴は朝礼で虐めるからそのつもりで!
世露死苦!
0690名無電力14001
2009/08/30(日) 00:46:13荒れてきたな
0691名無電力14001
2009/08/30(日) 03:04:18お前、OGグループ社員ちゃうやろw
OGもOGCRもOSSも酉島講習受けな運転できんやろが。
それに、>>682>>684の言うてる意味、理解できてへんやろ?
お前の書き込み、ズレまくり。
0692名無電力14001
2009/08/30(日) 03:16:23いくら公安委員会の運転免許持ってても
OGグループ社員はな、酉島の安心運転講習(OGオート)受けて合格せなアカンのや。
そんなことぐらい、当たり前やろ。
ほんで、>>682はOGCRとちゃうから「お前ら入社即、運転講習か?」と聞いてる。
OGCR叩きに熱心なあまり、読解力の無さもご披露か?w
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 03:30:17それと、OGCRとちゃう(w)俺が質問。
OGCRの全セが「日常の一環」っちゅーのは分かったが、
全セでは実物商品ちらつかさんわな?斡旋の性格上。ショップやあるまいし。
せやのに、机に「売ってこい!」とファンヒーターやら置かれるとは
どういうことや?
質問の意味を解った上で返事くれや。
但し、ナリスマシの奴は微妙に分かるから遠慮してくれw
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:32:12俺は酉島行く前から3輪乗って先輩の後ろを着いて行った事が数回やけどあるで
もちろん会社の命令や!
逆におまえらは酉島いくまでは講習日以外はなにやってたのか教えてやれや!
ファンヒーターも一部の出来の悪い奴だけやけどガチ話やで
誰の机? Phoenix君に決まってるやろwww
OGCRの都合が悪い話しが出たら工作員扱いかよ!
あほらしい!
むかつくから質問ある奴どんどん聞いて来いよ!
俺が全部ばらしたるわい!
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:48:44はあ? お前がOGグループの者じゃないだけやろ?
なんやナリスマシって?
OGCRは立派な販売(紹介)目標があるで!
あくまで目標やで!目標という名前のノルマやでwww
逆に聞きたいわ…
なんで、紹介と言う形式なんかな?
ただの訪問販売を逃れる為の口実やんけ!
そのうち悪徳訪問販売会社も全てOG式の紹介型訪問販売に変わるやろ…
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 08:01:00本気で所長死ねよ!!!
朝から新人イビリうざい!
点検をもっと詰めろ!
ピコピコは?ケムピコは?
ビルコン!!!!
毎日新人を朝礼でイビルから定着しねえんだよ!
そいつらが辞めた後の点検が全部こっちに回って来るから他から応援もらっても捌け無いだろ!!
糞所長! お前だよ!
糞がいくら頑張っても100%本体に帰れないんだからいい加減に新人イビリを辞めろ!
なんで新人が朝礼で毎朝ベテラン達に一言言えるんだよwww
喋るネタが無いから毎日時事ネタじゃねえかw!
俺は早く出てさっさと終らせて帰りたいのに!
誰かあの馬鹿所長に死ねよと言ってやってくれ!
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 08:31:24毎週40オーバーのおっさん達の飲み会で、「このご時世だから、いい会社だよな!」
「は…はい…そうですね」とか言ってる俺は30前半…
本気で転職したいです。
せめて飲み会だけは誘うのを辞めて欲しい…
全然面白くないし、仕事の情報交換もしてみたいと既に思わない位の
内容の薄さです…
せめてOSSとかに優秀者だけでも移籍できれば、モチベーションも上がるのに…
前職辞めて大阪ガスと言う看板に憧れて入った俺は情弱です…
入社前にこの掲示板の存在を知っていれば、こんな事には…
死にたい
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:35:08OGに入る人の殆どが公務員並みの安定と
公務員以上の報酬を目当てに入ってるのだから
それに若いうちだけですよ
そんな事言ってられるのは…
40過ぎると向上心があっても体がついて来ないから
これぐらいの緩さが丁度良いんだよ
このご時世ニートになるよりはマシだと思うけど…
30過ぎたら採用してくれる企業も減るよ
それにOGのような安定企業辞めるなんて
何か問題でも起こしたのかと勘ぐられたりしますよ
20代の人が我慢の限界で辞めたりしますが
30代は良く考えたほうがいいですよ
0699691・692・693
2009/08/30(日) 12:43:02>>695
はぁ…(ため息)
もっとちゃんと文章読めや、アホめ。
0700691・692・693
2009/08/30(日) 12:56:04ほんまに読解力ない…ちょううか、自分の主張だけが先行するアホどもめ。
ほな、なにか。
ORGRでは安心運転講習もパスせんうちに業務運転させとるっちゅーんか?
ホンマやったら、えらいことやぞ。
お前ら、OGCRしか知らんから分からんのかも知らんが。
それとな、
>>693はな、知らんから聞いとるんや。(俺はOGCRちゃうと言うとるやろが、アホめ!)
「全セ」で、なんで“現物”をアテガワレてるんや?ちゅう素朴な疑問や。
ひょっとして単に上司がイヤミで(FHを)置いただけか?(それなら意味がわかる)
いずれにしても、もっとちゃんと読めや。
ほんま、こんなアホレベルなんか?OGCRのプロパーは。
呆れるわい。
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:17:550702名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:25:220703名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:36:41うちはピコピコ売れとか言われた事もこの仕事しだして怒られた事も怒られてるのを見た事すらない。
マッタリ仕事して定時に帰りこの給料は妥当と思う。
0704HM
2009/08/31(月) 09:22:40HMもたいへんよ
ちょっとすずし〜なってきて良かった〜!
がんばろ〜
0705名無電力14001
2009/08/31(月) 11:04:51OGじゃない人がなんでそんな事質問するんだ?
OGCRに入社希望? お前があほ呼ばわりしてる書き込みが事実だよ
マッタリの営業所もあれば、検査のスケジュールすら遅れてる営業所もある
OGCRはただの下請けだから夢見るほうがあほ
>>703
俺はあなたの意見の方が工作員に見える
塀語なら紙都や証は悲惨 海女や二死美弥がやる気なし
過去秘字はノルマやキャンペーンに必死
代坂は色々…
販売は虫してとにかく検査の体面をあげる事のみの所(郊外〜都市部)
騎士和多とかは設備が古い家が多すぎてとにかく時間がかかるとか…
販売を虫のところは、OGショップが多すぎて…とか
田舎や郊外は移動距離が半端無い営業所自体を移動して対応するところもある
OGCRもOGにアピールして生き残る為に必死だから結局どうしていいのか
何したら良いのかが瞑想気味だったが、試用期間中にクビきりすぎて
検査が追いついてない営業所は結局販売も営業も出来てない傾向…
ガス漏れ発見を増やせとか…本当にあほ…
ドライバーとか持ち歩いてる人間は要注意!
0706名無電力14001
2009/08/31(月) 11:17:30ぴこぴこに頼り過ぎない検査をして、
お客様に安心してガスを使って頂ける信頼をお届けできるような仕事を心がけます!
夜。。。
チーフ!マンションの警報機の一括契約の話を管理組合としてきました!
今日は煙ピコが2台だけですが、ビルコンの見積もりをとれました!
こちらは見込み大です! 今からショップにFAX流します!
おお!ご苦労さん! OXショップよりXXショップの##君あてにFAXしとけ
OXショップは最近若い奴しかおらんからぴこぴこすら成約できへん
XXショップの##君はやり手やから、XXにFAX流しとけ!
はい!わかりました〜
販売目標を達成できる営業所の一幕でしたwww
0707691・692・693・700
2009/08/31(月) 20:01:17>>705
なんでそんな質問…って、なんでもクソもあるかいな。
同じOGでもえらい事情が違うさかい聞いてるんやんけ。
運転講習パスせんと業務運転させることや、全セで現物をあてがうことなど、
普通に考えておかしい部分を「なんでやねん」と聞いてるんやんけ。
0708名無電力14001
2009/08/31(月) 21:38:14お前は読解力ないよな
俺達は最下層の下請け会社や
なんでや?なんて疑問は言えないんや…
おまえら上の人間がOGCRを中途半端な位置付けにしたから俺達が迷走してるんや…
こんなアホっぽい俺が会社で普通に検査こなしてるんやでwww
お前ら昔は美味しい職場やったんやろ…
俺達にため息つくまえに感謝してほしいな〜
おまえらの高給が維持出来てる理由は子会社やショップに面倒押し付けてるからやで!
0709691・692・693・700
2009/09/01(火) 01:43:51はぁ…(ため息)
まだ“言いたいことだけ”が先行するおバカぶりやのぉ。
俺はお前らの愚痴を聞いてるんやない。
俺は 具 体 的 に 質 問 している。
はい、読みなおし!
0710名無電力14001
2009/09/01(火) 03:43:50運転講習合格ナシでは全ての業務運転はできない(すれば告発もの)
直販部署以外での全社セールス現物取扱いはない
サービスショップとは違う
0711名無電力14001
2009/09/01(火) 07:11:19確かに変な答ばっかりやな〜。
おれOGCRだけど酉島行く前は営業所での自主勉強とチーフなど車乗れる社員との同行だったわ。
酉島行く前に運転はありえない。
事故でも起こしたら営業所全体の大問題になるのにそんなリスクおかす上司はいない。
ファンヒーター現物支給とかただのネタで書きよったんやし真剣にとらえたらあきませんわ!
OGCRが現物持って物販したら法律にひっかかるしな。
まーどっちもネタで書いたか部外者じゃないの?
0712名無電力14001
2009/09/01(火) 08:19:12俺が見た光景は幻ですかwww
おまえらが有り得ないと思い俺だってナニコレ?あほ?と思うが…
告発してくれや!
俺達は試用期間は絶対にイエスマンなんや!
無茶振りされても、ハイガンバリマス!
それしか言えない!
アカン…無理は3〜6ヶ月でクビ!
実際に??期からは何人もクビやん
あーそうか…おまえらはOG側の工作員か?
0713名無電力14001
2009/09/01(火) 08:22:52OG工作員死ねよ!
0714名無電力14001
2009/09/01(火) 12:42:07>>713
アホくさ〜
こんな板にわざわざOGの工作員来ると思ってんの?
どんだけ妄想癖やねんwww
OG底辺のOGCRの中の底辺の人間は考える事が違うわ〜www
0715名無電力14001
2009/09/01(火) 13:57:07お前がムカつくがOGCRは底辺には納得…
仕事は簡単だが、昇給の少なさと毎日の所長の怒鳴りで萎えるわ…
本業の検査が遅れてるんやから紹介(販売ノルマ)なんか普通で良いやんけ…
ギフト券とかなんやそれ?
脱税まがいの事すんなや…
なあ工作員さんはどう思う?
お前は偉いさんか?何とかしてくれ…
朝7時30にはみんな仕事始めてるんやけど…
それだけで残業20時間行ってるやん!
仕事があれば5割は転職するやろ…
0716709
2009/09/01(火) 20:32:55やっとマトモな返事。
おっしゃる通りであって、安心運転講習パスしないで業務運転なんてありえない。
是非もなく、これはOGG(OGグループ)として当然の“決まり事”。
そういった“決まり事”を知らず、あくまで強弁する奴にもいるが、
そもそも、そういった「保身の上司」であればあるほど、
運転講習パスもしていない連中を独断で乗らせて、もし事故したら
運転本人の処分よりも、上司本人の事故処理や上からの責めのほうが遥かに大きい。
こんなことぐらい、OGGにいる奴なら誰でも知っている。
そんなリスク背負ってまで、新人に運転させんわな。
常識ではあり得ないし、あったとしたら告発モンや。
全セの現物扱いもありえない。
OGCRにおける全セのプレッシャーは俺も知っている。
なかなかシンドイらしい。
せやけど具体的な質問に対し、答えられない連中がいる。
このあたりの矛盾を平気で強弁する奴の正体は
おおかた、ショップの連中が書き込んでいるんやろな。
0717名無電力14001
2009/09/01(火) 20:53:17子会社の話ばかりだよね
本体の話は子会社からみた愚痴ばかり…
他のスレ見てもそうだけど書き込みしてるのは子会社の人間ばかりだね
0718名無電力14001
2009/09/01(火) 21:01:51勝手にいうとけ! あほ!
特定されるんが嫌やからこれ以上は言わないだけで全部本当の話しじゃ!
お前がOG側の工作員で臭い話しを揉み消してるだけやんけ
誰がショップの回し者やねん!
俺はOGCRじゃ!
0719名無電力14001
2009/09/01(火) 21:06:34ここまでばらされて嘘とか言うてる馬鹿はなんの意図があるんや?
極一部の底辺の奴でも事実である事を隠す必要もないし
0720709
2009/09/01(火) 21:52:45ホンマやホンマや言うだけやったらアカンやろが。
俺が示した“根拠”を覆してみぃ。
ええか、組織には組織の“決まり事”があって、
それは是非もなく、存在「理由」がある。
大きい組織であれば尚更。
それを一部署、もしくは一管理者が独断で決まり事と異なることをすれば、
リスクはおろか、それ相応のペナルティさえくる。
それらはOGCRプロパー新人にはまだまだ理解の範ちゅうには無いのかもしれないが、
極めて細かいことをテキスト化するOGGの常識や。
もし本当にそのようなことが行われているんやったら、
ホンマに大事件になる。証言する気はあるか?
0721709
2009/09/01(火) 22:08:25●安心運転講習をパスしないで業務運転させる
●現物(商品実物)を取り扱って販売する
これらが真実ならば、
お前のその“憎い上司”は簡単に始末できる。
匿名でいいから、労基へ“タレ”込め。
更に、OG社長もしくは監査部門宛てに手紙を書け。
(別件で実際にやった奴もいる。ホンマに労基は動いた。)
Cvoiceは匿名は無理(ご使用ナンバーが必須)やが、
その気になればそれもよし。効き目は強烈や。
だが、さっきも書いたが
俺は“何故、あり得ないか”を根拠を示した。
「ホンマや」だけでは証言にはならん。
お前がここでどうしても主張するならば、
俺の根拠を覆す“根拠”があってこそや。
0722名無電力14001
2009/09/02(水) 07:18:24>>721
間違いなく正しい意見やね。こっちの人のほうが確実に頭いいわ。
>>718は同じ事言うだけで都合悪いとなると工作員しか言うてない。
上の人が言うてるみたいに根拠を示すべき。
それだけでは特定出来ない内容にすればいいし営業所が特定出来たとしても、もし事実であればその所長に不満抱いてる人は多いし誰かは分からない。
0723名無電力14001
2009/09/02(水) 07:45:590724名無電力14001
2009/09/02(水) 19:57:080725名無電力14001
2009/09/02(水) 20:44:31事業部じゃないの?
0727名無電力14001
2009/09/02(水) 22:03:43ナカイから転職した人が結構いる。
マジ。
0728名無電力14001
2009/09/03(木) 00:00:09たしかにw
ところで、「連結子会社」の意味わかる?
0729名無電力14001
2009/09/03(木) 10:45:340730名無電力14001
2009/09/04(金) 07:02:450731名無電力14001
2009/09/05(土) 09:10:38OG本社もあれはクレーム入れて対応せえや!
0732名無電力14001
2009/09/05(土) 10:26:50女性は、問題発覚後クビに。
関わっていた男性は注意のみ、事実上おとがめ無し。
0734名無電力14001
2009/09/05(土) 14:32:42何? 毎日点検で忙しいんやけど?
全部事実ですよ なんですか?
0735名無電力14001
2009/09/05(土) 15:57:27おお、まだおったんか。
以下が「あり得ない」根拠。
お前の主張、その1
●安心運転講習をパスしないで業務運転させる
【あり得ない根拠】
(1)OGG(大阪ガスグループ→OG資本グループ会社)では、酉島にある「安心運転講センター」での講習をパスしないと、一切の業務運転ができない。
(2)この全社共通の内規を無視して、たかが一部署(巡回センター)や管理者が独断でさせることなどあり得ない。
(3)そこまでして内規無視して、業務成績を上げんがために無資格で運転させる管理者責任のリスクを負う馬鹿な管理者は誰ひとりいない。
OGGにおける事故等の「問題発生」は、凄まじく大変である。
お前の主張、その2
●現物(商品実物)を取り扱って販売する
【あり得ない根拠】
(1)現物を扱うことは明らかに「訪問販売法違反」。
是非はともかく、「紹介」という形をとってこそ、「違法」ではなく「脱法」の逃げ道が成り立つ。
(2)運転講習の件と同じく、たかが一部署が全社共通事項を勝手に変えての行動などあり得ない。
理由は同じ。
(※他にもあれば、OGGの諸氏の指摘をお願いしたい。)
ささ、>>734よ
これらを覆せるにたる根拠を示してみぃな。
0736名無電力14001
2009/09/05(土) 18:41:04あんまり虐めたげんといたら?
もう>>734の態度でわかるやん。「事実ですけど何か?」って覆せない根拠を目の前にして開き直っただけで反論出来ないの丸出しやん。
>>734はショップの人かなんかやろけどもうこの板荒らすのは止めたら?
頭悪いの晒すだけになってるよ。
0737名無電力14001
2009/09/05(土) 22:06:50これ以上ベラベラ喋ると特定されるから言わないだけ
俺にとっては金をもらう手段が今はここやから大人しく会社ではしたいのよ
どうぞイジメたい人は馬鹿みたいにベラベラと話しなさいwww
俺は特定されない程度にどんどん暴露してあげるよwww
ここに希望を持って転職される人はあほみるよw
中卒でも出来る仕事内容…隠蔽体質なガス業界
考えてみろや…何で家の中にはいらな点検出来ないの?
外のメーターは飾りか?
排気がす? 給排気の判定? 3年前と一緒じゃ!
訪問販売屋は帰れ!
0739名無電力14001
2009/09/06(日) 00:01:01おまえ毎日辛いだろ?
中卒でも出来る仕事といってもそれがおまえの仕事。
他人に対して攻撃する気で会社を馬鹿にしても結局ただの自虐行為でしかない。
そして自分が今さら転職出来るような人間でない事もわかっている。
訪問販売屋は帰れって誰に言ってんの?訪問販売屋はおまえだろ?
0740735
2009/09/06(日) 00:01:11またお前はアホなことを書いとるな。
「給排気判定」は俺の仕事やないが(俺はOGCRと違うと言うたぞ。)、
こんなアホな書き込みの矛盾くらい分かるわい。ムチャクチャやのぅ。
先ず、家に入れてもらわんと、例えばどうやって消費機器と換気扇の距離が測れるねん?
ガス栓に行かんとどうやって内管ゲージ測るねん? メーター外してデジマノ付けるんか?
BF風呂釜とかどうやって調べるねん?
ほんまムチャクチャもええとこや。
0742名無電力14001
2009/09/06(日) 09:08:11お前も認めたね? 自虐行為?それってOGCRのほとんどの人間が
実はそんな事をやってます! 思ってます!と言うてるん一緒やん
僕はそんな事してません〜 ○×営業所はこんな感じの営業所です〜
お前がさらしてみろ! 出来ないやろ? 正しい事してるのに?何で言えないの?
俺は特定だけはされたくない。 なぜならこの仕事全てがギリギリスレスレで行うOG責任逃れの作業だからw
>>740
お前もあほwww 俺らはOGCRやでw OGの検査院じゃないのよ
消費機器と換気扇の距離? 現場でそんなもん見ないよw
換気扇の大きさや動作の確認www やるわけないやろ
元止め湯沸かし器の時は換気扇の有無くらいは見るけどね
動かない時は窓開けて、「奥さん換気扇の修理は必ずやっといてね〜」で終了
後でメモ欄に客が自分で修理依頼すると言ってたと記入
ガスコンロなんて100%計算に入れてないwww
そんなん講習のときだけwww
俺も最初はわからんから全部計算してたよwww そんな事やってるの営業所で俺だけwww
ゲージ圧? OGCRは計らないよw
と言うかそんなもんうちの営業所気にしてないwww ほとんど誰も見てないよw
風呂釜は全てがBFか? BFの可能性のある家だけで良いがなwww
外から見たら風呂の構造なんて予想できるやろ?いまどきのマンションとかBFwww無いよw
お前がOGCRじゃないのは質問から分かるよw
俺たちは1件10〜15分で検査やらんと月700以上なんて回れないから、
要点しか見れないのよwww
これがOGCRの実態 お前らOGの人間がゆっくり検査してるんやないのよ
0743名無電力14001
2009/09/06(日) 09:15:48なんや?あのコンプラ研修は?体裁だけやんけ!
例えば…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000004-mai-soci
一部抜粋
原告の一人(50)がパワハラとして07年3月、本社コンプライアンス部門に内部通報。
しかし本社は対応しなかっただけでなく女性に口止めを図り、さらに所長に通報者の存在を知らせた。
職場で「犯人捜し」が始まったため、女性は自らが通報者であることを告白。
そのため原告は他の営業所員や同僚から約2時間「死ね」「営業所のがん」「早く辞めろ」とつるし上げられた。
世の中そんなもん そのうち内部崩壊始まるから
困ると思う方はどうぞ〜内部告発してください!
僕は職場では真面目一筋のOGCRの鏡なんで、聞かれても知りませんよwww
さぁ!告発しろ!
俺が正義の告発者に「死ね」「営業所のがん」「早く辞めろ」とつるし上げてやるよwww
0744名無電力14001
2009/09/06(日) 09:20:24あほ「会社の悪口言うてますよ!」
OG幹部「何!誰がや?すぐに口止めしろ!」
あほ「2チャンネルです!」
全員「…お前が死ねよ!」
ぷぷぷぷぷぷぷwwww 楽しみやなwww
0745名無電力14001
2009/09/06(日) 09:26:18昔からあるらしいでwww
その前も食堂のおんなとごちゃごちゃとあるとかwww
ある部署の女は高級お水でアルバイトとかwww
あ〜これは噂ね 実際に俺がホテルに入るとこ見てないし、
クラブに安い給料で行けるわけ無いし。
でも噂だけは聞いてますよwww 有名人のみなさんwww
0746名無電力14001
2009/09/06(日) 09:30:09なんども言うがショップじゃないよwww
そのうちOGCRが大募集するけど、
看板だけの下請け会社を覚悟して来てくださいね〜
0747名無電力14001
2009/09/06(日) 09:31:45虐めて! 僕を虐めて! どんどん内部情報ゲロっちゃうよwww
0748名無電力14001
2009/09/06(日) 10:28:40痛くも痒くもない
たかが子会社の不祥事でしょw
0749名無電力14001
2009/09/06(日) 10:58:38こいつマジで馬鹿やわ!wwwここまで来ると馬鹿さ加減に呆れるわ!!
こいつ本気でOG幹部とかOG社員がOGCRごときの愚痴を調べてる思っとるわwww
本当に残念な頭やなwww
何かあればOG社員か〜
こういうのを馬鹿の一つ覚えって言うんやなwww
0750名無電力14001
2009/09/06(日) 11:54:31馬鹿社員ばっかりなんだからどんどんさらしちゃえよ〜
0751735
2009/09/06(日) 13:56:00ホンマ言うてる意味が理解できんやっちゃな。
OGCRがバラ色会社やと俺が必死なって庇っているとでも思ってるんか。
矛盾だらけの実態は多かれ少なかれある。
そんなもん、OGGのどこでもあるわい。
“そういう事”と今回の>>735(未講習の業務運転・現物商品取扱)の指摘とは【別】や。
いいかげんに早よこの根拠を覆してみぃ!ノロマのアホタンめ。
それとなぁ、お前(>>737)は一般定保が「家の中に入らんでいい」とぬかしたんや。
あれもやらん、これもやらん…お前、ホンマにOGCRちゃうやろ?笑ろたわ。
それと、BFはな、隙間が危険なんやろが。
お前が「家の中に入らんでええ」言うから一例を出しただけや。アホタンめ。
更に、お前が手抜きして事故につながって刑事告発されようがどっちゃでもええわい。
西部ガスで一般定保の担当者が有罪になったの知ってるか?
センターの実情がどうのこうの…はお前の言い訳であって、それだけ責任がついてまわっていることだけは肝に銘じておくことや。
判子をつく…いう事の恐ろしさ(責任の重さ)がお前を含めてOGCRの諸君らは知っておいても損はない。
確かに実情は厳しい部分はあるやろ。せやけど、俺の言うことも頭の隅に入れておくといい。
ま、ともあれ>>735に答えろや。
ついで。
なぁ他のOGCRの人、ちょっと教えてくれへんか?
ホンマに内管ゲージかけへんのか?
0752名無電力14001
2009/09/06(日) 18:29:04君はあほ?
特定されるのが嫌だから言わない
わかる? 日本語わかる?
さぁ〜OGCRの皆さん!
「僕はゲージ計ってます!」とか嘘言っちゃいなよwww
ゲージwww 1件に20位かかるがなwww
毎日残業させてくれるの?
残業20h以上付けて良いの?www
あほや!あほや!ぷぷぷwww
言っちゃいなよwww
特定されちゃいなよwww
0753735
2009/09/06(日) 19:06:00お前、自分の状況を理解しているか?
自分の主張が矛盾していると指摘されておいるんや。
それもOGG全社的根拠を示して追求されているんや。
お前はそれに対し、全く反論の体をなさず講釈たれとんのや。
さっさと>>735の根拠を覆す明確な返答をしろ、ウスノロ!
0755735
2009/09/06(日) 19:17:06>ゲージ1件に20(分?)位かかるがなwww
おいおい、たかが台所のガス栓から内管ゲージ取るのに20分もかけるなよw
付けて10秒、外の閉止から戻って20秒、計測2分、プリント片付け1分…。
でけへんのやったらもう会社やとき。才能ないからw
メーター外して計っても20分もかかるか!アホたれ。
0756名無電力14001
2009/09/06(日) 22:51:09マイコンメーターやろ?
なんの為のゲージ?
普通メーターはめったにないし。。。
0757名無電力14001
2009/09/06(日) 23:01:06何か盛り上がってますなwww
おれOGCRだけど内管ゲージは全件にかける事はないよ。
基本はメーターの点滅確認でオッケーです。
ゲージかけるのはお客さんからガス臭い事があるって言われた時やメーター点滅してた時とかね。
まー普通メーターは当然やしまだまだゲージする場合は沢山あるけどせいぜい一ヶ月に一回あるかないかやね。
知ってる人ならかなりの内管漏れじゃないとメーターは点滅しないし点滅確認だけなんてダメやろと思うかもしれないけど事実です。
しかしこれはOGCRどうこうじゃなくガス事業法の話しなので全く問題なしですよ。
0759名無電力14001
2009/09/07(月) 07:27:110760名無電力14001
2009/09/07(月) 08:29:20君もあほやねw バカボン君を特定したいからOG関係者が必死なだけ
OGCRの悪い所以外は言わなくて良いのよw
OGCRはXPとパソコンのみで基本OKw
メーター点滅してたらガス漏れの可能性ありでセンターに連絡
圧力は下がった事にしてガス止めて即効さようなら〜www
これで終了w
余計な事はやらない 最低限の検査のみして次の家に向かうこれがOGCR
余計なことして残業になったら評価下げるだけw
0761名無電力14001
2009/09/07(月) 08:41:33OGCRでは最高クラスの仕事です!
大阪ガスは下請けに安いお金でOGの基本作業を丸投げしたんだから
作業レベルが落ちるのは当たり前
お客様が本当に大切と思うなら、こんな会社作らんでしょ?
最近は太陽光発電の普及プロジェクト立ち上げとか… 何してるの?
電力会社の子会社とのシナジー効果と
ガス会社の下請け企業に作業丸投げ体質を一緒にしては駄目ですよ
0762名無電力14001
2009/09/07(月) 10:10:19>>758は内容書き込んだやつの頭のレベルの低さの事を言ってるんじゃないの?
>>761はOGCR社員じゃないよね?OG時代の定保より作業レベルが落ちたなんて…確かに回ってる人間の知識レベルは桁違いに低いけど昔の点検って…
0763735
2009/09/07(月) 20:58:29俺は誰を特定なんざ意図してへんがな。
ただ、>>756の問いには答えてもらうで、“バカボン”くんにはなw
>>756
ふ〜ん、一般定保は全件に内管ゲージせんのかぁ…
ホンマか? ええんかいな、それで。
小口業務用定保ではやっとるらしいがな。
マイコン点滅の確認だけやったら、毎月の検針で確認しとるはずや。(いいかげんやけどなw)
確かに内管漏れは点滅で確認できるが、足らずはXP702だけでええってことか…。
確かにOGCRはズサンな感じやな。
せやけど、解説サンキュー。
ほんで、や。
君らでいいんやが、ほんまに>>735で指摘した“あり得ない事”が
“ありうる”と思うか?
0765名無電力14001
2009/09/07(月) 21:15:50粘着www
OGCRを何と思ってるんや?
俺らは下請けやで〜
ゲージなんてどうでもよいのよ…
親切にゲージの話しした人もなんも否定してないやろ?
みんな自分が特定されたく無いのよ
俺は粘着さんがなんで粘着してるかと推測してる…
OG内部者やわな… スレの進行早めてスレ落として、俺の暴露を無かった事にしたいのかな?
よっしゃ! 次のスレには暴露情報コピペしたろwww
0767名無電力14001
2009/09/08(火) 00:30:11それは俺にとって特定される可能性があるので出来ないよ〜ん
僕ちゃんは会社では従順な飼い犬なんで
明日も7:30位までには出社しないと駄目なんで寝るから、
お前は徹夜で合理性を待ってれば良いと思うよwww
0768名無電力14001
2009/09/08(火) 01:11:450769名無電力14001
2009/09/08(火) 01:16:19言えてるwww
0770名無電力14001
2009/09/08(火) 07:06:120771名無電力14001
2009/09/08(火) 07:42:24これからは欠員補充の為の小口募集が年2回
次は1月ね
0772名無電力14001
2009/09/08(火) 11:29:50OG社員も定年か別会社に移籍もある
OGCR採用自体が40オーバーだらけやのに…
前みたいな50人以上採用は無いけど定期的にはあるよ
景気が悪いから真面目な奴が来るけど5期生位までは使えない奴も多数居たから、景気が上向けば応募数も質も下がる
それでも倍率で10倍位は来るかな?
根拠厨ウザイから死ねよ
嘘でも本当でもどっちでも良いがな…
荒らしに返事させたら余計に荒れるからほっとけ
0773名無電力14001
2009/09/08(火) 14:32:28「奥さん!シコシコどうします?」っとか言っちゃう奴www
…orz
0774名無電力14001
2009/09/08(火) 22:27:46コンプラ研修は貴重な睡眠タイムやんけ
なくなったら困るわ
0775名無電力14001
2009/09/09(水) 07:43:550776名無電力14001
2009/09/09(水) 09:03:54残念でした×××ああああああああーーーーーーぁ・・・
0777名無電力14001
2009/09/09(水) 14:52:500778名無電力14001
2009/09/10(木) 01:40:50今の状態があと半年続いて全く業績回復の兆しが見えないっていう状態だったら
来年あたりばっさりいくだろうね
0780名無電力14001
2009/09/10(木) 20:16:040781名無電力14001
2009/09/10(木) 21:17:44勝手に言わせておけばいい。
そもそも、一般定保は一番カネになる。
OGからの超安定した受注。
法定点検の性格上、受注が枯渇することはない。
しかも、そもそも検査コストは、元をたどればお客様のガス料金。
OGCRが不振で困っているなんてことはあり得ない。
余談。一般定保がどういう経緯でOGCRGの業務となったか?
料金回収と検針をOG本体から分離し、OGCRとして分社したのはいいが、経営が成り立たなくなった。
そこで、OSSから一般定保を分離、移管した。
細かいことを言えば、小口業務用定保も移管されたが、のち(現在稼動中)OSSに返した。
0782名無電力14001
2009/09/10(木) 21:19:15金はOGが払ってるから無問題
しかし、やる気ないのは死ねよ
使えないのはしかたないよ…OGだもんwww
0783名無電力14001
2009/09/11(金) 20:37:58プロパーのやる気を削ぐ1番の要因だから大問題と思う。
0784名無電力14001
2009/09/11(金) 23:16:05下請け
わかるか? 上の人も暴露してるけどこの会社は微妙なおかしさがある
景気さえ戻れば30代は脱獄する
それまでの辛抱だから耐えろ
0785名無電力14001
2009/09/12(土) 10:40:340786名無電力14001
2009/09/12(土) 11:03:43彼らはかなりストレスを溜めていることだろう。
少なからずOGCRに嫉妬している部分はあると思う。
安い賃金はともかく、人間らしい生活をおくれているのはOGCRのほう。
多かれ少なかれ報酬を得ている以上、仕事に辛さは当たり前だが、
安定度や基本的な労働法遵守の面では圧倒的に差がある。
曲りなりにも彼らは一般定保については知っている。
だからここでは、なりすまして叩くことに精を出す連中がいても何らおかしくはない。
0787名無電力14001
2009/09/12(土) 14:38:020788名無電力14001
2009/09/12(土) 14:45:11数々のOGCRの内部情報を晒して工作員とか嘘つけとか
言われてる俺が混じれ酢してあげるよ
そんな人は一部やw 年収一千万超えるショップ店員もいるが、一部だけwww
ショップで年収350万以上を楽に稼げるならあんなに毎週求人雑誌に掲載しないよw
こんな事言うと、あほ工作員がOGCRマンセーチックな書き込みが続くんだよ…
0790名無電力14001
2009/09/12(土) 15:16:480791名無電力14001
2009/09/12(土) 15:19:130794名無電力14001
2009/09/12(土) 19:51:47勤務時間は8時〜22時ぐらいかな
数名1200万選手がいてるます。
年収350少なすぎ 数名の会社と違うねんから
大ガス抜きすぎちゃうか
チョップは個人経営やから、大ガスとは関係ないって社長が言ってた
0795名無電力14001
2009/09/12(土) 20:40:21ショップは離職率が高いのですか?
年収700万越え凄いですね!
俺たちの倍の給料もらえるだけの相当な努力してるんだろうな…
0797名無電力14001
2009/09/13(日) 04:06:34私は794では無いがチョップで給料は800万強位。
給料が倍位なのはもちろん努力というのもあるが労働時間も倍位あるから…。確かに休みの面ではうらやましい部分もあるが、車や家、家族に年齢を考えると収入の方が自分にとっては大事だからまぁ仕方無いかなと。
逆に収入が350位やと趣味にもお金使えないしツラい。やはりうらやましいのはOG本体のような給料も休みもある所…。
0798名無電力14001
2009/09/13(日) 07:28:58あなたは@年収をとるか A休みをとるか(最近は週1回あります)
B家族をとるか C時間をとるか
どれををとりますか?
すべてとれるのは、OG社員のみです。
私には選べる権利はありません。
※ 最近どうですか?ガスてん勤務しますか?
人事のように気軽にしゃべってくるOG社員は大嫌いです。
こっちは毎日祭りじゃボケ、販促OG社員はアホやな。
0799名無電力14001
2009/09/13(日) 07:52:45長年の間、年収をとってたら家族がいなくなった
残ったのは家のローンだけ、犬までいなくなった
忘れてた車のローンと犬小屋は残ってた
もう失うものはないが不況の中会社が残るかな心配
SSは某ショップに吸収されるからまあエエか?
0800名無電力14001
2009/09/13(日) 08:09:34ショップの皆様いつもお世話になっております
いつ所長にどやされるか分からないんでピコピコ見込み大で入力してご迷惑をおかけしていると感じてます。 すいません
どうぞ、特定されない程度で結構なんで、高級官僚気取りの糞OG達に不満をぶつけていただけないでしょうか?
では、私から…
お出かけディリパwww
なんだそれ? そんなもん紹介してなんのメリットがあるんや?
糞OGの営業!自分で営業してこいや!
なんの為に俺達が機器の製造年月日入力してんだ?
使いこなせ無いやったら家の中に入る意味ないぞ!
あほか!
0802名無電力14001
2009/09/14(月) 00:39:00どうかOGが関電に吸収されますように!!
0803名無電力14001
2009/09/14(月) 14:21:200804名無電力14001
2009/09/14(月) 14:35:13九州なんて絶対にされない
0805名無電力14001
2009/09/14(月) 16:01:39身内に幹部がいてます。
グループ会社に紹介してもらってご機嫌にやってます。
0806名無電力14001
2009/09/14(月) 16:49:20だよなw 吸収するほどの会社じゃないw
0807名無電力14001
2009/09/14(月) 18:35:18子会社に投げてくるよ
そのうち地雷踏むよブラック企業仲間入り
0808名無電力14001
2009/09/14(月) 22:10:26意味がわからん
何を暴露したいんや?
0809名無電力14001
2009/09/15(火) 06:18:050810名無電力14001
2009/09/16(水) 17:04:25お客様へのまごころがあればOGは安泰だから安い給料でまごころだせや!
0811名無電力14001
2009/09/16(水) 17:39:320812名無電力14001
2009/09/16(水) 20:24:090813名無電力14001
2009/09/16(水) 22:16:010814名無電力14001
2009/09/16(水) 22:39:20OGCRはOGの手厚い研修制度を勉強したコンプライアンスにも
きちんと対応できる、100%出資の下請け子会社なんだから大丈夫だろ?
お前ら20時間の残業付けてやってるんだから最低60時間位はサビ残やれよ!
点検だけやって帰ってくるなや! 警報機の目標は絶対に達成しろ!
煙ピコの案内も絶対にやれや! ショップへの紹介が苦手な奴はマゴコロは必須や!
ショップのソルジャー達が売るまで帰らないように教育されてるから、
ホースが古いとか何でも良いから声かけろ!
お前らが糞点検しかやらないからガス機器の販売が落ちてる!
ガス器具を売りつける=ガス客の囲い込み戦略を忠実に遂行しろ!
オール電化が増えて一年で何万世帯がガスを不使用にしとるやろ!
OGの利益が減るし、お前らの点検業務がどんどん減ってるんやで!
仕事が欲しくて、OGの看板にすがりついてきたんだから、
定年までガスの囲いこみに命かけろ!
自治会のまとめ役とかにもディリパとか案内してるか?
点検しかやらん奴は早く退職しろ! OGの看板があれば応募は千通以上は来る!
替わりはなんぼでも居るから、そのつもりで走り回れや!
0815名無電力14001
2009/09/16(水) 22:58:23ショップは崩壊寸前ですよ。
上納金が高すぎるから。
OGはすべてE駅にしたいらしい
0816名無電力14001
2009/09/16(水) 23:11:57ほんで?
0818名無電力14001
2009/09/17(木) 19:23:00ゴム管の取替えなんかまじでいらん
まご巡もいらん
ベタで回るからいらん事言うな
ややこし
0819名無電力14001
2009/09/17(木) 19:26:33ショップの人?
OGCRは点検ちゃうで。設備調査やで。
リレー振って欲しいならあれこれ嫌と言わず、なんでも受けてもらわないと。
0820名無電力14001
2009/09/17(木) 19:35:03まごころもらったら売れるまで帰ってくるな!
リレー情報は全部出せよ!
全部見込み大で流せ!
0821名無電力14001
2009/09/17(木) 20:05:160822名無電力14001
2009/09/17(木) 20:51:310823名無電力14001
2009/09/17(木) 20:58:380824名無電力14001
2009/09/17(木) 21:01:21結局、諸悪の根源はOGってことでおk?
0825名無電力14001
2009/09/17(木) 21:55:22サビはまずいでしょ。
前回の教訓がわかってないなぁwwww
労基で指摘受けて残業代いくら払ったか知ってる?
億よ億。
それからグループもたとえばきんぱいとかも払ってんだよ。
談合にせよ同じ繰返しはよくないぞ。
私は本体では無いが・・・
0826名無電力14001
2009/09/17(木) 22:21:380827名無電力14001
2009/09/17(木) 23:58:370828名無電力14001
2009/09/18(金) 00:04:32@自意識過剰
A言葉使いを学びなさい
B数字から見ても決して一流企業ではありません
Cただの関西ローカル田舎企業です
D一流大学を出ていても他所では全く通用しないでしょう
E女性社員は会社の顔です。もっと礼儀教育をいたしましょう
Fいずれ関電様の一部所となるでしょう
0829名無電力14001
2009/09/18(金) 06:52:170830名無電力14001
2009/09/18(金) 07:26:510831名無電力14001
2009/09/18(金) 07:46:400832名無電力14001
2009/09/18(金) 12:06:540833名無電力14001
2009/09/18(金) 17:15:25関電は大ガスなんて必要ないです
0834名無電力14001
2009/09/18(金) 19:34:530835名無電力14001
2009/09/18(金) 19:57:150836名無電力14001
2009/09/18(金) 22:15:040837名無電力14001
2009/09/18(金) 22:52:020839名無電力14001
2009/09/19(土) 08:24:250840名無電力14001
2009/09/19(土) 15:14:440841名無電力14001
2009/09/20(日) 01:52:070842名無電力14001
2009/09/20(日) 12:02:090843名無電力14001
2009/09/20(日) 12:32:160844名無電力14001
2009/09/20(日) 16:29:45よっぽど成長著しい会社なんですね
応募してみます
棒読み
0845名無電力14001
2009/09/20(日) 18:52:12折込求人でもハローワークでも
ろくな所は無い
ここもそうか?
紹介予定派遣の求人募集にはイイ事しか書いて
ないが登用を餌に使い捨てか?
0846名無電力14001
2009/09/20(日) 19:58:17どんな?
0847名無電力14001
2009/09/20(日) 20:39:58安定待遇と堅実な職場。景気に左右されない好環境です
●安定度抜群の大阪ガスグループで正社員になるチャンス!●
人々の快適な暮らしを支える都市ガスの安定供給。
ライフラインを維持するためにも
ガス設備の法定点検は欠かせません。
社会貢献度の高いビジネスがあなたを待っています。
【大阪ガス・カスタマーリレーションズ株式会社】があなたの勤務先。
人と接するのが苦にならなくて、
安定した環境でコツコツと努力をしたいという方には
最適な職場環境と言えるでしょう。
●正社員雇用が前提の紹介予定派遣●
正社員になって長期的に活躍していただきたいから、
入社後のミスマッチを防ぐためにも
最初の半年間は派遣社員として就業していただきます。
しかし、あくまでも正社員雇用を前提とした採用ですので
安心してご応募ください。
不況に強い環境で、長期に渡って安定的に働きたい。
そんなあなたにぜひともお勧めしたい仕事です。
【未経験者も安心】
いずれの業務も、社用車(原付二輪・三輪バイク等)での移動が基本。
あらかじめ訪問予定をお知らせした上でお伺いするため、
効率よく行動できます。
1〜2ヶ月の研修に加え、当社が誇るキメ細やかなフォロー体制によって、
一人ひとりの実情に応じたサポートを行います。
知識・経験はまったく不要、安心してご応募ください!
0848名無電力14001
2009/09/20(日) 20:42:22▼現在転職活動中の方の中には「紹介予定派遣と言われても馴染みがない」、
そんな方もおられるでしょう。
紹介予定派遣とは、あくまでも社員雇用を前提に、
当初の一定期間を派遣スタッフとして働いていただくシステムです。
▼一番のメリットは、半年の派遣期間で仕事内容や職場の雰囲気、
会社の経営方針、残業時間など、
しっかりと見極めた上で就職できること。
あとあと後悔することがありません。
▼万一、今回の仕事が自分に合わないと判断された場合でも、
ご希望次第で新たな紹介予定派遣先をご紹介することも可能ですから、
まずは応募されることをお勧めします。
幅広い年代の方々が活用されていますからご安心ください。
▼OGBCでは派遣先選考をクリアするための
ご相談・面接アドバイスにもとことん!お付き合いします。
また、派遣就業開始後のスタッフフォローの細やかさにも自信アリ。
新天地へのチャレンジを応援します!
0849名無電力14001
2009/09/20(日) 22:01:280851名無電力14001
2009/09/20(日) 22:41:310852名無電力14001
2009/09/21(月) 01:09:03972 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 02:19:11 ID:CLg7HvHG0
他のページのコピペだが、伊丹産業の実態。絶対就職しないように。
会長のワンマン経営。会長の権力が強く、社長は全く頼りない。3代目
(社長の息子)が将来社長になるかと思えば、先が思いやられる。役員は
親族かイエスマンで固められ、現場の意見は全く聞き入れられず、全て
一方通行。行き過ぎた成果主義の為、ノルマが厳しく、ノルマを達成す
る為に嘘の報告、売上が日常茶飯事に行われている。又米、携帯など本
業のガス事業以外に力を入れすぎ、ガスに関する保安がおろそかになっ
ている。従業員は数字で評価される仕事しかせざるを得なくなり、評価
されない保安面を置き去りにしてきた。国の立ち入りが入れば会社存続
の危機になるだろう。昨今のオール電化や都市ガスの攻勢で顧客が減り
続けているなか、売上、利益の減少を恐れる経営陣は、会社の規模、地
位など面目保つため、不採算部門の縮小、などリストラをせず、ガス料
金の値上げでお客様に負担を強いるなど、お客様の事など全く考えず、自
分らの面目を保つために必死だ。又お客様以外でも、ノルマを達成出来
なければ、従業員に買わせるなど、従業員の給料も食い物にしている。
とても公共性の高いプロパンガスを扱う会社とは思えないほど会社内部
は腐敗している。
http://jobtalk.jp/company/4199_gossip.html
0854名無電力14001
2009/09/21(月) 05:45:52>>845
>常に募集してる所は 折込求人でもハローワークでも ろくな所は無い
基本、そうだろう。
>ここ(OGCR)もそうか?
>紹介予定派遣の求人募集にはイイ事しか書いてないが登用を餌に使い捨てか?
確かに甘くはない。
ただ、仕事は厳しいものだと言う事を知っている人にとっては
ここがブラックだとはけっして思わないだろう。
労働法は遵守され、時間外賃金などの透明性はひとまず守られている。
新人教育や保安教育も一定の評価はできる。
中小企業のそれに比べれば、十分レベル。
安定という面では、やはり大きい。
離職率は低い。
心配されてることの多い派遣から正社員への昇格は、先ず普通にやっていれば大丈夫。
0855名無電力14001
2009/09/21(月) 14:16:420856名無電力14001
2009/09/21(月) 16:44:24応募する人、います?
応募してみようと思います。
・・・ってか省エネの時代にガスって・・・将来性あるんですかねぇ?
0857名無電力14001
2009/09/21(月) 17:10:06しかしあんたが独身なら、贅沢はできんが食っては行ける。
子持ちならお勧めできん。
嫁子を養うのは無理だ…
0858名無電力14001
2009/09/21(月) 21:59:49中小、零細、個人商店 本当に最低な待遇の求人しかない
35歳で手取り14〜16万円、年間休日80〜100日以下 賞与1.8〜3か月分
こんな条件の求人がばかり 嫌になる
OGCRの待遇だったら十分だ 登用されたら喜んで行きますね
0859名無電力14001
2009/09/21(月) 23:58:28では、電気なら省エネになると思う?
全部が原子力発電ならば効率はいい。
だけど、今は無理だよ。将来も国民の理解が得れるか分からない。
そもそも、電気には送電ロスがあるのは知ってる?
電気は溜められないんだよ。
まぁ、そういうロスがあるからこそ電力会社は夜間電力を安売りしている。
それと、今どきの火力発電が、どんどん天然ガスで発電されていることも知ってる?
今、もっとも問題なのはCO2(二酸化炭素)削減だね。地球温暖化。
よく、家庭の給湯やコンロを電化すればCO2を出さないからクリーンとうたっているけど、
石油による火力発電段階で多量のCO2を出してしまってる。
確かにガス給湯なら燃焼を伴いCO2を出してしまうけど、その比じゃない。
従来の石油での発電に比べ、天然ガスはその点はクリーン。
日本は多くのエネルギーを輸入に頼っているんだけれども、
政府はその事情から、調達を中東に偏りたくないと考えている。紛争が絶えないから。
その点、天然ガスは世界中から調達でき、分散できる。
政府は天然ガスの調達性とCO2削減効果に期待しているんだ。
0860名無電力14001
2009/09/22(火) 04:23:58併設されている関電の公開施設の冒頭にはこうある。
「クリーンなエネルギー、天然ガス」
ところで、パソコンをはじめ、テレビ、白物家電、エアコン等々
家や街の中は電化製品であふれている。
それに対し、直接、ガスでできることって、基本的に給湯や調理、暖房ぐらいなもんだ。
圧倒的に電気で可動するもののほうが多い。
その量の差がそのまま関西電力と大阪ガスの違いだと言っても過言じゃない。
それは仕方ないころであって、パソコンがガスで動くなんてあり得ない。
従来、ガスの領域はガスでなきゃできないことだったし、多くのユーザーもそう思っていた。
ところが、その領域にまで電化が始まり、電気でできないことといったら“瞬間”給湯ぐらいなもの。
コンロはガスでなきゃという根強いユーザーもいる。
そして、関西電力は大々的にオール電化の攻勢。
で、実は毎年、夏の電力需要がピークに達しているとき、節電を呼びかけている。
現在でもこの有様なのに、仮にガス需要家がすべて電化になったと想定して、
果たして供給能力に不安はないか? ここのところに矛盾が生じるのです。
なお、市場での競争を横目に、供給面では共同事業も行い、連携も多々進行している。
今後のエネルギービジョンにおいては、“殺し合い”のメリットはない。
(実際には関電の一方的攻勢と言えるが)
今後、お互いの天然ガス調達における効率面から、持ち株会社方式による資本提携もありうるかもしれない。
ただ、膨大なコストが発生するのこともあり、吸収して事業統合は無理お言える。
0861名無電力14001
2009/09/22(火) 04:34:06監獄へようこそ!
0862名無電力14001
2009/09/22(火) 08:02:11オール電化にして..太陽光発電を設置するのが良いのではないかと思う。
ガスの、エコウィルなんて 全く無駄な機器だしな
0863名無電力14001
2009/09/22(火) 10:22:23同じ電気でも太陽光発電したのは買い取りするのになぁ…
0864名無電力14001
2009/09/22(火) 10:22:31今年の2月に40名募集し現在また40名募集してる
半年ごとに大量募集してる感じに見えますが
そんだけ人手が足りて無いのでしょうか?
いい人材が居なかったから半年で契約解雇し新たに
いい人を求め募集しとるんでしょうか?
半年も業務をさせたら、ある程度知識と経験ついて来て使えてくると思いますが
せっかく覚えた人間を半年で契約解除し
また新たに人を募集し、使えるか使えないか解らない、
またズブの素人を1から覚えさせてるのであれば
効率が悪すぎるように思えますが・・・
工場のラインで同じ事を延々と繰り返し誰にでもすぐに
出来る単純作業の仕事ならば入れ替わりが激しくてもいいけど
0865名無電力14001
2009/09/22(火) 11:43:02まともな人は、 半年で耐えられずに大量退職と
残る人は、まともなのが少ないので良い人材以外は解雇。
一度募集すれば、40人に対して1000人以上の応募がある。
それでも年2〜3回の募集を続けている。
理由は・・・・??
わかるよな
0866159/160
2009/09/22(火) 13:15:11これだけ何度も大量募集をかけてくる事に対し、疑問がわくのも無理もない。
だけれども、理由はあろ。
自分はOGCRでもないんで、けっしてヨイショするつもりもないので、その点、最初に断っておくよ。
先ず、やはりいくらかのガス知識(資格)が最低限必要な職種。
OG、そしてOSSから業務移管された際、即戦力としてOG出向組がその任についた。
そもそも、ここにいるみんなもいくらか知っている通り、OGCRがOG余剰人員の吐き捨て場なんだけど、
とりあえずの有資格者として出向組をどんどん使うことは都合がよかった。
対象物件はガス需要家(ご使用一般家庭)の殆どだから、もうかなりの数字だよ。
それをガス事業法に基づき、3年に一度、必ず巡回しなくちゃいけない。
一体、どれだけのスタッフで回れると思う?
各所に巡回センターがあるんだけど、今でも満期に追われ、かなりきついと思われる。
そして、これまで出向組でまかなってきたんだけども、そろそろ限界にきている。
まず、OGサイドから見れば、
子会社に出向させ人員削減という方法はどこの会社でもよくある方法。
更に、定年で去ってゆく人に対し、毎年採用する人、この割合を調整してゆけば
この繰り返しで、天然ガス転換時に大量採用した人たちがだいぶスリム化され、総数として削減になった。
0867159/160
2009/09/22(火) 13:18:19次に、コスト。
正直、OGCR業務ごときで高給OG出向組を使うのはもったいない。
それで、もともと高年齢組を使っていたこともあって、定年で去っていく比率も高いなか、
安い労働力、必要最低限の専門知識(教育コスト)のプロパー(OGCR独自調達)社員を採用することになった。
そして、まだまだ不足しているスタッフをまかなうことになった。
みんなが「何故、こんなに多く採用?」と疑問に思うことは分かって頂けただろうか?
あと、注意しておきたいのは
いづれ定年を迎えることを見越して、採用年齢帯を調整している事。
その都度、どういう層をターゲットにしているかは事情によると思われる。
もうひとつ。
半年であれ、教育コストはかなりかかっている。
例えば、資格を取らせるためにトレセンに通わせることにしたって、
今では“送り出したほう”(=OGCR)が学費を負担している。
前述していた安心運転講習にしたってそう。教育コストをかけている。
しかも、これらを修得しないうちは、何の仕事もできない。(やらせられない)
半年間のうち、一体どれだけマトモに仕事ができるか?本当にプロとして、ね。
そういう意味において、会社は新戦力に“期待”しているし、
それなりにコストかけいるし、育ってもらわんと困るんだよ。
それでも、当初期待していただけの事ができる人だけとは限らないのが実情。
向き不向きが後で分かることも当然ある。お互いにね。
そういう時に限って、「じゃお別れしましょ」となるわけ。
まれなケースだけどね。
バラ色じゃない。仕事だもん。
でも、それでもいいと思って再起をかける人にとっては、良い選択だと思う。
0868名無電力14001
2009/09/22(火) 13:22:051から育てなくても誰でもできるねん。
でも、わけわからん会社よりはましやけど、
やりがいは・・・・・・・・・・0やねん。
逆にいい人材は残らず辞めていくねん。
ブラック企業にもならんなぁ。
0869859/860
2009/09/22(火) 13:40:01捨てハン、159/160→859/860ね。
0870859/860
2009/09/22(火) 13:45:33ああ、良い事言うね。
OGCRで必要とされている知識は簡単だよ。一般定保の資格ね。
しっかりトレセンで聴いていればOK。
高卒程度の常識的な勉強態度が身についていれば、誰でも取れる。
そういう意味では、これから目指す人は安心していいよ。
0871859/860
2009/09/22(火) 13:52:45んな事まで考えて転職する奴は今どきいないよなw 現実問題。
やりがいなんて、人それぞれ。
高度なことをやり遂げる事だけがやりがいじゃないし、
「ありがとう」と言ってもらえるだけで、ふぅ〜っと「いい汗かいたな」と思う人もいるだろうし。
毎日毎日の中で、頭を切り替えて淡々とやるもよし。
家に帰って一杯のビールに、仕事を得た安堵の充実を感じることも、ひとつの「やりがい」ともいえる。
“自分で見つける”ものだよ。
しかも、他人にとやかく言われるものじゃない。
0872859/860
2009/09/22(火) 14:25:42>エコウィルなんて 全く無駄な機器だしな
まぁねw
いろいろ出して「環境対策やってます」ってのも必要なんだよ。
だいたい、今までだってOG社員自身が
(いわゆる)“新しいアイデア”製品にはあまり手を出さないんだよw
しかも、知らないうちに消えたアイデアだって数多くあるじゃん。
エコジョーズ(廃熱再利用循環)の給湯器ぐらいは安心かな?
給湯器自体で消費削減でき、家中の総消費機器に対してもエコジョーズ料金が適用される。
しかも、電気料金の深夜割引に対し、こちらは全時間帯適用だからね。
ま、個人的には“割引時間帯”に左右される生活は嫌いだなw
(洗濯を夜中にしようとか、風呂は深夜にとか。ETCの時間待ちみたいでヤダw)
でも、この機能(廃熱再利用循環)が果たして耐久性はどうか?と個人的には注目している。
8年・10年サイクルでデータが欲しいな。
そもそも、機器はノーマルに比べ割高だしね、それに見合うお得があるか?ね、
ガス燃焼に伴うものは何?
水蒸気だよ。
それが廃熱には含まれているわけだから、それが機器にどういう対策が施されているか?です。
残念ながら自分には分からない領域だけれど、まぁ頭の賢い人(開発者)らは十分にやってくれているよは思うねどねw
個人的にはシンプル・イズ・ベスト!
普通の給湯器がいいな。
0873859/860
2009/09/22(火) 14:26:29電化の湯沸しは「貯湯式」にならざるを得ない。
いくら清潔対策を施しているといっても、やはり“瞬間湯沸し”器(ガス)がいい。
ガス屋がガス屋自慢の廃熱再循環でさえ信用していないんだ。
電気屋のうたい文句をまるっきり信用できますかいな。
自分で考えて、自分に合った価値に評価すればいい。
いつでも“飲めるお湯”(自分の基準ね。)がいい。
IHはご自由に。
ガスのトロ火でなきゃ、という人もいる。それは否定できない。
ま、ウチの嫁はそこまで細かい(火の調整)調理はできんがねw
じゃね〜〜
0874856です。
2009/09/22(火) 18:27:24大阪ガスって超優良企業って思ってたけど・・・
はぁ、悩むなぁ。
定職率悪いんかなぁ。
残念ながら小梨、既婚者です。
奥さん外資勤めっす。
奥さんに養ってもらってます。
ニート歴1年5ヶ月っす。
いい加減、働きたいんだけど。
ニート歴こうも長いと社会復帰するのが恐いし
仕事選べない立場ってことも自覚してるんだけど、どんな仕事なら長続きするのか?
あぁーわからない。
こんなこと毎日考えて、現在に至ってます。
0875名無電力14001
2009/09/22(火) 21:02:25大阪ガスは超有料企業ですよ
ただし! OGCRはただの下請けですよ
悩む必要はありません!
応募しなさい!
毎回20〜60人の採用枠に軽く1〜2000人は応募がありますから受かってから悩みなさい
採用通知もらってからも入社まで1ヶ月は開きますから
他の会社に決まってから辞退する人も必ず数名いる
どうせ一年以内に再募集かかるしwww
受かってから悩め!
そして入社したら半分位の人間が何?このアホ会社って思うんだよな…orz
0876名無電力14001
2009/09/22(火) 21:16:33@ 件数
A ガス漏れ警報機取付け促進
B まごころ巡回をとる
C 事故はクビ
※ すべてノルマがあるよ、頭使わないから楽だけど
安定はあるけど、お金が安いね。
他の会社よりは絶対楽です。
0877名無電力14001
2009/09/22(火) 21:30:14大きなマンションとか凄い楽チンwww
0878名無電力14001
2009/09/22(火) 22:25:23兵・大・北・京・南の中で、田舎なんてあるか?
豊岡か?
あ。ちなみに赤紙ってのは不良給排気がある時に書く紙の事です。
0879名無電力14001
2009/09/22(火) 22:51:18>定職率悪いんかなぁ。
お前、読んでへんのか、理解でけへんのか、どっちや?
定着率は高いと書いとるやろが、アホめ。
こういう時点で君には無理無理。
0880名無電力14001
2009/09/23(水) 00:13:24時給1500円以上くれる所って看護師のパートなどの専門職じゃ
ないと貰えない金額だ、
なんも無い未経験の人ならバイト求人見てても800円前後くれたらいいほうだし
使えるか未知数の未経験者に1450円以上くれるって事は
期待されてる証拠か
かなりハードワークかのどちらかでしょうね
しかしレス読んでると重労働でも無さそうだし
期待されてると思っていいんじゃないかな?
自分が無職だったら時給1550円欲しいから
半年バイト感覚で行って見たい気になる
0881856です。
2009/09/23(水) 01:14:31悩むのは内定もらってからにします。
応募もしてないのに、あれこれ考えてもしかたないですよね。
ありがとうございます。
0882名無電力14001
2009/09/23(水) 11:14:54半年は時給でもらえる
正社員になればモデル賃金の通り
年収400以上は管理職にならないと無理
管理職なんてなれないし…やりたくないわ
>>881
採用されても半年以内でクビになる奴も増えてる
イラン心配するまでもなく面接すら呼ばれない人が多数やからね
とにかく最低最悪な会社じゃないが…
あとは過去の書き込み見ろ
あほらしいくなるわ…
0883名無電力14001
2009/09/23(水) 12:23:170884名無電力14001
2009/09/23(水) 12:31:59受けるのはいいが、消極的な姿勢は絶対に姿や言葉や顔に出る。
更に、ニート期間の説明を絶対に問われる。
本当に君が採用されたいのなら、まる裸に語って自爆する愚はやめるべき。
雇用情勢が大変なのは皆が知るところ。
アルバイトしながら食いつないできたとでも言うべき。
本面接で問われるのは、安い賃金でやってゆけるか?と、多少なりと営業センス。
賃金面では、分かりきって入社しているので不平不満を言う奴は少ない。
文句言う奴は、相変わらず意味不明の外野。
OGCRは営業職じゃないのでバリバリの元営業職は、のちに賃金に不満が出るので強調しては損だが、
いくらかの営業や人と接する仕事経験は語っておいたほうが絶対にいい。
誇張でもいいから上手く経歴を語れ。
とにかく、前スレ前々スレを含め、過去レスでせっかく情報満載なのに
自分で学習する労もせず、下手打って、不採用。
挙句の果て、罵倒したり工作したりするマネだけはやめろよ。
0885名無電力14001
2009/09/23(水) 12:44:46毎月上限の20時間残業すれば、ギリギリ400万に届くかもな。
しかし今は月10時間以内で抑えるように、あほ2G情無から指令が出てるから残業は稼げないと思え。
0886名無電力14001
2009/09/23(水) 17:58:08休日出勤もないし。残っても19時ぐらいまで。
金求めてるなら、佐川でもいけば?今は35万もらえないみたいやけど。
月の所定労働時間は少なかったら140時間ぐらい。
そんだけ働く時間少ないんやから、給与少ないのに比例してるのでは?
給与毎月きちんと支払われる事がありがたい。って人にはお勧め。
0887名無電力14001
2009/09/23(水) 18:22:080888名無電力14001
2009/09/23(水) 21:20:12★ライフラインに関わる仕事だから安定性は抜群です!
★毎日新しいお客様に出会え、担当地域の安全に一役買える、やりがいあるお仕事です。
★業界知識・経験不要。きっちりと段階を踏んだ丁寧な研修があるから必要なものはそこで十分身につけられます。
★当社先輩スタッフも多数活躍中!みんな未経験からステップアップされています。
★地道に誠実にコツコツと、【お客様のために】という精神を発揮できる方歓迎します。
【業務内容】
○ガス設備の法定点検
お客様先を毎日巡回訪問し、ガス事業法に基づくガス設備の点検を行います。
その際、都市ガスやガス機器使用方法の説明、各種お問い合わせ対応、新しいガス機器・各種サービスのご紹介なども行っていただきます。
○料金回収
ガスメーターの閉開栓、ガス料金等の督促・訪問回収、同業務に従事する嘱託スタッフへの指導などを行います。
○メーター検針・管理
嘱託スタッフの管理・指導、携帯端末を利用したガスメーターの検針などを行います。
0889名無電力14001
2009/09/23(水) 22:52:330890名無電力14001
2009/09/23(水) 23:37:49後がない奴にはこれ以上の仕事はない
がんばれば額は減ったがインセンティブも付く
成績良ければ考課ポイントも上がり
僅かながら昇給もある
後がないオサーンの定着率が高いのも頷ける話
0891名無電力14001
2009/09/24(木) 03:43:31給料は400がMAX
それ以上は絶対に無い 行くとこないなら受ければ?
選べるならここにくるな!
0892名無電力14001
2009/09/24(木) 05:24:26☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★世界の支配者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆
友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。
四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511
0893名無電力14001
2009/09/24(木) 06:53:090894名無電力14001
2009/09/24(木) 10:34:20↑
長いボケ
0895名無電力14001
2009/09/24(木) 10:42:060896名無電力14001
2009/09/24(木) 11:02:260897名無電力14001
2009/09/24(木) 16:34:17ショボイらしです
0899名無電力14001
2009/09/24(木) 22:19:18どんな会社なんでしょうか??
0900名無電力14001
2009/09/24(木) 23:08:37朝来て終礼までボッーーーーーーとしてる人も居ます
結構少人数でやってます
0901名無電力14001
2009/09/24(木) 23:20:07KBIも募集しとるんやな、ふ〜ん。
せやけど、契約社員か何かやろ?
どっちにしろ、甘くないと思うで。
0902名無電力14001
2009/09/24(木) 23:50:06なかったらヤバいな。
って言ってもOGCRは組合有るけど会社とお手々繋いでるから存在意義なしや。
組合費ぼったくりやぞ!
気合い入れてストせんかい!!!
0903859/860
2009/09/25(金) 00:19:32OGCRもそう。
なお、同じOGGでも組合がないところもある。
少し学んでみよう↓↓
【ユニオン・ショップ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
0904名無電力14001
2009/09/25(金) 06:43:310905名無電力14001
2009/09/25(金) 08:01:170906名無電力14001
2009/09/25(金) 12:16:48上がらない人も沢山いるぞ…
組合は強制加入で3000円を毎月給料から天引きだ。
0907名無電力14001
2009/09/25(金) 19:21:30情報サンクス。
今の仕事が残業多しなので求人の休みの多さでかなり惹かれて情報見てたが、やはり休みも給料もという訳には行かないわな…。
前の方に書いてあったが、何を取るかやね。私は給料をとるわ。
0908名無電力14001
2009/09/25(金) 22:10:230909名無電力14001
2009/09/25(金) 23:09:59合格率とか何%位ですか?
0910名無電力14001
2009/09/26(土) 02:15:100911名無電力14001
2009/09/26(土) 03:59:33毎回何人か落ちてるよ。
0912名無電力14001
2009/09/26(土) 09:26:47なんの仕事させても出来ない奴やろね
0913名無電力14001
2009/09/26(土) 11:28:12一発合格できん奴はOG帰れ!
0914名無電力14001
2009/09/26(土) 11:49:250915名無電力14001
2009/09/26(土) 11:49:30役立たないって言うてるのはOG→OSS→OGCRになった転籍組ちゃうの?
0916名無電力14001
2009/09/26(土) 12:47:260917名無電力14001
2009/09/26(土) 12:53:540918名無電力14001
2009/09/26(土) 14:00:47最近はプロパーチーフもいる
0919名無電力14001
2009/09/26(土) 14:45:490920名無電力14001
2009/09/26(土) 15:01:18給料格差はあってもなくても良いから
もう少し給料上げて欲しい
そこが不満やのに…不満が無くなるわけ無い
0921名無電力14001
2009/09/26(土) 15:23:36上げて行くだけの努力をしないと始まらない
インセンティブ取れるだけ取れ
考課ポイント上げれるだけあげろ
0922名無電力14001
2009/09/26(土) 17:44:54今の執行部は会社の飼い犬やから無理か…
0923名無電力14001
2009/09/26(土) 19:07:31正社員に感謝
時期悪い
タダの点検員(物売り調査員)では
どこも雇わない
あと1年頑張ろう
その時皆で蚊帳の外に羽ばたこう
1年もてば
0924名無電力14001
2009/09/26(土) 22:09:470925名無電力14001
2009/09/27(日) 15:07:280926名無電力14001
2009/09/27(日) 18:41:59なんか空調設備らしいが、ガスの空調??
0927名無電力14001
2009/09/28(月) 22:18:16酉島にKBIの看板かかってるやん。いつのまにw
0928名無電力14001
2009/09/29(火) 19:41:530931名無電力14001
2009/09/29(火) 21:53:58嫉みで上の人間を、引きずり落とす事ばかり考えず、自分が上に登る努力をしなさい。
0932名無電力14001
2009/09/29(火) 22:42:16アホっ
俺は文句たれる事しかせん「うんこ野郎」どもとは違うわい。
子会社でもいろいろあるんじゃ!
しょーもない事(>>928)書くな
0933名無電力14001
2009/09/30(水) 04:07:00その「くそ野郎」に、なんとかしろと吠える貴方は、くそ以下ですね。
子会社でも、いろいろあるかも知れませんが、所詮子会社。
自分で、子会社と名乗るあたり、本当は解っているのでしょう。
「親には勝てない」と言う事を。
0934名無電力14001
2009/09/30(水) 08:51:07子会社に支えてもらって成り立ってきたんとちゃうんかい?
親会社に雇って貰ってるだけで偉いと思うなよ
まぁ、そんな奴は、上司に嫌われない様に、飼い犬みたく尻尾を大きく振り続けるんだ
ガンガレーp(*^-^*)q
0935名無電力14001
2009/09/30(水) 11:48:26昨日OGBCから書類選考通過の案内が来ました。
来週に 業務内容説明→性格分析テスト→筆記テスト2種→面接
といった流れです。
辞退するか迷ってましたが、とりあえず行ってこようと思います。
筆記テストってどんな内容なんですかね?以前に受けた方おられます?
まあ、どうせ物凄い倍率でしょうから辞退するまでもなく不合格でしょうけど・・・
0936名無電力14001
2009/09/30(水) 12:09:39貴方が愚痴っている時間、給料が安く嫌気がさしている時間、私は努力し今の位置にいる。
親会社に雇って貰ってるだけで偉いとは思っていない。そこに至るまでの努力は貴方には想像出来ないでしょう。
上司に嫌われない様に、飼い犬みたく尻尾を大きく振り続けるのは、貴方の用にならないために、必要とあればします。
他人に家族の面倒をみさせる訳にいきませんから。
0937名無電力14001
2009/09/30(水) 16:12:15営業の仕事ってなにやるの?
サービススタッフとは違うんでしょうか?
0938名無電力14001
2009/09/30(水) 20:21:370939名無電力14001
2009/09/30(水) 21:04:31紹介されたらほぼ合格やで。
落ちたやつ見た事ない。
0940名無電力14001
2009/09/30(水) 21:27:26これでランクアップ。
0941名無電力14001
2009/10/01(木) 06:14:370942名無電力14001
2009/10/01(木) 06:19:13コネで落ちて何回か受けて入った奴おるみたいやで
0943名無電力14001
2009/10/01(木) 21:06:570944名無電力14001
2009/10/01(木) 23:38:38のおっさん連中やなww
定年前の有休消化で暇なんか?
子会社潰したら、お前らの…
0945名無電力14001
2009/10/04(日) 02:49:44> 子会社に支えられてるかもしれないのは、会社であって、子会社で親会社に文句を言うことでしか、自己主張する事が出来ず、無能な会社は必要無いと言われれば、他人に自分の家族の面倒まで押し付けようとする、そんな人間に、私は支えられてはいない。
給料は、会社から頂いているでしょ?その会社が支えて貰ってるのは??
> 貴方が愚痴っている時間、給料が安く嫌気がさしている時間、私は努力し今の位置にいる?
私も努力して、他工事の免許を取得し、業務の拡大してますが何か?
> 親会社に雇って貰ってるだけで偉いとは思っていない。そこに至るまでの努力は貴方には想像出来ないでしょう。
そもそもそれが上から目線!
貴方にも、40前にして、新しく免許を取った私の努力も解らないでしょ?
> 上司に嫌われない様に、飼い犬みたく尻尾を大きく振り続けるのは、貴方の用にならないために、必要とあればします。
私は上司に尻尾を振れないので、今の道を選んで自営の道を選びましたが何か?
> 他人に家族の面倒をみさせる訳にいきませんから。
そんなん当たり前やがな!
世間からしたら、生温いOGの世界やから、そんな考えは仕方ないですねm(__)m
0946名無電力14001
2009/10/04(日) 06:54:53ですから、会社自体は少なからず、支えてもらっていると書いてあるじゃないですか。
>私も努力して、他工事の免許を取得し、業務の拡大してますが何か?
免許と言っても、社内資格でしょう。外に出れば何の役にも立ちませんし、試験問題や合否判定までも、こちら判断でどうにでもなります。
所詮、私達の手の中でもがいてるだけなんですよ。
>私は上司に尻尾を振れないので、今の道を選んで自営の道を選びましたが何か?
せいぜい、仕事を切られないように、私達の靴を舐め続けて下さい。
>そもそもそれが上から目線!
貴方にも、40前にして、新しく免許を取った私の努力も解らないでしょ?
上の者が、上から目線で何が悪いのですか?
文句が有るなら、早く同じレベルに上がって来て下さい。
40前にして、社内資格で満足している所は、理解するきすら、ありません。もっと、向上心を持ちましょう…もう、遅いですか?
>そんなん当たり前やがな!
世間からしたら、生温いOGの世界やから、そんな考えは仕方ないですねm(__)m
潰れてしまったら、面倒見てくれるのか?と、書いたのは、そちら側の人でしょ?
一応、言っておきますが、答はNoですよ。
読解力、文章力ともに低いですね。
45点で、再試験です。
酉島か、神崎川で再試験です。
0947名無電力14001
2009/10/04(日) 20:33:27OGは温いって事でおk?
0948名無電力14001
2009/10/04(日) 21:09:54羨ましいですか?
温いと思われているなら、それで結構です。
それとも、そんな事すら自分で判断できないのですか?プライベートまで、私達に許可を貰う必要は無いのですよ。
そんなブルーカラー思考だから、いつまでたっても、底辺から抜け出せないんですよ。
もう少し、自分で考える事を学びましょう。
0949名無電力14001
2009/10/04(日) 23:45:230950名無電力14001
2009/10/05(月) 03:48:42アホばっかりのスレやねぇ
0951名無電力14001
2009/10/05(月) 07:35:460952名無電力14001
2009/10/05(月) 08:12:58底辺職の奴がOGの振りして気持ちよくなりたいだけ丸出しやんけwww
惨めやの〜負け組わwww
0953名無電力14001
2009/10/05(月) 08:24:31温い温く無いと言うのは、貴方達下々の方にはなんの関係もありませんよね?そんなに羨ましいですか?
温いと認めて欲しいなら、認めますよ。
ずっと努力し、今の環境を自分自身の手で得ることを温いと言うなら、認めますよ。
努力もしないで、飼い主に吠えるだけの人達から見れば、温いのでしょうから。
ところで、だんだん小学生レベルの書き込みになってきていますが、知恵熱でも出ましたか?
難しい事を考え過ぎると、仕事に差し支えますよ。
私達の会社を支えてくれているのでしょう?
無理はいけませんよ。
馬車馬の様に肉体労働に励んで下さい。
休み無く、働いて下さい。
0954名無電力14001
2009/10/05(月) 11:22:02ヒマヒマ
0955名無電力14001
2009/10/05(月) 12:07:44派遣先の拠点というのは
自分が住んでる地域で
働けますか?
ちなみに私が住んでいる地域は
募集要項の言葉を使うなら
その他兵庫県に住んでいますが
あとKBIの募集に
OGCRで働くおじさんの話があるけど
仕事内容や実情、みんなの働いた感想は
KBIもOGCRも同じ感じと思っていいですか?
回答、宜しくお願いします
0956名無電力14001
2009/10/05(月) 12:36:17勤務地は公共交通機関で90分が規定
やけど実際は2時間かかる人も居る
営業所によっては朝7時過ぎに来てるからね
たまにやけど転勤もあるが半年は絶対に動かないよ
KBI広告の人は料金の人じゃない?
一部分は料金に回るがほとんどは定保やで
当たり前やけど良い事しか書いて無いw
社内の雰囲気は早い話しやけどこのスレを全部嫁!それから質問しろやぼけ!
0957名無電力14001
2009/10/05(月) 14:16:34姫路以西にはセンターないよ
あと北部は無い
0958名無電力14001
2009/10/05(月) 18:42:43この段階で結構落とされてるのかな?
0959名無電力14001
2009/10/05(月) 18:53:3840〜50人に対して1〜2000の応募があるんやから
落ちる奴のがほとんどだよ
0960名無電力14001
2009/10/05(月) 19:12:45貴方自信の発想が、そのまま出てしまったのでしょうか?
私が底辺職に負け組だと、貴方達は何なのでしょう?この世に存在することすら危ういですね。
信じたく無いのでしょう。大阪ガスの為に全てを捧げ働き、見返りを期待するだけの、人生を送ってきたのに、私達の様な考えを持っている者が居るなんて。
信じたく無いのでしょう。
けれど、これが真実です。
人生全て、残念ですね。
0961名無電力14001
2009/10/05(月) 19:50:07偽とか工作員とか言われるから無視したらw
0962名無電力14001
2009/10/05(月) 20:21:500963名無電力14001
2009/10/05(月) 20:58:301〜2000人の中から書類選考に通過する奴って
大したもんだな!
通過者おめでとう!
0964名無電力14001
2009/10/05(月) 21:41:05なんで落とされたってわかるの?
0965名無電力14001
2009/10/05(月) 22:34:57それに、こんな所でまで無視するのは、可哀相ですよ。ただでさえ、普段はまともに、相手すらしてもらえない人達なんですから。
必死に媚びを売り、何とか仕事を貰おうと頑張って、ネットで愚痴る。
安心してください。ここでは、ちゃんと居場所がありますよ。
普段も、少しは視界に入っていますよ。
0966名無電力14001
2009/10/06(火) 17:14:41募集に1、ガス設備点検2、料金回収3、検針・管理とありました。
料金回収や検針なんて正直やりたくないんですが希望通りますか?
それと、大量募集についてスレ読んだけどイマイチ理解できない。
年2,3度40名程度募集してるのに定着度がいいって離職率高そうだけど・・。
社員になる前に辞めていく人ばかりではなくて?社員なれない人もいるようだが・・。
0967名無電力14001
2009/10/06(火) 17:36:42おまえ本当に全部スレ読んでる? あほ?
読んでから疑問あれば教えてやるから…
子供と嫁がかわいそうだから 混じれ酢してやったけど…
0968名無電力14001
2009/10/06(火) 17:42:05立てた奴OGCR辞めたの? 面接で落ちてもう受からないから失踪したなw
偉そうに講釈べらべら言ってたのにwww
0969名無電力14001
2009/10/06(火) 17:43:380970名無電力14001
2009/10/06(火) 17:53:17雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!
雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!
雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!
雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!
雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!雨!雨!鬱!
0971名無電力14001
2009/10/06(火) 17:57:580972名無電力14001
2009/10/06(火) 18:14:33時々あるがな 会議とかでも話はでてるぞw
0973名無電力14001
2009/10/06(火) 18:32:51__,____
/// |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / |∧_∧ / / /
|´・ω・`) ガス設備の点検に来たよ…
/ 0と ) / /
し─J。。。。。
0974名無電力14001
2009/10/06(火) 18:51:410975名無電力14001
2009/10/06(火) 19:04:34確かに平均年収よりは100万ほど低い。
でも職安には300万以下で休み100日以下ばかりだよ。
年収350万程度でもこのご時世まだマシじゃないかい?
って30過ぎの俺が思うが40なら無理だわなぁ。
昇給昇格がないに等しいみたいだから・・・。
0976名無電力14001
2009/10/06(火) 19:09:41余程がんばれば
0977名無電力14001
2009/10/06(火) 20:22:58定年退職する人がいるし、OGへ復職する人もいる。
その人らの補充の為、募集です。
9月・3月に定年退職者がでるから、つじつま合うでしょ。
正社員になったらなかなか辞めないよ。
0978名無電力14001
2009/10/06(火) 21:57:0440になっても50でも平のままなの?
0979名無電力14001
2009/10/06(火) 22:41:37そこには非正規だとか「本当なら正社員で働きたい人」は含まれていない。
つまり、あまりに仕事がなくてやむを得ず観念した人も潜在的求職者であり、
これらも含めると、かなり(失業率の)数字は上昇するだろう。
そんな昨今、
まだまだ危機を感じず、現実を舐めた奴もいる。
0980名無電力14001
2009/10/06(火) 23:14:10ヒラかチーフかはお前の努力しだいだろw
誰も所長とかにはなりたくないけどなwww
大体ね何を迷うの? 採用通知もらってからわざと1ヶ月位空くから
採用と言われてから考えろやw 馬〜鹿w
>>979
スレ違いだよw 誤爆か?
0981名無電力14001
2009/10/07(水) 00:01:58現在、無職の方が多く受けてるの?
正社員で在職中の方は受けないでしょう!
紹介予定派遣に競争倍率が高いのは解ったが
仮に派遣に採用され正社員を辞めてまで動く奴いるのかな?
半年か解らんけど時給で貰い
半年後に正社員に採用されるか不採用なるか先が読めず不安だ
人生を掛けたギャンブル
不採用になったら目も開けられないし
家族持ちなら路頭に迷う事になる。
失業者や無職の方や非正規の方がメインの募集だね きっと
正社員を辞めてまで派遣に行き冒険する人は稀ではないか?
0982名無電力14001
2009/10/07(水) 00:09:13それが結構な数がいるんだよw
名前に騙されて入ってきてがっかり。。。
最低平均9割は正社員になってるよ
正社員と言っても名ばかりの零細企業や歩合給の多い業種や保険が無い人
もちろんフリーターや派遣の人もいるよ
給料安いしそれなりにしんどいからお勧めしないよw
内定もらってから考えても良いけど、一度最終選考に行くと99%次回の試験には受からないよ
0983名無電力14001
2009/10/07(水) 00:43:46こういう底辺人間しかいない会社なんですか?w
終わってる・・
0984名無電力14001
2009/10/07(水) 00:56:58終わってるんですよwwwww
わかったか?二度と来るなよ!
0985名無電力14001
2009/10/07(水) 01:41:11逆に俺はこっちを選んだ。
入社待ちのあいだに他社に正社員採用された。
それも全てにおいて条件は上。
給料上、残業皆無、休日最高、アクセス良し・・・
全職とも関連あり、スキルも役にたつ。
堅い業界のルート納品兼営業。
百人の応募があったらしく、そこから俺ひとり選んでくれた。
気持ちよく先輩も上司も迎えてくれた。
一年間職につけなかったこともあり、めちゃくちゃうれしかった。
ただ、一部商品が重くてどうしてもダメだった。情けない。
仕方なく辞退した。
真っ暗になった。またあの苦しい食探しかと・・・
今から思うとおかしな話だが、
仕方なくガスに来た。
そんな俺、
今はのんびりやってる。
なんとなく生活も成り立っている。なんとかなるもんだw
妻子、持ち家、しょぼい車。とりあえず子供に習い事もさせれる。
嫁は簡単んばパートいってる。
村井ニュースが続く。失業数は深刻。
他人事とは思えない。
でも、今はここへ来て良かったと心から思っている。
ただただ俺のことだけど、参考にしてくれ。
0986名無電力14001
2009/10/07(水) 01:45:10前職 職さがし 簡単なパート 暗いニュース
0987名無電力14001
2009/10/07(水) 01:57:121年で車1台・・10年で家買える。
http://www.j-tgs.com/value/salary/
0988名無電力14001
2009/10/07(水) 03:03:4360以上が400マンもらってるのに、350マンとかwww orz
0989名無電力14001
2009/10/07(水) 13:13:2230〜34才 493
35〜39才 567
40〜44才 627
45〜49才 668
50〜54才 696
OGCR年収
340〜400弱
この差は?格差ありすぎ
0990名無電力14001
2009/10/07(水) 20:34:59個人商店なみやな
0991名無電力14001
2009/10/07(水) 20:38:10それは、ほんのひと握りのトップグループが押し上げている。
偏差値ってのもあるだろう?
いちばん多く占めている層は、平均よりも少し下の層。
そのことからも、年収350万はけっして低くはない。
0992名無電力14001
2009/10/07(水) 20:49:08誰も止めていない。好きにすればいい。
それを「OGCRは低い」と外部の誰かさんが言ってどうなる?
要するに、「放っておいてくれ」てーこと。
得るものを交換しているだけ。
こんなぬるい仕事で、安定もあって、早く帰れる仕事を得るかわりに
成功組より低い年収。
かたや、正直言って(申し訳ないが)不安定に身を置き、
ゆとり時間も団欒も投げ打って、体も削って、
それで得た少しばかりの高給もどき。
どっちを選ぶかは人それぞれ。
負け惜しみでも何でもない。
好きにすればいい。
安い、安い、と ムキになるな。
0993名無電力14001
2009/10/07(水) 21:08:00あなたがムキになってる気がしますが!
まぁそんなことより、毎日雨ですが明日は台風ですね。
これはひどい・・・。
こんなときどうするんですか??
0994名無電力14001
2009/10/07(水) 21:53:08頑張んなくて。
一人者ならいいけど、家族いたら、可哀相だな。
0995名無電力14001
2009/10/07(水) 22:13:29http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1254921142/l50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。